![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
NHK BSプレミアム 10248
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livebs/1654674115/
203 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:39:54.25 ID:QOWy6G52r.net
頼朝って怖いな
201 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:39:51.64 ID:MuZj6l670.net
そうやって身内を粛清ばかりするから三代で滅ぶんや
216 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:40:19.15 ID:2v7S2GjFa.net
>>201
事実上親子2代だからな…
229 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:41:06.25 ID:ieVC4aPg0.net
範頼、佐竹氏、甲斐源氏
みんな源氏じゃねーか
322 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:44:15.91 ID:kCpscK7la.net
>>229
血筋だけが取り得だから身内粛清マンなってんだし
249 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:41:43.24 ID:ZKCM+pKa0.net
>>229
自分にとって代われる存在全てが疑わしい
259 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:42:02.43 ID:TIRq0e+v0.net
>>229
源氏はどうしてこう殺し合いしかしないのか
319 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:44:13.72 ID:cbsHjtCO0.net
>>259
源氏に限ったことじゃないので安心してください
北条もそのうち一族で殺し合います
377 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:46:59.39 ID:z2FAbLzF0.net
>>319
足利も織田も豊臣も
みんな内紛
徳川くらいかわりと平和なのは
714 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 21:08:56.94 ID:tsY8h6/Z0.net
>>377
綱豊とその弟で将軍争いしてたらしいね
綱豊が勝って家宣に、弟はなぞの急死
329 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:44:37.40 ID:9BnCwbMJd.net
頼朝と秀吉って正直似てるとおもう
基盤が脆弱なので恐怖政治を敷く
数代で血筋が耐える
360 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:46:14.30 ID:jK7d+5K80.net
>>329
頼朝はもうちょい血筋と足並み揃えるだけで盤石な基盤になってたんだよなぁ
まぁそうすると頼朝トップにはなれないだろうけど
383 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:47:17.43 ID:0mJyZxgZ0.net
>>360
源氏はねえ
身内で食いあいするのが伝統芸だからねえ
400 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:48:32.15 ID:ZKCM+pKa0.net
>>383
義家以降で寿命で死んだ奴が居ないとかなんだよな
558 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:55:14.47 ID:kCpscK7la.net
この血みどろの身内粛清こそ源氏の真骨頂
関連‐源実朝暗殺事件から800年。お前ら、犯人が誰か俺に教えろ! ←オススメ
源頼朝とかいう畜生
豊臣秀次の秀頼誕生後の対応と秀次殺害で豊臣家が失ったもの
名だたる武将は軒並み身内を攻め殺したり、暗殺している
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livebs/1654674115/
203 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:39:54.25 ID:QOWy6G52r.net
頼朝って怖いな
201 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:39:51.64 ID:MuZj6l670.net
そうやって身内を粛清ばかりするから三代で滅ぶんや
216 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:40:19.15 ID:2v7S2GjFa.net
>>201
事実上親子2代だからな…
229 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:41:06.25 ID:ieVC4aPg0.net
範頼、佐竹氏、甲斐源氏
みんな源氏じゃねーか
322 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:44:15.91 ID:kCpscK7la.net
>>229
血筋だけが取り得だから身内粛清マンなってんだし
249 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:41:43.24 ID:ZKCM+pKa0.net
>>229
自分にとって代われる存在全てが疑わしい
259 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:42:02.43 ID:TIRq0e+v0.net
>>229
源氏はどうしてこう殺し合いしかしないのか
319 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:44:13.72 ID:cbsHjtCO0.net
>>259
源氏に限ったことじゃないので安心してください
北条もそのうち一族で殺し合います
377 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:46:59.39 ID:z2FAbLzF0.net
>>319
足利も織田も豊臣も
みんな内紛
徳川くらいかわりと平和なのは
714 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 21:08:56.94 ID:tsY8h6/Z0.net
>>377
綱豊とその弟で将軍争いしてたらしいね
綱豊が勝って家宣に、弟はなぞの急死
329 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:44:37.40 ID:9BnCwbMJd.net
頼朝と秀吉って正直似てるとおもう
基盤が脆弱なので恐怖政治を敷く
数代で血筋が耐える
360 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:46:14.30 ID:jK7d+5K80.net
>>329
頼朝はもうちょい血筋と足並み揃えるだけで盤石な基盤になってたんだよなぁ
まぁそうすると頼朝トップにはなれないだろうけど
383 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:47:17.43 ID:0mJyZxgZ0.net
>>360
源氏はねえ
身内で食いあいするのが伝統芸だからねえ
400 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:48:32.15 ID:ZKCM+pKa0.net
>>383
義家以降で寿命で死んだ奴が居ないとかなんだよな
558 :衛星放送名無しさん:2022/06/08(水) 20:55:14.47 ID:kCpscK7la.net
この血みどろの身内粛清こそ源氏の真骨頂
関連‐源実朝暗殺事件から800年。お前ら、犯人が誰か俺に教えろ! ←オススメ
源頼朝とかいう畜生
豊臣秀次の秀頼誕生後の対応と秀次殺害で豊臣家が失ったもの
名だたる武将は軒並み身内を攻め殺したり、暗殺している
源氏将軍断絶 なぜ頼朝の血は三代で途絶えたか (PHP新書)
posted with AmaQuick at 2022.06.13
坂井 孝一(著)
PHP研究所 (2020-12-16T00:00:01Z)

PHP研究所 (2020-12-16T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
江戸時代の駕籠の運賃高すぎwww 2017/09/06
-
秋田犬→(あきたいぬ)なら 土佐犬→(とさいぬ)なの? 2023/03/13
-
【世界ふしぎ発見】徹子が本気でトップ賞を狙っている理由 2010/07/24
-
クリスタルキングの「大都会」で歌われてる都市は福岡 2021/03/31
-
ご飯を盛り付けることをなんて言う?日本全国「ご飯の盛り付け」方言マップ 2019/10/12
-
「死後誰かに見られたくないファイルを一切パソコンに残すな」の精神 2015/10/25
-
日本ユニセフという団体のいかがわしさ 2010/08/20
-
豊臣秀次の秀頼誕生後の対応と秀次殺害で豊臣家が失ったもの 2016/03/18
-
日本人にはマジでフロスを浸透させるべき 2013/07/18
-
交通安全協会に入るメリットって何だ? 2015/04/17
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
420411:名も無き修羅:2022/06/14(火) 08:18
徳川も世良田称してた頃清康死んだ辺りから内紛したじゃないか。他所の内紛の規模と比べて平和というなら確かにそう。
420414:名も無き修羅:2022/06/14(火) 08:37
司馬氏「倭人さんさあ…」
420415:名も無き修羅:2022/06/14(火) 08:40
天下獲らなかった結果、弟・息子ともども天寿を全うしまくってる織田家さん…
やっぱり天下なんか要らんかったんや!(暴論)
やっぱり天下なんか要らんかったんや!(暴論)
420418:名も無き修羅:2022/06/14(火) 09:01
保元・平治からやで。
「ナメられたら殺す!」が侍の本懐だし。
「ナメられたら殺す!」が侍の本懐だし。
420419:名も無き修羅:2022/06/14(火) 09:04
平安時代の単なる武力集団が、
貴族の下で細々と生き残ってたのが、
大貴族同士の争いで徐々に力をつけて、
最終的に天下を乗っ取ったって時点で、
権力基盤もクソもないわな。
しかも、貨幣経済なんて概念すらほぼなかった時代だ。
どこかしらで飢饉が起これば即戦争になるのも仕方ない。
貴族の下で細々と生き残ってたのが、
大貴族同士の争いで徐々に力をつけて、
最終的に天下を乗っ取ったって時点で、
権力基盤もクソもないわな。
しかも、貨幣経済なんて概念すらほぼなかった時代だ。
どこかしらで飢饉が起これば即戦争になるのも仕方ない。
420424:名無し:2022/06/14(火) 10:29
長男が後を継ぐと決まったのは江戸時代からだからどうしても後継争いになる。
420426:名も無き修羅:2022/06/14(火) 11:01
頼朝というよりその父、源義朝が河内源氏嫡流、源氏本家を自称し、他家を排除したのが源平期混乱の原因かもしれない
まあ、八幡太郎義家も後継者争いで晩年は不遇だったというから、源氏の身内争いは伝統と言える
それに平氏だって内輪揉めは伝統
平将門は従兄弟の平貞盛に討たれた
関東の平氏一門は東国武士となって源氏に味方し、伊勢平氏の平家一門と戦ってる
まあ、八幡太郎義家も後継者争いで晩年は不遇だったというから、源氏の身内争いは伝統と言える
それに平氏だって内輪揉めは伝統
平将門は従兄弟の平貞盛に討たれた
関東の平氏一門は東国武士となって源氏に味方し、伊勢平氏の平家一門と戦ってる
420428:名も無き修羅:2022/06/14(火) 11:22
身内で仲良くやってた平氏は滅んだけどね
仲良しすぎるとそいつらだけで利益独占されるでしょ
仲良しすぎるとそいつらだけで利益独占されるでしょ
420430:名も無き修羅:2022/06/14(火) 11:38
まだこの時代は規模のデカい山賊が縄張り争いしてるようなもんだからしゃーない
420432:名も無き修羅:2022/06/14(火) 11:59
ネトウヨは
織田信長がゴキブリのように
一族で殺し合っていたことを知らないのか
織田信長がゴキブリのように
一族で殺し合っていたことを知らないのか
420433:名も無き修羅:2022/06/14(火) 12:01
皇室も壬申の乱とか南北朝時代は
一族で争っていた
一族で争っていた
420434:名も無き修羅:2022/06/14(火) 12:02
つうか今も親子で地味に争っている
420436:名も無き修羅:2022/06/14(火) 12:10
源氏以外も殺し合いの時代でしょ
たまたま一部の人たちが妙に仲良しだっただけで
たまたま一部の人たちが妙に仲良しだっただけで
420442:名も無き修羅:2022/06/14(火) 12:31
頼朝が一番信用してたのはおそらく挙兵時や関東平定から協力関係にあった関東八平氏と義兼だろうし、源氏の中には源氏であることを理由に優遇されるべきと考えるのもいたみたいだしね
統率したいならある意味必然的な流れの気もする
統率したいならある意味必然的な流れの気もする
420444:名無しさん:2022/06/14(火) 12:51
※420432
君みたいな内ゲバ当たり前のパヨとは違うんだよ。
君みたいな内ゲバ当たり前のパヨとは違うんだよ。
420448:名も無き修羅:2022/06/14(火) 13:24
420432
どっからネトウヨ出てきたんだ?
どっからネトウヨ出てきたんだ?
420451:名も無き修羅:2022/06/14(火) 13:34
頼家いるから範頼いらんやんと
秀頼生まれたから秀次いらんやんは似てるんかな
そのせいで短命政権になったのも
秀頼生まれたから秀次いらんやんは似てるんかな
そのせいで短命政権になったのも
420454:名も無き修羅:2022/06/14(火) 13:54
420451
範頼は紛らわしいことを言ってしまったのがまずかっただけで、多分頼家がいることは関係なかったんじゃないかな
必要ではあったんだけど野心があるなら排除しないといけないと考えてしまった
範頼が健在だったら後の流れは変わったんじゃないかなとは思う。梶原景時と相性が良かったみたいだから、景時排除が起こらなかったかもしれない
範頼は紛らわしいことを言ってしまったのがまずかっただけで、多分頼家がいることは関係なかったんじゃないかな
必要ではあったんだけど野心があるなら排除しないといけないと考えてしまった
範頼が健在だったら後の流れは変わったんじゃないかなとは思う。梶原景時と相性が良かったみたいだから、景時排除が起こらなかったかもしれない
420455:名も無き修羅:2022/06/14(火) 13:54
フランス革命後の粛清とかロシア革命後の粛清とか体制刷新した後って政権基盤が不安定で粛清に走りがちだよね
朝廷の存在はそれなりに大きかったし貴族社会から武家社会への完全転換は実際のところかなり時間がかかったと見ていいんじゃない
朝廷の存在はそれなりに大きかったし貴族社会から武家社会への完全転換は実際のところかなり時間がかかったと見ていいんじゃない
420464:名無しさん:2022/06/14(火) 15:33
河内源氏で色濃く見られる族滅主義
嫡男継承にこだわりすぎなんよ
嫡男継承にこだわりすぎなんよ
420479:名も無き修羅:2022/06/14(火) 17:26
まあ平氏もそんな感じやったからな
戦国まで行くと関係無いしな
戦国まで行くと関係無いしな
420489:名も無き修羅:2022/06/14(火) 21:17
頼朝と秀吉といえばどっちもいまの名古屋の出身やな
420495:名も無き修羅:2022/06/15(水) 00:03
甲斐源氏の武田も最後は親子で食い合って滅びて、近江源氏の六角も親子関係崩壊から滅亡してんだよね。頼朝嫡流に継ぐ家柄とされた足利も無残な内紛の連続だったし、ここまでくると呪いかな
420500:名無しの探偵:2022/06/15(水) 06:59
「源氏」が何を指すのかによって少し違ったことになるが源平藤橘の「源」を指すのなら甚だしく数が多いのだから紛争の当事者が双方源氏である頻度もまた多いことになる。武家としての源氏である河内源氏の系統に限っても大変に数が多いのでほぼ同様のことが言える。明智光秀も徳川家康も岩倉具視も細川護熙もみな源氏だ。
420503:名も無き修羅:2022/06/15(水) 08:49
420424
惣領制は鎌倉時代からや
そしてそれでも相続争いが抑えられんで応仁の大乱になったんや
惣領制は鎌倉時代からや
そしてそれでも相続争いが抑えられんで応仁の大乱になったんや
420519:駿か、サブちゃんか、小次郎か:2022/06/15(水) 12:58
源氏と言っても二十一流あって、
武家と公家では全く違う。
と言っても全員、陽成天皇か源経基の子孫だからね。
平氏(国香流、良文流/弟、外の子)と
平家(貞盛流/兄)が全く違うように、
全く違う世界観を持っている。
と言っても、桓武天皇も早良親王の一件で分かるだろ。弟はハズレなんだよ。
蝦夷と桓武天皇について何か言うが、
もう将門の一件で終わっているという。
弟はハズレ、その中でも三男は最悪なんだよ。
…だから最終的には、日本という幻想は終わるんだよ。
要らないからね?だって日本文化やらねぇだろ??
つ義経
え…だからキリスト教で良くね?
なんでそんな、
「思い付きニーチェサラリーマン金太郎伝説(尾崎豊/安倍晋三/パラサイト兄ちゃん姉ちゃん/竹田恒泰/小林賢太郎)」を推すの??
桃太郎がまず討伐される鬼みたいなんだけど…。
浦島太郎??
武家と公家では全く違う。
と言っても全員、陽成天皇か源経基の子孫だからね。
平氏(国香流、良文流/弟、外の子)と
平家(貞盛流/兄)が全く違うように、
全く違う世界観を持っている。
と言っても、桓武天皇も早良親王の一件で分かるだろ。弟はハズレなんだよ。
蝦夷と桓武天皇について何か言うが、
もう将門の一件で終わっているという。
弟はハズレ、その中でも三男は最悪なんだよ。
…だから最終的には、日本という幻想は終わるんだよ。
要らないからね?だって日本文化やらねぇだろ??
つ義経
え…だからキリスト教で良くね?
なんでそんな、
「思い付きニーチェサラリーマン金太郎伝説(尾崎豊/安倍晋三/パラサイト兄ちゃん姉ちゃん/竹田恒泰/小林賢太郎)」を推すの??
桃太郎がまず討伐される鬼みたいなんだけど…。
浦島太郎??
420520:この国はカバ夫で回っている:2022/06/15(水) 13:15
ボケて:全員で10位以内じゃないと反対する中、カバ夫が強引に注文した『キングコングロールケーキ』(25位)
ボケて:カバオ「うまい!これは絶対10位以内に入ってるよ!」アンパンマン「第…63位!」
ボケて:撃つならカバオ君を撃って!
ボケて:カバオ「うまい!これは絶対10位以内に入ってるよ!」アンパンマン「第…63位!」
ボケて:撃つならカバオ君を撃って!
420546:420519:2022/06/15(水) 18:45
それでも女系と養子、5親等以上離れて、日本文化や代理で次男がやると…
トンデモ朝鮮物語や日ユ同祖論と変わらないからね。
それは文化じゃなくて、
小さな財閥…ゆるキャラ…アニメーションスタジオ…イジメだからね。さっさと自殺してね??
戦後で仏教はガンダムと変わらないからね。
↑こんなことが将門の新皇宣言し、死んだ後に、
ずっとあって、
源氏はそのストレスで身内を殺し合うショーをするぐらいしかない。
…ので、藤原家の方が平和。
だけれど、将門以降は意思を汲むと近代化するだけなので、ぶっ壊れていき、
十中八九、
「思い付きニーチェサラリーマン金太郎伝説」のような状況になる。
ボケて:えっ?!この状況からでも入れる保険があるんですか?!
||
ないからキリスト教(何か早い内に宗教)しかありませんよっていう話。
を無視するから、
表層に『牛歩する山本太郎議員』が現れるという。
トンデモ朝鮮物語や日ユ同祖論と変わらないからね。
それは文化じゃなくて、
小さな財閥…ゆるキャラ…アニメーションスタジオ…イジメだからね。さっさと自殺してね??
戦後で仏教はガンダムと変わらないからね。
↑こんなことが将門の新皇宣言し、死んだ後に、
ずっとあって、
源氏はそのストレスで身内を殺し合うショーをするぐらいしかない。
…ので、藤原家の方が平和。
だけれど、将門以降は意思を汲むと近代化するだけなので、ぶっ壊れていき、
十中八九、
「思い付きニーチェサラリーマン金太郎伝説」のような状況になる。
ボケて:えっ?!この状況からでも入れる保険があるんですか?!
||
ないからキリスト教(何か早い内に宗教)しかありませんよっていう話。
を無視するから、
表層に『牛歩する山本太郎議員』が現れるという。
420547:420546:2022/06/15(水) 18:53
訂正
将門の新皇宣言→将門が新皇宣言
…ポケモンでもやってれば??
↑なんでそれを没収するかなぁ…!!!
死ねば良いのに。
将門の新皇宣言→将門が新皇宣言
…ポケモンでもやってれば??
↑なんでそれを没収するかなぁ…!!!
死ねば良いのに。
420628:名も無き修羅:2022/06/16(木) 22:33
独裁者ってこんなもんよ