![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
ネットで真実を知ってしまったオカルト大好き老人の末路www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656635878/
1 :名無し:22/07/01(金) 09:37:58 ID:y2pP1


かわいそう
2:名無し:22/07/01(金) 09:39:59 ID:Fq601
草
3:名無し:22/07/01(金) 09:40:32 ID:NRmU2
これはかわいそう
10:名無し:22/07/01(金) 09:49:11 ID:y2pP2
いうてネッシーとかミステリーサークルなんてだいぶ前にテレビで解明してたけどな
13:名無し:22/07/01(金) 09:51:12 ID:Fq605
>>10
せやな
このジジイオカルト好きなくせに最近ネットで知ったのかよってなる
50:名無し:22/07/01(金) 10:06:34 ID:bNud1
てかずっと前からテレビや本で何回も特集されてたやんジジイ
この漫画が実話としてかいてるんか知らんけど
27:名無し:22/07/01(金) 09:58:39 ID:ymXC1
まだYouTubeの文字だけながれる動画見て「真実」に気がつくよりはええやん
健全や
20:名無し:22/07/01(金) 09:54:33 ID:uarA1
むしろオカルト好きなら解明されたことを喜ぶべき
21:名無し:22/07/01(金) 09:55:45 ID:zgwY1
>>20
こういう人たちは真実を求めてるんじゃなくて自分に都合よく妄想できるから楽しいんだよなあ
25:名無し:22/07/01(金) 09:57:42 ID:RouP3
>>21
そういうことやな
4:名無し:22/07/01(金) 09:41:45 ID:Fq601
オーパーツってほぼ解明されたんやろ?
66:名無し:22/07/01(金) 10:28:29 ID:4xji1
マジかよオーパーツ最低だな
UMAファンになります
5:名無し:22/07/01(金) 09:42:52 ID:y2pP1
>>4
アンティキティラ島の時計だけはようわからんらしいな

6:名無し:22/07/01(金) 09:43:41 ID:pdT62
>>5
これだけはガチなのすき
7:名無し:22/07/01(金) 09:44:10 ID:y2pP3
水晶ドクロ!
最近作られただけだぞ
モヘンジョ・ダロ核攻撃滅亡論 !
ガイガーカウンターは反応しないし汚染体もないぞ
噴火の跡が見つかったぞ
バクダット電池!
偶然だし実用できる発電量はないぞ
古代クロムメタル刀剣!
中国の業者が売れ残りを投棄しただけだぞ
ガラス化した街!
噴火の煤がガラスに見えるだけだぞ
カブレラ・ストーン !
1940年に作られたお土産だぞ
アンティキティラ島の時計 !
紀元前に作られた天体測定端末の一部だぞ
地動説を元に作られていて六曜星の動きを1/37000000の誤差の精度で予測するほか
現代では認知されていない16種の天体の予測装置がついてるぞ
失われたであろう大部分はいまだに明らかになってないぞ
8:名無し:22/07/01(金) 09:45:09 ID:Fq601
>>7
はえ~、時計すごすぎて草
9:名無し:22/07/01(金) 09:46:14 ID:TvAg3
時計くんつよつよですこ
52:名無し:22/07/01(金) 10:07:24 ID:I3L41
アンティキティラの沈没船ちょっと前にまた調査されてたよな
59:名無し:22/07/01(金) 10:19:19 ID:Fq607
>>52
全部引き上げてほしいわ
またヤバい機械とか出ると思うとワクワクする
60:名無し:22/07/01(金) 10:19:46 ID:y2pP1
アンティキティラ島の時計がヤベーのは天才が一個作ったじゃなくて工業製品として量産されてた可能性が高いって事
35:名無し:22/07/01(金) 10:01:24 ID:Fq605
ムー大陸とかロマンあるよな
42:名無し:22/07/01(金) 10:03:20 ID:y2pP6
>>35

47:名無し:22/07/01(金) 10:05:03 ID:Fq603
>>42
太平洋のど真ん中にこんなデカい大陸w
48:名無し:22/07/01(金) 10:05:20 ID:zgwY3
>>42
アトランティスはアフリカの古代文明みたいな説もあったな
38:名無し:22/07/01(金) 10:02:49 ID:ymXC6
>>1
てかこれなんて漫画や
43:名無し:22/07/01(金) 10:03:48 ID:y2pP7
>>38
絶対発明メイカちゃん
45:名無し:22/07/01(金) 10:04:21 ID:ymXC1
>>43
さんがつ
53:名無し:22/07/01(金) 10:07:44 ID:wGKq8
UMAやオカルトを楽しむコツは「たしかにほぼそれで間違いないやろな。でも」の精神やで
68:名無し:22/07/01(金) 10:53:50 ID:Fq60
ワイの股間の特大オーパーツの出番か
関連‐特命リサーチ200Xとかいう番組wwwwww ←オススメ
【速報】マヤ文明、ヘルメット着脱式SDフィギュアを開発していた
海に住む恐竜たちはどうして絶滅したの?
【ロマン】難関「劔岳」の鉄剣伝説
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656635878/
1 :名無し:22/07/01(金) 09:37:58 ID:y2pP1


かわいそう
2:名無し:22/07/01(金) 09:39:59 ID:Fq601
草
3:名無し:22/07/01(金) 09:40:32 ID:NRmU2
これはかわいそう
10:名無し:22/07/01(金) 09:49:11 ID:y2pP2
いうてネッシーとかミステリーサークルなんてだいぶ前にテレビで解明してたけどな
13:名無し:22/07/01(金) 09:51:12 ID:Fq605
>>10
せやな
このジジイオカルト好きなくせに最近ネットで知ったのかよってなる
50:名無し:22/07/01(金) 10:06:34 ID:bNud1
てかずっと前からテレビや本で何回も特集されてたやんジジイ
この漫画が実話としてかいてるんか知らんけど
27:名無し:22/07/01(金) 09:58:39 ID:ymXC1
まだYouTubeの文字だけながれる動画見て「真実」に気がつくよりはええやん
健全や
20:名無し:22/07/01(金) 09:54:33 ID:uarA1
むしろオカルト好きなら解明されたことを喜ぶべき
21:名無し:22/07/01(金) 09:55:45 ID:zgwY1
>>20
こういう人たちは真実を求めてるんじゃなくて自分に都合よく妄想できるから楽しいんだよなあ
25:名無し:22/07/01(金) 09:57:42 ID:RouP3
>>21
そういうことやな
4:名無し:22/07/01(金) 09:41:45 ID:Fq601
オーパーツってほぼ解明されたんやろ?
66:名無し:22/07/01(金) 10:28:29 ID:4xji1
マジかよオーパーツ最低だな
UMAファンになります
5:名無し:22/07/01(金) 09:42:52 ID:y2pP1
>>4
アンティキティラ島の時計だけはようわからんらしいな

6:名無し:22/07/01(金) 09:43:41 ID:pdT62
>>5
これだけはガチなのすき
7:名無し:22/07/01(金) 09:44:10 ID:y2pP3
水晶ドクロ!
最近作られただけだぞ
モヘンジョ・ダロ核攻撃滅亡論 !
ガイガーカウンターは反応しないし汚染体もないぞ
噴火の跡が見つかったぞ
バクダット電池!
偶然だし実用できる発電量はないぞ
古代クロムメタル刀剣!
中国の業者が売れ残りを投棄しただけだぞ
ガラス化した街!
噴火の煤がガラスに見えるだけだぞ
カブレラ・ストーン !
1940年に作られたお土産だぞ
アンティキティラ島の時計 !
紀元前に作られた天体測定端末の一部だぞ
地動説を元に作られていて六曜星の動きを1/37000000の誤差の精度で予測するほか
現代では認知されていない16種の天体の予測装置がついてるぞ
失われたであろう大部分はいまだに明らかになってないぞ
8:名無し:22/07/01(金) 09:45:09 ID:Fq601
>>7
はえ~、時計すごすぎて草
9:名無し:22/07/01(金) 09:46:14 ID:TvAg3
時計くんつよつよですこ
52:名無し:22/07/01(金) 10:07:24 ID:I3L41
アンティキティラの沈没船ちょっと前にまた調査されてたよな
59:名無し:22/07/01(金) 10:19:19 ID:Fq607
>>52
全部引き上げてほしいわ
またヤバい機械とか出ると思うとワクワクする
60:名無し:22/07/01(金) 10:19:46 ID:y2pP1
アンティキティラ島の時計がヤベーのは天才が一個作ったじゃなくて工業製品として量産されてた可能性が高いって事
35:名無し:22/07/01(金) 10:01:24 ID:Fq605
ムー大陸とかロマンあるよな
42:名無し:22/07/01(金) 10:03:20 ID:y2pP6
>>35

47:名無し:22/07/01(金) 10:05:03 ID:Fq603
>>42
太平洋のど真ん中にこんなデカい大陸w
48:名無し:22/07/01(金) 10:05:20 ID:zgwY3
>>42
アトランティスはアフリカの古代文明みたいな説もあったな
38:名無し:22/07/01(金) 10:02:49 ID:ymXC6
>>1
てかこれなんて漫画や
43:名無し:22/07/01(金) 10:03:48 ID:y2pP7
>>38
絶対発明メイカちゃん
45:名無し:22/07/01(金) 10:04:21 ID:ymXC1
>>43
さんがつ
53:名無し:22/07/01(金) 10:07:44 ID:wGKq8
UMAやオカルトを楽しむコツは「たしかにほぼそれで間違いないやろな。でも」の精神やで
68:名無し:22/07/01(金) 10:53:50 ID:Fq60
ワイの股間の特大オーパーツの出番か
関連‐特命リサーチ200Xとかいう番組wwwwww ←オススメ
【速報】マヤ文明、ヘルメット着脱式SDフィギュアを開発していた
海に住む恐竜たちはどうして絶滅したの?
【ロマン】難関「劔岳」の鉄剣伝説
- 関連記事
-
-
【名探偵コナン】江戸川 コナン作画の変遷 2018/04/21
-
漫画「食品添加物は我々の生活にスピードを与え手間を省く」 2020/07/23
-
テレビアニメ「タイガーマスクW」のここが理不尽です 2016/11/13
-
道士郎でござるのエリカは最高にかわいい 2011/03/22
-
コナンって基本的に動機を軽視してるよな 2011/09/20
-
逆に異世界から現実世界にやってくるという発想 2021/04/03
-
透き通ったスープのあっさりラーメンが食べたいんやけど 2022/09/24
-
クマ撃ち女「基本的に北海道にイノシシはいない」 2020/10/21
-
最終回って見るの辛いよね 2022/04/30
-
その昔、ファミコンの接続は難しかったという風潮 2021/11/13
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
422463:名無しさん:2022/07/01(金) 16:25
ネッシーの捏造写真の件はドラえもんにあったよな。
写真制作者の告白が新聞に載ったのはそのずっと後で
記事を読んだときは「何をいまさら」と思った。
写真制作者の告白が新聞に載ったのはそのずっと後で
記事を読んだときは「何をいまさら」と思った。
422464:名も無き修羅:2022/07/01(金) 17:05
オカルトは楽しみたいからその場では信じるってスタンスの人が殆どだろうに
そういう物に対してガチでガチな人ってもうただの頭が可哀想な人よね
○○も昔は否定され馬鹿にされていたが今では~とか言い出したらもう
そういう物に対してガチでガチな人ってもうただの頭が可哀想な人よね
○○も昔は否定され馬鹿にされていたが今では~とか言い出したらもう
422465:名も無き修羅:2022/07/01(金) 17:20
プロレスと一緒だぞ
馬鹿のフリして楽しく盛り上がるもんだ
馬鹿のフリして楽しく盛り上がるもんだ
422466:名も無き修羅:2022/07/01(金) 17:25
あったら面白いよね でいいとおもうけどなぁ
↑のお二人に同意ですわ
↑のお二人に同意ですわ
422467:名も無き修羅:2022/07/01(金) 17:32
俺の股間のオーパーツも誰かサルベージしてくれんかな
422468:名も無き修羅:2022/07/01(金) 17:38
俺のネッシーが暴れちゃうぞ
422469:名も無き修羅:2022/07/01(金) 17:43
※ 422467
ただのチン没船でサルベージする価値なしと結論済みだぞ
ただのチン没船でサルベージする価値なしと結論済みだぞ
422472:名も無き修羅:2022/07/01(金) 18:08
モスマンと3メートルの宇宙人はいるよね!
422473:名も無き修羅:2022/07/01(金) 18:24
もう少しネットに詳しくなって、Wikipediaも素人が編集してるだけのものもあるから信用ならん、とオカルトの方を信じろよww
422474:名も無き修羅:2022/07/01(金) 18:26
アンティキティラ島の「機械」な
時計じゃねーよ
時計じゃねーよ
422477:名も無き修羅:2022/07/01(金) 18:42
確かに捏造されたものも多いが何割かは本物だぞ?人の出した情報に踊らされてないで自分の足で調べてみなさい。
422478:名も無き修羅:2022/07/01(金) 18:51
大部分失われてんのに1/37000000の誤差の精度ってわかるのん???
422479:名も無き修羅:2022/07/01(金) 18:53
この程度の隠蔽工作に引っ掛かるようではオカルト好きとは言えんな、隠蔽の陰謀こそが真実である証だよ
422481:名も無き修羅:2022/07/01(金) 19:44
ネットの都市伝説をドヤ顔で話すYouTuber見て真実に気づくキッズと同じやね
422483:名も無き修羅:2022/07/01(金) 20:11
深海魚とかの方がちゃんと実在してるしロマンあるやん
422484: :2022/07/01(金) 20:32
ピラミッドだけでもどう作ったかわからんのに
しかも紀元前2000年前だぞ
しかも紀元前2000年前だぞ
422485:名も無き修羅:2022/07/01(金) 20:36
ムー大陸はよくばりすぎでしょ、†悔い改めて†
422486:名も無き修羅:2022/07/01(金) 20:45
ネッシーに関しては数多ある写真、「証拠の一つが崩れただけ
まあ、一番メジャーな写真で「医者の写真はニセモノ=ネッシーはウソ」になったのは認める
まあ、一番メジャーな写真で「医者の写真はニセモノ=ネッシーはウソ」になったのは認める
422487:名も無き修羅:2022/07/01(金) 20:49
バクダット電池って壺に物をいれてたのがたまたま電池と同じように
電気が生成される素材だったってだけで、電池として作成された物で無い。
発電量が少ないと書くと、やっぱ電池として作ってたんだ!と読み取る人が居るんで
たまたま入れてた素材が化学反応して電気が生成されただけと書いた方が良いんじゃね。
電気が生成される素材だったってだけで、電池として作成された物で無い。
発電量が少ないと書くと、やっぱ電池として作ってたんだ!と読み取る人が居るんで
たまたま入れてた素材が化学反応して電気が生成されただけと書いた方が良いんじゃね。
422488:名も無き修羅:2022/07/01(金) 21:12
ネッシーって時系列逆で、実際に見たけど誰も信じないので再現写真撮ったってやつじゃなかったっけ?
ネッシーの話は否定されてないけど、証拠写真は嘘という微妙なやつ
ネッシーの話は否定されてないけど、証拠写真は嘘という微妙なやつ
422491:名も無き修羅:2022/07/01(金) 22:00
>>422485
氷河期が終って海進が進んで沈没した陸地はあるよ。
タイのあたりとか、スンダランドと言って数百平方キロの陸地が広がっていたし。
氷河期が終って海進が進んで沈没した陸地はあるよ。
タイのあたりとか、スンダランドと言って数百平方キロの陸地が広がっていたし。
422494:名も無き修羅:2022/07/01(金) 22:18
オカルト好きの癖にウィキ見るまで知らなかったとかありえないだろ。
ネサブが趣味のオタクが初音ミクを知らないレベルでありえない。
ネサブが趣味のオタクが初音ミクを知らないレベルでありえない。
422495:名も無き修羅:2022/07/01(金) 22:19
422487
現地人「たまにこのツボ触ったらバチってするんよな。呪いとかちゃうんやろか?捨ててまえ」
現地人「たまにこのツボ触ったらバチってするんよな。呪いとかちゃうんやろか?捨ててまえ」
422499:名も無き修羅:2022/07/01(金) 23:28
次に陰謀論にハマらないといいけどな。
422500:名も無き修羅:2022/07/02(土) 00:20
422486
何かに似てる言い草だと思ったら、慰安婦だな。
何かに似てる言い草だと思ったら、慰安婦だな。
422502:名も無き修羅:2022/07/02(土) 00:39
ミステリーサーkルだけは本物
俺は小学生に時稲刈りが済んだ後
の稲の茎残っている20cmほど
それが渦巻き状に倒れていた
当時は竜巻が起きたんだと思っていた
あれから40年たちミステリーが陰謀が当たり前になりイギリスでジジイ共が作ったとその時おれは記憶が蘇り「俺は見たぞそこで遠い異国の地にそのイギリス人が来るはずもなくおれは見た鮮明に残っている」
陰謀でもない俺は見た40年前に
俺は小学生に時稲刈りが済んだ後
の稲の茎残っている20cmほど
それが渦巻き状に倒れていた
当時は竜巻が起きたんだと思っていた
あれから40年たちミステリーが陰謀が当たり前になりイギリスでジジイ共が作ったとその時おれは記憶が蘇り「俺は見たぞそこで遠い異国の地にそのイギリス人が来るはずもなくおれは見た鮮明に残っている」
陰謀でもない俺は見た40年前に
422503:名も無き修羅:2022/07/02(土) 00:58
というか、ミステリーサークルの二人は以前から存在していた
ミステリーサークルを真似ただけで自分たちが作ったのは一部
だけだって言ってなかったっか?
ミステリーサークルを真似ただけで自分たちが作ったのは一部
だけだって言ってなかったっか?
422507:名も無き修羅:2022/07/02(土) 04:05
面白そうに見えて面白くないマンガだなぁ
422509:名も無き修羅:2022/07/02(土) 05:21
アンティキティラ島の機械も
普通に当時の技術で作れるみたいだぞ
未知の16の天体はデマ
普通に当時の技術で作れるみたいだぞ
未知の16の天体はデマ
422510:名も無き修羅:2022/07/02(土) 07:01
ネトウヨまとめサイトって
陰謀論とか韓国の話が大好きですよねw
陰謀論とか韓国の話が大好きですよねw
422511:名も無き修羅:2022/07/02(土) 07:04
たしかにテレビのオカルト番組は減ったけど
その分がネトウヨまとめサイトに移行して
中韓の陰謀や日ユ同祖論になっているだけです
その分がネトウヨまとめサイトに移行して
中韓の陰謀や日ユ同祖論になっているだけです
422513:名も無き修羅:2022/07/02(土) 07:27
インディジョーンズ心配してるの草
422515:名も無き修羅:2022/07/02(土) 08:11
#422491
それは知ってる。一万二千年前に氷河期が終わった際、北米大陸全土を覆っていた氷が溶けて後々の五大湖ができたりとか色々と研究されているのも見たことがある。
でも画像のムー大陸はよくばりすぎでしょ。
†悔い改めて†
それは知ってる。一万二千年前に氷河期が終わった際、北米大陸全土を覆っていた氷が溶けて後々の五大湖ができたりとか色々と研究されているのも見たことがある。
でも画像のムー大陸はよくばりすぎでしょ。
†悔い改めて†
422519:名も無き修羅:2022/07/02(土) 08:39
インディアナジョーンズな
422525:名も無き修羅:2022/07/02(土) 09:50
ネトフリで配信始まったスプリガンまだ見れてないの思い出した
422526:名も無き修羅:2022/07/02(土) 09:54
レムリア大陸を忘れるな
422529:名も無き修羅:2022/07/02(土) 10:29
ミステリーサークルってひとが作った奴は明らかに出来が悪いよな。
最近のは精密、複雑化さらに短時間で作成されてて「おまえらコレ真似できんの?おおん?」って煽ってきてる。
最近のは精密、複雑化さらに短時間で作成されてて「おまえらコレ真似できんの?おおん?」って煽ってきてる。
422534:名も無き修羅:2022/07/02(土) 11:54
世の中には知らなくて良い、知らないほうが幸せな真実ってのがあるよね・・・
422572:名も無き修羅:2022/07/02(土) 15:15
実際はネット上には自分の知らなかったオカルトネタが無限にあることを知るんだけどな
調べきれねえ嬉しさに震えるハズ
調べきれねえ嬉しさに震えるハズ
422573:名も無き修羅:2022/07/02(土) 15:16
>>422515
欲張りって言うより、19世紀における、ネタの一つと言った方が良いだろうね。
海洋調査も出来なければ、プレートテクトニクスも知らなかった時代のファンタジーってことで。
欲張りって言うより、19世紀における、ネタの一つと言った方が良いだろうね。
海洋調査も出来なければ、プレートテクトニクスも知らなかった時代のファンタジーってことで。
422585:名も無き修羅:2022/07/02(土) 16:45
ミステリーサークルは部外者立ち入り禁止の農場の牧草地や田んぼでたまにあったんで
そんな自然現象なんだと思ってる
そんな自然現象なんだと思ってる
422588:名も無き修羅:2022/07/02(土) 16:55
アンティキティラもなんやかんや技術的には当時なら行けるかもって感じにはなってる
その上で凄い物ではあるからロマンは消えてないが
その上で凄い物ではあるからロマンは消えてないが
422637:名も無き修羅:2022/07/03(日) 00:43
サンタクロースがパッパやったのが分かって残念やったってことやろ
まあネットde真実という末路を予想してたから、そうでないならよかったわ
まあネットde真実という末路を予想してたから、そうでないならよかったわ
422690:名も無き修羅:2022/07/03(日) 14:36
深海生物の生態は本当に興味深い。
で、深海探査の全く及んでない海域はまだまだ多い。
これから先どんなトンデモ深海生物が発見されるかとっても楽しみにしています。
で、深海探査の全く及んでない海域はまだまだ多い。
これから先どんなトンデモ深海生物が発見されるかとっても楽しみにしています。
422694:名も無き修羅:2022/07/03(日) 16:15
古代電池もほんとに電池だっただぞ。
金メッキしたスプーンが発見されて金メッキに使ったと説明されてる。
錬金術だから技術伝承されんかったやろ。
金メッキしたスプーンが発見されて金メッキに使ったと説明されてる。
錬金術だから技術伝承されんかったやろ。
422747:名も無き修羅:2022/07/04(月) 01:24
いつも図書館でムー読んでるけど昔から時々おかしな記事あるよな
スカイフィッシュに話しかけられたオッサンの記事とか
スカイフィッシュに話しかけられたオッサンの記事とか
422767:名も無き修羅:2022/07/04(月) 07:50
wikipediaは「組織」により知れては不味い真実から目を逸らさせる為の情報を発信する場所です
422794:名も無き修羅:2022/07/04(月) 11:42
色々解明されているなら、「今だ解明されていない奴はガチでスゲェ!」って方向で楽しめばええやん
431803:名も無き修羅:2022/09/27(火) 03:41
アンティキティラのコピペもほぼデマやんけ
432141:名も無き修羅:2022/09/30(金) 09:57
地震雲も、実際どんな雲なのか見たくてネットで調べたら
ただのデマだとわかった。
ただのデマだとわかった。
444411:名も無き修羅:2023/02/02(木) 14:02
このブログも左翼(日本人に擬態した中韓人のゴミ在日)がネトウヨ連呼しているのか