![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
旦那「お前の作る弁当はおかずがないんだよね」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658121982/
1 :名無し:22/07/18(月) 14:26:22 ID:3PTt1

😡
2:名無し:22/07/18(月) 14:27:09 ID:itIe1
クッッッッソ分かる
3:名無し:22/07/18(月) 14:27:38 ID:ZEdn1
特にこの旦那は現場仕事っぽいから余計におかずがない!ってなりそう
4:名無し:22/07/18(月) 14:27:40 ID:KUx21
ハンバーグとかさあ!唐揚げとかさあ!
あるだろ、色々!
5:名無し:22/07/18(月) 14:28:05 ID:aWSF1
ウインナーあんだろ
黙って食えハゲ
6:名無し:22/07/18(月) 14:28:16 ID:kh4M2
どっちの言い分もわかる
7:名無し:22/07/18(月) 14:28:39 ID:KUx21
おにぎりならなんとかなりそう
白飯だと厳しいけど
8:名無し:22/07/18(月) 14:28:55 ID:4HTc1
>>7
これ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658121982/
1 :名無し:22/07/18(月) 14:26:22 ID:3PTt1

😡
2:名無し:22/07/18(月) 14:27:09 ID:itIe1
クッッッッソ分かる
3:名無し:22/07/18(月) 14:27:38 ID:ZEdn1
特にこの旦那は現場仕事っぽいから余計におかずがない!ってなりそう
4:名無し:22/07/18(月) 14:27:40 ID:KUx21
ハンバーグとかさあ!唐揚げとかさあ!
あるだろ、色々!
5:名無し:22/07/18(月) 14:28:05 ID:aWSF1
ウインナーあんだろ
黙って食えハゲ
6:名無し:22/07/18(月) 14:28:16 ID:kh4M2
どっちの言い分もわかる
7:名無し:22/07/18(月) 14:28:39 ID:KUx21
おにぎりならなんとかなりそう
白飯だと厳しいけど
8:名無し:22/07/18(月) 14:28:55 ID:4HTc1
>>7
これ
24:名無し:22/07/18(月) 14:31:31 ID:X3NN3
こういう手の込んだやつとかいらんのよな
唐揚げとごはんとかウインナーとごはんみたいなのがええんや
18:名無し:22/07/18(月) 14:30:29 ID:67Ej1
おにぎり3個あるからいいやろ
大事なのはお米
おかずはそこまで重要じゃない
29:名無し:22/07/18(月) 14:32:14 ID:lrHv1
ワイはこれで全然いけるから共感できんわ
19:名無し:22/07/18(月) 14:31:00 ID:mIlx1
唐揚げは欲しいかもしれん
9:名無し:22/07/18(月) 14:29:07 ID:3PTt2


11:名無し:22/07/18(月) 14:29:45 ID:AkaE1
>>9
これは旦那が悪いだろ
13:名無し:22/07/18(月) 14:29:59 ID:KUx22
捨てるのはアカン
16:名無し:22/07/18(月) 14:30:20 ID:UIZ92
>>9
こんな奴おらんやろ
73:名無し:22/07/18(月) 14:39:03 ID:CGUc2
>>9
1枚目はまぁわかるけど2枚目の作ってもらったの捨てるのは理解できんわ
21:名無し:22/07/18(月) 14:31:23 ID:pQEX1
旦那の言わんとしてることはわかるけど、普通に要望出すなり自分で作るなりしろって話やろ
22:名無し:22/07/18(月) 14:31:24 ID:UY1Y2
これは旦那がクソ
23:名無し:22/07/18(月) 14:31:27 ID:3PTt1


32:名無し:22/07/18(月) 14:32:53 ID:KUx22
>>23
それがお前が望んだ弁当だろ
36:名無し:22/07/18(月) 14:33:20 ID:pQEX1
>>23
これはこれで極端すぎない?
37:名無し:22/07/18(月) 14:33:23 ID:M1Ik1
>>23
前の弁当よりこれでええわ
41:名無し:22/07/18(月) 14:33:51 ID:Cijg1
>>23
ご飯多いなら梅干しやふりかけでも許せるわ
52:名無し:22/07/18(月) 14:34:49 ID:AkaE3
旦那が現場仕事っぽいからもっと塩分を欲しいってのはわかる
53:名無し:22/07/18(月) 14:34:51 ID:5Lnu2
毎日米と豚肉詰めときゃええ
むしろ体動かす仕事ならそっちの方がええ
39:名無し:22/07/18(月) 14:33:44 ID:4DLD2
ほんとに捨ててる〜?
盛ってなーい?
45:名無し:22/07/18(月) 14:34:06 ID:U17a1
>>39
こういうのに出てくるまんさんなんて皆嘘松だぞ
72:名無し:22/07/18(月) 14:38:57 ID:kHTY2
多分ガッツリ系のおかずが食べたいと言われたところは本当
54:名無し:22/07/18(月) 14:34:57 ID:UIZ91
この漫画って夫に弁当について軽い小言を言われた女が勝手に発言を誇張して描いて自分のアバターにやり返させたパターンやろ
98:名無し:22/07/18(月) 14:47:43 ID:9aYc2
どっちかを一方的な悪者にしないと「スカッと」にならないからな
119:名無し:22/07/18(月) 15:11:39 ID:KUx2
>>98
「食い物を粗末にする」はフィクションで手っ取り早く悪人を演出する時によく使う方法
93:名無し:22/07/18(月) 14:45:58 ID:h3Ct1
健康のためを考えたヘルシーメニューほど殺意湧くもんはない
精神衛生上よくないやろあれ
健康じゃなく「その人」のために作れアホ
58:名無し:22/07/18(月) 14:35:53 ID:X3NN1
つーかなんで弁当捨てといてまた作って貰えると思ったのかという疑問は残る
65:名無し:22/07/18(月) 14:36:47 ID:9aYc5
中学生じゃないんだから気に入らないなら弁当屋で買えよ
なんでまた作って貰おうとしてんねん
67:名無し:22/07/18(月) 14:37:42 ID:jxa91
自分で弁当コンビニで買った方がええな
71:名無し:22/07/18(月) 14:38:26 ID:CGUc1
実際土方に味薄いもんばっかり食わせたら倒れそうだけど
90:名無し:22/07/18(月) 14:44:38 ID:XpfV9
何年も夫婦やっててなんで唐揚げが食べたいの一言も言えねぇんだよ
120:名無し:22/07/18(月) 15:14:53 ID:KUx2
肉入れてくれでいいのにな
弁当の不満ごとき冷静に話し合えないならもうこの夫婦は終わりだよ
関連‐「外で食べてきて」と妻に言われたのに「うどんで良いよ」と返してきたバカ夫が晒される ←オススメ
イギリス人の夫「妻は自分のパートナーであって家政婦ではない」
夫への不満たっぷりのママ達の心に刺さる漫画www
この漫画見たら専業主婦の偉大さが分かってきた
星のさいごメシ 1 (ビームコミックス)
posted with AmaQuick at 2022.07.18
おおひなた ごう(著)
KADOKAWA (2020-09-12T00:00:00.000Z)

KADOKAWA (2020-09-12T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
野球漫画における「魔球」の理不尽な描写 2017/09/22
-
いま思えば少年誌にはありえん描写だった 2011/06/30
-
【あしたのジョー】最後のコマのジョーってやっぱり死んでるの? 2017/12/18
-
【邦キチ】「アイドル主演映画」とかいうジャンルwwwwww 2023/06/25
-
漫画で見る「傍観者効果」とかいうガチで恐ろしい集団心理 2020/10/19
-
漫画「肥溜めに体を浸けると生傷によく効く」←これマジ? 2019/11/23
-
パソコンってもう旧時代のものなんだろうか? 2022/02/27
-
客を褒めて盛り上げる水商売の「さしすせそ」って知ってるか? 2021/05/10
-
こづかい定額制の夫が特別定額給付金で買いたい物www 2020/08/13
-
【レストラン漫画】これはさすがに店員が悪いよな・・・ 2022/07/31
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
424132:名も無き修羅:2022/07/18(月) 16:07
この夫にしてこの妻あり
この妻にしてこの夫あり
お似合いだわな
この妻にしてこの夫あり
お似合いだわな
424133:名も無き修羅:2022/07/18(月) 16:20
お終いのドーン、ドドーン、ギュウギュウの弁当でハッピーじゃね?
前の方が良かったよ~、って夫がそう嘆いて欲しいという妻側の願望では??
前の方が良かったよ~、って夫がそう嘆いて欲しいという妻側の願望では??
424135:名も無き修羅:2022/07/18(月) 16:27
フィクションだろうが食事を捨てるようなシーンを良く平気で描けるな
424136:名も無き修羅:2022/07/18(月) 16:28
長期出向で福島に住んでた頃は僻地で買い物はまとめ買いだったから毎日日の丸弁当だったけど何の問題も無かった
栄養とかどうでも良い、白飯を食うおかずさえあればいい
栄養とかどうでも良い、白飯を食うおかずさえあればいい
424137:名も無き修羅:2022/07/18(月) 16:29
健康のためって、健康診断でイエローカードが出たってのならわかるけど、
若くて健康で肉体労働なのに、ずっと低脂肪低塩分を強要するのもな。
弁当捨てたのは弁護のしようもないが。
若くて健康で肉体労働なのに、ずっと低脂肪低塩分を強要するのもな。
弁当捨てたのは弁護のしようもないが。
424138:名も無き修羅:2022/07/18(月) 16:30
もうカップ麺でいいだろ
424140:名も無き修羅:2022/07/18(月) 16:39
ほか弁とかの唐揚げ弁当も、こういうニーズからなのね
424141:名も無き修羅:2022/07/18(月) 16:42
後半の弁当の方がいいじゃん
副菜なんてコンビニで適当に買えばいいし
ていうか主菜副菜が分らねぇ主婦ってのはなんだ
1+1が分らないって意味か?
副菜なんてコンビニで適当に買えばいいし
ていうか主菜副菜が分らねぇ主婦ってのはなんだ
1+1が分らないって意味か?
424144:774@本舗:2022/07/18(月) 16:54
これだからマンコは…
424145:名も無き修羅:2022/07/18(月) 16:54
女が妄想で描いた漫画かな?
改善後の弁当で普通に嬉しいだろ
改善後の弁当で普通に嬉しいだろ
424146:名も無き修羅:2022/07/18(月) 17:07
弁当捨てる描写も自分ならそうするから描いたんだろうよ
424148:名も無き修羅:2022/07/18(月) 17:17
インゲンやナマス、豆腐ハンバーグなんて、なんでわざわざ狭い弁当箱に入れるのかね?米と肉・魚と玉子焼きを入れれるだけ入れてくれればいいのに。それだけの事を難しく捏ね繰り回して「メニュー考えるのは大変」なんて言って恩着せがましくしているんだもの。
主婦って自ら家事を大変にしているだけなんだよな。
主婦って自ら家事を大変にしているだけなんだよな。
424149:名も無き修羅:2022/07/18(月) 17:17
いくら事実を基にしていようが
この手のマンがにフィクションが入っていることくらい常識だろ。
いちいち嘘だ創作だと騒ぐな。
この手のマンがにフィクションが入っていることくらい常識だろ。
いちいち嘘だ創作だと騒ぐな。
424150:名も無き修羅:2022/07/18(月) 17:18
今後の人生ずっとイライラしながら生きてくのもすごいな
424151:名も無き修羅:2022/07/18(月) 17:18
誇張入ってるのはわかるけど少しは描写考えた方がいい
424152: :2022/07/18(月) 17:18
捨てる描写は嘘だけどその後の手抜き弁当は本当なんだろうな
424155:名も無き修羅:2022/07/18(月) 17:22
夫を悪者にするために捨てる描写を入れた感
424159:名も無き修羅:2022/07/18(月) 17:37
本当に私生活切り売りすると西原理恵子の娘みたいに人生破壊された被害者が生まれて後々揉めるので
大抵は原作者つきでそれっぽいことを売れない作家に事実という設定で描かせてるだけだからね
それか存在しない読者投稿とかね
大抵は原作者つきでそれっぽいことを売れない作家に事実という設定で描かせてるだけだからね
それか存在しない読者投稿とかね
424162:名も無き修羅:2022/07/18(月) 18:00
これは夫が無能
どういうのが「おかず」「ガッツリ」なのか具体例を挙げて妻に説明しとけよ
「何で飯を食えばいいの?」じゃねえよ
てめーが何なら飯を食えるのか自分から説明しろよ
改善後の弁当でも文句があるならなおさらのこと
妻は母親じゃねーんだよ
どういうのが「おかず」「ガッツリ」なのか具体例を挙げて妻に説明しとけよ
「何で飯を食えばいいの?」じゃねえよ
てめーが何なら飯を食えるのか自分から説明しろよ
改善後の弁当でも文句があるならなおさらのこと
妻は母親じゃねーんだよ
424163:名も無き修羅:2022/07/18(月) 18:03
こういうダメ出ししかしない人間って諍いを生むだけで非生産的なんだよな
だから無能
妻の方も勝手な想像をあれこれめぐらせないで
どういう弁当が好みなのか具体的に聞けばいいのに
どちらも似たり寄ったりの身勝手な夫婦だな
だから無能
妻の方も勝手な想像をあれこれめぐらせないで
どういう弁当が好みなのか具体的に聞けばいいのに
どちらも似たり寄ったりの身勝手な夫婦だな
424164:名無しさん:2022/07/18(月) 18:07
後の方がよくて草
前半はウインナーの量次第
前半はウインナーの量次第
424166:名も無き修羅:2022/07/18(月) 18:18
初めからおかずはガッツリ系が言いって言えば終わりやったやん
424167:名も無き修羅:2022/07/18(月) 18:23
後半も後半で量足りなさそう
424168:名も無き修羅:2022/07/18(月) 18:39
文句を言われたら今度は嫌がらせ弁当。クソ嫁だな。
424175:名も無き修羅:2022/07/18(月) 19:12
実際はまんさんがヒスって捨てたんだろうな
424177:名も無き修羅:2022/07/18(月) 19:33
どんなに酷かろうと弁当捨てるのは論外
424178:名も無き修羅:2022/07/18(月) 19:35
肉入れてくれなんて言ったって通じるわけないだろ
カボチャのそぼろあんかけとか
ベーコンの破片が入ったラタトゥユとか入れてくるぞ
カボチャのそぼろあんかけとか
ベーコンの破片が入ったラタトゥユとか入れてくるぞ
424179: :2022/07/18(月) 19:36
食べる相手のことを考えない自己満足弁当
こんな凄い弁当を作ってる私大変でかわいそうで素晴らしい
文句を言われたので逆切れ
VS
食べたいものをギリギリまで言わず文句を言うと同時に目の前で手作り弁当を捨てる
7:3かな?
こんな凄い弁当を作ってる私大変でかわいそうで素晴らしい
文句を言われたので逆切れ
VS
食べたいものをギリギリまで言わず文句を言うと同時に目の前で手作り弁当を捨てる
7:3かな?
424180:名も無き修羅:2022/07/18(月) 19:37
女子の作品だから多少のセリフ修正は許されるよね?
ノンフィクションじゃないんだし
前から何度も何度も言ってるけど、を
前から言おうと思ってたけど、に修正したり
それくらいの修正は女子なら普通やってるでしょ
ノンフィクションじゃないんだし
前から何度も何度も言ってるけど、を
前から言おうと思ってたけど、に修正したり
それくらいの修正は女子なら普通やってるでしょ
424181:名も無き修羅:2022/07/18(月) 19:45
いや、そういう文句をを言ってたヤツが最後の弁当に文句言わんだろ
コレだよコレ、こういうので良いんだよ
って喜んで食べるだろ
完全に、女に都合のいい妄想乙って感じだわ
コレだよコレ、こういうので良いんだよ
って喜んで食べるだろ
完全に、女に都合のいい妄想乙って感じだわ
424182:名も無き修羅:2022/07/18(月) 19:50
※424180
何その女子なら何やっても許される理論。怖い
何その女子なら何やっても許される理論。怖い
424183:名も無き修羅:2022/07/18(月) 19:52
作ってくれた飯を眼前で捨てるのは宣戦布告にも等しいやろ
喧嘩別れの十分な理由になるし、
仲直りできても間違いなく人生のしこりになるわ
喧嘩別れの十分な理由になるし、
仲直りできても間違いなく人生のしこりになるわ
424184:名も無き修羅:2022/07/18(月) 19:53
なんや嘘松なんか
捨てられた弁当がなくて良かった…
ワイの自作弁当は米!チルドのシャーローワンズ!インスタントの味噌汁!これで完成や
保温の弁当箱に入れてりゃご馳走様になる
捨てられた弁当がなくて良かった…
ワイの自作弁当は米!チルドのシャーローワンズ!インスタントの味噌汁!これで完成や
保温の弁当箱に入れてりゃご馳走様になる
424185:名も無き修羅:2022/07/18(月) 20:01
気に食わないから捨てるって女の方が多いと思うけどどうなん?
そもそも男やと少しでも腹いっぱいに満たしたいから、プラス何かガッツリおかず追加で済まそうとするから捨てるって発想なくない?
そもそも男やと少しでも腹いっぱいに満たしたいから、プラス何かガッツリおかず追加で済まそうとするから捨てるって発想なくない?
424187:名も無き修羅:2022/07/18(月) 20:27
それでも作ってくれる奥さん優しいな
424188:名も無き修羅:2022/07/18(月) 20:32
これ、元の漫画見たけど、
「ガッツリしたおかず一つ追加してくれ」と
一言言えばよかっただけではと思う。
捨てるのはアウトだよ。
「ガッツリしたおかず一つ追加してくれ」と
一言言えばよかっただけではと思う。
捨てるのはアウトだよ。
424195:名も無き修羅:2022/07/18(月) 21:44
いやいやごく普通にありふれた○層あるあるじゃん
男は中卒もしくは農業工業高校出身工員(土木施管とか資格落ち)
女は就職率トップがガススタか地元キャバの私立商業科(日商簿記4級くらい)
田舎だとこういうのありふれてるよ
男は中卒もしくは農業工業高校出身工員(土木施管とか資格落ち)
女は就職率トップがガススタか地元キャバの私立商業科(日商簿記4級くらい)
田舎だとこういうのありふれてるよ
424196:名も無き修羅:2022/07/18(月) 21:49
朝起きれなくてササッと作った生姜焼きと白飯だけの弁当が一番男に受ける
…っていうことすら知らない主婦?
…っていうことすら知らない主婦?
424197:名も無き修羅:2022/07/18(月) 21:55
作ってくれるのをありがたいと思う人間が捨てるわけねーだろ…
424198:名も無き修羅:2022/07/18(月) 22:10
まぁ普通に考えたら「お肉いれてほしい」で済む話だからな
健康って何かあってからじゃ取り戻せない場合も多いし
健康って何かあってからじゃ取り戻せない場合も多いし
424199:名も無き修羅:2022/07/18(月) 22:58
この漫画ではウインナーはアリバイで入れたと思う
実際にはウインナーもない状態で言われたことを誇張した感ある
筆が乗って捨てるシーンまで描いちゃったのは…
実際にはウインナーもない状態で言われたことを誇張した感ある
筆が乗って捨てるシーンまで描いちゃったのは…
424203:名も無き修羅:2022/07/18(月) 23:17
これ見ると家の新婚当初から現代までの弁当の遍歴を思い出す。
最初はこういった弁当から子供が出来て大きくなるにつれて男子高校生の弁当になっていってそれが標準化するんだよな。50近くのおっさんがこれにあるような初期の色どりのある弁当が恋しくなる。
最初はこういった弁当から子供が出来て大きくなるにつれて男子高校生の弁当になっていってそれが標準化するんだよな。50近くのおっさんがこれにあるような初期の色どりのある弁当が恋しくなる。
424204:名も無き修羅:2022/07/18(月) 23:25
飯を捨てる人間にまだ弁当用意するだけ妻は出来た人だわ
食い物を粗末にする人間に碌な奴はおらん
食い物を粗末にする人間に碌な奴はおらん
424206:名も無き修羅:2022/07/18(月) 23:41
だから結婚なんてするもんじゃねぇんだよ
これ男も女も結婚せず自分ためのだけに生きてた方が幸せだったろ
結婚なんてするから不幸になってんだよ
ホント、バカばっか
これ男も女も結婚せず自分ためのだけに生きてた方が幸せだったろ
結婚なんてするから不幸になってんだよ
ホント、バカばっか
424207:名も無き修羅:2022/07/19(火) 00:01
目の前で弁当だろうと晩飯だろうと作ったもん粗末に捨てたら2度と何も作らんわ
424208:名も無き修羅:2022/07/19(火) 00:03
夫が「前の弁当の方が良かった」と思うのはあり得ない。なるのは脂がキツくなるおっさんになった後。
女の願望丸出しのファンタジーだね。
女の願望丸出しのファンタジーだね。
424209:名も無き修羅:2022/07/19(火) 00:13
後半の弁当のほうがいいとか言ってるコメントが多くて地獄
そりゃ独身弱者男性がはやじにするわけだ
そりゃ独身弱者男性がはやじにするわけだ
424211:名も無き修羅:2022/07/19(火) 00:26
もうこの手の実録系の短編漫画なり4コマ漫画って嘘松か誇張捏造にしか見えんわ
424212:名無しさん:2022/07/19(火) 00:55
女は話盛るからな
424213:名も無き修羅:2022/07/19(火) 01:01
旦那の望むメインのある弁当やんけ
望む物貰えたんだからええやろ
目の前で弁当捨てられたのに作ってくれるだけ聖人やぞ
望む物貰えたんだからええやろ
目の前で弁当捨てられたのに作ってくれるだけ聖人やぞ
424216:名も無き修羅:2022/07/19(火) 01:25
#424209
最初の弁当の方がいいと思うタイプなら話が始まらないぞ
最初の弁当の方がいいと思うタイプなら話が始まらないぞ
424220:名も無き修羅:2022/07/19(火) 02:38
割れ鍋に割れ蓋のクソ屑夫婦いいぞぉこれw
424221:名も無き修羅:2022/07/19(火) 02:40
話し合いすらできないこいつらはなんで結婚したんだろうか
424222:名も無き修羅:2022/07/19(火) 03:58
こんな女みたいな男はいないだろ
限界が来るまで何も言わずある日突然キレるとか女の行動様式そのもの
弁当を捨てるのも、旦那のコレクションを勝手に捨てるような女の行動
エピソードを盛るために「ひどいこと」を付け足したんだろうが、それがことごとく女しか思いつかないようなことなんだよ
そもそも自分の正当性を確保するために話を盛ること自体が女々しくてしょうがない
限界が来るまで何も言わずある日突然キレるとか女の行動様式そのもの
弁当を捨てるのも、旦那のコレクションを勝手に捨てるような女の行動
エピソードを盛るために「ひどいこと」を付け足したんだろうが、それがことごとく女しか思いつかないようなことなんだよ
そもそも自分の正当性を確保するために話を盛ること自体が女々しくてしょうがない
424223:名も無き修羅:2022/07/19(火) 05:16
捨てるシーンと弁当の中身はウソ松。実際は中身はひじき、煮物、沢庵、おにぎりだろうね。捨ててるのはたぶん文句を言われてヒスった自分。
424226:名も無き修羅:2022/07/19(火) 05:21
えー、なにこのコメ欄・・・・
奥さん何も悪くないだろ
奥さん何も悪くないだろ
424227:名も無き修羅:2022/07/19(火) 05:44
夜の営みが淡白なので、この後旦那が捨てられるオチ
(嫁さんはもっとガッツリしたモノを食いたかった)
(嫁さんはもっとガッツリしたモノを食いたかった)
424228:名も無き修羅:2022/07/19(火) 06:12
食い物の事で文句つける奴は基本クズ
424229:名も無き修羅:2022/07/19(火) 06:39
旦那がクズなだけの話
424231:774@本舗:2022/07/19(火) 07:31
ちくわの磯部上げで米食えるやろ!
ウィンナーもあるし!
ウィンナーもあるし!
424232:774@本舗:2022/07/19(火) 07:32
新しい弁当もええやんけ、弁当なんてこんなもんでいいだよだろ。
424233:名も無き修羅:2022/07/19(火) 07:32
現場仕事やるけど弁当なんて嫁の気分次第で作ってくれたりくれなかったり
大抵は夕飯の余りとか、鶏胸肉茹でただけ、茹で卵とボイルブロッコリーだけ、時にはタッパーいっぱいのチャーハンだけとか夕飯の余りだけで白米無しとかもザラ
一応、そんな弁当になるけど良い?って聞いてくるけど、ダメとは言えないし出て来たものを食べるだけ
大抵は夕飯の余りとか、鶏胸肉茹でただけ、茹で卵とボイルブロッコリーだけ、時にはタッパーいっぱいのチャーハンだけとか夕飯の余りだけで白米無しとかもザラ
一応、そんな弁当になるけど良い?って聞いてくるけど、ダメとは言えないし出て来たものを食べるだけ
424234:774@本舗:2022/07/19(火) 07:45
豆腐が肉の代用品になると思ってるやつとは相容れない
文句言われたところだけがほんとなんやろなぁ
文句言われたところだけがほんとなんやろなぁ
424239:名も無き修羅:2022/07/19(火) 08:24
妻はおかずのリクエストを聞く
旦那はおかずのリクエストする
これが普通じゃね?
いろんな話もしないで結婚したの?
旦那はおかずのリクエストする
これが普通じゃね?
いろんな話もしないで結婚したの?
424244:名も無き修羅:2022/07/19(火) 09:08
これ旦那がサイコパスやろ
普通に最初の日に
「俺ハンバーグとか肉とかガッツリ系が好きなんで、それでお願い」
って言えや
なんでそんな嗜好を伝えずに相手が望みどおりに作ってくれると思い込んで勝手にキレてるんや?
妻にも自分のお母さんを求めるこどおじの典型でもあるな
普通に最初の日に
「俺ハンバーグとか肉とかガッツリ系が好きなんで、それでお願い」
って言えや
なんでそんな嗜好を伝えずに相手が望みどおりに作ってくれると思い込んで勝手にキレてるんや?
妻にも自分のお母さんを求めるこどおじの典型でもあるな
424258:名も無き修羅:2022/07/19(火) 11:20
1枚目の本心をそのまま伝えりゃいいのに
なんでいきなり「ちょっとは考えろよ!何年も主婦やってんだから!」で弁当捨てる、になるんだよ
なんでいきなり「ちょっとは考えろよ!何年も主婦やってんだから!」で弁当捨てる、になるんだよ
424262:名も無き修羅:2022/07/19(火) 11:40
旦那が悪いに決まってんだろ。
不満があるなら、捨てずに言えよ。作ってもらってんだろ。
不満があるなら、捨てずに言えよ。作ってもらってんだろ。
424266:名も無き修羅:2022/07/19(火) 12:16
ワイの嫁はエスビットとレトルトカレーを入れるアホさ
羨ましい
羨ましい
424268:名も無き修羅:2022/07/19(火) 12:18
「もっとガッツリしたおかずがほしいんだけど」と伝えた夫相手ににヒスって
嫌がらせ弁当作った、というところだけが真相やろな…
嫌がらせ弁当作った、というところだけが真相やろな…
424280:ぬ:2022/07/19(火) 15:16
実際は弁当すら作ってないか、旦那自体が非実在やろ
424283:名も無き修羅:2022/07/19(火) 15:48
フィクションなのは解るが
それにしたって雑な漫画だな
それにしたって雑な漫画だな
424299::2022/07/19(火) 19:32
このコメントは管理人のみ閲覧できます
424300:名も無き修羅:2022/07/19(火) 20:12
絵がのだめカンタービレの人みたい
424313:名も無き修羅:2022/07/20(水) 00:16
本人がこってり好きならこってり弁当でいいと思うがな
野菜たっぷり健康な食事は夜にすればいい
血糖値とかが健康な場合に限るけど昼は好きなもん好きなように食っていいんだよ
野菜たっぷり健康な食事は夜にすればいい
血糖値とかが健康な場合に限るけど昼は好きなもん好きなように食っていいんだよ
424320: :2022/07/20(水) 02:19
自分が無茶苦茶やったり
機嫌損ねればそれを修復してくれると甘えるチンさんと
嘘松や森松のマンさんと言う地獄やな
機嫌損ねればそれを修復してくれると甘えるチンさんと
嘘松や森松のマンさんと言う地獄やな
424335:名も無き修羅:2022/07/20(水) 08:51
うちのお袋も親父に同じこと言われてたな
そんでキレたお袋が箱ごと弁当捨てた
だのにお袋が話す親父のグチは、この漫画のような内容
親父はなんの弁明もしなかったが、俺は全部見てた
結局俺は親父についていき、親父が望むような弁当を子供の頃から作り続けた
家庭を持った今、息子にはお弁当は好評だが娘はご不満である
そんでキレたお袋が箱ごと弁当捨てた
だのにお袋が話す親父のグチは、この漫画のような内容
親父はなんの弁明もしなかったが、俺は全部見てた
結局俺は親父についていき、親父が望むような弁当を子供の頃から作り続けた
家庭を持った今、息子にはお弁当は好評だが娘はご不満である
424341:名も無き修羅:2022/07/20(水) 10:25
どっちの気持ちもわかるがどっちもコミュ力不足なんだよな
妻は妻で「何かリクエストある?」って聞いてあげたらガツンとくるのが一品欲しいと言わせてあげられるし、夫は夫で「いつもありがとうな、明日は体力使う仕事だからおかずは味濃いめで肉とか魚でご飯かっ込めるようなボリュームだと嬉しいな」って言って誘導してやりゃいいだけの話
妻は妻で「何かリクエストある?」って聞いてあげたらガツンとくるのが一品欲しいと言わせてあげられるし、夫は夫で「いつもありがとうな、明日は体力使う仕事だからおかずは味濃いめで肉とか魚でご飯かっ込めるようなボリュームだと嬉しいな」って言って誘導してやりゃいいだけの話
424347:名も無き修羅:2022/07/20(水) 11:35
424226
独身喪男の巣だからこうなるのは当然の帰結
にしても肉でしか飯食えない貧舌の多い事よ笑
独身喪男の巣だからこうなるのは当然の帰結
にしても肉でしか飯食えない貧舌の多い事よ笑
424351:名も無き修羅:2022/07/20(水) 11:59
お互い察してちゃんだとこうなる
424412:名も無き修羅:2022/07/20(水) 17:29
栄養的な観点から言って、ウインナーと磯辺揚げなしで生姜焼きとかの方がマシだろ
かぼちゃ、レンコンもなしでいいぞ
かぼちゃ、レンコンもなしでいいぞ
424438:名も無き修羅:2022/07/20(水) 21:54
「奥さんなんにも悪くない」って言ってるやつはちょっと考えたほうがいい
夫のニーズからしたらわざわざ手間かけて嫌がらせしてる状態なんだから、こんなこと言われてもえーそうなの!ごめんじゃあ明日からガッツリ唐揚げだけ入れるね!で終わりやこの程度の話
「してやった」「やってやってる」っていうスタンスが根底にあるからこんなアホみたいな反応になる
夫のニーズからしたらわざわざ手間かけて嫌がらせしてる状態なんだから、こんなこと言われてもえーそうなの!ごめんじゃあ明日からガッツリ唐揚げだけ入れるね!で終わりやこの程度の話
「してやった」「やってやってる」っていうスタンスが根底にあるからこんなアホみたいな反応になる
424482:名も無き修羅:2022/07/21(木) 12:21
自分で作ればいいのに
424488:名も無き修羅:2022/07/21(木) 13:10
#424149
世の中の揉め事の原因の7割はマスゴミやライターによる虚構や創作だぞ
世の中の揉め事の原因の7割はマスゴミやライターによる虚構や創作だぞ
424495:名も無き修羅:2022/07/21(木) 14:21
高校の時弁当2つ持って行ってて、片方は前日のおかずの残り、もう片方は海苔弁に塩鮭だった。
というか塩鮭好きだから後者を2個でもよかった。
中高の部活の先輩で、弁当によく塩鮭が入ってるからあだ名が「シャケ」の人がいたけど、俺のほうがふさわしいといつでも思っていた。
というか塩鮭好きだから後者を2個でもよかった。
中高の部活の先輩で、弁当によく塩鮭が入ってるからあだ名が「シャケ」の人がいたけど、俺のほうがふさわしいといつでも思っていた。
424522:名も無き修羅:2022/07/21(木) 18:02
424438
前から言おうと思っていたんだけど→言いたい事があるなら最初からいいなさいよ、って事は何も言ってなかったんだぞ
奥さんは旦那のニーズなんざ知らないから少しでも体にいいものを、とこういう弁当を作り続けてたわけだ 手をかけてな
それをいきなりブチ切れてせっかく作ってもらった弁当を、持って行かないならまだしも捨てるとか人間としてありえねえんだよ
アホは浅慮なお前だ
前から言おうと思っていたんだけど→言いたい事があるなら最初からいいなさいよ、って事は何も言ってなかったんだぞ
奥さんは旦那のニーズなんざ知らないから少しでも体にいいものを、とこういう弁当を作り続けてたわけだ 手をかけてな
それをいきなりブチ切れてせっかく作ってもらった弁当を、持って行かないならまだしも捨てるとか人間としてありえねえんだよ
アホは浅慮なお前だ
424526:名も無き修羅:2022/07/21(木) 18:45
#424522
同感ですね。
>前から言おうと思っていたんだけど
言うのはいいけど、言えば分かる事であって
弁当を捨てていい理由にはならない。
要は亭主関白気取りなだけだろう。
同感ですね。
>前から言おうと思っていたんだけど
言うのはいいけど、言えば分かる事であって
弁当を捨てていい理由にはならない。
要は亭主関白気取りなだけだろう。
424566:名も無き修羅:2022/07/22(金) 09:15
今朝も更新無しか
なにかあったんだろうか
424852:名も無き修羅:2022/07/24(日) 08:34
これなんの漫画?
431561:名も無き修羅:2022/09/25(日) 09:25
あえて悪い表現を使うけど、これは旦那がガイジだろ。
何種類もおかず入れてもらって「おかずはない」はいかれてる。
「俺の好きなおかずがない」なだけ。
ガッツリ系のおかずが欲しいなら、それを直で言えばいいだけのこと。
しかも弁当捨てるとか、無いわ。
言いなりにならない嫁にお仕置き離婚届wを突き付ける馬鹿旦那と同じ思想なんだろうか?
「俺と離婚したくないから従順になるよねw」的に、「俺に弁当捨てられてショックと申し訳なさでいっぱいになって俺好みの弁当作るようになるだろw」みたいな。
旦那のニーズに合わないから嫌がらせとか言ってる人もちょっとおかしいよね。
ニーズを提示された上で淡泊弁当にしてたわけでもないんだから。
何種類もおかず入れてもらって「おかずはない」はいかれてる。
「俺の好きなおかずがない」なだけ。
ガッツリ系のおかずが欲しいなら、それを直で言えばいいだけのこと。
しかも弁当捨てるとか、無いわ。
言いなりにならない嫁にお仕置き離婚届wを突き付ける馬鹿旦那と同じ思想なんだろうか?
「俺と離婚したくないから従順になるよねw」的に、「俺に弁当捨てられてショックと申し訳なさでいっぱいになって俺好みの弁当作るようになるだろw」みたいな。
旦那のニーズに合わないから嫌がらせとか言ってる人もちょっとおかしいよね。
ニーズを提示された上で淡泊弁当にしてたわけでもないんだから。
441152:名無しさん:2022/12/28(水) 22:13
うん
これは夫がゴミ
妻に非は一切なし
離婚されなかっただけありがたいと思うべき
これは夫がゴミ
妻に非は一切なし
離婚されなかっただけありがたいと思うべき
448940:名無し@生駒ちゃんねる:2023/03/17(金) 00:01
勝手に「嫁が話盛ってる」と言う前提を脳内で捏造してそれを基に議論始めるハッタショの群れ怖いwww
449339:名も無き修羅:2023/03/20(月) 17:54
存在しない悪者をでっちあげて皆で叩いて気持ちよくなるための、ゴミのような漫画
456746:名も無き修羅:2023/06/12(月) 10:03
ウィンナーとちくわで十分メインになりうると思うが
何が問題なんだ?
何が問題なんだ?