ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


最近保存した画像を晒すスレ Part.64
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1656162144/


145 :既にその名前は使われています :2022/06/27(月) 21:34:38.86 ID:LGwKYt2m0.net

99js9.jpg


146 :既にその名前は使われています :2022/06/27(月) 21:38:11.13 ID:NxpyuMlvM.net
食えるなら別によくね


147 :既にその名前は使われています :2022/06/27(月) 21:38:12.74 ID:CUiRyWlL0.net
酷いか?


148 :既にその名前は使われています :2022/06/27(月) 21:39:01.74 ID:kT9S3Otxa.net
やってるだろうなーって思ってた。


150 :既にその名前は使われています :2022/06/27(月) 21:42:34.68 ID:97+8KomY0.net
食中毒患者出してるんでもなければ
食品ロス減らしてるしむしろ立派だと思うんだけど



154 :既にその名前は使われています :2022/06/27(月) 22:11:37.90 ID:h4oBte080.net
>>145
多分これ法的におkなんじゃねぇの?
よく知らんけど



155 :既にその名前は使われています :2022/06/27(月) 22:15:31.76 ID:MRTt1lwY0.net
>>145
これ批判するより褒めるべき事だよな



156 :既にその名前は使われています :2022/06/27(月) 22:21:38.89 ID:StgOH8Bb0.net
ルール的な問題があるならともかくそうでないならいい事だね



関連‐「最後の一個」←これを誰かが食べることによって食品ロスは減らせる ←オススメ
    最近半額シールバトルのレベル上がりすぎ
    最近コンビニ弁当の消費期限がえらく短くなっていないか?
    漫画「食品添加物は我々の生活にスピードを与え手間を省く」


捨てられる食べものたち(食品ロス問題がわかる本)
井出留美(著)
旬報社 (2020-06-29T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 08:13
    関係者か何か知らんが必死に擁護してる奴だけ食ってろ
    俺はこんな残飯御免被る

  2. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 08:18
    食品ロスを出さないために考えられたシステムじゃないのこれ
    ルールから逸脱してるならともかく消費期限も守られてるだろ
    テレビ局は不祥事起こしても一回謝れば済むけど
    スーパーが食中毒なんか出したらこのご時世終わりだよ
    被害も出てないのに酷いとかバカ言ってるんじゃないよ

  3. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 08:24
    コンビニみたいに大量廃棄するのが正解だと主張するのなら、好きにすりゃいいさ。

  4. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 08:35
    これだと唐揚げ丼の販売計画立てられないじゃん

  5. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 08:41
    ※422108

    まともな感覚しとったら、関係者やなくても
    食品ロスにつながっとる合法的な行為やって事実は認めざるを得んやろ

    君は陰謀論とか好きそうやね

  6. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 08:50
    ※422112
    ハァ?ww
    テメエは好きなだけ残飯食ってろや
    他人に食えとか頭湧いてんのか?ボケ
    一回死んどけやカス

  7. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 08:58
    味付き肉安いもんな

  8. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 08:58
    ※422113
    反論できるだけの語彙もなくてただ罵倒するだけ
    小学生でもできる

  9. ななし 2022/06/29(水) 09:00
    問題の本質は知ることを保証する。
    いつカット、タレ漬け、揚げた、弁当にした、といままで辿ったプロセスを公開し、この値段でわけありなら売ってもいいよ。

  10. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 09:00
    ※422110
    そりゃコンビニは大事なスポンサー様だからな。

  11. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 09:03
    数日後に単品から丼ものへは苦しくないか?
    バレるだろ流石に

  12. 774@本舗 2022/06/29(水) 09:16
    SDGsだーっつってるTV局がこれ言ってるんだったらお笑いだけどな

  13. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 09:16
    元スーパー店員だがその日の昼に作って、夕方まで売れ残った海老天を天重にのせて出してたのはある。
    日付またいではなかったな。

  14. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 09:19
    ※422113

    恥ずかしいやっちゃな
    君、ネット向いとらんわ

  15. 名無しさん 2022/06/29(水) 09:23
    ローカルスーパーだけだと思ってるお花畑。
    外食産業あるあるだろ。

  16. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 09:32
    総菜を店で作ってるスーパーで鶏肉が割引にならない理由はこれだったのか

  17. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 09:40
    処女の女の子
    中古の女
    使い古されたオバサン
    同じことだよ。全部最高で、全部美味しい。

  18. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 09:44
    普通のスーパーだと素材がどれくらい余って総菜に回せるか分らんから廃棄しちゃう
    総菜部門の分は業者から一定量供給してもらわないと安定して売り場に商品出せないじゃん

  19. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 09:45
    むね肉からカット肉、唐揚げから唐揚げ丼で賞味期限伸びるのが納得いかん

  20. 名無しさん 2022/06/29(水) 09:46
    422126
    店で(自家製の)総菜売ってないスーパーって個人で細々やってるようなとこくらいしかないんじゃ・・・

  21. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 09:58
    ※422129

    そりゃ火を通す度に延びるのは当然やろ
    その度に熱消毒しとるのと同じや

  22. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 10:06
    食中毒を出さないなら全く問題無し
    韓国みたいに他人の食べ残した御飯をおひつに戻して、また客に出すとかは勘弁してほしいけど

  23. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 10:14
    どうでもいいけどむね肉かっとしたらもも肉になるところにツッコまないのね

  24. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 10:18
    ムネ肉をカットするとモモ肉になる…???

  25. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 10:18
    422108
    だよな!マンマが作ったご飯以外口にしたくないよね

  26. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 10:39
    から揚げまではいいけどからあげ丼は時間たって油も酸化して不味いやろ

  27. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 10:47
    唐揚げ丼は甘辛く煮付けて載せるんじゃね

  28. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 10:53
    ※422131
    だからタレ肉→唐揚げ以外の工程じゃ賞味期限伸びないだろって言ってるんでしょ

  29. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 11:15
    賞味期限ならべつによくない?
    消費期限過ぎとかならまだしもさ

  30. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 11:17
    ※422130
    うちの近所の業務用スーパーがそうなの
    肉や鮮魚のさばくところがガラス張りで外部から多少見える
    総菜を店では作らずに外注で済ませてるのもわかる、ほぼ弁当とパスタとおにぎりしかない

  31. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 11:27
    「”ローカルスーパー”だけがやっている」というような、ある意味思考誘導はどうかと思うのだが。

    ソレを避難するというのなら、大手の作っているミートボールやソーセージ、成型肉の方がよほど危険だろうに。

  32. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 11:28
    何をどう言い繕うと残飯は残飯だけどなww
    関係者かどうか知らんが食いたい奴は止めないから好きなだけ残飯を食ってろよ
    そんなに残飯を残飯だと言われるのが嫌か?そんな奴関係者以外にいないだろ?

  33. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 11:36
    ※422144
    残飯とは食べ残しの事だから、少々意味合いが違うと思う

  34. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 11:37
    消費期限じゃないの?

  35. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 11:41
    賞味期限切れの動画をネットから引っ張ってきてお茶を濁すのはOKなんですか?

  36. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 11:55
    ※422145
    じゃあお前はそう思ってろよ
    お前にとってはこれは賞味期限切れの商品の食品ロスを出さない為の賢い使いまわし、俺にとっては残飯だよ
    止めないから好きなだけお前は残飯を買って食ってろよ

  37. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 12:17
    ※422149
    日本語まともに理解できとらんのやね

    キッズか外人か知らんが、
    無理して恥をかかなくてもええんやで

  38. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 12:31
    テレビは侮辱罪ってないのか

  39. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 12:34
    残飯とは食い残しの事だな。一口も手を付けていないキレイなままの食事でも、それを他人に廻したら残飯になるし。

  40. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 12:35
    ※422150
    もういいからお前は死んどけやこの害虫

  41. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 12:37
    まぁ実際塊のままで一週間くらい過ぎても何も問題ないんだけどな、雑菌や腐敗の意味では

  42. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 12:37
    賞味期限と消費期限の違いも分からないキッズが多いな。

    それに別に期限内なら残飯でも何でもない。

  43. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 12:39
    腐ってなきゃいいわ
    これに文句言ってる基地外はそれとも食品ロス推進団体のお方?

  44. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 12:41
    イキり小学生が発狂しているようだけど自家製総菜販売している店は大なり小なりやっていることよ?
    それをやっているからこそ安く提供できるわけで
    工場から仕入れてる総菜だって売り物にならない肉・野菜使って作っているようだし
    それらを全て残飯というのなら今後一切総菜・弁当を買わない方が良いよ?

  45. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 12:47
    ※422157
    だからお前は好きなだけ残飯食ってろよ
    そんなに万人に食わせて売り上げを上げたいのか?だから関係者扱いされる事に気付けよ

  46.    2022/06/29(水) 12:52
    大手は部門違いで素材を共有なんて出来ない
    縦割りだからな
    日付が来たら値引いて処理してしまうし
    加工品は加工品用の素材がある

  47. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 13:01
    これ擁護してる奴、普段マスコミのことをマスゴミって言ってそう

  48. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 13:03
    ワイは中古でもお下がりでも美味しくいただいとる
    さっきはレンタル食ってスッキリ
    性欲も食欲もかわらんさ

  49. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 13:06
    美味しんぼみたいな理屈だな…

  50. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 13:20
    422158
    関係者はこの時間汗水流して働いてるよ

  51. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 13:38
    あるとしても肉→唐揚げ→割引シールで終わりじゃねえかなあ
    手間賃考えたらここまでこねくり回す意味ないような

  52. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 13:47
    #422113
    たかしちゃん怒んないで。
    ママはたかしちゃんにはちゃんといたものしか出してないから。

  53. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 13:54
    422158
    残飯みたいな人生で他人に迷惑かけまくってる奴が、何言ってんの?w

  54. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 14:14
    まだ喧嘩してて草

  55. 名無しさん 2022/06/29(水) 14:20
    そんなところあるか?
    味でわかるぞ

  56. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 16:09
    食中毒とか出してないならいいんじゃない

  57. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 16:39
    むね肉ってどういう肉かわかってんのかな… 鶏モモと全然味違うんだが…

  58. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 18:00
    別に自分はあんまり気にしないかな
    ただ唐揚げから唐揚げ丼にして賞味期限が伸びてるのはなぜだ

  59. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 18:25
    >>422214

    安全性の保証である消費期限じゃなくて美味しく食べられる保証の賞味期限なら
    作り直せば美味しく食べられる期限は伸びると言う理屈じゃないかな。

  60. 774@本舗 2022/06/29(水) 18:54
    唐揚げに加工したものを後日、からあげ丼に作り替えるのは違法やろ
    また、唐揚げにしてしまった時点で消費期限の多くが日を跨げない。
    赤福や白い小人が賞味期限偽装してたのと同じ不法行為よ

  61. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 18:57
    422142
    いや、業務(用)スーパーは他のスーパーと一緒にしちゃいけないと思うよ
    業務用スーパーっていうのがどういう店を指してるのかわからないけど、業務スーパーなら率はわずかだけど割引もしてるし

  62. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 19:08
    これこきおろしてるやつは美味しんぼとか好きそう

  63. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 19:22
    ※422230
    まあ、消費期限じゃなくて賞味期限だからね。
    商品がとても食えたもんじゃないと判断したなら買わなきゃ良いだけだし。

  64. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 19:31
    >>422230


    美味しんぼも、値段相応という考えが無かった。
    調理過程がキチンとした物食べたかったら、値段相応の店行けば済む話。

  65. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 20:12
    賞味期限内だし別に食中毒とか出してないからOKとか言ってる馬鹿は韓国の食品使いまわしもOKと言ってるのと同義なんだと気付こうな
    やってる事はあれと同じなんだぞ

  66. 名も無き修羅 2022/06/29(水) 22:18
    家の近所の地方チェーンスーパーは、21時以降に弁当や総菜が残ってることなんてほぼ無いんだけど、これどこのスーパーなんだろ。どこの局のなんの番組か知らないけど、放送した内容に自信と確たる裏付けがあるなら、こんなことやってるスーパーの店名出して告発すりゃいいのにそれはしないのかな

  67. ほちょいよぴぴで2023 2022/06/29(水) 22:20
    うまい!!

  68. 名も無き修羅 2022/06/30(木) 00:26
    422245
    スーパーのお惣菜は韓国レベル。
    ウン、何も間違っていない。

  69. 774@本舗 2022/06/30(木) 02:54
    ※422245
    口付けた(=誰かの唾液が混ざった)スープを鍋に戻すとかってのが異常だというのは全く別の話

  70. 名も無き修羅 2022/06/30(木) 04:45
    ※422289
    口を付けようが付けまいが食中毒は起きないし賞味期限にも影響はない
    むしろ賞味期限が切れたから売り方を変えて賞味期限を延ばす方がよほど悪質なのを自覚しような
    自己弁護に必死な関係者さん

  71. 名も無き修羅 2022/06/30(木) 04:50
    1番目から2番目はやばい可能性はある

  72. 名も無き修羅 2022/06/30(木) 07:30
    テレビ番組だよねこれ
    内容を鵜呑みにしてるコメントいくつもあるけど
    やらせやでっちあげじゃないってなんで信じ込めるんだろ

  73. 名も無き修羅 2022/06/30(木) 09:12
    エライみたいな風潮はどうなんだ?
    実際これで相当数の食中毒が起きてるぞ。
    フードロス云々言うなら加工でチマチマ期限延長しないで
    さっさと見切り品に値下げするべき。

  74. 名も無き修羅 2022/06/30(木) 10:22
    育ちが悪い人のコメントはすぐわかるな

  75. 名も無き修羅 2022/06/30(木) 11:59
    ※422313
    製造時間から時間経過したお刺身の見切り品の方が怖くない?
    そっちの方がチャレンジャーだと思う。

  76. 名も無き修羅 2022/06/30(木) 12:31
    普段は「食品ロス」がもったいないだのどうのこうの言ってるクセにw
    世間様に文句言ってりゃ自分は賢いと思ってるんだろうな

  77. 名も無き修羅 2022/06/30(木) 13:25
    ※422328
    詐欺師が何を説教たれてんだ?
    お前等のやっているのは詐欺による殺人未遂と同じだと思えよこの犯罪者が

  78. 名も無き修羅 2022/06/30(木) 13:30
    ※422322
    それを加工し直して安全を装って販売してる方が遥かに怖いんだが
    賞味期限切れの商品の加工販売を擁護したいだけだろ

  79. 名も無き修羅 2022/06/30(木) 14:53
    ひどくも何とも無いだろ
    廃棄にだって金が掛かるのに、食えるもん無駄に捨てろという方がよほどひどいわ

  80. 774@本舗 2022/06/30(木) 16:19
    ※422291
    これマジで言ってるわけ?
    どんな病人が来てるかわかんないんだから肝炎位うつされるかもしれんって発想とかないの?

  81. 名も無き修羅 2022/06/30(木) 17:49
    問題なかろう

  82. 名も無き修羅 2022/06/30(木) 17:49
    テレビですら消費期限と賞味期限の区別が曖昧なのかよ
    こういう生肉や総菜を「賞味期限」で表記してるスーパーなんて見た事ないぞ

  83. 名も無き修羅 2022/06/30(木) 18:03
    なんか一人延々張り付いてんのがいて怖いな
    擁護すんのがスーパー側の関係者って話なら理屈はわかるが
    意地でも攻撃し続けようとするこいつはなんなんだ…?

  84. 名も無き修羅 2022/06/30(木) 18:32
    別に悪くない
    惣菜は売れ残ればその日に廃棄になる
    生で売っててもそのまま廃棄

    じゃ別に惣菜で売ろうが同じだよね
    つーか言っていいのか知らんが、廃棄前の生肉の方が普通の惣菜で使われてる冷凍肉より数倍美味いし鮮度もいいからな
    冷凍肉なんて半年以上前のやつやぞ

  85. 名も無き修羅 2022/06/30(木) 18:56
    肉をスーパーの冷蔵で熟成させながら唐揚げにしてくれるぐぅ聖

  86. 名も無き修羅 2022/06/30(木) 21:06
    レジ袋無くすよりずっと社会に貢献してるよ

  87. 名も無き修羅 2022/06/30(木) 23:23
    大黒天産業とかでしょ?
    んなもん何十年も前からずっとやってるやん。

  88. 名も無き修羅 2022/07/01(金) 00:14
    むね肉→カット肉で賞味期限が伸びるのだけ理解できなかった

  89. 名も無き修羅 2022/07/01(金) 04:36
    個人商店だからできるんだよ

    大手スーパーコンビニや外食産業だとリスク考えると廃棄した方が効率的

    でも普通なら廃棄されるようなもので作った弁当が大手スーパーより安くて美味い
    じゃ無きゃこの時世生き残れない

  90. 名も無き修羅 2022/07/01(金) 05:33
    ※422373
    お前みたいなのを統失って言うんだぞ
    一回死んで来い

  91. 名も無き修羅 2022/07/01(金) 05:35
    ※422374
    だから何だよ?
    旨いかどうかの話なんか誰が何処でしてんだよ

  92. 名も無き修羅 2022/07/01(金) 08:34
    雪印がこれやって死人が出たじゃん(2000年6月)
    賞味期限切れ牛乳→コーヒー牛乳で約1万5000にが食中毒になって死者も出た戦後最大の食中毒事件

  93. 名も無き修羅 2022/07/01(金) 11:04
    テレビ批判をスーパー関係者と決めつけて叩き続けていてる奴
    自分がテレビ関係者だと思われるんじゃないかと考える脳みそは無いのかね

  94. 名も無き修羅 2022/07/01(金) 12:35
    ※422429
    自己弁護に必死だの~関係者、いや犯罪者よ
    お前等に相応しいのは刑務所か地獄だよ死ね

  95. 名も無き修羅 2022/07/02(土) 00:21
    >422405
    個人商店じゃないよ、大きめの企業が普通にやってる
    上で書かれてる大黒天物産とかね
    因みに加熱食品じゃなくて加工乳とかでも同じ戦法がとれるんで味やら風味やらがエゲつない事になってる

  96. 名も無き修羅 2022/07/02(土) 08:55
    ※422440
    ※422429に自己弁護の言葉なんぞ見当たらんのだが
    少しカマかけただけで会話も噛み合わない罵詈雑言を返してくるとか図星突かれたの分かりやすすぎて言ったこっちがちょっと引くわ

  97. 名も無き修羅 2022/07/02(土) 13:20
    ※422520
    自分で自分を正当化しようとするならそれは自己弁護なんだよ馬鹿
    日本語が理解出来ない知障の文盲が一端の口をきくなど百年早いわ
    一回死んでゾウリムシからやり直してこい
    この間抜け

  98. 名も無き修羅 2022/07/04(月) 15:31
    ※422550
    いやいやwww※422429は誰が見てもそういう文章じゃないですよね
    。どこから受け売りしたのか知らんが「文盲」って言葉使えば自分が賢く見えると思っちゃったのかな?ブーメランになってる事に気付いて!文盲ブーメランwww

  99. 名も無き修羅 2022/07/05(火) 09:13
    まだ喧嘩してて草

  100. 名も無き修羅 2022/07/07(木) 08:29
    ※422861
    だって※422550みたいに罵詈雑言しか吐かず碌に討論する知能も無いのにレスバ勝利(最後に書き込んだ者の勝ちとかいうくだらないルール)させるのも気に食わないでしょ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top