![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
理 解するのが難 しい画 像スレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1657619110/
383 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 00:28:01 .net
F1のハンドル

385 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 00:56:10 ID:G0mFmE1U.net
これは久々に力づくでくる難しさw
386 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 01:15:49 ID:wYjyrOeO.net
ゲームのコントローラーかと思った
394 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 04:13:32 ID:tVO6hA2P.net
TALKがRADIOって無線か
384 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 00:43:26 ID:G7jf++/V.net
OK → OK
で不覚にもワロタw
387 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 01:35:09 ID:/pdLNmmJ.net
>>384
5Gとか重量かかってる最中にokとか答えてられないとかあるからのokボタンなんだろ
ボタン押せば聞こえてるよ!って答えになる
395 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 06:53:15 ID:fwEEVx5M.net
F1って5Gもかかるんか
397 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 07:06:44 ID:wlN8T0vX.net
う、ウチだって5Gきとるんやぞ!!
418 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 19:47:28.84 ID:PoX2XXnk.net
>>383
こんなん運転しながら操作できるんかな
混乱しそう
419 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 19:58:16.15.net
>>418
421 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 20:07:54.95 ID:PoX2XXnk.net
>>419
混乱してるなw
関連‐F1の韓国GPってそんなに酷い大会だったの? ←オススメ
【動画】車のレース走行中に酷いイタズラをされた
スポーツ観戦って現地よりテレビで見たほうが流れがわかるよね
F1レーサーみたいに車のステアリングを握ってるひとって
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1657619110/
383 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 00:28:01 .net
F1のハンドル

385 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 00:56:10 ID:G0mFmE1U.net
これは久々に力づくでくる難しさw
386 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 01:15:49 ID:wYjyrOeO.net
ゲームのコントローラーかと思った
394 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 04:13:32 ID:tVO6hA2P.net
TALKがRADIOって無線か
384 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 00:43:26 ID:G7jf++/V.net
OK → OK
で不覚にもワロタw
387 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 01:35:09 ID:/pdLNmmJ.net
>>384
5Gとか重量かかってる最中にokとか答えてられないとかあるからのokボタンなんだろ
ボタン押せば聞こえてるよ!って答えになる
395 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 06:53:15 ID:fwEEVx5M.net
F1って5Gもかかるんか
397 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 07:06:44 ID:wlN8T0vX.net
う、ウチだって5Gきとるんやぞ!!
418 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 19:47:28.84 ID:PoX2XXnk.net
>>383
こんなん運転しながら操作できるんかな
混乱しそう
419 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 19:58:16.15.net
>>418
421 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 20:07:54.95 ID:PoX2XXnk.net
>>419
混乱してるなw
関連‐F1の韓国GPってそんなに酷い大会だったの? ←オススメ
【動画】車のレース走行中に酷いイタズラをされた
スポーツ観戦って現地よりテレビで見たほうが流れがわかるよね
F1レーサーみたいに車のステアリングを握ってるひとって
- 関連記事
-
-
日本はAVが多すぎて普通のじゃあんま売れなくなってる 2011/02/10
-
ベッカムは夫(父)でもあるが男でもある【画像】 2010/03/29
-
【画像】アメリカのコスプレのレベルの高さ 2015/07/14
-
【画像】男がメス化して女がオス化する時代 2022/01/08
-
人脈とか言う奴はろくなもんじゃないよ 2019/06/30
-
【画像】鈴木奈々の中学時代 2013/01/26
-
【画像】ロシア連邦サハ共和国のダイヤモンド露天掘り現場 2014/06/20
-
結婚前提で付き合う場合、この中で何番がええん? 2016/10/09
-
まいんちゃんのキス顔キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! 2010/06/28
-
カマキリ「ヤバイヤバイヤバイ!! 人間がきた!!!!!!!威嚇せな!!!!!!」 2018/07/01
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
425519:名も無き修羅:2022/07/31(日) 12:10
主要なところは本戦レースまでのトライアル等々で各部調整するためのモノで
走行中頻繁に操作する必要のあるボタンはこれの半分以下…とかであってほしい。
走行中頻繁に操作する必要のあるボタンはこれの半分以下…とかであってほしい。
425526:名も無き修羅:2022/07/31(日) 13:26
はえ~、ボタンいっぱい
425528:名も無き修羅:2022/07/31(日) 13:34
ラジオなんかいつ弄るんだよ
425531:名も無き修羅:2022/07/31(日) 13:45
※425528
ボタンのラベルはTALKだし無線通話でしょ。
走行中にFM/AM聴きたいとかじゃない。
ボタンのラベルはTALKだし無線通話でしょ。
走行中にFM/AM聴きたいとかじゃない。
425532:名も無き修羅:2022/07/31(日) 13:49
>425528
この場合のラジオは音楽を聴くラジオじゃなくて「無線送信」ボタンだよ
ボタンにも「TALK」って書いてあるし
この場合のラジオは音楽を聴くラジオじゃなくて「無線送信」ボタンだよ
ボタンにも「TALK」って書いてあるし
425535:名も無き修羅:2022/07/31(日) 14:27
横Gを受けながら昼下がりのラジオ聴いてたら面白すぎる
425536:名も無き修羅:2022/07/31(日) 14:41
>>425535
「今日はリクエスト曲かけてくれたのでレース勝てました!」とかねw
「今日はリクエスト曲かけてくれたのでレース勝てました!」とかねw
425538:名も無き修羅:2022/07/31(日) 15:19
シューマッハーはレース中、ずっと喋り続けていて「レースに集中しろ」と叱られる事もあったとか。直後、本当にスピンして謝った事もあったとか。
425539:名も無き修羅:2022/07/31(日) 15:22
手元でギア変えれるのは知ってたけどこんなにボタンがあるとは・・・
425553:名も無き修羅:2022/07/31(日) 17:05
テレビで交通事故のニュース見てると「ハンドル操作を誤った」なんてよく言ってるが、これの操作を誤ったという事なのかもしれない。
425556:名も無き修羅:2022/07/31(日) 17:09
ピットインしなくても走行中に車のセッティングある程度弄れるように且つハンドルから手を離さなくてもいいようにしてった結果なんだろうけど
ここまでくるとボタン押し間違えたりダイヤル回しすぎたり調整に気を取られて運転ミスったりで結果リタイヤとか接触事故とかも結構ありそう
もうF1マシンはKITTかアスラーダ搭載するしかないな
ここまでくるとボタン押し間違えたりダイヤル回しすぎたり調整に気を取られて運転ミスったりで結果リタイヤとか接触事故とかも結構ありそう
もうF1マシンはKITTかアスラーダ搭載するしかないな
425567:名も無き修羅:2022/07/31(日) 18:04
裏側のシフトレバーを1回のレースで3000回以上操作するらしい
425610:名も無き修羅:2022/08/01(月) 03:42
#425556
記事中のgif画像がまさにボタン押し間違えた瞬間で、
レース中断からリスタートの直後にブレーキバランスをいじるボタンを間違えて押してタイヤがロックしてコースアウトした瞬間だった気がする
幸い他のマシンには当たらなかったけど2位→ポイント圏外まで落ちる結果になった
記事中のgif画像がまさにボタン押し間違えた瞬間で、
レース中断からリスタートの直後にブレーキバランスをいじるボタンを間違えて押してタイヤがロックしてコースアウトした瞬間だった気がする
幸い他のマシンには当たらなかったけど2位→ポイント圏外まで落ちる結果になった
425662:名も無き修羅:2022/08/01(月) 16:44
実際クルーとの無線で「どのボタンだよ!わかんねーんだよ!!」とキレてるドライバーの音声とかあるよなw
425702:名も無き修羅:2022/08/01(月) 22:06
角田「ファxxxク!」
425758:名も無き修羅:2022/08/02(火) 12:22
そのうち便利機能一切排したクラシックF1みたいなカテゴリーが出てきそうだけど人気は出ないだろうなきっと