ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


スポーツ各種目の日本人最高プレーヤーを挙げていくスレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658117076/


1 : 名無し:22/07/18(月) 13:04:36 ID:3PTt
各種目の歴史の中で最高の選手は誰なのか


ボクシング:井上尚弥


99jq30.jpg


2: 名無し:22/07/18(月) 13:05:20 ID:KUx2
野球:大谷翔平


6: 名無し:22/07/18(月) 13:06:51 ID:KUx2
バドミントン:桃田賢斗



    



7: 名無し:22/07/18(月) 13:07:35 ID:28yM
ゴルフ 松山英樹


8: 名無し:22/07/18(月) 13:08:28 ID:KUx2
引退した人でもいいんだよね?


10: 名無し:22/07/18(月) 13:09:19 ID:3PTt
>>8
もちろん
そのスポーツの歴史の中で一番の選手ってこと



11: 名無し:22/07/18(月) 13:10:41 ID:KUx2
じゃあ柔道は難しいね
今は大野将平だろうけど



13: 名無し:22/07/18(月) 13:13:24 ID:3PTt
>>11
実績から言っても山下泰裕や井上康生も捨てがたい



21: 名無し:22/07/18(月) 13:43:42 ID:xFP4
>>13
実績なら野村忠宏がトップやろ



14: 名無し:22/07/18(月) 13:14:14 ID:KUx2
>そのスポーツの歴史の中で一番の選手

じゃあ野球も王さんじゃね?



9: 名無し:22/07/18(月) 13:08:50 ID:Dwkm
ラグビー 松島
ジジイ「平尾だぞ」
オッサン「大畑だぞ」



12: 名無し:22/07/18(月) 13:11:05 ID:zLTN
ハンマー投げ 室伏


15: 名無し:22/07/18(月) 13:15:58 ID:tWgE
モルック さらば青春の光森田


16: 名無し:22/07/18(月) 13:16:16 ID:3PTt
テニス:大坂なおみ


17: 名無し:22/07/18(月) 13:16:52 ID:3PTt
サッカーは誰になるんやろか


18: 名無し:22/07/18(月) 13:17:51 ID:KUx2
カズか中田か本田?


19: 名無し:22/07/18(月) 13:18:17 ID:UVRE
澤でしょ


20: 名無し:22/07/18(月) 13:22:55 ID:UGQR
普通に香川やろ


22: 名無し:22/07/18(月) 13:55:24 ID:J7EJ
やきう:イチロー(もうすぐ大谷に交代)
サッカー:三笘薫
柔道:野村忠宏
ゴルフ:松山英樹
フィギュア:羽生結弦
テニス:錦織圭



23: 名無し:22/07/19(火) 09:34:37 ID:iQOd
ソフトボール:上野由岐子


24: 名無し:22/07/19(火) 09:36:13 ID:iQOd
レスリングは伊調派か吉田派で荒れそう


25: 名無し:22/07/19(火) 09:38:49 ID:PyKq
バスケット:八村塁


26: 名無し:22/07/19(火) 09:39:53 ID:PyKq
バレーボール:木村沙織


27: 名無し:22/07/19(火) 09:43:59 ID:iQOd
卓球は愛ちゃんでも石川佳純でもなく伊藤美誠かなあ
金メダルとっちゃったもんな



28: 名無し:22/07/22(金) 09:16:03 ID:F3U1
大相撲:白鵬


29: 名無し:22/07/22(金) 09:18:20 ID:F3U1
水泳:北島康介
体操:内村航平



36: 名無し:22/07/22(金) 09:30:14 ID:ZEFo
モータースポーツは
星野一義?佐藤琢磨?篠塚建次郎?



38: 名無し:22/07/22(金) 09:32:24 ID:F3U1
>>36
佐藤琢磨かなぁ
インディ500で2回優勝はデカい



30: 名無し:22/07/22(金) 09:21:53 ID:F3U1
スピードスケート
男子:清水宏保
女子:高木美帆



31: 名無し:22/07/22(金) 09:22:48 ID:vmee
スキーは?


32: 名無し:22/07/22(金) 09:23:49 ID:J5Tw
>>31
高梨沙羅



34: 名無し:22/07/22(金) 09:27:57 ID:F3U1
>>32
ジャンプは五輪金の船木と小林陵侑
ノルディック複合なら荻原健司
モーグルなら里谷多英



35: 名無し:22/07/22(金) 09:29:49 ID:vmee
やっぱオリンピック金メダリストは格が違うか


39: 名無し:22/07/22(金) 19:59:20 ID:F3U1
>>35
まあ4年に一度のオリンピックは他の世界大会で優勝するのとは訳が違うし
その価値は高い





関連‐スポーツ漫画の主人公、この2パターンしかないwww ←オススメ
    【画像】大谷翔平が見た目ヒョロヒョロだと思ってるやつwww
    【動画】井上ドネア戦を見たカシメロの反応www
    スポーツにおいて日本人が絶対に到達できない領域


ボクシングマガジン 2022年 8 月号
ボクシングマガジン編集部(編集)
ベースボール・マガジン社 (2022-07-14T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0
関連記事
管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
424761:名も無き修羅:2022/07/23(土) 12:11
柔道は木村じゃないかな

424766:名も無き修羅:2022/07/23(土) 12:38
ボクシング井上や柔道野村が凄いのはわかるんだけど、なんか軽量級が出て来るのは違う気がするんだよな、、
お題が最高であって最強じゃないにしても、やっぱ重量級で結果残したボクシングなら竹原村田、柔道なら山下か井上な気がする。

424767:名も無き修羅:2022/07/23(土) 12:41
テニスで国枝の名前が出ないのはいくない。

424768:名も無き修羅:2022/07/23(土) 12:50
室伏

424770:名も無き修羅:2022/07/23(土) 13:01
※424766
パウンドフォーパウンドやぞ

424771:名も無き修羅:2022/07/23(土) 13:03
オリンピックで金獲ってプロでも世界チャンピオンになった村田はすごいよな

424773:名も無き修羅:2022/07/23(土) 13:21
白鳳はモンゴル人だろ。

424774:名も無き修羅:2022/07/23(土) 13:34
女子テニスは伊達公子だろ常識的に考えて。
そのスポーツの歴史の中でとちゃんと指定入ってるのに直近の有名選手の名前しか出せないニワカの多いこと

424775:名も無き修羅:2022/07/23(土) 13:43
※424767
フェデラーおじさんにも尊敬されるプレーヤーなのになんでなんだろね

424776:名も無き修羅:2022/07/23(土) 13:44
※424774
実績で言ったら大坂だよ
全豪2回、全米2回優勝してる
伊達は4大大会で一度でも優勝した?

424777:名も無き修羅:2022/07/23(土) 13:47
日本人じゃないんだから大阪はちがうだろ

424778:名も無き修羅:2022/07/23(土) 14:02
※424776
イチローは所属したチームで何回日本シリーズで優勝した?ワールドシリーズ何回優勝した?

424779:名も無き修羅:2022/07/23(土) 14:05
バイク 岡田忠之
個人的にはノリックを推したいけど、戦績は明らかに岡田の方が上。スーパーバイクでワンステップ踏んで、ホンダからWGPに参戦しとけば評価は変わったかもしれん。

424780:名も無き修羅:2022/07/23(土) 14:07
※#424770
パウンドフォーパウンドは実質下の階級に下駄履かせるだけでアンフェアだと思う

424781:名も無き修羅:2022/07/23(土) 14:11
こういう話になると、なぜか自分が偉そうな奴が出てきて辟易する。

424785:名も無き修羅:2022/07/23(土) 15:35
※424778
なんでそこでイチローが出てくるんだよ
テニスの実績の話をしてるんだろ(呆れ)

424786:名も無き修羅:2022/07/23(土) 15:37
王はNPBのレジェンドであって帰化してないから日本人ではないぞ。野球ならイチローか大谷やろなあ

424787:名も無き修羅:2022/07/23(土) 15:40
サッカーは同じアジア人でソンフンミンがいるのがね
香川とか数段レベル下でしょう、プレミアで得点王になれるアジア人なんて数百年現れないと言われてたレベルだから

424789:名も無き修羅:2022/07/23(土) 16:02
>>424787
なんで日本人って言ってるのにソンフンミンが出て来るんだよw
そもそもサッカーはバロンドーラーの澤で確定だろ
議論の余地すらない

424792:名も無き修羅:2022/07/23(土) 16:44
荒れないで決まりそうなのゴルフ松山ぐらいで草

424793:名も無き修羅:2022/07/23(土) 16:53
サッカーは男女込みなら澤だろうけど。
男女別で選考したい

424797:名も無き修羅:2022/07/23(土) 17:03
※424785
最高の選手とは書いてあっても、最高の実績を上げた選手なんてどこにも書いてないんだが何言ってんの?

424809:名も無き修羅:2022/07/23(土) 18:42
※424797
ある程度の実績(テニスならタイトル世界ランク)はいるでしょ?
じゃないと何を根拠にあなたはその選手が最高だって言ってるの?

424811:名無しさん:2022/07/23(土) 19:02
>日本人じゃないんだから大阪はちがうだろ

日本国籍を選択したんだが

424814:名も無き修羅:2022/07/23(土) 19:11
※424797
実績以外どこで最高の選手を決めるんだ?
人気?活動期間?しょーもないw

424826:名も無き修羅:2022/07/23(土) 21:56
松山や室伏みたいな成績でも歴史でも圧倒的でないと荒れるわな

新体操とか成績だけなら内村だけど歴史でいえば塚原だし

424827:名も無き修羅:2022/07/23(土) 22:03
こんなふわっとしたお題じゃ論破厨と最強厨のレスバにしかならん

424829:名も無き修羅:2022/07/23(土) 22:16
フィギュアは未だに女子の伊藤みどりを超える存在は無いなあ
あの競技を根底から替えた人だわ

424833:名も無き修羅:2022/07/23(土) 22:43
レスリング 吉田沙保里

424835:名も無き修羅:2022/07/23(土) 23:24
※424779
ノリックがホンダのままだったらと思ったことはあるけど
ホンダがノリックにワークスチームのシートを用意したかは何とも…
マルボロ・ヤマハ・ロバーツに行く前に
もう1年くらい下積みがあればもっとタフに行けたかもとは思う。

424840:名も無き修羅:2022/07/24(日) 00:37
実績だけじゃ最高のスポーツ選手とは言いたくねーな
亀とか大阪とか応援したいとは欠片も思えん

424842:名も無き修羅:2022/07/24(日) 01:10
※424840
だからあなたの言う実績じゃない最高の選手の判断基準は何?
後その並びにいきなり亀田が入ってくる意味がわからない、人間性云々いいたいの?

424857:名も無き修羅:2022/07/24(日) 09:04
テニスは国枝慎吾だろ、グランドスラムだぜ?

424858:名も無き修羅:2022/07/24(日) 09:11
※424779
岡田より坂田、青木治親、原田じゃないかな

岡田の500cc4勝は圧倒的だけど、結局2位止まりでチャンピオン獲ってないし。
当時は今のmotoGP, moto2, moto3ほどはカテゴリーの上下って意識が少なかったし。
たしかに500が一番上で最高クラスって認識はあったけれど。

424874:名も無き修羅:2022/07/24(日) 11:15
何かやたら噛みつきまくってるのいるけど夏休み入ったからか

424895:名も無き修羅:2022/07/24(日) 13:34
示せないから結局逃げたかw

424919:名も無き修羅:2022/07/24(日) 17:05
モルック さらば青春の光森田
ってネタがあるけど

あれは外国の大会に出られる資金と時間があるというだけで日本代表になったので
実力そのものはわからんのよね

424942:名も無き修羅:2022/07/24(日) 20:30
※424895
うんうん、君が一番さいつよだよ。勝てて良かったねwww

424957:名も無き修羅:2022/07/24(日) 23:00
※424942
はい認めたねざ~~~こwww二度と書き込むなよカスゥwww

424963:774@本舗:2022/07/25(月) 00:29
競輪は中野浩一

424970:名も無き修羅:2022/07/25(月) 07:48
おこちゃま相手にして遊んでやるのも大変だなw

424978:名も無き修羅:2022/07/25(月) 09:10
コメントが厨装ったオッサン臭い

425003:名も無き修羅:2022/07/25(月) 11:15
もう夏休みか

425018:名も無き修羅:2022/07/25(月) 12:34
なんか自己紹介しだしてるw

425084:名も無き修羅:2022/07/26(火) 01:11
一瞬の爆発力と長期間安定した成績
どちらが上か問題

まだ未熟なジャンルの中で全体を牽引した初期のスター
ある程度成熟したジャンルでトップになった最近のスター
凄いのはどっち問題

425111:名も無き修羅:2022/07/26(火) 11:24
ジャンプ男子は完全に小林陵侑一択だろ
船木は2番手争い

425120:名も無き修羅:2022/07/26(火) 12:42
問題にもならん圧倒的ににトップ(タイトル)に決まってんだろ、お前の大好きな伊達公子が何で体ボロッボロになるまでテニスやって来たと思ってんだよ、トップ(タイトル)を取りたいからだろうが
なのにファンであるお前がタイトルよりも~、とか他ならぬお前自身が伊達のやってきた努力を馬鹿にしてるって事に早よ気付け。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top