fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


「新鮮な鰹は捨てる所無し」って言われてるらしいな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656730841/


1 :名無し:22/07/02(土) 12:00:41 ID:ovTN1

99js27.jpg

99js28.jpg

さすがに骨は捨てるだろ笑


2:名無し:22/07/02(土) 12:01:30 ID:5iSm1
それを捨てるなんてとんでもない


3:名無し:22/07/02(土) 12:01:38 ID:3d5V1
骨はお父さんの分よ


4:名無し:22/07/02(土) 12:01:40 ID:s4TN2
骨もダシに使えるやろ(適当)


5:名無し:22/07/02(土) 12:11:17 ID:s4TN1
内臓も食えるんか
苦くないの?



6:名無し:22/07/02(土) 12:18:11 ID:ovTN2
>>5
肝、卵、白子あたりは普通に食べるけど
胃袋や腸はスレ画みたいに塩辛にして食うみたい



7:名無し:22/07/02(土) 12:19:48 ID:ovTN1
あと心臓は塩振って食ったら美味いらしい
漁師のYOUTUBEで見たわ



9:名無し:22/07/02(土) 12:20:38 ID:s4TN1
はえ~、食べてみたい


8:名無し:22/07/02(土) 12:20:17 ID:22HN3
骨も焼いて食うんだぞ😡


13:名無し:22/07/02(土) 12:22:24 ID:iKYR4
酒のつまみだよな
カリカリして美味い
軽く塩を振ってフライドポテトみたいな感じ



12:名無し:22/07/02(土) 12:21:57 ID:xXvp1

99js29.jpg


14:名無し:22/07/02(土) 12:22:42 ID:s4TN2
>>12
これ鰹?



15:名無し:22/07/02(土) 12:23:59 ID:xXvp5
アジかなぁw


16:名無し:22/07/02(土) 12:28:08 ID:s4TN4
アジくらいの大きさの骨ならわかるけど
鰹くらいデカい魚の骨焼いても揚げても硬くて食えないと思う
まあダシ取るのが関の山なんだろうな



17:名無し:22/07/02(土) 12:29:56 ID:ovTN6
鰹の中骨出汁を使ったソーメンはなんかのテレビで見たな
皆絶賛だった



18:名無し:22/07/02(土) 12:34:24 ID:s4TN
いつか本場高知に行って鰹のフルコース食べたいわね



関連‐マグロはどんな部位も美味いまさにキング・オブ・フィッシュだね! ←オススメ
    アンコウとかいう捨てるところがないと言われてる魚www
    お前らが食ってたシシャモは本物のシシャモじゃないって知ってたか?
    【図解】クジラは食用だけでなく、内蔵、皮、尾、骨やひげまで捨てることなく利用される


旬魚礼讃
旬魚礼讃
posted with AmaQuick at 2022.07.02
九十九森(著), 木村知夫(著)
電書バト (2018-02-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
422582:名も無き修羅:2022/07/02(土) 16:07
ほんと気持ち悪い絵柄…🤮

422583:名も無き修羅:2022/07/02(土) 16:30
エラは無理だろ

422589:名も無き修羅:2022/07/02(土) 16:56
エラは隣に

422590:名も無き修羅:2022/07/02(土) 16:58
骨、ウロコ、エラ、ヒレは圧力釜でじっくり煮込めば食えるようになるぞ
まあメインはその際に出る出汁で骨自体はそこまで味があるわけじゃないから濃い味付けにしてコリコリした食感を楽しむ感じ

まあ圧力釜は近年のものだから伝統的な料理ではないけどね

422594:名も無き修羅:2022/07/02(土) 17:09
マルさんのスナックと並んで2大ホモ臭料理漫画主人公

422595:名も無き修羅:2022/07/02(土) 17:12
カッツオ(cazzo)はイタリア語でティンポ
これ豆な

422597:名も無き修羅:2022/07/02(土) 17:43
まあネット民のはネタなんだろうけど、今の時代マジで「全部食えるって言うから骨食べたのに怪我した賠償しろ!!」って言う奴いるから、もうこんな表現は使えないよね

422600:名も無き修羅:2022/07/02(土) 18:00
言うほど本場じゃない定期

422605:名も無き修羅:2022/07/02(土) 18:18
これで捨てるとこなしなら。かれいもアジも捨てるところなしやで

422610:名も無き修羅:2022/07/02(土) 18:54
主人公ホモみたいな顔してるな

422611:名も無き修羅:2022/07/02(土) 18:54
ワイも週末にマメアジたくさん釣ってきたから南蛮漬けにして丸ごと食うわ

422612:名も無き修羅:2022/07/02(土) 19:04
カツオ節を作るときに、まず大量のカツオを煮沸するのだが、その煮込んだ液体さえ買っていくヤツがいる。まだ加工していない生のカツオを煮ただけけの汁だというのに
新鮮な身どころか、生で煮込んだ液体さえ捨てられないカツオは、某宗教で教祖が入った風呂の水さえ高価で取引された事を思い出す

422615:  :2022/07/02(土) 19:53
流通過程でずっと横になって来るのに、まな板で数分横になるのはいけないのか?

422618:名も無き修羅:2022/07/02(土) 20:18
ホンマや恥も外聞も捨てとってワロタ

422626:名も無き修羅:2022/07/02(土) 21:14
土佐切りで検索しても何にも出てこないけど作り話かロストテクノロジーかなんか花

422627:名も無き修羅:2022/07/02(土) 21:21
タイマン張らないからダチにならんのか

422629:名も無き修羅:2022/07/02(土) 22:20
※422626
"土佐切り"と""で囲ってググったらちゃんと出てきたよ
登録無形民俗文化財に「土佐節の製造技術」が登録されていてその製造工程に土佐切りがある

422650:名も無き修羅:2022/07/03(日) 08:06
テレビで絶賛だったってあいつらコンビニのおにぎりだろうが駄菓子だろうが絶賛するだろ
なんの参考にもならん

422653:名も無き修羅:2022/07/03(日) 08:41
キャラクターの絵柄は気に入らないけど
料理描写が禍々しすぎやろ

422655:名も無き修羅:2022/07/03(日) 09:09
イワシかて捨てるところが無いぞ

422660:名も無き修羅:2022/07/03(日) 09:24
店のカツオで練習とか言ってることヤバすぎだろ
せめて自分で買い取ったカツオで練習しろよ

422670:名も無き修羅:2022/07/03(日) 10:35
※422660
ああお婆ちゃんに怒られながらってそっち

422772:名も無き修羅:2022/07/04(月) 08:19
>これで捨てるとこなしなら。かれいもアジも捨てるところなしやで
魚は基本捨てる所無いよ
というか 骨って一番良い出汁が出る部位だからな
豚だってラーメンスープは肉じゃなくて骨を煮てとる
魚の頭も良い身が有るし 目玉のゼラチン質は珍味だぞ
お前ら日本人のくせに魚の事知らな過ぎなんだよ
和の食文化に魚や海産物は欠かせんのに

422796:名も無き修羅:2022/07/04(月) 12:16
>>422772
その煮だした骨どうするんだよ!結局最後は捨てるんだろ!いい加減な事言うな!

とかって逆張り池沼が絡んでくる可能性あるからもう少し書き方変えようぜ

422797:名も無き修羅:2022/07/04(月) 12:18
>>422660
店のお婆ちゃんがそう言わないなら余計なお世話だぞ坊主

423010:名も無き修羅:2022/07/06(水) 23:02
絵がきもいわか

455181:名も無き修羅:2023/05/27(土) 12:26
味狩りで、竜馬が皆に鰹持たせてそれを包丁でさばいてたな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top