![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
最近保存した画像を晒すスレ Part.63
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1655270714/
125 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:09:13.12 ID:l/DDqkkP0.net


126 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:10:38.19 ID:HWyLXYuW0.net
>>125
袋開けられなくなったわ…
128 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:18:26.20 ID:oopwGoW/0.net
ゴミ袋開くのも一苦労だわ
129 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:19:55.22 ID:+yEu3grWa.net
サッカー台の前で5秒ぐらい固まってる奴がいたらそれは袋を開こうと努力している俺
諦めて買った牛乳とかで指先を湿らす
173 :既にその名前は使われています :2022/06/17(金) 00:07:43 ID:oi/lA+MR0.net
冷えた物買ったら大体結露するからそれを利用してた
130 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:20:17.97 ID:iqrj4jHR0.net
ほんと開けにくくなったよな・・・
131 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:21:44.13 ID:g5nYT9Jua.net
セルフレジでいつも苦戦するわ
コロナ対策で水も置いてないし
132 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:22:10.78 ID:+YCJVe5d0.net
しっとりした肌に戻りたい
134 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:26:03.98 ID:aQXVjtrvd.net
>>125
普通にもう開かない
指舐めるか悩む程開かない
濡れた指つけるヤツじゃなくてシリコンの板置いてるとこあるよね
140 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:29:53.68 ID:WQVS9uHQ0.net

最近は除菌液入り!で復活しとるけど
使えんくなってた時期はたいへんやった
141 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:31:33.32 ID:aQXVjtrvd.net
お前らマイバッグはないのか
俺は毎回持って行くの忘れる
142 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:33:12.45 ID:FczjHyvP0.net
袋開けるのはいつも苦労してたが、
大体の問題を解決してくれるスレで対応策を教えてもらって困らなくなった
困ったことは大体ネ実で解決出来るのが流石情つよが集まるスレなだけはある
143 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:34:03.52 ID:/WLa2ouA0.net
それを書けよ
162 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 21:20:07.22 ID:FczjHyvP0.net
>>143
袋を両手で挟んでスリスリスリスリする
お祈りする感じだな
151 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 19:24:20.62 ID:ugWWGyYW0.net
買い物袋は横側が1ッmくらいずらしてあるからそこから開けるんやで

152 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 19:38:30.36 ID:7wocm9TH0.net
これは知らなかった
けど、ここ2年くらいずっとエコバッグなので活用することは無さそう
153 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 19:43:35.56 ID:qIVDVlBN0.net
真ん中と端持ってびよーんて伸ばすと中からぴろって出てくるからそこから開ける
154 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 19:46:46.75 ID:tA+SLNPn0.net
>>153
わいもこれや
155 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 19:47:54.59 ID:ppCxdpyja.net
横のやつもピッタリ閉じてて開けにくいんだよな最近よくあるちょっとザラついてる袋がマジ助かる
156 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 19:49:27.87 ID:+yEu3grWa.net
違うんだよ開きにくいとこを無理やりこじ開けるのが楽しいんだよ
関連‐サラのレジ袋、乾き指でも簡単あけ技
コンビニのレジで「袋どうしますか?」に対して正解の答え方 ←オススメ
レジ袋有料化はいいけど袋の大きさ大か中かで迷うよな
スプーンやストロー有料化したらこんなアホな問答する日がくるのか
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1655270714/
125 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:09:13.12 ID:l/DDqkkP0.net


126 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:10:38.19 ID:HWyLXYuW0.net
>>125
袋開けられなくなったわ…
128 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:18:26.20 ID:oopwGoW/0.net
ゴミ袋開くのも一苦労だわ
129 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:19:55.22 ID:+yEu3grWa.net
サッカー台の前で5秒ぐらい固まってる奴がいたらそれは袋を開こうと努力している俺
諦めて買った牛乳とかで指先を湿らす
173 :既にその名前は使われています :2022/06/17(金) 00:07:43 ID:oi/lA+MR0.net
冷えた物買ったら大体結露するからそれを利用してた
130 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:20:17.97 ID:iqrj4jHR0.net
ほんと開けにくくなったよな・・・
131 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:21:44.13 ID:g5nYT9Jua.net
セルフレジでいつも苦戦するわ
コロナ対策で水も置いてないし
132 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:22:10.78 ID:+YCJVe5d0.net
しっとりした肌に戻りたい
134 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:26:03.98 ID:aQXVjtrvd.net
>>125
普通にもう開かない
指舐めるか悩む程開かない
濡れた指つけるヤツじゃなくてシリコンの板置いてるとこあるよね
140 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:29:53.68 ID:WQVS9uHQ0.net

最近は除菌液入り!で復活しとるけど
使えんくなってた時期はたいへんやった
141 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:31:33.32 ID:aQXVjtrvd.net
お前らマイバッグはないのか
俺は毎回持って行くの忘れる
142 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:33:12.45 ID:FczjHyvP0.net
袋開けるのはいつも苦労してたが、
大体の問題を解決してくれるスレで対応策を教えてもらって困らなくなった
困ったことは大体ネ実で解決出来るのが流石情つよが集まるスレなだけはある
143 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:34:03.52 ID:/WLa2ouA0.net
それを書けよ
162 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 21:20:07.22 ID:FczjHyvP0.net
>>143
袋を両手で挟んでスリスリスリスリする
お祈りする感じだな
151 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 19:24:20.62 ID:ugWWGyYW0.net
買い物袋は横側が1ッmくらいずらしてあるからそこから開けるんやで

152 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 19:38:30.36 ID:7wocm9TH0.net
これは知らなかった
けど、ここ2年くらいずっとエコバッグなので活用することは無さそう
153 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 19:43:35.56 ID:qIVDVlBN0.net
真ん中と端持ってびよーんて伸ばすと中からぴろって出てくるからそこから開ける
154 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 19:46:46.75 ID:tA+SLNPn0.net
>>153
わいもこれや
155 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 19:47:54.59 ID:ppCxdpyja.net
横のやつもピッタリ閉じてて開けにくいんだよな最近よくあるちょっとザラついてる袋がマジ助かる
156 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 19:49:27.87 ID:+yEu3grWa.net
違うんだよ開きにくいとこを無理やりこじ開けるのが楽しいんだよ
関連‐サラのレジ袋、乾き指でも簡単あけ技
コンビニのレジで「袋どうしますか?」に対して正解の答え方 ←オススメ
レジ袋有料化はいいけど袋の大きさ大か中かで迷うよな
スプーンやストロー有料化したらこんなアホな問答する日がくるのか
プラスチック姉さん 20巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
posted with AmaQuick at 2022.06.18
栗井茶(著)
スクウェア・エニックス (2022-06-23T00:00:00.000Z)
スクウェア・エニックス (2022-06-23T00:00:00.000Z)
- 関連記事
-
-
ペペロンチーノとかいう作り方で争いが起きるパスタwww 2019/11/16
-
長野県(笑) 2015/02/21
-
役で嫌な奴を演じたからって、その俳優に嫌がらせするとか本当にあるのかな? 2012/04/01
-
【邦画あるある】 父「学校は…どうだ…」 2022/11/25
-
ブレーキとアクセルを踏み間違えてコンビニに突っ込む←これ 2018/11/19
-
【田舎に泊まろう】番組史上最多苦情を記録した伝説の回 2011/08/09
-
ノンケが友達同士とかでチ●コとかキ●タマとか言ってるのがたまらなく好き 2012/09/14
-
千葉県(笑) 2016/11/19
-
ドラクエ「グフッ」一覧 2018/07/15
-
中村獅童が喰った女性芸能人リスト(発覚したぶんだけ) 2017/05/20
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
420883:名も無き修羅:2022/06/19(日) 08:26
持ち手が付いてる袋はスレに書いてる引っ張って出たやつつまむ方法でなんとかなる
問題はサッカー台にある無料の薄い袋の方
問題はサッカー台にある無料の薄い袋の方
420885:名も無き修羅:2022/06/19(日) 09:16
何故か分からんが湿気の多い雨の日の方が
手が乾燥して開けづらいんだよな
あの透明の小さいビニール袋
手が乾燥して開けづらいんだよな
あの透明の小さいビニール袋
420890: :2022/06/19(日) 10:32
このあいだ高校生の姪と「タッチ」って手を合わせたら
やたらとしっとりしていて、これが若い子の手かぁって感じいった
まあ、手入れはしてるんだろうけど、オッサンとはまるで別ものだったね
やたらとしっとりしていて、これが若い子の手かぁって感じいった
まあ、手入れはしてるんだろうけど、オッサンとはまるで別ものだったね
420897:名も無き修羅:2022/06/19(日) 11:04
ハンドル部分で弓引くポーズ
フィルムが伸びて密着解放
フィルムが伸びて密着解放
420899:名も無き修羅:2022/06/19(日) 11:57
なんで子供は開けられるんだ?
420907:名も無き修羅:2022/06/19(日) 13:02
何人もが書いてるけど、手提げ部分を両手でそれぞれつまんで左右にピッと引っ張ると手提げ部分の根元が小さくめくれるのでそこから開く。
これはスーパーのレジのおばさんに習った方法
これはスーパーのレジのおばさんに習った方法
420912:名も無き修羅:2022/06/19(日) 13:41
語彙が貧弱な人が集まるスレ?
>なんで子供は開けられるんだ?
体内水分量は年齢と共に減少するんだ、生まれたばかりの頃は90%もあった水分量が高齢になると50%くらいまで減る
その原因は水分を体にとどめておくための筋肉が衰える、腎機能が低下して頻尿になる、神経が鈍感になって渇水に気付きにくい等々
>なんで子供は開けられるんだ?
体内水分量は年齢と共に減少するんだ、生まれたばかりの頃は90%もあった水分量が高齢になると50%くらいまで減る
その原因は水分を体にとどめておくための筋肉が衰える、腎機能が低下して頻尿になる、神経が鈍感になって渇水に気付きにくい等々
420922:名も無き修羅:2022/06/19(日) 14:39
>>420912
うわ、いつもそんな風にマジレスしてんの?
友達居なさそう。ストッパーとかあだ名付けられてそう。
うわ、いつもそんな風にマジレスしてんの?
友達居なさそう。ストッパーとかあだ名付けられてそう。
420967:名も無き修羅:2022/06/19(日) 19:19
指紋とかツルツルになるからなぁ。
警察に指紋取られたとき大変だったわ
警察に指紋取られたとき大変だったわ
420978:名も無き修羅:2022/06/19(日) 19:39
指舐める誘惑がふと一瞬よぎるがそれは己の中のちょっと私はまだ若いっしょ!ってプライドが折れる行為なので耐える
ふ〜暑いなーって額を拭うフリしてデコの水分か油分か解らん謎液付けて開ける
ふ〜暑いなーって額を拭うフリしてデコの水分か油分か解らん謎液付けて開ける
421002:名も無き修羅:2022/06/19(日) 21:29
子供の頃から開けらんねーよ。
プリントも一枚だけ取るとか無理だよ。
ノートも1ページ飛んでたりしたよ。
袋が開く裏技で役に立ったもんなんか無いよ。
プリントも一枚だけ取るとか無理だよ。
ノートも1ページ飛んでたりしたよ。
袋が開く裏技で役に立ったもんなんか無いよ。
421028:名も無き修羅:2022/06/20(月) 00:14
ハムなんかのパウチの角を掴んで引っ張るのが出来なくなってきた
指先の力も衰えるのかね
指先の力も衰えるのかね
421029:名も無き修羅:2022/06/20(月) 00:15
袋を開く以前にスーパーとかのレジ前に使う用途のレジ袋を必要に応じて各自取ってくれコーナーから一枚だけとか引っ張り出せなくて困る
ここ数年はマイバッグ持参なんだけどたまに忘れちゃうと仕方なくレジ袋をってなるんだが、
そうなると中々取れないし取れても誤ってニ枚引っ張り出してしまい間違って余分に取ってしまったので戻してくれと店員に頼むのも申し訳ないので、
余分なレジ袋もそのまま買い取って『何だかなあ…』と虚しくなってしまうのがよくある
ここ数年はマイバッグ持参なんだけどたまに忘れちゃうと仕方なくレジ袋をってなるんだが、
そうなると中々取れないし取れても誤ってニ枚引っ張り出してしまい間違って余分に取ってしまったので戻してくれと店員に頼むのも申し訳ないので、
余分なレジ袋もそのまま買い取って『何だかなあ…』と虚しくなってしまうのがよくある
421047:名も無き修羅:2022/06/20(月) 04:52
153と同じだわ
乾燥とか関係ないわ
乾燥とか関係ないわ
421052:名も無き修羅:2022/06/20(月) 06:20
指サックを財布の中に潜ませてるわ
421063:名無しさん:2022/06/20(月) 09:44
レジ袋開けるときやページめくる時、
指につばつける老人にだけはなりたくないと思ってる。
指につばつける老人にだけはなりたくないと思ってる。
421084:名も無き修羅:2022/06/20(月) 10:56
昨日もゴミ袋がいつまでも開けられないで生きるのが虚しくなったわ
421121:名も無き修羅:2022/06/20(月) 14:20
豆腐触ってから開けるわ、、
421157:名も無き修羅:2022/06/20(月) 18:02
アラフィフの主夫(在宅ワーク)なので買い出しが増えた私にはあるあるやな。
汗っかきなので首の汗を拭った指でなんとかするが、冬場だとあのオレンジのボール使いまくるな。
そうしようもないと指舐めるけどそれば最終手段。
でも握力の問題も確かにあるかも。10代の頃、80kg以上あった握力が今は50kgにも満たなくなってることに最近気づいてかなり凹んだ。。。
ちみに中学生の娘と毎日のようにハイタッチはするが、娘の手がそこまで瑞々しく自分とは違うとは思わない。
ほんのちょっとの差なんだうな。
汗っかきなので首の汗を拭った指でなんとかするが、冬場だとあのオレンジのボール使いまくるな。
そうしようもないと指舐めるけどそれば最終手段。
でも握力の問題も確かにあるかも。10代の頃、80kg以上あった握力が今は50kgにも満たなくなってることに最近気づいてかなり凹んだ。。。
ちみに中学生の娘と毎日のようにハイタッチはするが、娘の手がそこまで瑞々しく自分とは違うとは思わない。
ほんのちょっとの差なんだうな。
421168:名も無き修羅:2022/06/20(月) 19:19
新型コロナの対策って言いながらあのスポンジ置かなくなったスーパーってバカなの?
アレなかったら指舐めるじゃん
色んな商品物色した手を舐めさせるんだよ、客に
そして客はその舐めた手で袋詰めして、カゴとカートを戻して帰るんだよ?
感染拡大するだろそんなん
だったらスポンジ置いた上でアルコールも置いて「スポンジ使った後は消毒しましょうね!!」って書いとけばいいのにってずっと思ってる
アレなかったら指舐めるじゃん
色んな商品物色した手を舐めさせるんだよ、客に
そして客はその舐めた手で袋詰めして、カゴとカートを戻して帰るんだよ?
感染拡大するだろそんなん
だったらスポンジ置いた上でアルコールも置いて「スポンジ使った後は消毒しましょうね!!」って書いとけばいいのにってずっと思ってる
421169:名も無き修羅:2022/06/20(月) 19:20
新型コロナの対策って言いながらあのスポンジ置かなくなったスーパーってバカなの?
アレなかったら指舐めるじゃん
色んな商品物色した手を舐めさせるんだよ、客に
そして客はその舐めた手で袋詰めして、カゴとカートを戻して帰るんだよ?
感染拡大するだろそんなん
だったらスポンジ置いた上でアルコールも置いて「スポンジ使った後は消毒しましょうね!!」って書いとけばいいのにってずっと思ってる
アレなかったら指舐めるじゃん
色んな商品物色した手を舐めさせるんだよ、客に
そして客はその舐めた手で袋詰めして、カゴとカートを戻して帰るんだよ?
感染拡大するだろそんなん
だったらスポンジ置いた上でアルコールも置いて「スポンジ使った後は消毒しましょうね!!」って書いとけばいいのにってずっと思ってる
421304:名も無き修羅:2022/06/21(火) 23:31
ペロッ…これは青酸カリ!
あの消毒液ってなんだろ。ハイター(次亜塩素酸ナトリウム水溶液)とかだと手が荒れるし。
あの消毒液ってなんだろ。ハイター(次亜塩素酸ナトリウム水溶液)とかだと手が荒れるし。