![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
スポーツにおいて日本人が絶対に到達できない領域
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657437365/

1 : 名無し:22/07/10(日) 16:16:05 ID:AMXV1
やっぱりスーパーボウル出場か?
それともW杯優勝??
3: 名無し:22/07/10(日) 16:20:24 ID:6jlF
陸上短距離で金メダル
ボクシングヘビー級王者
5: 名無し:22/07/10(日) 16:25:04 ID:Ou0F
>>3
これ 特に短距離は技術だけでは限界がある
6: 名無し:22/07/10(日) 16:25:15 ID:RkAi
野球で170キロを投げる
日本人は骨の強さ的に170投げれるポテンシャルが有っても壊れる
9: 名無し:22/07/10(日) 16:26:00 ID:1pHb
これだけの年月を本気で取り組んでて決勝にすら出てないW杯やろな
10: 名無し:22/07/10(日) 16:26:44 ID:B8TX
>>9
それ以上の長さと熱意で取り組んでる国がいっぱいあるし……
11: 名無し:22/07/10(日) 16:27:30 ID:TmTI
日本人のスポーツの偉業難易度
A NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール
B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル
C 日本人メジャーで本塁打王 ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者
D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー
E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング ラグビーW杯優勝
F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ 日本人遊撃手がメジャーでレギュラー
13: 名無し:22/07/10(日) 16:28:31 ID:GxqA
>>11
何個か達成してるな
12: 名無し:22/07/10(日) 16:28:25 ID:2JJX
>>11
バロンドール達成したな😊
17: 名無し:22/07/10(日) 16:34:32 ID:TmTI
>>12
澤がもらったのはバロンドールとは言わないらしい
22: 名無し:22/07/12(火) 17:59:54 ID:to1O
>>11
NBAレギュラー 八村塁
ゴルフグランドスラム優勝 松山英樹
テニスグランドスラム優勝 大坂なおみ
ボクシングミドル級王者 竹原慎二、村田諒太
陸上投擲金メダル 室伏広治
バレーボール金メダル 東洋の魔女
卓球世界チャンプ 多数
バドミントン世界チャンプ 桃田、奥原、山口
結構達成してるな
14: 名無し:22/07/10(日) 16:30:06 ID:GxqA
>>11
MLBのMVPも入れてくれよ
23: 名無し:22/07/12(火) 18:23:01 ID:be01
>>11
ボクシング世界4団体統一チャンピオンが年内に達成されそうだから入れてほしい
28: 名無し:22/07/12(火) 18:26:34 ID:7HSX
いうてPFPもマジで行けると思ってなかったやろ
32: 名無し:22/07/12(火) 18:29:49 ID:to1O
>>28
1位はすごいわ
できれば4団体統一してから階級上げてほしい
15: 名無し:22/07/10(日) 16:32:08 ID:YkMW
スーパーボウル出場くらいはいけそうだけどなあ
控えでもええわけやし
W杯優勝のが遥かにハードル高そう
26: 名無し:22/07/12(火) 18:24:40 ID:8EaN
オリンピック100m優勝
なんかもう黒人は体の構造というかバネが違うわ
19: 名無し:22/07/10(日) 16:39:56 ID:7ajQ
フィジカルだとどうしてもね日本人とのハーフならワンチャンありそう
関連‐黒人ハーフとかいう最強のハイブリッド人種 ←オススメ
錦織圭ってジョコビッチに対して相性悪すぎない?
【画像】大谷翔平が見た目ヒョロヒョロだと思ってるやつwww
【動画】井上ドネア戦を見たカシメロの反応www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657437365/

1 : 名無し:22/07/10(日) 16:16:05 ID:AMXV1
やっぱりスーパーボウル出場か?
それともW杯優勝??
3: 名無し:22/07/10(日) 16:20:24 ID:6jlF
陸上短距離で金メダル
ボクシングヘビー級王者
5: 名無し:22/07/10(日) 16:25:04 ID:Ou0F
>>3
これ 特に短距離は技術だけでは限界がある
6: 名無し:22/07/10(日) 16:25:15 ID:RkAi
野球で170キロを投げる
日本人は骨の強さ的に170投げれるポテンシャルが有っても壊れる
9: 名無し:22/07/10(日) 16:26:00 ID:1pHb
これだけの年月を本気で取り組んでて決勝にすら出てないW杯やろな
10: 名無し:22/07/10(日) 16:26:44 ID:B8TX
>>9
それ以上の長さと熱意で取り組んでる国がいっぱいあるし……
11: 名無し:22/07/10(日) 16:27:30 ID:TmTI
日本人のスポーツの偉業難易度
A NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール
B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル
C 日本人メジャーで本塁打王 ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者
D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー
E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング ラグビーW杯優勝
F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ 日本人遊撃手がメジャーでレギュラー
13: 名無し:22/07/10(日) 16:28:31 ID:GxqA
>>11
何個か達成してるな
12: 名無し:22/07/10(日) 16:28:25 ID:2JJX
>>11
バロンドール達成したな😊
17: 名無し:22/07/10(日) 16:34:32 ID:TmTI
>>12
澤がもらったのはバロンドールとは言わないらしい
22: 名無し:22/07/12(火) 17:59:54 ID:to1O
>>11
NBAレギュラー 八村塁
ゴルフグランドスラム優勝 松山英樹
テニスグランドスラム優勝 大坂なおみ
ボクシングミドル級王者 竹原慎二、村田諒太
陸上投擲金メダル 室伏広治
バレーボール金メダル 東洋の魔女
卓球世界チャンプ 多数
バドミントン世界チャンプ 桃田、奥原、山口
結構達成してるな
14: 名無し:22/07/10(日) 16:30:06 ID:GxqA
>>11
MLBのMVPも入れてくれよ
23: 名無し:22/07/12(火) 18:23:01 ID:be01
>>11
ボクシング世界4団体統一チャンピオンが年内に達成されそうだから入れてほしい
28: 名無し:22/07/12(火) 18:26:34 ID:7HSX
いうてPFPもマジで行けると思ってなかったやろ
32: 名無し:22/07/12(火) 18:29:49 ID:to1O
>>28
1位はすごいわ
できれば4団体統一してから階級上げてほしい
15: 名無し:22/07/10(日) 16:32:08 ID:YkMW
スーパーボウル出場くらいはいけそうだけどなあ
控えでもええわけやし
W杯優勝のが遥かにハードル高そう
26: 名無し:22/07/12(火) 18:24:40 ID:8EaN
オリンピック100m優勝
なんかもう黒人は体の構造というかバネが違うわ
19: 名無し:22/07/10(日) 16:39:56 ID:7ajQ
フィジカルだとどうしてもね日本人とのハーフならワンチャンありそう
関連‐黒人ハーフとかいう最強のハイブリッド人種 ←オススメ
錦織圭ってジョコビッチに対して相性悪すぎない?
【画像】大谷翔平が見た目ヒョロヒョロだと思ってるやつwww
【動画】井上ドネア戦を見たカシメロの反応www
スポーツ年鑑2022
posted with AmaQuick at 2022.07.12
小学館クリエイティブ(編集), BBMアカデミー(編集)
ポプラ社 (2022-04-05T00:00:01Z)

ポプラ社 (2022-04-05T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
初期航空産業の豆知識を一つ 2012/02/17
-
昔の個人ホームページにありがちなこと 2010/05/21
-
アヘ顔なっちゃうくらい気持ちいいオナニー教える 2012/01/20
-
「私は人間です」ってチェックを押させるページに思うこと 2021/09/15
-
施設の入口で係の人が検温してたんだけど俺のときに「んん?」と 何度も何度も計測し直した 2022/06/13
-
ピンクがポルノって意味を持つのは日本特有じゃね 2012/07/30
-
ハゲが絶倫はデマ 2022/01/30
-
ウーマン村本とノブコブ吉村の確執 2019/04/21
-
関西人の口癖(勝手なイメージ) 2019/12/05
-
その後パッとしないにもほどがあるNHK朝ドラヒロイン女優たち 2014/04/28
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
423648:名も無き修羅:2022/07/13(水) 13:52
短距離はリレーならワンチャンある
個人競技ではどうしようもない
個人競技ではどうしようもない
423651:名も無き修羅:2022/07/13(水) 14:46
ゴルフグランドスラム優勝は渋野日向子と最近もう一人達成してたね
423655:名も無き修羅:2022/07/13(水) 15:07
短距離は末續が世界陸上で3位になっててた時は条件さえ合えば
金メダルが取れてもおかしくなったと思うけどな。
インディ500は佐藤琢磨が2勝してて、水泳自由形金メダルは2000年以降だと柴田亜衣が獲ってるな。
個人戦は大谷翔平みたいなバケモン1人で何とかなる可能性はあるが、
チームスポーツはかなり難しいんじゃないだろうか。
金メダルが取れてもおかしくなったと思うけどな。
インディ500は佐藤琢磨が2勝してて、水泳自由形金メダルは2000年以降だと柴田亜衣が獲ってるな。
個人戦は大谷翔平みたいなバケモン1人で何とかなる可能性はあるが、
チームスポーツはかなり難しいんじゃないだろうか。
423656:名も無き修羅:2022/07/13(水) 15:43
423655
日本人だって突然変異的なフィジカルモンスターは出現するけど絶対数は少ない。
世界に勝つには、もっと種目を絞り込んでそこに人材を集中させないと無理かもね。
日本人だって突然変異的なフィジカルモンスターは出現するけど絶対数は少ない。
世界に勝つには、もっと種目を絞り込んでそこに人材を集中させないと無理かもね。
423658:名も無き修羅:2022/07/13(水) 16:01
短距離走は骨盤の前傾っていう人種的な優位があるからアジア人は厳しいだろうね。
423661:名無しさん:2022/07/13(水) 16:22
黒人ハーフもカウントするんか?
423663:名も無き修羅:2022/07/13(水) 16:41
凱旋門賞優勝はタイトルホルダーに期待するわ
423667:名も無き修羅:2022/07/13(水) 17:32
アメフト好きで見てるけど、日本人には難しいわ。
大谷レベルの奴らの中からさらに選ばれた奴のやるスポーツだもん。
大谷レベルの奴らの中からさらに選ばれた奴のやるスポーツだもん。
423678:名も無き修羅:2022/07/13(水) 20:14
NBAドラフト1順目1桁台で指名される日本人なんて今後30年出なくても全く驚かないレベルで八村は凄い
大坂なおみみたいに国籍だけ日本選んだアメリカ育ちならともかく、18歳までバスケ後進国の日本の富山で部活やってただけであそこまでバスケ選手としてNBAでやれてるのは本当に凄いよ
日本のバスケ指導者でもああいう人材腐らせないで18まで大事にできたんだなと感動する
大坂なおみみたいに国籍だけ日本選んだアメリカ育ちならともかく、18歳までバスケ後進国の日本の富山で部活やってただけであそこまでバスケ選手としてNBAでやれてるのは本当に凄いよ
日本のバスケ指導者でもああいう人材腐らせないで18まで大事にできたんだなと感動する
423680:名も無き修羅:2022/07/13(水) 20:34
世界選手権10連覇して、ツール優勝者が姿勢を正して畏まる中野浩一はC以上ってことかな
423685:名も無き修羅:2022/07/13(水) 21:33
日本人だけちゃうけどマラソンの2時間切りもまあ無理やろな
423688:名も無き修羅:2022/07/13(水) 22:03
陸上金メダルは非常に難しいけど、競泳金メダルはたくさんいるんよね
423694:名も無き修羅:2022/07/13(水) 23:11
そもそもスーパーボウルって外国のチーム出れるの?
アメリカ国内の大会じゃないの??
アメリカ国内の大会じゃないの??
423699:名も無き修羅:2022/07/14(木) 02:16
WWE優勝?🤔
423702:名も無き修羅:2022/07/14(木) 06:00
バスケ(NBA)みたいなウィングスパンと身長が第一に必要とされる競技は向いてないわな
2m超えてる奴らがとんでもないスピードとジャンプ力でコートを駆け回ってる異次元スポーツ
2m超えてる奴らがとんでもないスピードとジャンプ力でコートを駆け回ってる異次元スポーツ
423712:名も無き修羅:2022/07/14(木) 10:14
インディ500制覇は佐藤琢磨が二度も達成してるのにほぼスルーされてて悲しい。
423713:名も無き修羅:2022/07/14(木) 10:26
人種問わず100年・200年前の人の身体記録見てもフィジカルにおける遺伝子のウェイトって想像されてるより低くて食事とか運動とかのウェイトの方が遥かに大きいのは間違いないんだけど、現代日本で黒人のフィジカルエリートと同じ生活を子供の頃からさせたら間違いなく虐待でしょっ引かれるだろうなと思う
423715:名も無き修羅:2022/07/14(木) 10:58
砲丸投げは無理だと思う
日本人1:黒人3のクォーターで日本国籍、てな人でもいなければ
日本人1:黒人3のクォーターで日本国籍、てな人でもいなければ
423765:名も無き修羅:2022/07/14(木) 20:55
男子サッカーW杯優勝は全然現実的だと思う
団体競技だしベスト8からの一発勝負なら運絡みあるし、可能性0では全く無い
少なくとも大谷翔平がやってる非現実的偉業に比べたらずっと想像しやすいw
団体競技だしベスト8からの一発勝負なら運絡みあるし、可能性0では全く無い
少なくとも大谷翔平がやってる非現実的偉業に比べたらずっと想像しやすいw
423784:名も無き修羅:2022/07/15(金) 00:26
「国籍」としての日本人か「民族」としての日本人か「人種」としての日本人かで話が変わる
423957:名も無き修羅:2022/07/17(日) 04:14
個人競技は突然変異の天才1人でなんとかなる感はある
世界的に人気のあるチームスポーツはかなりキツい
天才が複数人同時期に現れないと難しい
世界的に人気のあるチームスポーツはかなりキツい
天才が複数人同時期に現れないと難しい