![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
正義マン「こちらのおばあさんに席を譲ってあげてもらえませんか?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654820997/
1 :名無し:22/06/10(金) 09:29:57 ID:0Wox1


😨
3:名無し:22/06/10(金) 09:31:25 ID:7fYk1
島耕作って改めて見ると時代なりの価値観やなって感じするわ
6:名無し:22/06/10(金) 09:34:15 ID:NaIM1
自分が譲るならともかく他人に強要は島がウンコだわ
9:名無し:22/06/10(金) 09:36:39 ID:0Wox1
>>6
何かの病気で座ってないと駄目かもしれん場合もあるしな
11:名無し:22/06/10(金) 09:37:13 ID:54sb1
ワイも腰痛持ちで座らなやばいんやけど
パッと見健康体やからこんなことされたら非常に困る
10:名無し:22/06/10(金) 09:37:06 ID:JIiC1
内政干渉だそんなことは!
これ語録に追加しようや
28:名無し:22/06/10(金) 09:49:08 ID:TM7y1
正直通勤時間帯にジジババが乗るなとおもう
あと20分まってやっと座れるとか努力しているのにいきなりやってきたジジババが座ろうとするの腹が立つの分かる
63:名無し:22/06/10(金) 10:38:04 ID:77557
ワイの隣に座ってるおっさんが「席譲ってやれよ」などと言ってきたことあったわ
66:名無し:22/06/10(金) 10:39:05 ID:gdsy2
>>63
お前が譲れば?って言ったらブチ切れるやつやん
14:名無し:22/06/10(金) 09:39:51 ID:Bu2N1
こういう正義マン気取りのガイに絡まれんためにもイヤホンつけながら寝るに限るな
16:名無し:22/06/10(金) 09:40:23 ID:9SHp2
働くと分かるが通勤中に座れるかどうかで、その日の全てが決まると言っても過言
26:名無し:22/06/10(金) 09:47:29 ID:pNxC3
昔のサラリーマンとかめちゃくちゃつかれてるはず
18:名無し:22/06/10(金) 09:40:34 ID:NaIM2
>おばあさん遠慮せずにすわって下さいよ
>ここで辞退されたんじゃ私の立場もないんだ
ここが本当にクソ
19:名無し:22/06/10(金) 09:41:44 ID:0Wox1
>>18
婆さんとおっさんの立場無くしたのはお前だろって言う…
25:名無し:22/06/10(金) 09:45:45 ID:NaIM1
スカッとジャパンにありそうな展開
この後おっさんが酷い目にあいそう
27:名無し:22/06/10(金) 09:48:16 ID:0Wox1
>>25
おっさんが新しく来た島の上司で目を付けられる様になったから親友の探偵と共謀しておっさんを左遷させる
最後におっさんが悔しそうに睨んで来るが島が他人事の様にサラリーマンは辛いよ的な糞ポエムを呟き終了というオチ

30:名無し:22/06/10(金) 09:49:32 ID:NaIM3
>>27
や島糞
32:名無し:22/06/10(金) 09:51:51 ID:euvi1
>>27
両方害悪すぎる
35:名無し:22/06/10(金) 09:56:11 ID:1eXK4
昔なんかで読んだんやけど
電車乗ってきたお爺ちゃんが手を挙げて元気良く「はい!座りたいです!」って言ったら
乗客数人が笑いながら席どうぞどうぞした話
座りたいならせめて自己主張すべきよな
37:名無し:22/06/10(金) 09:58:20 ID:TM7y1
>>35
これはある
譲ろうとしても怒るパターンがあるからな
43:名無し:22/06/10(金) 10:05:31 ID:Q4lP
>>35
ほんまやな
座りたいかどうかも分からん人に勧めなきゃ批判される社会が健全かって感じ
47:名無し:22/06/10(金) 10:09:20 ID:NaIM
「どう考えたら 新幹線の三景」みたいな図々しいジジイもおるしな
参照-【老害】どう考えたら 新幹線の三景
54:名無し:22/06/10(金) 10:17:58 ID:NaIM2
こういう正義マンって自己満のためだけに動くんやろか
55:名無し:22/06/10(金) 10:19:04 ID:Fh4t4
マナーをルールと勘違いしてるんやろな
一番厄介な人だと思う
56:名無し:22/06/10(金) 10:19:27 ID:0Wox
>>54
正義マウントって快感らしいよ
だから正義マンはいつだって気持ちよく叩ける相手を探してる
64:名無し:22/06/10(金) 10:38:08 ID:NaIM1
正義マンが気持ちよくなる為だけに犠牲になる人たちかわいそう
69:名無し:22/06/10(金) 10:44:16 ID:0Wox
善意って難しい
34:名無し:22/06/10(金) 09:53:56 ID:4uif1
どっちが正しいとかも無い描写よな
道徳の教科書に載せたい
なおベッドシーン
関連‐課長島耕作に出てくる今野とかいう小悪党脇役www ←オススメ
【島耕作】自分より年下でも上司なら普通敬語使うよな?
女「おなかすいたわ。ラーメンでも食べに行かない?」
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654820997/
1 :名無し:22/06/10(金) 09:29:57 ID:0Wox1


😨
3:名無し:22/06/10(金) 09:31:25 ID:7fYk1
島耕作って改めて見ると時代なりの価値観やなって感じするわ
6:名無し:22/06/10(金) 09:34:15 ID:NaIM1
自分が譲るならともかく他人に強要は島がウンコだわ
9:名無し:22/06/10(金) 09:36:39 ID:0Wox1
>>6
何かの病気で座ってないと駄目かもしれん場合もあるしな
11:名無し:22/06/10(金) 09:37:13 ID:54sb1
ワイも腰痛持ちで座らなやばいんやけど
パッと見健康体やからこんなことされたら非常に困る
10:名無し:22/06/10(金) 09:37:06 ID:JIiC1
内政干渉だそんなことは!
これ語録に追加しようや
28:名無し:22/06/10(金) 09:49:08 ID:TM7y1
正直通勤時間帯にジジババが乗るなとおもう
あと20分まってやっと座れるとか努力しているのにいきなりやってきたジジババが座ろうとするの腹が立つの分かる
63:名無し:22/06/10(金) 10:38:04 ID:77557
ワイの隣に座ってるおっさんが「席譲ってやれよ」などと言ってきたことあったわ
66:名無し:22/06/10(金) 10:39:05 ID:gdsy2
>>63
お前が譲れば?って言ったらブチ切れるやつやん
14:名無し:22/06/10(金) 09:39:51 ID:Bu2N1
こういう正義マン気取りのガイに絡まれんためにもイヤホンつけながら寝るに限るな
16:名無し:22/06/10(金) 09:40:23 ID:9SHp2
働くと分かるが通勤中に座れるかどうかで、その日の全てが決まると言っても過言
26:名無し:22/06/10(金) 09:47:29 ID:pNxC3
昔のサラリーマンとかめちゃくちゃつかれてるはず
18:名無し:22/06/10(金) 09:40:34 ID:NaIM2
>おばあさん遠慮せずにすわって下さいよ
>ここで辞退されたんじゃ私の立場もないんだ
ここが本当にクソ
19:名無し:22/06/10(金) 09:41:44 ID:0Wox1
>>18
婆さんとおっさんの立場無くしたのはお前だろって言う…
25:名無し:22/06/10(金) 09:45:45 ID:NaIM1
スカッとジャパンにありそうな展開
この後おっさんが酷い目にあいそう
27:名無し:22/06/10(金) 09:48:16 ID:0Wox1
>>25
おっさんが新しく来た島の上司で目を付けられる様になったから親友の探偵と共謀しておっさんを左遷させる
最後におっさんが悔しそうに睨んで来るが島が他人事の様にサラリーマンは辛いよ的な糞ポエムを呟き終了というオチ

30:名無し:22/06/10(金) 09:49:32 ID:NaIM3
>>27
や島糞
32:名無し:22/06/10(金) 09:51:51 ID:euvi1
>>27
両方害悪すぎる
35:名無し:22/06/10(金) 09:56:11 ID:1eXK4
昔なんかで読んだんやけど
電車乗ってきたお爺ちゃんが手を挙げて元気良く「はい!座りたいです!」って言ったら
乗客数人が笑いながら席どうぞどうぞした話
座りたいならせめて自己主張すべきよな
37:名無し:22/06/10(金) 09:58:20 ID:TM7y1
>>35
これはある
譲ろうとしても怒るパターンがあるからな
43:名無し:22/06/10(金) 10:05:31 ID:Q4lP
>>35
ほんまやな
座りたいかどうかも分からん人に勧めなきゃ批判される社会が健全かって感じ
47:名無し:22/06/10(金) 10:09:20 ID:NaIM
「どう考えたら 新幹線の三景」みたいな図々しいジジイもおるしな
参照-【老害】どう考えたら 新幹線の三景
54:名無し:22/06/10(金) 10:17:58 ID:NaIM2
こういう正義マンって自己満のためだけに動くんやろか
55:名無し:22/06/10(金) 10:19:04 ID:Fh4t4
マナーをルールと勘違いしてるんやろな
一番厄介な人だと思う
56:名無し:22/06/10(金) 10:19:27 ID:0Wox
>>54
正義マウントって快感らしいよ
だから正義マンはいつだって気持ちよく叩ける相手を探してる
64:名無し:22/06/10(金) 10:38:08 ID:NaIM1
正義マンが気持ちよくなる為だけに犠牲になる人たちかわいそう
69:名無し:22/06/10(金) 10:44:16 ID:0Wox
善意って難しい
34:名無し:22/06/10(金) 09:53:56 ID:4uif1
どっちが正しいとかも無い描写よな
道徳の教科書に載せたい
なおベッドシーン
関連‐課長島耕作に出てくる今野とかいう小悪党脇役www ←オススメ
【島耕作】自分より年下でも上司なら普通敬語使うよな?
女「おなかすいたわ。ラーメンでも食べに行かない?」
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
課長 島耕作(3) (モーニングコミックス)
posted with AmaQuick at 2022.06.10
弘兼憲史(著)
講談社 (1987-02-18T00:00:00.000Z)

講談社 (1987-02-18T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
漫画家「ヘビー級ボクサー以外は体重落として弱くなってるコロボックル」 2016/03/15
-
酔った得意先「お前、裸踊りしろ」 島耕作「冗談じゃない!絶対やらない!」 2022/08/26
-
なぜ死神が鎌を持った姿で描かれるのか? 2021/12/11
-
漫画のこの口の描き方流行ってるみたいだけど、普通に怖いわ 2021/11/23
-
底辺雑誌の飯漫画のリアクション 2020/11/17
-
菜食主義者ってチーズとかは食っちゃっていいの? 2018/07/28
-
【こづかい万歳】自分で釣った魚を捌いて食べるって最高の趣味だよな 2021/07/02
-
女「男が10人いて1人も野球興味ないとかなんだこの職場」 2020/01/28
-
【戦争漫画】ロシアのおっ母さんがひどすぎる 2020/10/14
-
お好み焼き(広島)の歴史 2021/12/06
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
419950:名も無き修羅:2022/06/10(金) 16:13
譲る、譲らんの攻防を嫌って席が空いてても座らん人もいるらしいね
419951:名も無き修羅:2022/06/10(金) 16:14
このおっさん自体も席譲られてもおかしくないくらいの年に見えるが……
419952:名も無き修羅:2022/06/10(金) 16:15
このおっちゃんに突っかからずに別の人に声を掛ければ良かったのにな
419954:名も無き修羅:2022/06/10(金) 16:41
むしろ紳士的な対応
これババアの方もいい迷惑
これババアの方もいい迷惑
419955: :2022/06/10(金) 16:48
あ~のイボ~痔 あ~~のイボ~痔~… あぁぁぁあぁあ~
【清らかな女神】
【清らかな女神】
419957:名も無き修羅:2022/06/10(金) 16:53
おっさん可哀想
419958:名も無き修羅:2022/06/10(金) 17:02
NOの一言で済んだのでは
419959:名も無き修羅:2022/06/10(金) 17:02
やりまくってたらなぜか出世するなろう漫画
419960:名も無き修羅:2022/06/10(金) 17:06
妊婦マークの悪用とかも結構あるらしいから
そんな簡単に「譲らない=悪」とも言えないしな・・・
自分は腰に爆弾抱えてるけど
正直立ってたほうが楽なんで譲られても困ります
そんな簡単に「譲らない=悪」とも言えないしな・・・
自分は腰に爆弾抱えてるけど
正直立ってたほうが楽なんで譲られても困ります
419961:名も無き修羅:2022/06/10(金) 17:17
美味しんぼ以上に今の時代に合わない漫画だな
419964:名も無き修羅:2022/06/10(金) 17:37
>>419950
自分もそれだな。
後から判断に迷う人とか乗ってきたらむしろメンドイし。
自分もそれだな。
後から判断に迷う人とか乗ってきたらむしろメンドイし。
419965:名も無き修羅:2022/06/10(金) 17:42
若くて健康的に見えても持病があったりするかもしれないし、なんならさっき階段でこけて少し足が痛いのかもしれんし
優先席に誰が座っていても他人がぐちゃぐちゃ口出しするな
優先席に誰が座っていても他人がぐちゃぐちゃ口出しするな
419967:名も無き修羅:2022/06/10(金) 17:43
誰も幸せになってないのすごいな
419968:名も無き修羅:2022/06/10(金) 17:44
>>419961
キングダムや、信長のマンガ読んで「今の時代に合わない漫画だな」と言ってるのと同じ。
30年以上前の漫画で30年以上前当時の価値観
キングダムや、信長のマンガ読んで「今の時代に合わない漫画だな」と言ってるのと同じ。
30年以上前の漫画で30年以上前当時の価値観
419969:名も無き修羅:2022/06/10(金) 17:48
※419968
現在連載継続中だし。
当時と同じ思考回路で突き進もうとする回が今でも時々あって
流石に無理だなと感じちゃうし。
現在連載継続中だし。
当時と同じ思考回路で突き進もうとする回が今でも時々あって
流石に無理だなと感じちゃうし。
419970:名も無き修羅:2022/06/10(金) 17:52
誰が正義でもなく、だれもが悪なエピソードで微妙な気持ちになる名エピソード
実は異動してきたばかりの直属上司になる人とわかって、島は冷遇、左遷コース確定ってところに
島を高年俸でヘッドハンティングしてくるオファーを秘密裏に受ける。
これ幸いと転職すれば高収入。という状況で実は情報だけ引き抜こうとする詐欺的オファーだと探偵の調査で判明し、オファーを蹴ることに決めたけど
座ってたおっさん側にその話を誘導して、おっさんはほいほい詐欺にひっかかって 貼ってある漫画のとおり左遷コースに
島がおっさんを嵌めたというわけでもなく、詐欺だとわかってたことをおっさんに教えなかったってことと、おっさんも正義感で拒否してれば左遷にならなかった。というオチ
実は異動してきたばかりの直属上司になる人とわかって、島は冷遇、左遷コース確定ってところに
島を高年俸でヘッドハンティングしてくるオファーを秘密裏に受ける。
これ幸いと転職すれば高収入。という状況で実は情報だけ引き抜こうとする詐欺的オファーだと探偵の調査で判明し、オファーを蹴ることに決めたけど
座ってたおっさん側にその話を誘導して、おっさんはほいほい詐欺にひっかかって 貼ってある漫画のとおり左遷コースに
島がおっさんを嵌めたというわけでもなく、詐欺だとわかってたことをおっさんに教えなかったってことと、おっさんも正義感で拒否してれば左遷にならなかった。というオチ
419971:名も無き修羅:2022/06/10(金) 18:19
通勤や通学、帰りの時間帯にジジババや子連れが電車に乗るな
419972:名も無き修羅:2022/06/10(金) 18:25
正義マンの行動・意識に戦争における大義名分を感じる…そんな大げさなものでなくともアメリカ人の憧れによくある正義の味方病的な、意識の歪みを感じる。
インディアンを殺して殺して全滅させて、北米大陸全土を支配するのが西部劇の醍醐味!インディアンは悪役!いいインディアンは死んだインディアンだけ!
インディアンを殺して殺して全滅させて、北米大陸全土を支配するのが西部劇の醍醐味!インディアンは悪役!いいインディアンは死んだインディアンだけ!
419973:名も無き修羅:2022/06/10(金) 18:31
あの通勤通学の使い慣れてる人間が1番エラいみたいな思い上がり何なんだろな
自分も経験あるから気持ちは分かるんだけどw
要は余裕が無いのよなー満員電車は殺伐としとる
今は車通勤だから自分の空間でほんと快適
自分も経験あるから気持ちは分かるんだけどw
要は余裕が無いのよなー満員電車は殺伐としとる
今は車通勤だから自分の空間でほんと快適
419975:名も無き修羅:2022/06/10(金) 18:37
ここでやるべきことは
「おばあさん私の体につかまってください」
だよな
「おばあさん私の体につかまってください」
だよな
419977:名も無き修羅:2022/06/10(金) 18:50
おっさん悪くない
419979:名も無き修羅:2022/06/10(金) 19:27
※419970
知ってて誘導したのなら嵌めたというのでは・・?
知ってて誘導したのなら嵌めたというのでは・・?
419983:名も無き修羅:2022/06/10(金) 19:42
※419979
ただの転職なら違法ってわけじゃないはずだしね
今いる会社の機密情報を転職先で教えてもらうよって前提条件で引き抜きされたのなら、上司が悪いけど
ただの転職なら違法ってわけじゃないはずだしね
今いる会社の機密情報を転職先で教えてもらうよって前提条件で引き抜きされたのなら、上司が悪いけど
419984:名も無き修羅:2022/06/10(金) 19:50
これは弘兼がその時々で「こうすりゃモテる」ってのを書いてるだけなのでなあ
419988:名無しさん:2022/06/10(金) 20:02
このおっさんを選んだ根拠が新聞読んでるくらいしかないもんな
なんならたまたま目についただけ
辺りをしっかり観察して一番元気な人間を選ぶならまだわかる(もちろん捻挫とかしてないかもしっかり見抜かないといけない)
なんならたまたま目についただけ
辺りをしっかり観察して一番元気な人間を選ぶならまだわかる(もちろん捻挫とかしてないかもしっかり見抜かないといけない)
419989:名無しさん:2022/06/10(金) 20:06
米419973
余裕のある人間が余裕のない人間に譲ればいいだけの話でなんでもないな
余裕のある人間が余裕のない人間に譲ればいいだけの話でなんでもないな
419990:名も無き修羅:2022/06/10(金) 20:07
新聞読んでて「寝てない」は無いわな。
419992:名も無き修羅:2022/06/10(金) 20:12
通勤電車とか、自社や取引先の誰が乗ってるかも分からんのに、よくこんなトラブルを自分から引き起こすよな。
419993:名も無き修羅:2022/06/10(金) 20:14
島って感情でしか判断できないクズなんだな
419994:名も無き修羅:2022/06/10(金) 20:14
:::
419997:名も無き修羅:2022/06/10(金) 21:02
自分が譲る立場ならまだしも
他人に譲れと迫るとか率直にクソ
他人に譲れと迫るとか率直にクソ
420000:憂国の名無士:2022/06/10(金) 21:29
時代は悪い方に変わったな
420001:名も無き修羅:2022/06/10(金) 21:36
八景島の夏の花火の日
モノレールがかなり混雑していて
通学で使っていた中学生の女子が
足の怪我で松葉杖を突いていた
彼女と一緒に座っていたけど
私が「座りますか?」と聞くと
恥ずかしいのか
「すぐなので大丈夫ですありがとうございます」と。
周りの人もホッとした空気感だったが、次の駅で乗ってきたカップルの女がいきなり
「なんでケガしてる子を立たせておくの!?気分が悪いわ!最悪!!!」と叫びだした。
最初は黙っていたが、その女子学生も小さく震えだしたので私がそのバカ女に
「彼女が立っていたいと言ったんだよ」と諭すと
途端にヒステリーを起こして暴れた。
隣にいたのび太みたいな彼氏は苦笑いをしてるだけ。
さすがに「うるさい!」と恫喝すると黙ったが。
私が座席に戻ると背後のオッサンが
親指を立てて笑った。
お前も言えよ!
モノレールがかなり混雑していて
通学で使っていた中学生の女子が
足の怪我で松葉杖を突いていた
彼女と一緒に座っていたけど
私が「座りますか?」と聞くと
恥ずかしいのか
「すぐなので大丈夫ですありがとうございます」と。
周りの人もホッとした空気感だったが、次の駅で乗ってきたカップルの女がいきなり
「なんでケガしてる子を立たせておくの!?気分が悪いわ!最悪!!!」と叫びだした。
最初は黙っていたが、その女子学生も小さく震えだしたので私がそのバカ女に
「彼女が立っていたいと言ったんだよ」と諭すと
途端にヒステリーを起こして暴れた。
隣にいたのび太みたいな彼氏は苦笑いをしてるだけ。
さすがに「うるさい!」と恫喝すると黙ったが。
私が座席に戻ると背後のオッサンが
親指を立てて笑った。
お前も言えよ!
420002:名も無き修羅:2022/06/10(金) 21:48
島耕作はジジイ向けのなろうだからな
こういうのに憧れたおっさんが今の年寄りになってる、納得だろ?
こういうのに憧れたおっさんが今の年寄りになってる、納得だろ?
420003:名も無き修羅:2022/06/10(金) 21:50
悪趣味な漫画や
420004:名無しさん:2022/06/10(金) 21:57
正義厨が左遷しろ
420005:名も無き修羅:2022/06/10(金) 22:06
本人か家族が替わって欲しいとお願いするのならまだしも
420006:名も無き修羅:2022/06/10(金) 22:16
こういう奴っておじいさんにも同じことするのかな
なぜおばあさんだけなんだろう
なぜおばあさんだけなんだろう
420007:名も無き修羅:2022/06/10(金) 22:29
電車の席どころか相談役として会社の重役室をいつまでも占拠し続けているのがシマコーだし。
420010:名も無き修羅:2022/06/10(金) 23:19
SEXと探偵使って出世する漫画
420011:名も無き修羅:2022/06/10(金) 23:34
おばあちゃんに席譲ろうとしたら「膝悪くて立ってる方が楽だから」って断られたことがある
色んな人がいるもんだと思ったわ
色んな人がいるもんだと思ったわ
420012:名も無き修羅:2022/06/10(金) 23:41
広兼さんてこんなのバッカだろ
今の時代でも男が女に奢るのは当たり前で全額出せよなんて主張してるけど
だったら広兼さん、あんた一般的な収入だけで生活してみなさいな
結局あの人、想像力がなく、一方的な視点しか持てない人だ
今の時代でも男が女に奢るのは当たり前で全額出せよなんて主張してるけど
だったら広兼さん、あんた一般的な収入だけで生活してみなさいな
結局あの人、想像力がなく、一方的な視点しか持てない人だ
420013:名も無き修羅:2022/06/10(金) 23:46
善意でやっているにしても、正義感でやっているにしてもそれが受け入れられなかった場合は
素直に頭を下げたり、自身が損をする事は覚悟の上でやらなければならないんだがな
スラングで正義マンとかいうが、そういう輩は自身の善意が通らない場合にとたんに「悪」に
豹変するから質が悪いのさ
お年寄りに席を譲って遠慮されたり断られたりしても黙って納得しろ
その覚悟も無いのに他人に干渉するな、ってだけよ
素直に頭を下げたり、自身が損をする事は覚悟の上でやらなければならないんだがな
スラングで正義マンとかいうが、そういう輩は自身の善意が通らない場合にとたんに「悪」に
豹変するから質が悪いのさ
お年寄りに席を譲って遠慮されたり断られたりしても黙って納得しろ
その覚悟も無いのに他人に干渉するな、ってだけよ
420014:名も無き修羅:2022/06/11(土) 00:00
会社勤めを全く経験してない身からするとやたら運のいい奴が要所要所で女食って不倫しまくっていつの間にか出世していくだけの漫画にしか見えんかった
あとこの作者の漫画全般どれもキャラが見分け辛い。多分大して興味ないから区別できないだけなんだろうけど
あとこの作者の漫画全般どれもキャラが見分け辛い。多分大して興味ないから区別できないだけなんだろうけど
420015:名も無き修羅:2022/06/11(土) 00:30
時代の世相みたいなもんで大きく変わってくるんだろうけど
今の価値基準だと嶋の方が糞に見えるな
今の価値基準だと嶋の方が糞に見えるな
420016:名も無き修羅:2022/06/11(土) 01:00
※420015
課長時代から、彼の正義感はズレてたよ。
だが何故だかそれが受けちゃったのよね。時代なのかな。
課長時代から、彼の正義感はズレてたよ。
だが何故だかそれが受けちゃったのよね。時代なのかな。
420017:名も無き修羅:2022/06/11(土) 01:05
一般的な正義感持ち合わせてるような奴は不倫とかせんやろ
420019:名も無き修羅:2022/06/11(土) 01:19
「ここで辞退されたんじゃ私の立場もないんだ」
この時点でもうお婆さんの事とかどうでも良くなってるよね。
自己満足の為に戦ってる。
この時点でもうお婆さんの事とかどうでも良くなってるよね。
自己満足の為に戦ってる。
420020:名も無き修羅:2022/06/11(土) 01:19
島耕作は読んだ事無いけど人間交差点の作者?
420021:名も無き修羅:2022/06/11(土) 01:45
たしかそんなタイトルの漫画も描いてたね
どの作品にもいい年した中年男女の不倫話がやたら出てくるのは作者の願望なのかな
どの作品にもいい年した中年男女の不倫話がやたら出てくるのは作者の願望なのかな
420022:名も無き修羅:2022/06/11(土) 02:30
年寄に席を譲ろうとして断られたときのばつの悪さよ
次から躊躇しちゃうう
次から躊躇しちゃうう
420025:名も無き修羅:2022/06/11(土) 08:36
そのスジちゃん「電気椅子を譲ってやったぜーワイルドだろう」
420026:匿名:2022/06/11(土) 08:42
人の褌で相撲を取る。
420027:名も無き修羅:2022/06/11(土) 08:42
最後、東北行きが罰ゲーム扱いなのがいかにも当時の東京のオッサンの価値観って気がする
420035:名も無き修羅:2022/06/11(土) 09:53
420020
あっちは原作つきだけどこっちは単独
あっちは原作つきだけどこっちは単独
420036:名も無き修羅:2022/06/11(土) 09:55
420014
だいたいそんな感じ
金太郎も同じカテゴリ
だいたいそんな感じ
金太郎も同じカテゴリ
420047:名も無き修羅:2022/06/11(土) 10:58
どなたか席を譲ってくれませんかって不特定多数に向けて発言したなら問題なかっただろうに
420057:名も無き修羅:2022/06/11(土) 11:46
>あなたが2時間しか寝てないなんてそんなこと知ったことじゃないですよ
じゃあ婆さんが立ってるの辛いなんてのも知ったことじゃないなとしかならんのだが
この作者の独善性は異常
じゃあ婆さんが立ってるの辛いなんてのも知ったことじゃないなとしかならんのだが
この作者の独善性は異常
420070:名も無き修羅:2022/06/11(土) 13:21
この時代のオヤジたちはクズでも日本経済の発展には貢献した。
シマコーは会社を食い潰して更に日本家電もダメにしたしね。
シマコーは会社を食い潰して更に日本家電もダメにしたしね。
420072:名も無き修羅:2022/06/11(土) 13:27
こんなのを見つけた
電車の優先席で。おっさん「(すごい剣幕で)立てよ!みっともない!」私「は?」→カチンと来たので
ttp://syurabahazard.com/archives/1079038511.html
電車の優先席で。おっさん「(すごい剣幕で)立てよ!みっともない!」私「は?」→カチンと来たので
ttp://syurabahazard.com/archives/1079038511.html
420095:名も無き修羅:2022/06/11(土) 15:07
ジャイアンの言葉
「人の好意を素直に受けられねえってのか!?」
「人の好意を素直に受けられねえってのか!?」
420131:名も無き修羅:2022/06/11(土) 19:24
ワイ手帳持ち
こんなガイジいたら土下座させるわww
こんなガイジいたら土下座させるわww
420134:774@本舗:2022/06/11(土) 19:41
こういうの最近youtuberにおるよな
ヘイト系で
ヘイト系で
420136:名も無き修羅:2022/06/11(土) 20:05
おっさんの方から島をはめようとしてたからなぁ。
それでいて、
島の方からの似たような手口にひっかかってるのだから、
相当頭が弱いとしか言いようがないw
それでいて、
島の方からの似たような手口にひっかかってるのだから、
相当頭が弱いとしか言いようがないw
420141:名も無き修羅:2022/06/11(土) 20:31
>>420136
相手に馬鹿になる魔法がかかるなろうモノですから。
相手に馬鹿になる魔法がかかるなろうモノですから。
420160:名も無き修羅:2022/06/11(土) 22:18
正義マンは正しい俺様が悪を倒すってのが目的だからな
弱者を助けたいとかそういう話ではない
弱者を助けたいとかそういう話ではない
420172:名も無き修羅:2022/06/12(日) 01:59
ぶっちゃけ譲ったら譲ったでキレるジジババもおるからなぁ。
しかも、老け顔のおっさん、おばさんでしたパターンもあるからめんどいねん。
しかも、老け顔のおっさん、おばさんでしたパターンもあるからめんどいねん。
420173:名も無き修羅:2022/06/12(日) 02:13
こんなの何の道徳にもならんし、当時からも馬鹿にされてたぞ
420183:名も無き修羅:2022/06/12(日) 04:07
探偵の友人、いつの間にか消えてたな
420184:名も無き修羅:2022/06/12(日) 06:14
ピカレスクロマンって奴だな。
420195:名も無き修羅:2022/06/12(日) 10:16
ギャグ漫画だろ?
420219:名も無き修羅:2022/06/12(日) 14:41
車通勤で良かったと本当に思う。
420310:名も無き修羅:2022/06/13(月) 10:53
譲ろうとすると遠慮するばあちゃん多い
あとは「次で降りますので」
あとは「次で降りますので」
420516:名も無き修羅:2022/06/15(水) 10:58
これ実際に国語か道徳の教科書に載ってた気がする。
このページだけやけに覚えてるし。
今年30歳になるやつで誰か覚えてない?
このページだけやけに覚えてるし。
今年30歳になるやつで誰か覚えてない?
420558:名も無き修羅:2022/06/15(水) 20:39
このシーン、ほぼリアルタイムで知っているが、当時は島側が正しいという考えだった。ただ、年取ると共に、おっさん側の考えも正しいという感じになっていった。
尚、2時間しか寝ていないのに新聞は読むというシチュエーションはおかしい。
尚、2時間しか寝ていないのに新聞は読むというシチュエーションはおかしい。
420559:名も無き修羅:2022/06/15(水) 20:44
そもそもばあさんも、この時間帯は激混みって知ってるのに乗ってくんなよ。
どうせ朝早いんだろうから、もっと早い時間の電車に乗り、現地で時間潰せよ。
どうせ朝早いんだろうから、もっと早い時間の電車に乗り、現地で時間潰せよ。
430325:名も無き修羅:2022/09/13(火) 21:27
他人を犠牲にして正義を成すと気持ちいいわw