ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


最近保存した画像を晒すスレ Part.64
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1656162144/


826 :既にその名前は使われています:2022/07/04(月) 19:22:14.46 ID:4tXUs3ug0.net
胆のう

99js38.jpg

99js39.jpg


827 :既にその名前は使われています:2022/07/04(月) 20:19:33.41 ID:lkpR00qC0.net
>>826
ひいい
恐ろしい・・・



835 :既にその名前は使われています:2022/07/04(月) 21:33:26.02 ID:1/1n4Mo6d.net
>>826
8時間後はどうなるんだよ?



836 :既にその名前は使われています:2022/07/04(月) 21:35:28.82 ID:kwzHPg9Y0.net
楽になるよ


848 :既にその名前は使われています:2022/07/04(月) 23:06:50 ID:PcRWB4Gz0.net
>>835
治まる

最初原因がわからなくて胃潰瘍かなんかかと思うんだよね
で、2ヶ月ぐらいするとまた発症して一晩悶絶する
3回目ぐらいでこれは胆嚢炎ですねとやっとわかって胆嚢摘出して憂いなし

なんだ胆嚢いらねーじゃん



828 :既にその名前は使われています:2022/07/04(月) 20:33:02.02 ID:HBAkvUMk0.net
尿路結石になったときもこんな感じの痛みだったな
痛む箇所は背中の肩甲骨の下辺だったが、今日死ぬんだなって覚悟するくらいには痛かったわ



837 :既にその名前は使われています:2022/07/04(月) 21:46:19.33 ID:VKEzBmTI0.net
尿路結石ならジェットコースターに乗れば出てくること多いらしいな



関連‐尿路結石の痛みは異常 ←オススメ
    大動脈剥離と大動脈解離ってどう違うの?
    頻繁に足がつる人の特徴及び予防法
    【体験談】ぎっくり腰は本当に怖い


ラジエーションハウス 13 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
横幕智裕(著), モリタイシ(著)
集英社 (2022-07-19T00:00:00.000Z)

関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2022/07/05(火) 12:21
    胆のう取ったら食べた脂がすぐ出るって聞いたけどどうなん?
    唐揚げとか食べられないのつらい

  2. 名も無き修羅 2022/07/05(火) 12:40
    胆汁自体は肝臓で作られるから消化できないってことはない
    体が慣れないうちはすぐ下痢になるがそのうち順応する
    しない人もいるらしいけど

  3. 名も無き修羅 2022/07/05(火) 13:04
    422868
    自分はなんともなかった
    医者にも食べ物の注意は受けなかったよ

  4. 名も無き修羅 2022/07/05(火) 13:12
    >>422868
    全然大丈夫、唐揚げ普通に食べてる
    ただ石が詰まった時は本当にのたうち回る痛さだった
    病院行って手術して胆嚢も石も取った

  5. 名も無き修羅 2022/07/05(火) 13:57
    胆石なんて小石も入れりゃみんな持ってるよ。
    熊の胆のジェネリック、ウルソ飲んでりゃ悪化防げるだろ。笑
    肉好き、大酒飲みは必携ね。安いもんよ。

  6. 名も無き修羅 2022/07/05(火) 14:25
    胆嚢取ってからはあの恐怖がなくなったわ...

  7. 名も無き修羅 2022/07/05(火) 14:45
    うんこに苦い味と色をつけるって小学生の時に塾で習ったわ

  8. 名も無き修羅 2022/07/05(火) 14:53
    >>422868
    摘出して1-2か月で焼肉食べ放題とか行ってるけど普段と何も変わってないよ

  9. 名も無き修羅 2022/07/05(火) 15:28
    ここの報告見てると胆のう無くても平気そうなのに詰まらせる意味は何なのだろう

  10. 名も無き修羅 2022/07/05(火) 16:44
    ほんと胆石には気をつけろよ
    激痛→毎回気絶→「あ、生きてた」の繰り返し
    最終的に胆嚢から胆汁を出す総胆管て所が結石して死にかけた
    入院中に同じ担当医に3回殺されかけた
    説明には書いてなかったけど一番苦しかったのは
    内臓に風船突っ込まれて体内から何かがどんどん膨らむ感覚で
    身体が破裂しそうな不安と激痛で毎回落ちてたわ

  11. 名も無き修羅 2022/07/05(火) 17:03
    予防法は?

  12. 名も無き修羅 2022/07/05(火) 17:25
    胆のう摘出後の数か月は下痢と腹痛がしょっちゅうあったけど
    半年過ぎた辺りから割と平気になったよ
    ヨーグルトが結構いい感じ、腹の調子が整うのでお勧め

    胆のう取る前はしょっちゅう腹が膨らんではちきれそうな膨満感と疝痛
    何時間も続くあの苦しみは辛すぎる
    胆石ある人はとっとと取る方がいいかも

  13. 名も無き修羅 2022/07/05(火) 18:54
    胆石は症状ないから結構な人が持ってる、胆嚢疝痛はその中の選ばれしものだけが経験する

  14. 名も無き修羅 2022/07/05(火) 19:46
    ブラックジャックでどんなデカい胆石も取れる漢方薬を開発した中国人の話あったよな
    いっぺん取り出した胆石を息子の手柄にするためにまた戻すヤツ
    リアルにあの薬があればいいのになあ

  15. 名も無き修羅 2022/07/05(火) 19:53
    尿管結石も同じような地獄だったから、
    そのとき処方してもらった座薬タイプのボルタレンを今でも大切に
    冷蔵庫に保存しとるわ

  16. 名も無き修羅 2022/07/06(水) 03:35
    人体バグ多すぎだろ

  17. 名も無き修羅 2022/07/06(水) 10:23
    俺はたいして痛くなかったがCT画像を見た医者がひどくなる前にさっさと取れと言うので去年摘出したよ
    摘出前後でとくに変化はない ウルソは飲み続けている

  18. 名も無き修羅 2022/07/06(水) 13:52
    >837
    そんな状態で遊園地まで行ったって
    係のお兄さん乗せてくれんやろ

  19. 名も無き修羅 2022/07/06(水) 17:12
    医者は胆のうを取ってもなんのデメリットないって言ってたけどどうしよう

  20. 名も無き修羅 2022/07/06(水) 17:46
    もし胆嚢が破裂したら死ぬ可能性もあるから胆石症は危険な病気だと言われた。
    胆汁は内蔵も溶かすので、漏れると結構大規模な緊急開腹手術になるらしい。
    なので、内視鏡で済む胆嚢摘出手術日までは、油ものとか、甘い物とかは絶対に食べないでくれと、くどい程言われたの思い出す。
    特に、ウナギ、乳製品、たまご、糖類はダメだと言われたな。

  21. 名も無き修羅 2022/07/13(水) 03:38
    尿路結石でた話漏らしてない?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top