ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


立憲民主党 『泉、お前辞めろや』
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1657787206/


99jr32.jpg


3 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:27:51.91 ID:wE4/8zPi0.net
誰がやっても変わらん
あ、れんぽーがやったら更に悪化するかも



13 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:29:33.30 ID:zaqhikUR0.net
>>3
清美を忘れんといてやー



16 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:29:46.86 ID:9MrX7pIX0.net
>>3
むしろやって崩壊の道に進んでほしい



12 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:29:22.34 ID:RhDAA9oU0.net
もう辻元でいいだろ
5chにネタ提供してくれよ



24 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:30:40.16 ID:pNrsiC7V0.net
>党内では早くも“次の代表”の名前が取り沙汰され始め「次期総選挙は枝野体制で」の声、今回の選挙で国政復帰した辻元清美氏に期待する議員もいる。

いやいやいやいやいやいやいやいや
さすがにこれは記者の妄想だろ



27 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:31:09.42 ID:umPZZ/8y0.net
辻元はんしかないやろ


29 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:31:53.25 ID:9oaA7jdo0.net
蓮舫辻元が目立ちすぎると支持率が下がる法則


30 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:31:56.71 ID:LUoM0Pin0.net
作った枝野がハッキリと目標と目的を掲げて、改めて代表選で信を問え。
枝野が作ったのに枝野外して衰退し続けている。
国民の9割がまともな野党を求めてる



47 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:34:37.99 ID:xyfmzc4G0.net
枝野には今更戻せんだろ
人材がいない党のイメージが定着してまう



31 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:32:05.34 ID:/OQRZ5tS0.net
共産党と組んだ時点で終わり


59 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:37:13.61 ID:xP6SNnYw0.net
【次の代表候補】
枝野ふたたび
辻元清美
小川淳也
クイズ王小西

【着外】
菅直人
小沢
ジャスコ
野田
グーグルアース



170 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:55:40.02 ID:QorDHNKV0.net
>>59
小西がやるのが一番面白かな



565 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 21:06:50 ID:MbWUIJhj0.net
>>170
小西はアベガーの筆頭のくせに安倍ちゃんの撃たれたら急に安倍に一切触れずに死んでもガン無視でTweet続けてたな
あいつサイコパスだろ



578 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 21:46:35.16 ID:rU/Csqth0.net
>>565
国難主意書とか出してるんだから素直に喜べばいいのにな


安倍総理の存在そのものが国難であることに関する質問主意書
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/194/syuh/s194027.htm

なおこの主意書の意図を質すとブロックされる模様


63 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:37:46.65 ID:i/wFlMlo0.net
小川でいいじゃん
違う系統のキチガイに任せてみるのもおもしろい



106 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:46:00.94 ID:UgUAhncB0.net
>>63
ええな
ひろゆきとかにボロカスに叩かれる党首のほうがおもしろい



40 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:33:27.37 ID:/TZE94F50.net
誰がやっても同じだから、悪名という意味で名声がある分辻元とかR4とかの幹部クラスでいいんじゃね
どれだけ提案型にしますっつっても自民批判しないと支持者から袋叩きにされるでしょ



89 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:42:19.93 ID:OlHkeF2D0.net
立憲の強固な支持者は、とにかく理屈抜きで自民の反対を是とするからな
それをやらないなら離れていく
それをやった上で浮遊層を取り込まなきゃいけないんだが
ジリ貧で詰んでるんだよね



79 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:40:17.01 ID:12xG/PT90.net
もう代われる人材いないんじゃねーの


85 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:41:18.64 ID:xUqkxhtg0.net
>>79
ぐるぐる回すだけだからへーき



93 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:42:46.53 ID:GMQzdEcY0.net
泉が辞めたって、どうせいつもの顔ぶれが代表になるだけやん


112 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:46:45.25 ID:OOWytmAL0.net
泉は正気っぽくてダメ
立憲はもっと理不尽で意味不明じゃないと支持者に受けない



446 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 19:22:10.58 ID:fT8DfAQS0.net
>>112
笑った



184 :名無しさん@涙目です。:2022/07/14(木) 17:58:22.75 ID:+szg7aVO0.net
誰が党首なっても同じだと思う
枝野になったら結局目指すところは立憲共産党なんですねってなるだけ




関連‐立憲民主党代表 泉健太「#立憲民主党いらない」 ←オススメ
    【悲報】辻元清美さん「野党は批判恐れずに積極的に批判すべき」
    立憲はなぜ蓮舫とか小西とか好感度が低い嫌われ者に質問させるんだろ
    もう党名変えるしかないやろ


関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
423856:名も無き修羅:2022/07/16(土) 08:13
今回の執行部は全員影が薄いから全員クビだろ
そして今回の惨敗劇の原因は野党共闘が進まなかったから
よって再び枝田再登板&野党共闘を進めていくしか選択肢はない
共産党はもちろん、れいわも巻き込んで「立憲共産党」構想を本物にしないと

423857:名も無き修羅:2022/07/16(土) 08:30
立憲はこれを機に内部分裂してほしい
保守寄りの松原さんとかは国民民主に行けばいいのにと思う
んで残った極左連中が社民と合併して福島瑞穂を党代表に祀り上げて
蓮舫、辻元と共に第二次マドンナ旋風(笑)を起こして共産と組んで自滅してほしい

423858:名も無き修羅:2022/07/16(土) 08:34
※423856
紛いなりにも元与党の民主を名前から外すのはさすがにダメなのでは…
なので民主共産党でどうでしょうか?

423859:名も無き修羅:2022/07/16(土) 08:44
青木愛で

423860:名も無き修羅:2022/07/16(土) 08:57
実績については触れられない、何にもない?のがなあ

423862:名も無き修羅:2022/07/16(土) 09:16
逢坂さんのことも思い出してあげて

423863:名も無き修羅:2022/07/16(土) 09:58
次は高確率でセメントいてやぞ

423864:名も無き修羅:2022/07/16(土) 10:20
そもそもこいつら政権交代目指してないやろ
適当に足引っ張ってればそれでいいって思ってるぞ

423865:名も無き修羅:2022/07/16(土) 10:28
野党は党首変えなくていいよ
共産党みたいにずっと同じ奴がやって独裁者のクソっぷり見せつけておけ

423867:名も無き修羅:2022/07/16(土) 11:05
枝野・辻本・れんぽーの誰かにしろや。
アニメでもドラマでも明確な悪役がいないと面白くないしw

423868:名も無き修羅:2022/07/16(土) 11:29
ところで7月10日の投票の時、略称が国民民主党も立憲民主党も『民主党』だったんだが有権者はそれでいいのか。なんか騙そうとしてない?

423869:名も無き修羅:2022/07/16(土) 11:52
代表辻元&幹事長蓮舫のはぐれ悪魔コンビでどうよ

423870:名も無き修羅:2022/07/16(土) 11:54
反日を国是としている韓国
反自民を党是としている立憲
なるほど

423871:名も無き修羅:2022/07/16(土) 12:06
>>423869
はぐれ悪魔より自称完璧超人の1回戦負けコンビのほうがしっくりくる

423872:名も無き修羅:2022/07/16(土) 12:09
ツボの匂いがしてきたな

423873:名も無き修羅:2022/07/16(土) 12:09
代表R4,副代表ヴァイブ辻元で!
お約束の内紛で崩壊が最も期待できる
おらワクワクすっぞ

423874:名も無き修羅:2022/07/16(土) 12:10
政権取るとか言ってながら、ファン投票で辻元受かったよかったーだもんな
それは10議席20議席取って満足な政党のやる事
自民党の票を奪わないといけないのに辻元を議員にする代償としてそれを失した
小選挙区で否定された人を比例という内輪の票で議員にしてるとか白けるよ支持者じゃない世間は
もうだんだん縮小していずれは消滅の道に進んでると思うよ

423875:名も無き修羅:2022/07/16(土) 12:37
こいつ等ニュースとかでも見たくない
自民支持ってわけじゃないけど
立民・社民・共産には絶対入れないって思いだけがあるわ

423876:名も無き修羅:2022/07/16(土) 12:45
政党支持率5%だっけ?
逆にどんな層が支持してんだろ

423879:名も無き修羅:2022/07/16(土) 13:05
挙がってないのだと安住、山井とか
そういやヨシフって落選してたのね。ようやくという感じ。

423880:名も無き修羅:2022/07/16(土) 13:08
辻元でいいよ
支持する人は支持するだろ
一度あいつに党首やらせてみようぜ

423881:名も無き修羅:2022/07/16(土) 13:10
一度やらせてみようからの暗黒の民主党政権のコンボ発動をわが身で味合わせるのは良いアイデア

423885:名も無き修羅:2022/07/16(土) 14:53
思想も方向性も異なる連中がどこの政党からもお祈りされてつるんだ結果の蟲毒の壺と化してるイメージがある

423898:名も無き修羅:2022/07/16(土) 16:31
中道左派じゃなくて真っ赤だしな。
結党の経緯が小池百合子の思想選定に反発した反米反防衛イデオロギーの集まりだし。
イデオロギーに興味ない若年層から支持されてない弱い政党だよ。

423901:名も無き修羅:2022/07/16(土) 16:38
>泉は正気っぽくてダメ
立憲はもっと理不尽で意味不明じゃないと支持者に受けない

当事者いなくなってもモリカケを叫ぶくらい狂ってたら選挙結果変わったかも?w

423911:名も無き修羅:2022/07/16(土) 17:37
むしろ中道左派的な連中は社民の人も含めて皆早く国民民主へ鞍替えしたほうがいい(もちろんあたおかなのは国民民主側で弾いて)。この十年で鳩山しかパージできてないのは痛い。

423918:名も無き修羅:2022/07/16(土) 18:09
もうどっちにもあたおかしか残ってないから鞍替えしたくても全員お断りされる
そして民主の看板架け替えた政党にはポッポのイメージは永遠に憑きまとう

423922:名も無き修羅:2022/07/16(土) 18:16
福島瑞穂の合流でさらなる混沌を期待したいけど自分がグループ内のトップでないと気が済まない人っぽいから無理だろうな

423943:名も無き修羅:2022/07/16(土) 22:23
参院比例復活のセメントさんが党首になったらガチですげーと思うわ

423944:名無しさん:2022/07/16(土) 22:48
泉はまともだーとか抜かしてバカが多いけど、立憲にいる時点でまともな思考ができねえよ
まともに政治家やりたきゃ立憲出て一人でやれ

423945:名も無き修羅:2022/07/16(土) 23:12
元々が各所属政党で主流になれなかった連中の寄り合い所帯で
政権担当時に馬脚表して今にまで残るダメージを日本に与えて
結党以来の主なお仕事は自民の政策に対案もなくただ反対するだけで
選挙で大敗するたびに微妙に党名変えながら今に至る
そんな政党に所属する議員がまともだといつから錯覚していた?

423951:名も無き修羅:2022/07/17(日) 00:05
※423858
それでは共産党の共の字を残して「共に民主党」ではいかがでしょうか
これなら支持層も納得でしょう

423955:名も無き修羅:2022/07/17(日) 01:38
ぶっちゃけ、立民のマジモンの支持者の人って、誰が代表にふさわしいと思てるんやろね

423966:名も無き修羅:2022/07/17(日) 10:20
ずーっと同じメンツでずーっと同じことやってずーっと負け続けてる
支持者も自分たちも期待してないんだろうな

423967:憂国の名無士:2022/07/17(日) 10:26
緒方は

424098:名も無き修羅:2022/07/18(月) 12:01
前回の衆院選で共産と組んだ時点で今回の結果は必然だろw
ほとぼりが冷めるまで今の路線で頑張るか、隠すの止めて共産化するかの二択だな。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top