ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


クスッと笑ったorナイスと思ったレス紹介 Part269
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1647962003/


805 :水先案名無い人:2022/07/20(水) 09:37:25 ID:IPzrpRPv0.net
472 :底名無し沼さん :2022/07/19(火) 17:42:59.48 ID:8vZ7TlPPd.net
中学の修学旅行は広島だった。
原爆資料館を見学して、教師から「何故このように悲惨な原爆を落とされたのだと思いますか?」と問われて、「制空権を失ったからです」と答えて教師に睨まれた。
いま思い返しても、間違ったことは言っていない。


806 :水先案名無い人:2022/07/20(水) 12:22:07.34 ID:MpS0ip790.net
うん、間違ってない。
むしろ、その教師の無神経な問を吊るし上げるべき。



807 :水先案名無い人:2022/07/20(水) 12:39:53.17 ID:YA8OKYIG0.net
制空権を失う=原爆を落とされるではない
制空権を持っていても原爆を落とさないという選択肢もあるからだ

問いは「なぜ原爆を落とされたのか?」だから、その生徒の答えは適切ではない
教師はこの生徒の理解力の無さを叱責するために睨んだと考えられるため、
生徒が自分の非を認めずに教師を恨むのは間違ってると言える



808 :水先案名無い人:2022/07/20(水) 12:46:21.68 ID:MpS0ip790.net
いや、教師の問いが不適切。
悲惨な原爆という語にその愚劣な意図が見えるのでまともに相手をしてはいけない。



810 :水先案名無い人:2022/07/20(水) 17:04:33 ID:4espreJi0.net
>>807
教師が睨んだのは自分の望む答えじゃなかっただけだよ

生徒
「状況的に先生が戦争が悪いという方向性の回答を求めてるのは理解していますが、
制空権を失ったからだと思います」

先生
「過去の指導者が状況をちゃんと把握する事ができ適切な判断が出せたなら
このような最悪の結果になる事はなかったでしょう
私が求めてるのは今の状況で制空権に言及する答えではありません」



812 :水先案名無い人:2022/07/20(水) 20:42:21 ID:/t11J+ns0.net
小さく見れば制空権と報復能力が無かったこと
大きく見れば(将来の)核保有国に戦争を仕掛けた事
後の方は開戦時にまだ原爆は無かったから仕方ないとは言えるけど、さすがに開戦時にアメリカが核保有国なら戦争を仕掛けたりしてないと思うわ




関連‐【閲覧注意】はだしのゲン「すごいのう爆風で重い電車がこんなに飛ばされておる・・・・・・」 ←オススメ
    広島原爆資料館の蝋人形って撤去しちゃアカンやつだったよな
    広島県って観光地何があるの?無いだろ
    小学生の時、8月初旬に学校へ登校し原爆に思いをはせるみたいなことをしていた


はだしのゲン 第10巻
はだしのゲン 第10巻
posted with AmaQuick at 2022.07.22
中沢 啓治(著)
汐文社 (2015-08-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
424721:名も無き修羅:2022/07/23(土) 08:11
ミリオタってほんと空気読めないよな きっしょ

424723:名も無き修羅:2022/07/23(土) 08:24
アメリカが原爆の実験したかったからだろ?
それ以外ない。

424724:名も無き修羅:2022/07/23(土) 08:34
制空権失う前にとっくにアウトだったのでは

424726:名も無き修羅:2022/07/23(土) 08:58
子供の頃ならセンセイの望む回答を言えたような気もするが
今に至って何が正解なのかわからん

424729:名無し:2022/07/23(土) 09:32
半神たる欧米の白人至上主義に盾突き、人種差別撤廃条約を提案したからと言えばまだよかったかもな

424733:名も無き修羅:2022/07/23(土) 09:59
各自どう考えるかを問うてるくせに
自分の望む答えを出さなかったからって不機嫌になるのは間違ってるな

それだったらいちいち問わずに
こうだったから落とされたのです
って言えばいい

424736:名も無き修羅:2022/07/23(土) 10:08
「日本猿は下族でゴミでカスな存在だから、大韓国王様にひれ伏しすべての権利を渡していたら鬼畜米英に原爆を落とされることはありませんでした」
こういう答えを望んてたんでしょ?

424738:K-★:2022/07/23(土) 10:13
日本がアメリカより先に原爆完成していたなら、日本に原爆は落とされていなかった。馬下左翼の屁理屈宣伝で日本は今も核保有出来ていない。さぁ何時でも日本を核攻撃しいいよという事になっていることがわからない。馬下国民が多い。

424739:名も無き修羅:2022/07/23(土) 10:21
不正解
一緒にりんごを買いに行かなかったからなのよ

424740:名も無き修羅:2022/07/23(土) 10:22
日本の方が先に核兵器の開発に成功していたのでは?
江田島平八が完成させてた。

424741:名も無き修羅:2022/07/23(土) 10:25
>指導者が状況をちゃんと把握する事ができ適切な判断が出せたなら
だからこそ落としたんだろ?

424743:名も無き修羅:2022/07/23(土) 10:39
教師みたいに大人が馬鹿ばっかだからじゃねぇの
自分の望んだ答え以外は認めないって頭大本営じゃん

424744:名も無き修羅:2022/07/23(土) 10:44
頭パヨクの日教組教師が喜びそうな答えか
とりあえず日本が悪い的なこと言っとけば満足するんやろな

424745:gふぇ:2022/07/23(土) 10:45
こういう教師ほんまクソ

424746:名も無き修羅:2022/07/23(土) 10:48
制空権は「落とせた理由」であって「落とした(落とされた)理由」ではないな

424748:名も無き修羅:2022/07/23(土) 11:10
>>424721

昔だったら先生サマは絶対の存在で、空気を読んで媚びる対象だった。
今はもうそういう時代じゃないという事だよ。

424749:名も無き修羅:2022/07/23(土) 11:10
投下地点へ搭載機が到達するまでに発見・撃墜できなかったから「落とされた」
と考えれば「制空権を失ったから」もそこまでずれた答えじゃないな。
何故発見・撃墜されなかったのかの理由の一つには制空権を失ったからは当てはまるだろうし。
まともに対空防衛網が構築出来てなかったとか、航続距離内に爆撃拠点作られたとかの似たような答えは幾らでもひねり出せる。

424752:774@本舗:2022/07/23(土) 11:28
わし「日本は原爆持ってなかったからだと思います」

後日、親呼び出し

424753:名も無き修羅:2022/07/23(土) 11:34
424721
模範解答

あの時代の日本人民の意識が低くて天皇制を打破出来なかったからだと思います。
二度と過ちを繰り返さないためにも
自民党政権を打破し、人民のための政権を日本も樹立するべきだと思います。

これで完璧

424754:名も無き修羅:2022/07/23(土) 11:47
そこまで完璧に答えると、その後が面倒な気がするがw

424756:名も無き修羅:2022/07/23(土) 11:50
震電の開発が間に合わなかったから
あとレーダーではエノラ・ゲイをキャッチ出来ていたけど
いつもの偵察と思って対策を取らなかったから

424763:名無し:2022/07/23(土) 12:20
先にドイツが降伏したためにドイツのために開発した原爆を落とせなくなり、落とす必要もない日本に原爆を下ろしたのだ。こんなことも知らない教師は何者?

424764:名も無き修羅:2022/07/23(土) 12:22
いちいちみんなしてキモイな、本スレのやつらは

424769:爆睡:2022/07/23(土) 12:55
①アメリカが民主党政権だった。
②ルーズベルト亡き後に副大統領が就任したが、田舎者だった。そこで威勢を張りたかった。
③アメリカ軍の声明では、「全日本国民を兵とみなす」とし、兵民の区別をやめた。
④差別が激しく、人として扱わなかった。例えば、「捕虜を取らない」とか、捕虜の連衡が面倒になって、飛行機から落下サンなしで、つき落として帰り、「移送終了」と報告。⑤当日、サイパン方面からの航空機監視しかしていないことを認識していたアメリカ軍は、一旦広島上空を通過し、防空壕から出てくるのを待って引き返してきて、投弾した。直接の被害をたくさん出して、統計処理しやすくするために。
⑥ガンバレル式235ウラン弾と爆縮式239弾の差も確認した。
⑦本来の標的であるドイツが、完成直前に降伏した。
⑧ロシアの参戦による成果ではないと、戦後を睨んだ行動。

まあ、これくらいしか思いつかない。

424782:名も無き修羅:2022/07/23(土) 14:31
生意気な回答かも知れんけど、反日教師にはバッチリの回答やね!

424788:名も無き修羅:2022/07/23(土) 16:01
アメリカが白人国家だからだよ

424799:名も無き修羅:2022/07/23(土) 17:06
日本人にキリスト教徒が少なかったから

424804:名も無き修羅:2022/07/23(土) 17:47
核兵器を持っていなかったから
そもそも無かったからどうしようもないんだけどね…
今こそ持ってほしいもんだ

424806:名も無き修羅:2022/07/23(土) 18:29
核保有国になったところで敵地に撃ち込む技術が無けりゃ無意味
先に軍備のための法整備と北朝鮮以下の誘導ミサイル技術の向上終わらせてから


424810:名も無き修羅:2022/07/23(土) 18:46
なおTwitterのパクリレス

424815:名も無き修羅:2022/07/23(土) 19:21
424723
当時の概念からして連合艦隊相手に戦術核的に使用するのが妥当な使い方だったろうな
まあ対ソ示威のみならず対地対人の実用効果の検証実験がしたかったんだろうなってのに同意

424816:名も無き修羅:2022/07/23(土) 20:01
高硬度防空能力がなかったからじゃねーの?
秋水がきっちり運用できてB-29バシバシ叩き落とせてたらそーもならんかったんじゃね?

424820:名も無き修羅:2022/07/23(土) 20:34
イタリアやドイツより早く降伏して連合国側に寝返っていたら落とされなかったんじゃないの

424821:名も無き修羅:2022/07/23(土) 20:50
※424820

後出し諸葛亮ならアメリカ様にケンカを売らないのが一番。
みんながカッカして、アメリカ撃つべしに世論が暴走してる時に
その場にいて冷静な判断を下すのは難しいけどね。

424830:名も無き修羅:2022/07/23(土) 22:17
日本が原爆保有して敵国に打ち込む技術があれば広島長崎の惨劇は防げた
まあ当時の日本には無理だけど今の日本は違うよね
ノーガードが最大の防御とか頭おかしいやろ

424848:名も無き修羅:2022/07/24(日) 07:10
悲しいけどこれが戦争なのよね。

424856:名も無き修羅:2022/07/24(日) 09:03
※424821
その為には第二次前どころかもっともっと前に手を打つ必要があるからな
別に暴走した訳じゃなく、アメリカがケンカ売るしかないように誘導して追い詰められていたから

424880:名も無き修羅:2022/07/24(日) 12:03
アメリカが原爆の実験を成功させてドイツを牽制したかったけど白人を被験者にするのは抵抗があったからです
アジアは軽視されていたので復権のために今すぐ日本を解体して中国と韓国で分割して統治すべきだと思います

まで言えれば先生は大絶賛だった
日本人は知能が低いから仕方ないけど

424962:名も無き修羅:2022/07/24(日) 23:48
昭和は日本が悪い事したと教えられたわ

424965:名も無き修羅:2022/07/25(月) 01:16
黒船来航時に江戸幕府がミサイルを開発してなかったのが敗因

425029:名も無き修羅:2022/07/25(月) 14:44
※424756
先生「震電のようなイロモノ機体の第一世代は要求性能を出すのは望み薄な上に海軍の局戦の役割及び生産機数は海軍基地上空の防空のみです。基本的に本土防空は陸軍の管轄です。よって震電よりキ-84戦からの正統進化のキ-87もしくはキ-87のフィードバックを得ながら立川で開発していたキ-94-IIの開発が間に合わなかったとするのが正解でしょう」

425070:名も無き修羅:2022/07/25(月) 21:06
前の対戦はコミンテルンの情報戦にも負けたと言いたい所だが、ゾルゲ事件が有ったのに最期までソ連は講和を仲介してくれるとか世迷い言ほざいていた外務系統がお花畑過ぎて、まともな戦争なんて出来なかったのが現実

425091:名も無き修羅:2022/07/26(火) 05:14
「大坂城を作った人は?」

「大工さん」


というCM有ったな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top