![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
[再]鎌倉殿の13人(26)「悲しむ前に」★1
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1657333478/
34 :公共放送名無しさん:2022/07/09(土) 13:15:42.37 ID:Wb/8UZ8+.net
この時代に医者はいるのか?
69 :公共放送名無しさん:2022/07/09(土) 13:16:57.17 ID:OCmfWTqy.net
>>34
薬の処方と外科的治療くらいじゃろか
95 :公共放送名無しさん:2022/07/09(土) 13:17:33.78 ID:yu0weCFk.net
>>69
薬師とかいうね
148 :公共放送名無しさん:2022/07/09(土) 13:18:43.19 ID:OCmfWTqy.net
>>95
日本に華陀がいれば頼朝さんも回復したかも
209 :公共放送名無しさん:2022/07/09(土) 13:20:13.62 ID:qNvn1pi2.net
>>148
シナの伝説の名医だけど、彼の末路をみると
かの国は大昔から命を大切にしてないのがよくわかる
使われるだけ使われて権力にボロクズに殺される
華佗 - Wikipedia
242 :公共放送名無しさん:2022/07/09(土) 13:21:11.50 ID:OCmfWTqy.net
>>209
そうそう怖いよね
284 :公共放送名無しさん:2022/07/09(土) 13:22:20.76 ID:kGMQZG8d.net
>>242
今も中国を散々盛り上げてきたユーチューバーとかインフルエンサーが
突然拘束されて財産取り上げられたりしてる
かわっとらん、あの国は
364 :公共放送名無しさん:2022/07/09(土) 13:24:06.94 ID:qNvn1pi2.net
>>284
ゲーム産業も日本を追い越す勢いだったのに弾圧されて
新作できないみたいな
有能な製作者は東南アジアに移転したそうな
関連‐大陸文化を日本に伝えたとされる「徐福」という人物の伝説 ←オススメ
中国、西晋の時代にとびっきりの変人貴族がおったそうな
芍薬甘草湯はギックリ腰やったときに飲んだ。結構バカに出来ない効き目
漢方の起源は韓国
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1657333478/
34 :公共放送名無しさん:2022/07/09(土) 13:15:42.37 ID:Wb/8UZ8+.net
この時代に医者はいるのか?
69 :公共放送名無しさん:2022/07/09(土) 13:16:57.17 ID:OCmfWTqy.net
>>34
薬の処方と外科的治療くらいじゃろか
95 :公共放送名無しさん:2022/07/09(土) 13:17:33.78 ID:yu0weCFk.net
>>69
薬師とかいうね
148 :公共放送名無しさん:2022/07/09(土) 13:18:43.19 ID:OCmfWTqy.net
>>95
日本に華陀がいれば頼朝さんも回復したかも
209 :公共放送名無しさん:2022/07/09(土) 13:20:13.62 ID:qNvn1pi2.net
>>148
シナの伝説の名医だけど、彼の末路をみると
かの国は大昔から命を大切にしてないのがよくわかる
使われるだけ使われて権力にボロクズに殺される
華佗 - Wikipedia
242 :公共放送名無しさん:2022/07/09(土) 13:21:11.50 ID:OCmfWTqy.net
>>209
そうそう怖いよね
284 :公共放送名無しさん:2022/07/09(土) 13:22:20.76 ID:kGMQZG8d.net
>>242
今も中国を散々盛り上げてきたユーチューバーとかインフルエンサーが
突然拘束されて財産取り上げられたりしてる
かわっとらん、あの国は
364 :公共放送名無しさん:2022/07/09(土) 13:24:06.94 ID:qNvn1pi2.net
>>284
ゲーム産業も日本を追い越す勢いだったのに弾圧されて
新作できないみたいな
有能な製作者は東南アジアに移転したそうな
関連‐大陸文化を日本に伝えたとされる「徐福」という人物の伝説 ←オススメ
中国、西晋の時代にとびっきりの変人貴族がおったそうな
芍薬甘草湯はギックリ腰やったときに飲んだ。結構バカに出来ない効き目
漢方の起源は韓国
まんが・中国医学の歴史
posted with AmaQuick at 2022.07.10
山本 徳子(著), りょうじ, 藤原(Unknown)
医道の日本社 (1992-12-10T00:00:01Z)

医道の日本社 (1992-12-10T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
ハリッサ持て余してるのだがなんかいい食べ方あります? 2022/07/02
-
親子科学教室というのに参加して体験してびっくりしたこと 2019/03/23
-
選挙権も被選挙権も免許制にしたらいい 2010/05/11
-
秋田弁講座 2021/12/26
-
信長は農民より職業軍人を多用してたらしい 2012/03/24
-
日本で混同されがちな西洋由来アクセ等の区別 2013/05/05
-
オランダ語がオワコンになったのはいつなんだろう 2023/05/04
-
日本の文明を壊してるのは日本人自身なんです 2010/07/25
-
物件名にある「コーポ」「メゾン」「ハイム」の違いは? 2022/02/21
-
脳死といってもいろんな段階がある 2010/08/10
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
423460:名も無き修羅:2022/07/11(月) 08:50
アニメでも「日本のアニメ業界はクソ!中国は大枚はたいてくれる!中国に行こう!」ってのが流行ってるけど、よくもまあそんなに中国共産党を信用できるなって思うよ
423462:名も無き修羅:2022/07/11(月) 09:06
だからあれ以上発展しないんだな
423463:名も無き修羅:2022/07/11(月) 09:07
ゼロハゲがシュバってきそう
423464:名も無き修羅:2022/07/11(月) 09:09
でも日本はだって~てほざくチャンコロが湧くに一票
423467:名も無き修羅:2022/07/11(月) 09:50
今も中国は医者の地位低いんだよね…
423473:名も無き修羅:2022/07/11(月) 10:52
有能なアニメーターも日本から中国に移ったのち東南アジアに流れていくんだろうな
423486:名も無き修羅:2022/07/11(月) 12:34
曹操は後悔したけど
習近平は後悔するかな?
習近平は後悔するかな?
423498:名も無き修羅:2022/07/11(月) 14:43
華陀に関して>>209の感想しかないとかネトウヨは歴史の話に関わらないでほしい
423530:名も無き修羅:2022/07/11(月) 21:25
まとめブログで何言ってんだこいつ
423531:名も無き修羅:2022/07/11(月) 21:34
だまれパヨク
423547:名も無き修羅:2022/07/12(火) 00:25
華陀「助かるためには小刀で頭を切り開くしかございません」
曹操「そんなことが出来るか、お前は処刑」
んー、これは、独裁者に直言し過ぎた華陀さんも不用心。
曹操「そんなことが出来るか、お前は処刑」
んー、これは、独裁者に直言し過ぎた華陀さんも不用心。