fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 127
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1650848663/


316 :おさかなくわえた名無しさん:2022/06/27(月) 16:12:09.96 ID:T4WIKw02.net
こんな簡単な問題も

99js14.jpg


317 :おさかなくわえた名無しさん:2022/06/27(月) 19:17:03.88 ID:KvYrXZU2.net
どういうシチュエーションだこれw


319 :おさかなくわえた名無しさん:2022/06/27(月) 19:47:30.95 ID:D5L8cEeY.net
>>316
最近は小学校でフェルマーの最終定理教えてんのかw



321 :おさかなくわえた名無しさん:2022/06/27(月) 22:04:51.44 ID:ZtuSQ4z3.net
>>319
あぶねー
あれ?ちょっと考えたら答え出るかも
とか思って人生全部かけて解くハメなるところだった



323 :おさかなくわえた名無しさん:2022/06/28(火) 12:20:01.21 ID:TeNW9/WA.net
>>321
しかもこれ、よく見たらメガネしてるからカツオじゃ無くて波平か海平の話なんだな。昭和の算数のレベル高ぇw



324 :おさかなくわえた名無しさん:2022/06/28(火) 12:56:58.74 ID:OglEafcS.net
寺子屋では複素解析やってたとこもあるから
どんどんレベル下がってんのかねえ



325 :おさかなくわえた名無しさん:2022/06/28(火) 13:33:16.47 ID:C860dOZY.net
コラだろ
波平だけに




関連‐【悲報】タラちゃんアンチガチ勢、怖すぎる ←オススメ
    ノリスケとかいうクッソ汚いハイエナ
    サザエさんのクズで打線組んだ
    マスオさんの愛人・潮吹あわび


サザエさん事典
サザエさん事典
posted with AmaQuick at 2022.06.29
清水勲(著)
いそっぷ社 (2013-04-01T00:00:01Z)
5つ星のうち3.0
関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
422302:名無しの探偵:2022/06/30(木) 08:33
小学生なんだから易しい問題、例えば角の三等分くらいにしとけ

422311:名も無き修羅:2022/06/30(木) 09:06
算数、数学は解法覚えればまぁ予習しやすい科目なんでね

422318:名も無き修羅:2022/06/30(木) 11:08
下の世代ほど教育レベルが低くなってるのは事実だけどな
ゆとり教育以後の世代からノーベル賞は出ないだろうと海外の大学分析でも言われてる
結局は教育レベルの高さが国家のレベルになるわけで日本はこれから衰退するのは止められない

422323:名無しさん:2022/06/30(木) 12:00
一瞬映るだけの映像だからお遊びのつもりなんだろうけど、
それをキャプってどうこう言うのがオタクというものだからな

422324:名も無き修羅:2022/06/30(木) 12:02
まるで今は衰退してないみたいな言い草だなオイ。

422325:名も無き修羅:2022/06/30(木) 12:04
どっかのまとめサイトじゃ「カツオくんの問題難しすぎるwww」ってタイトルで炎上してたな

422330:名も無き修羅:2022/06/30(木) 12:37
精巧なコラだと思ってたんだけど違うんか?

422332:名も無き修羅:2022/06/30(木) 12:49
昔は教育レベルが高かったとかいう幻想

422336:名も無き修羅:2022/06/30(木) 13:35
422323
コラだぞ
オタク下げしようとして自分の痴態晒すのどう?

422382:名も無き修羅:2022/06/30(木) 20:05
むかし、みんなのうたで「さんすうチャチャチャ」っていうのがあってね
小学校低学年だった自分は「高学年になったらこんなこと習うんだな」と思ってたんだよ
・・・いやいやあれはどう見ても「さんすう」じゃなくって「数学」だったよ

422397:名も無き修羅:2022/07/01(金) 00:38
昔フェルマーの最終定理を証明した論文を見たことがあるが、65ページくらいあったんだよな。
物凄く長くて、黒板の余白なんぞにはとても書けない。

422462:名も無き修羅:2022/07/01(金) 15:45
今でも寺子屋が続いてたら案外日本人が先にフェルマーの最終定理解いてたかもな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top