![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
「室蘭やきとり」とかいう豚串www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656900826/
1 :名無し:22/07/04(月) 11:13:46 ID:cpht1

うまそうやね
17:名無し:22/07/04(月) 11:21:33 ID:lpz05
ぷっしゅーーっ
4:名無し:22/07/04(月) 11:15:22 ID:z4ZK1
思てたんとちゃう
3:名無し:22/07/04(月) 11:14:49 ID:lpz01
タマネギなんやな
7:名無し:22/07/04(月) 11:16:41 ID:tDdO1
とりとは
9:名無し:22/07/04(月) 11:17:17 ID:lpz01
なんで豚なのにやきとり?
やきとんちゃうの
10:名無し:22/07/04(月) 11:17:19 ID:VIqQ1
うまいけど、ただの豚串やで()
11:名無し:22/07/04(月) 11:17:20 ID:tcUw2
美唄焼き鳥もうまい
14:名無し:22/07/04(月) 11:18:30 ID:VIqQ2
>>11
色んな内臓やら、肉やら、野菜が入ってるから飽きることなく食べれる
8:名無し:22/07/04(月) 11:16:44 ID:Vok82
辛子をつけて食べるのか

15:名無し:22/07/04(月) 11:18:37 ID:Kikb3
>>8
くっそ、うまそう
6:名無し:22/07/04(月) 11:16:29 ID:wmrM1
>>1
福岡のパクりやな
12:名無し:22/07/04(月) 11:18:03 ID:wmrM2
福岡の焼き鳥の定番は豚バラや
13:名無し:22/07/04(月) 11:18:04 ID:Vok82
焼き鳥といいつつ豚って結構日本中にあるな
16:名無し:22/07/04(月) 11:19:17 ID:lpz04
ハセガワストアのやきとり弁当も豚串やな
19:名無し:22/07/04(月) 11:28:46 ID:UdKd1
>>16
うまいよな 函館出張のときはあれとビールで晩酌やわ
20:名無し:22/07/04(月) 11:29:36 ID:QNY6
ただの豚串やからええんよな
気取ってるようなのはいらん
18:名無し:22/07/04(月) 11:23:21 ID:lpz01
今日は焼き鳥で一杯やるか
関連‐グルメ漫画「ワカコ酒」を見てると1人居酒屋行ってしまいそうになる ←オススメ
グルメ漫画「しあわせゴハン」の焼き鳥回とかいう美談
【目玉焼きの黄身いつつぶす?】焼き鳥を串から外す派にもそれなりの理由がある
焼き鳥を串から外すのは女子力の高さアピールってマジ?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656900826/
1 :名無し:22/07/04(月) 11:13:46 ID:cpht1

うまそうやね
17:名無し:22/07/04(月) 11:21:33 ID:lpz05
ぷっしゅーーっ
4:名無し:22/07/04(月) 11:15:22 ID:z4ZK1
思てたんとちゃう
3:名無し:22/07/04(月) 11:14:49 ID:lpz01
タマネギなんやな
7:名無し:22/07/04(月) 11:16:41 ID:tDdO1
とりとは
9:名無し:22/07/04(月) 11:17:17 ID:lpz01
なんで豚なのにやきとり?
やきとんちゃうの
10:名無し:22/07/04(月) 11:17:19 ID:VIqQ1
うまいけど、ただの豚串やで()
11:名無し:22/07/04(月) 11:17:20 ID:tcUw2
美唄焼き鳥もうまい
14:名無し:22/07/04(月) 11:18:30 ID:VIqQ2
>>11
色んな内臓やら、肉やら、野菜が入ってるから飽きることなく食べれる
8:名無し:22/07/04(月) 11:16:44 ID:Vok82
辛子をつけて食べるのか

15:名無し:22/07/04(月) 11:18:37 ID:Kikb3
>>8
くっそ、うまそう
6:名無し:22/07/04(月) 11:16:29 ID:wmrM1
>>1
福岡のパクりやな
12:名無し:22/07/04(月) 11:18:03 ID:wmrM2
福岡の焼き鳥の定番は豚バラや
13:名無し:22/07/04(月) 11:18:04 ID:Vok82
焼き鳥といいつつ豚って結構日本中にあるな
16:名無し:22/07/04(月) 11:19:17 ID:lpz04
ハセガワストアのやきとり弁当も豚串やな
19:名無し:22/07/04(月) 11:28:46 ID:UdKd1
>>16
うまいよな 函館出張のときはあれとビールで晩酌やわ
20:名無し:22/07/04(月) 11:29:36 ID:QNY6
ただの豚串やからええんよな
気取ってるようなのはいらん
18:名無し:22/07/04(月) 11:23:21 ID:lpz01
今日は焼き鳥で一杯やるか
関連‐グルメ漫画「ワカコ酒」を見てると1人居酒屋行ってしまいそうになる ←オススメ
グルメ漫画「しあわせゴハン」の焼き鳥回とかいう美談
【目玉焼きの黄身いつつぶす?】焼き鳥を串から外す派にもそれなりの理由がある
焼き鳥を串から外すのは女子力の高さアピールってマジ?
ワカコ酒 18巻 (ゼノンコミックス)
posted with AmaQuick at 2022.07.04
新久千映(著)
コアミックス (2022-02-19T00:00:00.000Z)

コアミックス (2022-02-19T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
サーモンの刺身って刺身の中でもトップクラスにウマいよな 2021/04/06
-
めしぬま、インドカレーを食べる 2020/12/01
-
【居酒屋漫画】お前ら朝の情報番組の占いって見てる? 2023/07/26
-
ラーメンにも色々種類があるけど何味が好き? 2022/08/29
-
「酒のほそ道」の年賀状回とかいう図々しいエピソードwww 2019/02/10
-
【グルメ漫画】お前ら家でたこ焼き作って食べたりすんの? 2021/02/06
-
グルメ漫画「酒のほそ道」の弁当晩酌の回は相対的名作 2017/02/04
-
飯漫画主人公「今日のお取り寄せは青森八戸名物・いちご煮!」 2019/10/28
-
食事してる時必ず「一口ちょうだい」って言ってくる奴www 2022/04/27
-
グルメ漫画の料理対決って故郷の味を出せば大体勝てるよね 2021/11/06
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
422815:名も無き修羅:2022/07/04(月) 16:14
ワカコが喋っているシーンは初めて見た。
422816:名も無き修羅:2022/07/04(月) 16:21
ワカコに欲情するモブ男がいないやん!
422817:名無しさん:2022/07/04(月) 16:54
豚串を「やきとり」として出す地方では、看板は「焼き鳥」でなくて「焼きとり」になってんじゃなかったっけ
422818:名も無き修羅:2022/07/04(月) 16:54
焼き鳥←鶏肉だけ
やきとり←鶏肉以外もある
意外とみんな知らんのね
やきとり←鶏肉以外もある
意外とみんな知らんのね
422824:名も無き修羅:2022/07/04(月) 19:49
東松山のやきとりも豚だよな
422826:名も無き修羅:2022/07/04(月) 20:05
おっ、こいつワイに気があるな。。。
でも帰ろーーっと
オーイエー ラッキー ストラーイク
でも帰ろーーっと
オーイエー ラッキー ストラーイク
422828:名も無き修羅:2022/07/04(月) 20:52
珍しく職場の人間と飲んでる
422830:名も無き修羅:2022/07/04(月) 21:18
呑み食いだけの旅行とかしてみたいわね
422831:名も無き修羅:2022/07/04(月) 21:44
こんなオッサンみたいな飲み方してるワカコの健康診断の結果が見たいw
422832:名も無き修羅:2022/07/04(月) 21:45
こんなもんを「福岡のパクり」とか言っちゃう福岡人さん…
さすが朝鮮人の弟分
起源主張がお好きですねw
さすが朝鮮人の弟分
起源主張がお好きですねw
422833:名も無き修羅:2022/07/04(月) 22:35
漫画はバラ肉だが
写真は肩ロースに見える
実際室蘭焼きとりと言ったら肩ロースな印象がある
写真は肩ロースに見える
実際室蘭焼きとりと言ったら肩ロースな印象がある
422840:名も無き修羅:2022/07/05(火) 00:01
名前はともかく豚串はいいカンジに脂落ちてカリカリして美味いんだよな
422842:名も無き修羅:2022/07/05(火) 01:41
旨いから名前なんて気にしない
422844:名も無き修羅:2022/07/05(火) 01:58
げふーをぷしゅーにするだけで、
ゲップのイメージが全然違うな。
ゲップのイメージが全然違うな。
422845:名も無き修羅:2022/07/05(火) 02:46
マトンじゃあかんか
422846:名も無き修羅:2022/07/05(火) 02:53
ぷしゅーはゲップじゃないだろ
422847:名も無き修羅:2022/07/05(火) 02:54
東松山のやきとりは豚のカシラ肉に長ネギだな
422849:ななし:2022/07/05(火) 04:47
平塚も何でか豚の店が多くてカルチャーショックを受けた
身より喉軟骨とレバーがよく注文される
身より喉軟骨とレバーがよく注文される
422852:名も無き修羅:2022/07/05(火) 06:50
武田梨奈さんのぷっしゅーも可愛い
422853:名も無き修羅:2022/07/05(火) 07:47
脂は正義と強制的にわからせられる料理。うまいよね。
422854:名も無き修羅:2022/07/05(火) 08:08
肉が旨いと書いて脂
422858:名も無き修羅:2022/07/05(火) 08:36
室蘭やきとりはロースのはずだぞ
422863:名も無き修羅:2022/07/05(火) 10:50
函館のやきとり弁当も鳥じゃないしな
422866:名も無き修羅:2022/07/05(火) 11:17
焼き鳥屋で出てるものは豚バラでも焼き鳥や
422867:名も無き修羅:2022/07/05(火) 12:17
焼き鳥屋さんで「かしら」が一番好き!
422909:名無しさん:2022/07/05(火) 19:00
東松山をご存知?
422932: :2022/07/06(水) 00:23
室蘭やきとりは豚肩ロースやね
422938:名も無き修羅:2022/07/06(水) 04:31
豚くしが一番
422942:名も無き修羅:2022/07/06(水) 09:17
北海道は豚肉文化
厳しい気候で豚以外の肉がなかなか手に入らなかったからいろんなものに豚を使う
焼き鳥もそうだしすき焼きも豚
うな丼をうなぎの代わりに豚を使って作ったのが十勝名物豚丼のはじまり
厳しい気候で豚以外の肉がなかなか手に入らなかったからいろんなものに豚を使う
焼き鳥もそうだしすき焼きも豚
うな丼をうなぎの代わりに豚を使って作ったのが十勝名物豚丼のはじまり
424945:名も無き修羅:2022/07/24(日) 20:43
また北日本人と東日本人が起源主張してる。
さすが北海道人と関東人は朝鮮人の弟分だけあるな。
さすが北海道人と関東人は朝鮮人の弟分だけあるな。