![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
スカートを制服から無くす事が本当に多様性の尊重や性差別の撤廃になるのか
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656200912/
1 :名無し:22/06/26(日) 08:48:32 ID:WMeg1

ズボンを標準化する動きが進んでいるという
2:名無し:22/06/26(日) 08:49:00 ID:ifCp1
むしろ多様性を奪っとる
4:名無し:22/06/26(日) 08:50:15 ID:fx6j1
はえ~、こんなことになってるんか
7:名無し:22/06/26(日) 08:51:24 ID:Y1iP1
選択肢を増やす事はええけど標準にするのはまた違うやろ
9:名無し:22/06/26(日) 08:52:08 ID:fx6j1
制服がかわいいからここの学校を選んだってのも当たり前にあったのにな
性差別で制服変えろっておかしいわ
6:名無し:22/06/26(日) 08:51:21 ID:j0My1
スカートはきたい子もおるやろうにな
ズボンはきたい人はズボン、スカートはきたい人はスカートでいいやん
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656200912/
1 :名無し:22/06/26(日) 08:48:32 ID:WMeg1

ズボンを標準化する動きが進んでいるという
2:名無し:22/06/26(日) 08:49:00 ID:ifCp1
むしろ多様性を奪っとる
4:名無し:22/06/26(日) 08:50:15 ID:fx6j1
はえ~、こんなことになってるんか
7:名無し:22/06/26(日) 08:51:24 ID:Y1iP1
選択肢を増やす事はええけど標準にするのはまた違うやろ
9:名無し:22/06/26(日) 08:52:08 ID:fx6j1
制服がかわいいからここの学校を選んだってのも当たり前にあったのにな
性差別で制服変えろっておかしいわ
6:名無し:22/06/26(日) 08:51:21 ID:j0My1
スカートはきたい子もおるやろうにな
ズボンはきたい人はズボン、スカートはきたい人はスカートでいいやん
10:名無し:22/06/26(日) 08:53:15 ID:WMeg1

12:名無し:22/06/26(日) 08:54:41 ID:fx6j2
>>10
うわぁ、やめてほしい···
13:名無し:22/06/26(日) 08:55:08 ID:j0My1
そのうち昔の中国みたいに男も女も人民服みたいになりそう
24:名無し:22/06/26(日) 08:58:16 ID:CzmC4
スカートを履きたいトランスジェンダー女性の意思を無視する多様性とか言うカス
19:名無し:22/06/26(日) 08:56:47 ID:ENvy2
制服を「多様性に配慮しました!」って言ってるところって
女子がズボンになった写真は載せるけど男子がスカート履いてるところは載せないよな
多様性に配慮と言いつつ一部ガッツリ差別してるのくさ
21:名無し:22/06/26(日) 08:57:32 ID:XB9K2
実際社会出てパンツスタイルの制服なんて山程おるやん
40:名無し:22/06/26(日) 09:08:43 ID:fx6j1
まあ就職活動とかパンツスーツになるからなぁ
22:名無し:22/06/26(日) 08:57:37 ID:WMeg3

23:名無し:22/06/26(日) 08:58:01 ID:Rrvq1
>>22
貫禄あるなぁ
25:名無し:22/06/26(日) 08:58:49 ID:fx6j5
>>22
足広げて女らしさを失わせることが多様性なん?
29:名無し:22/06/26(日) 09:02:46 ID:Pymv1
男女問わず選べるようにするのが多様性の尊重では
26:名無し:22/06/26(日) 09:00:59 ID:fx6j1
ブレザーの学校はいいけどセーラー服のとこはどうするんやろ?
28:名無し:22/06/26(日) 09:02:44 ID:WMeg1
>>26
セーラー服にスラックスという選択や

31:名無し:22/06/26(日) 09:03:50 ID:fx6j2
>>28
ええ···
かっこ悪くない?
33:名無し:22/06/26(日) 09:04:52 ID:GhAk1
>>28
もう水兵やん
34:名無し:22/06/26(日) 09:05:12 ID:VKQ67
>>33
原点回帰やね
35:名無し:22/06/26(日) 09:05:25 ID:fx6j1
>>28
この場合、水兵さんの帽子もセットにしろ
51:名無し:22/06/26(日) 09:14:52 ID:b4N34
>>28
軍靴の足音が聞こえる!!!!!!😭
32:名無し:22/06/26(日) 09:04:40 ID:YMiO2
ワイ思うんやけど、制服廃止したらええんちゃう?
44:名無し:22/06/26(日) 09:11:00 ID:NUDx2
もういっそのこと全員ジャージでええやん
45:名無し:22/06/26(日) 09:11:10 ID:0VIy1
>>44
それ
47:名無し:22/06/26(日) 09:12:33 ID:WMeg1
今のところスカート、パンツどっちも選択できるようになりましたって所が多いみたいだけど
これが女子もパンツ一択、スカート排除の流れになったらおかしいって話
55:名無し:22/06/26(日) 09:16:12 ID:gOMK5
選べるようにしときゃええだけ
66:名無し:22/06/26(日) 11:11:19 ID:fx6j
どっちでも選択できることこそが多様性
標準化とか排除とか言い出したらそれはもう多様性ではない
関連‐男女同じデザインの「ジェンダーレススクール水着」爆誕www ←オススメ
【画像】男がメス化して女がオス化する時代
なんか性差をなくす方向に動いてるけど
「多様性を認めろ!」←こういう人たちって絶対に「多様性を認めない多様性」を認めないよね
- 関連記事
-
-
女子中学生が40歳くらいの男に時間を聞いたところ、「下半身みるか」といわれる 2011/03/25
-
「1日1プッシュ 蚊がいなくなるスプレー」とかいう戦術神風 2018/06/07
-
誰か佳子さまにお近づきできる方法教えて下さい! 2014/03/27
-
【悲報】日本の男の89%「街中で泣いてる幼女居ても声かけない」 2017/06/13
-
第一次世界大戦って言うほど世界じゃ無くね? 2021/04/23
-
象さんが肉食獣じゃなくてよかったわ(安心) 2014/04/01
-
広島県って観光地何があるの?無いだろ 2013/09/23
-
高知へ来たけど食い物うますぎだろ・・・ 2013/05/23
-
【4団体統一戦】井上尚弥の予想KOラウンドwwwwww 2022/12/12
-
【画像】史上最悪の人食い獣トップ10 2017/09/29
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
421819:名も無き修羅:2022/06/26(日) 16:40
なんかこう若い頃の金八先生
421820::2022/06/26(日) 16:48
このコメントは管理人のみ閲覧できます
421823:名も無き修羅:2022/06/26(日) 17:10
男でスカートを、女でズボンを穿きたい奴はいるだろう
選択制にしといたら?
選択制にしといたら?
421824:名も無き修羅:2022/06/26(日) 17:10
ええじゃん。
スカート残すと、男がスカート選べないなんて差別だ!ってなったり
男がスカートの制服選んで、学内外の阿呆にからかわれたら差別だ!ってなるし、
スラックス選んだ女がからかわれたら差別だってなるし、
あとからやっぱりスカート/スラックスほしいってなったら不経済だし。
頭の硬い先生は必ずいるし。←これが一番クソ。色々言ったが、クソ教師対策のためにも一択であるべき
スカート残すと、男がスカート選べないなんて差別だ!ってなったり
男がスカートの制服選んで、学内外の阿呆にからかわれたら差別だ!ってなるし、
スラックス選んだ女がからかわれたら差別だってなるし、
あとからやっぱりスカート/スラックスほしいってなったら不経済だし。
頭の硬い先生は必ずいるし。←これが一番クソ。色々言ったが、クソ教師対策のためにも一択であるべき
421826: :2022/06/26(日) 17:18
ジャージもスカートないしええんちゃう
421827:名も無き修羅:2022/06/26(日) 17:18
「男らしさから解放された男」 「男らしくあろうとする男」
「女らしさから解放された女」 「女らしくあろうとする女」
「男らしくあろうとする女」 「女らしくあろうとする男」
みんな認めるのが本当の多様性
「女らしさから解放された女」 「女らしくあろうとする女」
「男らしくあろうとする女」 「女らしくあろうとする男」
みんな認めるのが本当の多様性
421829:名も無き修羅:2022/06/26(日) 17:27
もう裸で良いだろ。
男が女を見ても、女が男を見ても、
お互い興奮・欲情しない世界にしたいんだろ?
男が女を見ても、女が男を見ても、
お互い興奮・欲情しない世界にしたいんだろ?
421830:名も無き修羅:2022/06/26(日) 17:30
多様性は大事
スカートとスラックスを選べるようにすべきだろ
男も
スカートとスラックスを選べるようにすべきだろ
男も
421831:名も無き修羅:2022/06/26(日) 17:32
どう見ても変なものは変だよ
421832:名無しさん:2022/06/26(日) 17:35
キモい
汚い大人が子供にクソくだらない思想を押し付けてるだけじゃん
汚い大人が子供にクソくだらない思想を押し付けてるだけじゃん
421834:名無し:2022/06/26(日) 17:40
性別はあった方が良いと思うけどなぁー。
子供が生まれなくなっちゃうじゃん。
温暖化対策には、人口が減るのが一番良いとは思うけど。
子供が生まれなくなっちゃうじゃん。
温暖化対策には、人口が減るのが一番良いとは思うけど。
421836:名も無き修羅:2022/06/26(日) 17:56
性差別ってのは、女はこう!男はこう!みたいな決めつけで強要してくるやつもあるからな
そこから少しでも外れると糾弾されて爪弾きよ
あいつは男なのにナヨナヨしてる、女なのに出世して図々しい。
だから決めつけや暗黙のルールを無くすのが解決方法よ。
別に女はヒラヒラした服装って決めないといけない訳じゃないし、男がマッチョな格好しないといけないわけでもない。
そこから少しでも外れると糾弾されて爪弾きよ
あいつは男なのにナヨナヨしてる、女なのに出世して図々しい。
だから決めつけや暗黙のルールを無くすのが解決方法よ。
別に女はヒラヒラした服装って決めないといけない訳じゃないし、男がマッチョな格好しないといけないわけでもない。
421837:名も無き修羅:2022/06/26(日) 18:01
スカートは防寒性に問題あるし
廃止でええんでない
廃止でええんでない
421840:名も無き修羅:2022/06/26(日) 18:20
夏はスカート一択だし男子もスカートを履けば良い
ズボンは成長するごとに裾丈が変わってしまうけど
スカートは1年生で長めを選んでおけば極端に太らない限り3年履けるからコスパ良いんだぞ
ズボンは成長するごとに裾丈が変わってしまうけど
スカートは1年生で長めを選んでおけば極端に太らない限り3年履けるからコスパ良いんだぞ
421841:名も無き修羅:2022/06/26(日) 18:24
何故か制服廃止の方向に向かない、制服会社からバックマージン貰ってるからかな?
421842:名も無き修羅:2022/06/26(日) 18:42
多様性を尊重するなら男子のスカートも認めないと。
421844:名も無き修羅:2022/06/26(日) 18:55
多様性と言うなら男女ともにスカートもズボンも履けるようにするほうが多様性ではないだろうかw
421845:名も無き修羅:2022/06/26(日) 19:01
馬鹿じゃねーの
421846:名も無き修羅:2022/06/26(日) 19:34
なぜ洋服だけなのだ?
多様性を尊重するなら和服も採用すべきだろう?
多様性を尊重するなら和服も採用すべきだろう?
421847:名も無き修羅:2022/06/26(日) 19:40
ストライクウィッチーズもみんなズボンはいてるから、あれでいこう。
421848:名も無き修羅:2022/06/26(日) 19:47
女が男の服装に合わせろ!という主張なんですねわかりました
421849:名も無き修羅:2022/06/26(日) 20:05
固定させるのが多様性なんか…
421851:名も無き修羅:2022/06/26(日) 20:35
名目だけでも多様性掲げるなら画一化したらアカンやろ
男子女子問わずスラックスとスカート選べるようにすべきなんちゃうん
男子女子問わずスラックスとスカート選べるようにすべきなんちゃうん
421852:名も無き修羅:2022/06/26(日) 20:48
スカートや女性的と言われる格好をしたい男もおるやろに、そっちには配慮しないのな
芸能人で言うと氷川きよしとかマツコとかタイプ
性別不明にしたいなら布切れのワンピース(なるべく体型が分かりづらいブカブカ)とかにすりゃ良いのに
男側のマイノリティは声上げてないのか知らんけど女側はげえじレベルでピーチクパーチク言うのな
芸能人で言うと氷川きよしとかマツコとかタイプ
性別不明にしたいなら布切れのワンピース(なるべく体型が分かりづらいブカブカ)とかにすりゃ良いのに
男側のマイノリティは声上げてないのか知らんけど女側はげえじレベルでピーチクパーチク言うのな
421853:名も無き修羅:2022/06/26(日) 20:53
そろそろワイがブルマやスク水を着る自由を認めてほしいわ
421855:名も無き修羅:2022/06/26(日) 21:04
キチガイに振り回される子供こそいい迷惑。
421856:名も無き修羅:2022/06/26(日) 21:14
男子だってスカート履きたいんです!
足が長く見えるからウエスト折り曲げは必須!
タヒね!(笑)
足が長く見えるからウエスト折り曲げは必須!
タヒね!(笑)
421861:名も無き修羅:2022/06/26(日) 21:29
学校社会は性差すら奪うのか
スゲェなミニデストピアだわ
スゲェなミニデストピアだわ
421865:名も無き修羅:2022/06/26(日) 21:34
寒い時はスカートの下にジャージはいてたし制服のスカートが嫌だったことはない
性別に関わらずパンツかスカートか選べるようになれば十分多様性尊重になると思うけど
性別に関わらずパンツかスカートか選べるようになれば十分多様性尊重になると思うけど
421866: :2022/06/26(日) 21:37
足太いの目立つからスラックス嫌いって層もいるな
421868:名も無き修羅:2022/06/26(日) 21:48
正直若い子は何着てもかわいいからいいと思うわ
おっさんになるとそう思う
おっさんになるとそう思う
421869:名も無き修羅:2022/06/26(日) 22:24
本来は氷川きよしが徐々にカミングアウトせず初めから今の完全形態でデビューできるような世の中なんやがどうやらその方向に進むわけではないらしい
421870:名も無き修羅:2022/06/26(日) 22:39
お尻が協調されてムホホってなるだけだろ
421871:名も無き修羅:2022/06/26(日) 22:47
ジェンダーレスは聖書で否定されている。
申命記22章5
申命記22章5
421872:名も無き修羅:2022/06/26(日) 22:51
>>19
これ
なんで性差に配慮しましょうって言うのに男子がスカート履きたいとか出てこないのよ?
これ
なんで性差に配慮しましょうって言うのに男子がスカート履きたいとか出てこないのよ?
421874:名も無き修羅:2022/06/26(日) 23:02
この前入院したけども、パンツ姿の看護師さんも普通に可愛かったわ
中身が可愛けりゃなんでも構わんわな
中身が可愛けりゃなんでも構わんわな
421879:名も無き修羅:2022/06/27(月) 01:01
マジで盗撮しても面白くなくなる
421880:名も無き修羅:2022/06/27(月) 01:10
女は女らしくあるべき等とという考えは金輪際持っちゃダメだ!
いいか!絶対だぞ!
分かったな!
素晴らしい多様性ですね
いいか!絶対だぞ!
分かったな!
素晴らしい多様性ですね
421881:名も無き修羅:2022/06/27(月) 01:16
こんなんやってるなら
制服そのもの廃止して、中韓みたく
男女問わず学生は常時芋ジャージでいいやん
勇ましいこと言ってる割には中途半端やね
全体主義中国こそ真のジェンダーレス社会やぞ
制服そのもの廃止して、中韓みたく
男女問わず学生は常時芋ジャージでいいやん
勇ましいこと言ってる割には中途半端やね
全体主義中国こそ真のジェンダーレス社会やぞ
421882:名も無き修羅:2022/06/27(月) 01:20
スカートかズボンかっていうのは心関係なくただ好みの問題じゃないか?
心が女なら全員がスカート選ぶかって言ったらそういうものじゃないでしょ
心が女なら全員がスカート選ぶかって言ったらそういうものじゃないでしょ
421883:名も無き修羅:2022/06/27(月) 01:27
多様性っていうならもう
制服無くせばいいやん
制服無くせばいいやん
421884:名も無き修羅:2022/06/27(月) 01:47
ブス程スカート履いた方がいいし
ブサイクほどパンツにした方がいいぞ。
ブサイクほどパンツにした方がいいぞ。
421885:名も無き修羅:2022/06/27(月) 01:53
そもそも制服に多様性なんていらん
機能性だけ追究しろ
ファッションを楽しみたければプライベートで楽しめばいいじゃん
もしくは私服制の学校を選べ
機能性だけ追究しろ
ファッションを楽しみたければプライベートで楽しめばいいじゃん
もしくは私服制の学校を選べ
421887:名も無き修羅:2022/06/27(月) 03:22
選択肢(同調圧力)
無能のやってる感のための施策
無能のやってる感のための施策
421888:名も無き修羅:2022/06/27(月) 04:26
「ローラは男の子です。そんなにも愛しているならご自分がスカートをおはきになれば?」
「スカートをはいて産業革命を起こせるような世の中になるにはまだ時間が…」
「ごきげんよう~アメリアはわたくしがスカートのまま治めますわ~」
御大は未来を予測していた・・・?
「スカートをはいて産業革命を起こせるような世の中になるにはまだ時間が…」
「ごきげんよう~アメリアはわたくしがスカートのまま治めますわ~」
御大は未来を予測していた・・・?
421889: :2022/06/27(月) 04:50
生殖活動も低下していきそうな気がする
421890:名も無き修羅:2022/06/27(月) 06:28
笛美の意見取り入れて成功する例は
悉く無い。
悉く無い。
421892: :2022/06/27(月) 07:10
ルッキズムとかもそうやけど
何様か知らんけど他人を勝手に評価するなって言う流れの一環なんやろうな
ネットにスマホで誰でもつぶやけちゃう書けちゃうことに拠って
変なルールがどんどん出来ていく流れ
何様か知らんけど他人を勝手に評価するなって言う流れの一環なんやろうな
ネットにスマホで誰でもつぶやけちゃう書けちゃうことに拠って
変なルールがどんどん出来ていく流れ
421896:名も無き修羅:2022/06/27(月) 08:41
心の多様性を尊重www
外面の多様性を許容しないからこその言葉やなwそうでなければあえて「心の」なんて冠は必要ない筈
外面の多様性を許容しないからこその言葉やなwそうでなければあえて「心の」なんて冠は必要ない筈
421897:名も無き修羅:2022/06/27(月) 09:21
なんかババクセェな
421900:名も無き修羅:2022/06/27(月) 09:50
そのうち中国みたいに全員ジャージになりそう
多様性が無くなると共産国家に近づくね
多様性が無くなると共産国家に近づくね
421917:名も無き修羅:2022/06/27(月) 12:32
多様性を理解しようとしてないだろ
421920:名も無き修羅:2022/06/27(月) 12:35
女の子のパンツスタイルって想像以上に魅力無いね
顔や体以上に服装って大事なんだなあ…
顔や体以上に服装って大事なんだなあ…
421931:名も無き修羅:2022/06/27(月) 13:41
自由に選べると制服屋さんが大変みたいね
数の見込みが立たないからって
一つにしてしまえばだいぶ楽になるんだろうね
数の見込みが立たないからって
一つにしてしまえばだいぶ楽になるんだろうね
421935:名も無き修羅:2022/06/27(月) 14:04
多様性といいながら画一化を目指すのはお偉いさんがたの常套
421937:名無しさん:2022/06/27(月) 14:24
入学希望者が大変動しそうだな。
421944:名も無き修羅:2022/06/27(月) 14:58
ブスはパンツでええわ
スカート着用を権利化すればいい
一定レベル以上の容姿を有していることを条件化して
スカート着用を権利化すればいい
一定レベル以上の容姿を有していることを条件化して
421965:名も無き修羅:2022/06/27(月) 17:07
スカートがいいに決まってるだろ
女性らしい所作が身に付くぞ
まあその考え方がすでにダメってことなんだろうが
女性らしい所作が身に付くぞ
まあその考え方がすでにダメってことなんだろうが
421966:名も無き修羅:2022/06/27(月) 17:08
「多様性」を免罪符に自分の思想を押し付ける奴とそれに便乗する阿呆が多いよなぁ
そもそも多様性って言葉を使って排他するって矛盾に気づけないやつが多すぎ
まぁ思考がシングルタスクで
「Aが欲しい」→「Bが邪魔」→「Aの為にBを排他する」
って感じなんだろうな。主目的のAを手に入れる事を完全に忘れてる
団塊Jrの無駄に多く世の中に蔓延った憎まれっ子老害どもが土に帰るまでにどれだけ先人の知恵を残せるかな
そもそも多様性って言葉を使って排他するって矛盾に気づけないやつが多すぎ
まぁ思考がシングルタスクで
「Aが欲しい」→「Bが邪魔」→「Aの為にBを排他する」
って感じなんだろうな。主目的のAを手に入れる事を完全に忘れてる
団塊Jrの無駄に多く世の中に蔓延った憎まれっ子老害どもが土に帰るまでにどれだけ先人の知恵を残せるかな
421971:名も無き修羅:2022/06/27(月) 17:30
ツイフェミ「女は女らしくなんて女性差別だ!」
男「せやな。でも女らしい女のがかわいいわ」
女「そうね。でも私は女らしくしたい」
ツイフェミ「サベツサベツサベツ!多様性を認めない男共は○ね!」
思想の自由とか選択の自由を奪う人権問題なんだよねコレ
しかも加害者側が自分の意見に賛同しない人に対して自由を害されたと被害者面するしまつ
自覚があるなら改心も反省も出来るけど自覚すらない加害は改善の余地が無いのでどの宗教でも極悪扱いされてる。悪魔祓いとして火にかけるべき存在だわ
男「せやな。でも女らしい女のがかわいいわ」
女「そうね。でも私は女らしくしたい」
ツイフェミ「サベツサベツサベツ!多様性を認めない男共は○ね!」
思想の自由とか選択の自由を奪う人権問題なんだよねコレ
しかも加害者側が自分の意見に賛同しない人に対して自由を害されたと被害者面するしまつ
自覚があるなら改心も反省も出来るけど自覚すらない加害は改善の余地が無いのでどの宗教でも極悪扱いされてる。悪魔祓いとして火にかけるべき存在だわ
421976:名も無き修羅:2022/06/27(月) 17:53
女子がスカートもスラックスもどっちも好きな方を選べる学校が大半だからいいんじゃないの
冬はスカートだと寒いと言ってたし
あとは男子がスカート選べるようになればいいんだけどね
冬はスカートだと寒いと言ってたし
あとは男子がスカート選べるようになればいいんだけどね
421982:名も無き修羅:2022/06/27(月) 18:54
イチローにおにぎり作っただけで奥さんが叩かれてたからね。
428744:名も無き修羅:2022/08/29(月) 12:20
制定するやつに女性を名誉男性とか言って差別する輩が関わってるから新しい男女差別でしかない
428881:名も無き修羅:2022/08/31(水) 02:56
常に女性を優遇しろと喚いているだけ
女性よりもセイトウサクシャをもっと優遇しろと喚いているだけ
もうウンザリ
女性よりもセイトウサクシャをもっと優遇しろと喚いているだけ
もうウンザリ
435409:名も無き修羅:2022/10/29(土) 18:48
ポリコレやフェミナチは本当に性差別が無くなったらシノギも存在意義も無くなるからな。
436110:名も無き修羅:2022/11/04(金) 21:18
顔も容姿差別を生むから隠した方がいい