ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる


お前らラーメンの食べ方になんかこだわりとかあるの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655547324/


1 :名無し:22/06/18(土) 19:15:24 ID:pJVb1
どうなん?


2:名無し:22/06/18(土) 19:17:04 ID:YM2g1
スープは残す、食べ終わったら伏せ丼する
こんなところやな



3:名無し:22/06/18(土) 19:17:23 ID:DAKR1
最近汁を全部飲まないように気をつけてる


4:名無し:22/06/18(土) 19:17:25 ID:I1c41
チャーシュー最後に食べる


5:名無し:22/06/18(土) 19:17:33 ID:UBAg1
具は全て最初に食べ尽くす


6:名無し:22/06/18(土) 19:17:45 ID:qK8X2
食う時下の麺を最初に上に持ってくる


7:名無し:22/06/18(土) 19:17:59 ID:DAKR1
二郎系は食べてる最中はぜったいに水を飲まない
飲むと麺が胃袋で固まって一気につらくなる



9:名無し:22/06/18(土) 19:18:41 ID:Cs7k1
味玉は白身と黄身分離させて食べる
白身はスープ入れて食う
黄身はライスに乗せて食う



11:名無し:22/06/18(土) 19:18:51 ID:DAKR2
家系はご飯必須


10:名無し:22/06/18(土) 19:18:42 ID:qNqT3
ニンニクのライブ感を大切にする


14:名無し:22/06/18(土) 19:19:20 ID:1SZC4
ニンニグを麺に乗っけてぇ海苔を乗っけてぇ


22:名無し:22/06/18(土) 19:23:14 ID:1SZC6




25:名無し:22/06/18(土) 19:25:57 ID:pJVb3
>>22
この人もはやシーバス釣りより家系ラーメンの食い方で有名になってるだろ



26:名無し:22/06/18(土) 19:27:16 ID:1SZC7
>>25
すげえうまそうだけど
マネしたいとは思わない



27:名無し:22/06/18(土) 19:28:14 ID:DAKR
ニンニクチップはあんまりおいてないね


17:名無し:22/06/18(土) 19:20:00 ID:l0mW1
海苔はスープを吸わせてから食べる


19:名無し:22/06/18(土) 19:20:04 ID:DAKR1
天一なら辛し味噌必須

99jt12.jpg


20:名無し:22/06/18(土) 19:22:39 ID:QisH2
軽く食べてから味変する


23:名無し:22/06/18(土) 19:23:58 ID:DAKR1
酢をいれるときは一旦れんげに入れてから
量をまちがえると死ぬ



24:名無し:22/06/18(土) 19:24:46 ID:ShpR1
ラーメン食べる前に水を飲む
最初にレンゲでスープを飲む



29:名無し:22/06/18(土) 19:38:04 ID:pJVb
いろいろ出たな
皆の意見を参考にしてこれからラーメン食いに行くわサンクス




関連‐【食の軍師】ラーメン屋でもメニューで一番筆頭にあるものがその店一押しの品 ←オススメ
    店主が頭にタオル巻いて腕組みしてるようなラーメン屋が苦手なんだが
    【ジロリアン】ラーメン二郎の客層の変化に戸惑う常連達
    ラーメンのスープは高収入の人ほど飲み干すらしい


らーめん再遊記(5) (ビッグコミックス)
久部緑郎(著), 河合単(著), 石神秀幸(著)
小学館 (2022-06-30T00:00:00.000Z)

関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2022/06/19(日) 12:49
    無い

  2.   2022/06/19(日) 13:01
    >2がクソ迷惑過ぎて・・・。

  3. 名も無き修羅 2022/06/19(日) 13:25
    >>420906
    スープ残してどんぶりひっくり返すってw

  4. 名も無き修羅 2022/06/19(日) 13:38
    出来上がるまで高菜を食べて待つ

  5. 名も無き修羅 2022/06/19(日) 13:39
    >>2を真に受ける時代

  6. 名も無き修羅 2022/06/19(日) 13:54
    半分食べてから調味料

  7. 名も無き修羅 2022/06/19(日) 14:20
    のびる前に食べ切る

  8. 名も無き修羅 2022/06/19(日) 14:37
    チャーシューや卵は口に入れた後スープを飲んで一緒に味わう。
    チャーハンセットの場合はまずラーメンのみを食いきってからチャーハンを食う。交互には食わん。

  9. 名も無き修羅 2022/06/19(日) 15:06
    レンゲの上にミニラーメンを作る

  10. 名も無き修羅 2022/06/19(日) 17:57
    スープ残して伏せるってwww

  11. 名も無き修羅 2022/06/19(日) 20:19
    RED中村スレかと思ったら、RED中村スレだった。

  12. 名も無き修羅 2022/06/20(月) 02:03
    スープ残すの申し訳ないと思っちゃって最近食べに行ってない

  13. 名も無き修羅 2022/06/20(月) 08:50
    川尻こだまの漫画でチャーシューメンがいいって描いてあったから真似してる

  14. 名も無き修羅 2022/06/20(月) 09:11
    >>420911
    ネタにはのっかるものだ

  15. 名も無き修羅 2022/06/20(月) 13:59
    近所の家系ラーメンは前から好きやったけど
    RED中村の食べ方するとアドレナリンとは違う快楽物質出てる気がする
    それくらいうめぇ食い方や…なお口臭
    ニンニグチップ置いてないからギリ生きてるわ
    ご飯にコチュジャンやニンニグのせて海苔で食べるのもヨシ!金曜日も食べたけど行っでごよ

  16. 名も無き修羅 2022/06/20(月) 19:09
    麺から食べるのだけは譲れない
    「スープから」なんて言ってるのは、店主も客も素人
    「スープが命」なら麺はなんなんだよ、飾りか?
    ラーメンである以上、麺とスープが絡んだ状態が最高になるようにするべき

  17. 名も無き修羅 2022/06/20(月) 21:53
    レンゲを使わない

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top