![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【悲報】ワイ、日本酒を冷凍庫に入れてしまう痛恨のミス
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655795925/
1 : 名無し:22/06/21(火) 16:18:45 ID:XSmK
液体やからいけるわと思って蓋開けた瞬間に凍り出したゴン…
これほっといたら元に戻る?

2: 名無し:22/06/21(火) 16:19:07 ID:W8wS
もどるよ
3: 名無し:22/06/21(火) 16:19:33 ID:XSmK
>>2
サンガツ
Yahoo!知恵遅れより為になるわ
4: 名無し:22/06/21(火) 16:19:44 ID:ietX
まずくなりそう
36: 名無し:22/06/21(火) 16:46:04 ID:NLeB
涼鈴やなくて凍鈴やな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655795925/
1 : 名無し:22/06/21(火) 16:18:45 ID:XSmK
液体やからいけるわと思って蓋開けた瞬間に凍り出したゴン…
これほっといたら元に戻る?

2: 名無し:22/06/21(火) 16:19:07 ID:W8wS
もどるよ
3: 名無し:22/06/21(火) 16:19:33 ID:XSmK
>>2
サンガツ
Yahoo!知恵遅れより為になるわ
4: 名無し:22/06/21(火) 16:19:44 ID:ietX
まずくなりそう
36: 名無し:22/06/21(火) 16:46:04 ID:NLeB
涼鈴やなくて凍鈴やな
5: 名無し:22/06/21(火) 16:20:41 ID:LyIp
味が薄くなるぞ
8: 名無し:22/06/21(火) 16:21:32 ID:XSmK
>>5
えぇ…どうしたらええんや
6: 名無し:22/06/21(火) 16:20:52 ID:W8wS
そもそもなんで冷凍庫突っ込んだんや
家庭用の冷凍庫でもウォッカくらいの度数じゃないと普通に凍るで
12: 名無し:22/06/21(火) 16:22:17 ID:XSmK
>>6
冷凍食品と一緒に突っ込んでた
7: 名無し:22/06/21(火) 16:21:30 ID:kmc1
破裂しなくて良かったな
9: 名無し:22/06/21(火) 16:21:40 ID:O256
蓋開けた瞬間凍るんか
理科の実験みたいで面白いね!
10: 名無し:22/06/21(火) 16:22:03 ID:XSmK
めちゃくちゃ楽しみにしてた日本酒やのに…
11: 名無し:22/06/21(火) 16:22:10 ID:9noR
どういう現象なんやこれ
14: 名無し:22/06/21(火) 16:22:52 ID:XSmK
>>11
ようわからんけど蓋開けたというよりちょっと振ったらシャーベットみたいになった
それまで液体やった
13: 名無し:22/06/21(火) 16:22:49 ID:W8wS
過冷却状態になってたんやろ
16: 名無し:22/06/21(火) 16:23:39 ID:tWwZ
過冷却酒とかギンギンなりそう
15: 名無し:22/06/21(火) 16:23:22 ID:XSmK
飲んだけどこれが本来の味なんかようわからんくなったわ😭
17: 名無し:22/06/21(火) 16:24:23 ID:8IKW
シャリキンみたいなもんや
冷蔵庫で溶かすのが一番やけどもう飲んだのなら諦めやな
18: 名無し:22/06/21(火) 16:27:05 ID:XSmK
>>17
ま?時すでにお寿司か…
とりあえず外に出しとくわ…
19: 名無し:22/06/21(火) 16:27:14 ID:LK3c
シャーベット状のお酒って美味しそう
20: 名無し:22/06/21(火) 16:30:51 ID:LyIp
香り強そうなポン酒やな
23: 名無し:22/06/21(火) 16:40:27 ID:XSmK

氷山みたいになって来た
26: 名無し:22/06/21(火) 16:42:10 ID:Du3P
過冷却で草
25: 名無し:22/06/21(火) 16:41:33 ID:vfRf
いやあ一回凍ったなら溶かしてもマズくなってるだろ
35: 名無し:22/06/21(火) 16:45:42 ID:XSmK
すっきりとした味わいって書いてるのにくっそ辛い😭
37: 名無し:22/06/21(火) 16:47:58 ID:vfRf
>>35
草
もう二度とやるな😨
32: 名無し:22/06/21(火) 16:44:25 ID:mzF3
本当に痛恨のミスしてて草
33: 名無し:22/06/21(火) 16:45:01 ID:O256
まあこんなんなった日本酒を飲む機会もそうあるめぇ
貴重な体験やとポジっていこう
関連‐カップ酒はネジ式のものをほとんど見たことが無い。なんでですか? ←オススメ
【男のスキンケア】「菊正宗 日本酒の美容液」はオススメ
大槻班長「あ~・・・やっぱワシ・・・好きだなぁ~・・・日本酒・・・」
有名グルメ漫画「日本酒は偽物ばかり。本物の日本酒が失われて久しい」
- 関連記事
-
-
パンサー尾形の魅力 2019/05/07
-
アリアハンの王様は畜生にもほどがあるだろ 2013/09/21
-
高級時計の魅力。今年もロレックスが新型を発表。 2011/03/29
-
【画像】日本の城ランキグンwwwwwwwwwwwww 2013/06/21
-
九州各県のうまいもの一覧wwwwwwwwwww 2014/09/04
-
SPAMとかいう缶詰もらったんだが 2013/07/30
-
チンパンジーのチ●ポは人間のチ●ポよりも敏感で早漏 2011/03/18
-
【大阪2児虐待死】下村早苗被告、懲役30年の大阪地裁判決を不服として控訴 2012/03/29
-
机の下に小型キャメラを仕掛け、同僚OLのパンティ-を盗撮した男(34)を逮捕 2021/07/16
-
『AV女優 つぼみ』 プロフェッショナル 仕事の流儀 2015/01/01
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
421331:名無しさん:2022/06/22(水) 08:28
水分凍ってるから・・・
421332:名も無き修羅:2022/06/22(水) 08:32
これ実際溶かして飲んでもマズいんかな?
421334:名も無き修羅:2022/06/22(水) 08:43
シャリキンって焼酎でもいけるんだし、日本でもいけるんでない?
421335:名も無き修羅:2022/06/22(水) 08:45
過冷却状態で凍ってないなら注いだ瞬間にシャリシャリになる「みぞれ酒」って飲み方になる
けど取り出す時に振動を加えて瓶内で凍っちゃったら……ナオキです……
けど取り出す時に振動を加えて瓶内で凍っちゃったら……ナオキです……
421336:名も無き修羅:2022/06/22(水) 09:25
火を通したわけでもないから溶ければ元に戻りそうなモンだけどな
421337:名も無き修羅:2022/06/22(水) 09:32
>通常、冷凍庫で凍らせた日本酒を解凍して飲むと、渋味やえぐみが出て、風味が落ちるといわれています
だそうだ
水とアルコールだけで作られているわけじゃないしね
ただ味が変わらないようにした冷凍可能なものもあるらしい
だそうだ
水とアルコールだけで作られているわけじゃないしね
ただ味が変わらないようにした冷凍可能なものもあるらしい
421340:名も無き修羅:2022/06/22(水) 10:04
そもそもこいつは何を考えて冷凍庫に入れたんだ?
液体だからいけるって液体なら凍るだろ?
こいつは氷を知らないのか?
思考がわからん
液体だからいけるって液体なら凍るだろ?
こいつは氷を知らないのか?
思考がわからん
421344:名も無き修羅:2022/06/22(水) 10:19
シャーベット状の日本酒も商品としてあるにはあるんだけどね
421346:名も無き修羅:2022/06/22(水) 10:43
冷凍酒はたまに飲むならいいかな、普段飲もうとは思わんが
店主がドヤ顔で出して来たら礼儀として大袈裟に驚いて有難がって最初の一杯だけ
店主がドヤ顔で出して来たら礼儀として大袈裟に驚いて有難がって最初の一杯だけ
421347:名も無き修羅:2022/06/22(水) 11:25
凍らせた状態で飲めばマズイだろ
ジュースだって、味が濃い所と氷だけの所とで分離するからな
ジュースだって、味が濃い所と氷だけの所とで分離するからな
421349:名も無き修羅:2022/06/22(水) 11:27
焼酎は有機成分がほとんどないから凍らしても劣化しない。
清酒は有機酸、糖分などが含まれているから、冷凍したら成分が温度変化で劣化したり分離して味が大きく変わる。
清酒は有機酸、糖分などが含まれているから、冷凍したら成分が温度変化で劣化したり分離して味が大きく変わる。
421353:名も無き修羅:2022/06/22(水) 12:03
ヤフー知恵遅れ舐めすぎじゃね?
なんか腹立つわ
なんか腹立つわ
421358:名も無き修羅:2022/06/22(水) 12:33
華麗客か、見たことないな
421361:名も無き修羅:2022/06/22(水) 13:26
日本酒は家庭用の冷凍庫でぎりぎり凍るか凍らないかのアルコール度数だろ
融点も近いからすぐに融けて液体だよ
融けてとろみのついた酒もうまいよ
凍らないウイスキーはこの方法でよく飲むし
融点も近いからすぐに融けて液体だよ
融けてとろみのついた酒もうまいよ
凍らないウイスキーはこの方法でよく飲むし
421363: :2022/06/22(水) 13:44
>421337
凍らせた場合はな
日本酒には氷温貯蔵というのがある
-23度以下じゃないと長期保存したとき甘ダレするので
冷凍貯蔵は間違いじゃない
過冷却ががあるから飲むときはそれを考慮して冷凍庫から一度チルド室とかに移してしばらくしてから開封すれば凍らないのでもんだいない
凍らせた場合はな
日本酒には氷温貯蔵というのがある
-23度以下じゃないと長期保存したとき甘ダレするので
冷凍貯蔵は間違いじゃない
過冷却ががあるから飲むときはそれを考慮して冷凍庫から一度チルド室とかに移してしばらくしてから開封すれば凍らないのでもんだいない
421378:名も無き修羅:2022/06/22(水) 17:01
ポン酒はフローズンダイキリみたいな飲み方できないのか
421382:名も無き修羅:2022/06/22(水) 17:03
たいして味は変わらんよ
ただコクが無い感じにはなる
ただコクが無い感じにはなる
421407:名も無き修羅:2022/06/22(水) 22:37
記録とってTwitterに流せ、パクツイの上バズるぜ
421430:名も無き修羅:2022/06/23(木) 11:14
どうせわざと凍らせたんでしょ
421599:名も無き修羅:2022/06/24(金) 18:44
ジンやウォッカなら冷凍庫に入れても凍らずイイ感じでとろみがでるよ。
422671:名も無き修羅:2022/07/03(日) 10:36
うっかりやった事ある
この氷で日本酒ロック決めるのが通やで
この氷で日本酒ロック決めるのが通やで