ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


お前らがいつも家で作ってる安パスタレシピwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658799392/


1 : 名無し:22/07/26(火) 10:36:32 ID:SZld

99jp3.jpg

99jp4.jpg

教えてほしい🤔


2: 名無し:22/07/26(火) 10:37:18 ID:PUup
パスタ茹でて市販のソースかける
以上



3: 名無し:22/07/26(火) 10:37:43 ID:Ko1I
オリーブオイルにチューブのにんにくと七味を入れて
茹でた麺をぶち込む



4: 名無し:22/07/26(火) 10:38:18 ID:ji9b
サバ缶と醤油だけでうめえのできるゾ


5: 名無し:22/07/26(火) 10:38:38 ID:3eKw
業務スーパーの殻剥きパックアサリでボンゴレつくるのおすすめやで


7: 名無し:22/07/26(火) 10:39:17 ID:PYhO
トマト缶とバジルとオリーブオイルとコンソメで冷製パスタやっとる


6: 名無し:22/07/26(火) 10:39:17 ID:ji9b
この漫画の続きは?
パスタ完成してないけど



8: 名無し:22/07/26(火) 10:40:09 ID:SZld
>>6

99jp5.jpg

99jp6.jpg


9: 名無し:22/07/26(火) 10:42:02 ID:ji9b
>>8
あーなめ茸かぁ
これは美味そうだ



10: 名無し:22/07/26(火) 10:43:25 ID:ji9b
これはグルメ漫画?


14: 名無し:22/07/26(火) 10:44:59 ID:SZld
>>10
めしバカ
自炊男子の漫画やね



11: 名無し:22/07/26(火) 10:43:49 ID:JXdr
大根おろしはともかくシソなんて常備してねえよ


16: 名無し:22/07/26(火) 10:45:18 ID:h1vL
>>11
庭にはえてる



17: 名無し:22/07/26(火) 10:45:53 ID:JXdr
>>16

ワイの家には生えてない
🥺


12: 名無し:22/07/26(火) 10:44:26 ID:h1vL
茹でた麺をボールにいれて
酢とめんつゆに、マヨネーズ少々、コショウとパセリをお好みで。



15: 名無し:22/07/26(火) 10:44:59 ID:VpAr
ウスターソースかシソドレッシングを少し垂らすだけでええぞ


19: 名無し:22/07/26(火) 10:46:04 ID:lTZM
ひきわり納豆大根おろしなめ茸麺つゆが美味しい😋


22: 名無し:22/07/26(火) 10:46:42 ID:IywF
トマト缶どばぁのケチャップぐちゃあでいいんだよ🥺


27: 名無し:22/07/26(火) 10:51:45 ID:ji9b
お茶漬けやお吸い物の素だけでもうまい
ネギやゴマ散らしたらなお良し



28: 名無し:22/07/26(火) 10:57:13 ID:hfKE
ごま油で生姜炒めて麺入れて昆布出汁でサッと炒めたやつ


24: 名無し:22/07/26(火) 10:47:43 ID:SZld
美味しそうなのばっかりやなあ
作って食ってみたくなるわ



21: 名無し:22/07/26(火) 10:46:37 ID:ji9b
ニンニクとオリーブオイルがあればどうにかなるよな



関連‐グルメ漫画「たくさん食べられるパスタ? できらぁっ!」 ←オススメ
    お前らもスパゲティ食う時スプーンの上でクルクル巻くの?
    グルメ漫画「レトルトカレーをちょっとした工夫で店にも負けない味に!」
    【グルメ漫画】ちょっとした工夫でレトルトミートソースがお店の味に!?


めしバカ 自炊男子入門書 完全版 (SMART COMICS)
ロドリゲス井之介(著)
スマートゲート (2022-07-15T00:00:00.000Z)

関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
425140:名も無き修羅:2022/07/26(火) 17:47
これにはイタリア人も大困惑

425141:名も無き修羅:2022/07/26(火) 17:48
納豆パスタよう作るで

425143:名無しさん:2022/07/26(火) 18:26
オリーブオイルとジェノベーゼと桃屋のきざみにんにくを混ぜる

425151:名も無き修羅:2022/07/26(火) 19:28
お湯にオリーブオイルをドボドボ入れる意味がわからん
単にもったいないだけじゃないの

425152:名も無き修羅:2022/07/26(火) 19:35
お湯にオイルは麺がくっつきにくくなる
あと油分少ないソースのときのこってり感とか香りづけとかそんなかんじ

425154:名も無き修羅:2022/07/26(火) 19:55
いいことを聞いた。
安もんのソーメン茹でるときに安もんの油入れてみよう

425155:名も無き修羅:2022/07/26(火) 20:12
鰹節と白だしをかけるだけで和風パスタできる🥰

425156:名も無き修羅:2022/07/26(火) 20:13
この人の漫画好きやで
多分デビュー作の「係長ブルース」が最高や
長らく絶版でKindle化もされなかったけど最近登録されたからいつでも読めるで

425158:名も無き修羅:2022/07/26(火) 20:36
自宅にもやしとスパゲティしかなかった時にちょっと中華風に胡麻油でさっと炒めて食べてみたけど、今まで食べた中で一番不味かった
胡麻油とスパゲティともやしの食感は完全な不協和音

425159:名も無き修羅:2022/07/26(火) 20:38
↑ゴマ油+塩少々をまぶすだけが正解やぞ
 モヤシ?適当に茹でてポン酢かけて食え

425160:名も無き修羅:2022/07/26(火) 20:55
ポモドーロはしょっちゅう作るよ

425161:774@本舗:2022/07/26(火) 21:00
これ程美味しさが伝わって来ない描写も珍しい

425162:名も無き修羅:2022/07/26(火) 21:03
KOマサトメの人かと思ったら違った

425166:名も無き修羅:2022/07/26(火) 21:59
乾燥シイタケと味の素と塩コショウ
オリーブオイルあと パセリ

425168:名も無き修羅:2022/07/26(火) 22:06
納豆&大根おろし&カイワレで納豆パスタよ

425169:名も無き修羅:2022/07/26(火) 22:30
パスタの茹で具合に拘るから味付けはオイルと塩こしょうだけ
最高にゆで上がるとさくさくした食感になるけど成功率は1/100

425170:名も無き修維:2022/07/26(火) 22:30
茹でたパスタに永谷園の松茸の味お吸い物で和風パスタ出来上がり!

425173:名も無き修羅:2022/07/26(火) 23:38
近所のスーパーで一個150円くらいでかえるこれがくっそうまくてリピートしまくってる
ttps://www.amazon.co.jp/%E3%81%AF%E3%81%94%E3%82%8D%E3%82%82-%E3%81%8A%E3%81%95%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%A7PASTA-%E3%81%BE%E3%81%90%E3%82%8D%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E9%86%A4%E6%B2%B9-100g-%C3%974%E5%80%8B/dp/B074N1X8Z2

425174:名も無き修羅:2022/07/27(水) 00:56
>>425154
安い奴は機械で伸ばせるから必要ないけどお高いソーメンは手延べする際に油塗ってるからある意味理に適ってるかもな

425178:名も無き修羅:2022/07/27(水) 04:22
普通に茹でたパスタにマヨ+醤油
椎名誠風ぶんまわしパスタ
刻み海苔でもしそ葉でも納豆でも
ツナ缶でも何でも合います

425179:名も無き修羅:2022/07/27(水) 05:25
熟カレープレミアムって奴が一ブロックずつ小分けにされてるから適当に具材いれてそれ使えば大抵旨くなる

425180:名も無き修羅:2022/07/27(水) 06:05
鶏皮をバターで炒める(肉はいらない)

きつね色になったら湯か水に溶かしたコンソメスープの素を入れて少し煮る

生クリーム(なければ牛乳でも可だが その場合は時間多めに煮詰めよう)を入れる
塩コショウも入れる

パスタに絡めると美味い!
これはあなたが好きなチキンクリーム煮の味だ!
パスタだけでは物足りずに食パンなども知るに浸して食う うましうまし

425185:名も無き修羅:2022/07/27(水) 09:42
僕の考えた最強パスタのコーナー

425190:名も無き修羅:2022/07/27(水) 10:26
バターはいらねえだろ・・・

425240:名も無き修羅:2022/07/28(木) 01:31
オリーブオイル殆ど捨ててるの草
湯切りしてから絡めろや

425280:名も無き修羅:2022/07/28(木) 17:47
ペペロンチーノに余りモノの野菜を加える
小松菜しめじナスなどが旨いベーコンやソーセージなんか入れない

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top