![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
道民が愛してやまない「やきそば弁当」とかいうカップ焼きそばwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654307745/
1 :名無し:22/06/04(土) 10:55:45 ID:CNkZ1



ええな
2:名無し:22/06/04(土) 10:56:27 ID:95QP1
別に愛してないぞ
候補の1つってだけ
4:名無し:22/06/04(土) 10:57:51 ID:95QP1
てかニワカやろ
お湯全部スープにしたらとんでもない量になるしくっそ薄いぞ
半分以上お湯捨てるやろ
9:名無し:22/06/04(土) 11:21:00 ID:kYPd1
道内のスーパーはペヤングとかあまり売ってないからな
やっぱやき弁よ
11:名無し:22/06/04(土) 11:22:59 ID:CNkZ2
>>9
UFOも見ないな
やき弁かごつ盛りだな
あと一平ちゃん
3:名無し:22/06/04(土) 10:57:07 ID:7YSi2
東北民「バゴォーンな」

10:名無し:22/06/04(土) 11:22:19 ID:rqgd1
お湯スープに入れるのまずくね?
12:名無し:22/06/04(土) 11:23:49 ID:kYPd3
>>10
そんなに気にならんで
15:名無し:22/06/04(土) 11:25:42 ID:CBja4
この手のご当地グルメがどんどん誇張されて過大評価されていくのは全国共通や
13:名無し:22/06/04(土) 11:24:36 ID:kYPd2
なんて漫画?
14:名無し:22/06/04(土) 11:25:05 ID:CNkZ1
>>13
道産子ギャルはなまらめんこい
16:名無し:22/06/04(土) 11:26:15 ID:kYPd5
>>14
サンガツ
北海道のご当地漫画か
17:名無し:22/06/04(土) 11:33:34 ID:kYPd
久々にやき弁買ってきて食うか
関連‐道民がジンギスカンの食べ方で火花を散らす漫画www ←オススメ
親父「北海道土産買ってきたで」僕「ワーイ!」
道民は「家ジンギスカン」の場合、専用鍋よりホットプレート派が多い
道民なら知ってると思うけど「ニシン漬け」って美味いよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654307745/
1 :名無し:22/06/04(土) 10:55:45 ID:CNkZ1



ええな
2:名無し:22/06/04(土) 10:56:27 ID:95QP1
別に愛してないぞ
候補の1つってだけ
4:名無し:22/06/04(土) 10:57:51 ID:95QP1
てかニワカやろ
お湯全部スープにしたらとんでもない量になるしくっそ薄いぞ
半分以上お湯捨てるやろ
9:名無し:22/06/04(土) 11:21:00 ID:kYPd1
道内のスーパーはペヤングとかあまり売ってないからな
やっぱやき弁よ
11:名無し:22/06/04(土) 11:22:59 ID:CNkZ2
>>9
UFOも見ないな
やき弁かごつ盛りだな
あと一平ちゃん
3:名無し:22/06/04(土) 10:57:07 ID:7YSi2
東北民「バゴォーンな」

10:名無し:22/06/04(土) 11:22:19 ID:rqgd1
お湯スープに入れるのまずくね?
12:名無し:22/06/04(土) 11:23:49 ID:kYPd3
>>10
そんなに気にならんで
15:名無し:22/06/04(土) 11:25:42 ID:CBja4
この手のご当地グルメがどんどん誇張されて過大評価されていくのは全国共通や
13:名無し:22/06/04(土) 11:24:36 ID:kYPd2
なんて漫画?
14:名無し:22/06/04(土) 11:25:05 ID:CNkZ1
>>13
道産子ギャルはなまらめんこい
16:名無し:22/06/04(土) 11:26:15 ID:kYPd5
>>14
サンガツ
北海道のご当地漫画か
17:名無し:22/06/04(土) 11:33:34 ID:kYPd
久々にやき弁買ってきて食うか
関連‐道民がジンギスカンの食べ方で火花を散らす漫画www ←オススメ
親父「北海道土産買ってきたで」僕「ワーイ!」
道民は「家ジンギスカン」の場合、専用鍋よりホットプレート派が多い
道民なら知ってると思うけど「ニシン漬け」って美味いよな
道産子ギャルはなまらめんこい 8 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2022.06.04
伊科田海(著)
集英社 (2022-06-03T00:00:00.000Z)

集英社 (2022-06-03T00:00:00.000Z)

マルちゃん 北海道限定 やきそば弁当 132g×12個
posted with AmaQuick at 2022.06.04
東洋水産 (2015-03-02T00:00:01Z)


- 関連記事
-
-
少女マンガ現代創作キャラ造形の基本となった漫画家 2011/08/04
-
あの漫画の主人公は今 2010/12/31
-
名探偵コナンとかいう吹き出しの活字が多すぎる漫画 2019/07/11
-
【悲報】戦国時代の女性、とんでもない役目を押し付けられていた 2018/09/16
-
お好み焼き(広島)の歴史 2021/12/06
-
事前に描く分野の勉強をしてない漫画家の例 2013/04/09
-
ムーミン谷やバカボンパパと同種のパラドックス 2011/02/23
-
家臣「領主として城にお帰りください若殿!お願いでございます」 2019/03/22
-
今はジャニーズ系とエグザイル系ってどっちがモテるんや? 2023/03/16
-
親「あなたこの先どうするの?」 娘「生活保護があるじゃない」 2021/11/28
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
419307:名も無き修羅:2022/06/04(土) 17:04
ヒロイン?が無駄に性的でなんか気持ち悪い
419308:名も無き修羅:2022/06/04(土) 17:07
やきそば弁当はたまに売ってるから買うけどバゴーンは全然売ってない
昔は東京でも売ってたんだけどなぁ…
昔は東京でも売ってたんだけどなぁ…
419309:名も無き修羅:2022/06/04(土) 17:43
タイトルに「かわいい」が入ってるのに絵柄がかわいくない残念な漫画
419310:名も無き修羅:2022/06/04(土) 17:46
アンチコメ以外見どころのない漫画
419311:名も無き修羅:2022/06/04(土) 17:49
青森でもサンワドーのおかげでやき弁売ってんぞ
セコマある茨城、埼玉でも売ってんじゃね?
セコマある茨城、埼玉でも売ってんじゃね?
419312:誰か:2022/06/04(土) 17:51
>>419307
お前の顔の方がよっぽど気持ち悪いから安心しろ
お前の顔の方がよっぽど気持ち悪いから安心しろ
419313:名も無き修羅:2022/06/04(土) 18:03
神奈川民だけどやき弁近所のまいばすでも売ってるからあんまり特別な気はしないな
419314:名も無き修羅:2022/06/04(土) 18:16
※419308
バゴーンって昔は全国展開してたぽいんだけど今は東北6県と新潟と長野くらいに販路絞ってるからスーパー他小売業では先に挙げた地域以外だとほぼ売ってないんよね
仮に都民が食おうと思ったらネットか観光等で行った際に現地で買うくらいしかない
バゴーンって昔は全国展開してたぽいんだけど今は東北6県と新潟と長野くらいに販路絞ってるからスーパー他小売業では先に挙げた地域以外だとほぼ売ってないんよね
仮に都民が食おうと思ったらネットか観光等で行った際に現地で買うくらいしかない
419315:名も無き修羅:2022/06/04(土) 18:27
この漫画途中から読まなくなったな
○○さん系はメインヒロイン増やさないほうがいいよ
○○さん系はメインヒロイン増やさないほうがいいよ
419316:名も無き修羅:2022/06/04(土) 18:32
スレにもある通り
スープにお湯を全部入れるわけじゃないエアプ漫画
スープにお湯を全部入れるわけじゃないエアプ漫画
419319:名も無き修羅:2022/06/04(土) 19:48
やきそば弁当とバゴーン、
かやくもちょっと違うが、最大の違いは付属のスープ。
中華スープとわかめスープ。
個人的にはバゴーンのわかめスープの方が
サッパリして旨い。
かやくもちょっと違うが、最大の違いは付属のスープ。
中華スープとわかめスープ。
個人的にはバゴーンのわかめスープの方が
サッパリして旨い。
419321:名も無き修羅:2022/06/04(土) 20:00
かわいい系で押したいならエロは最小限の方がいいな
419322:名も無き修羅:2022/06/04(土) 20:03
タカトシ「♪好きですアレよりも~」
419323:名も無き修羅:2022/06/04(土) 20:23
魔法瓶のお湯だと3分では作れないだろ
朝、熱湯(100℃)を入れて昼食まで4時間はかかるので良くて80℃くらいでは?
朝、熱湯(100℃)を入れて昼食まで4時間はかかるので良くて80℃くらいでは?
419325:名も無き修羅:2022/06/04(土) 20:42
ヒロインのエロさに頼ってる駄漫画
419326:名も無き修羅:2022/06/04(土) 20:53
・・・なんで2コマ目に無意味な下半身のアップあんの?
419329:名も無き修羅:2022/06/04(土) 22:06
ちょっと前のクリームソース味とミートソース味が結構美味しかった
最早焼きそばでもなんでもないんだけど
最早焼きそばでもなんでもないんだけど
419330:名も無き修羅:2022/06/04(土) 22:07
男さんこんなので喜ぶんだからめしぬまバカにできないよね
419331:名も無き修羅:2022/06/04(土) 22:21
この漫画は知らないけど
スレ画の女はヒロイン顔じゃねえなあ
スレ画の女はヒロイン顔じゃねえなあ
419332:名も無き修羅:2022/06/04(土) 22:30
超絶値上がりしてしまって悲しい
419333:名も無き修羅:2022/06/04(土) 23:04
一平ちゃんは焼きそば弁当のスープをパクるべき
安っぽい麺がマヨネーズで固りになって毎回喉に詰まるんだよ
安っぽい麺がマヨネーズで固りになって毎回喉に詰まるんだよ
419334:名も無き修羅:2022/06/04(土) 23:41
胸さえデカくしとけば顔は適当でもアホは釣れるだろ
って魂胆が見え見え
って魂胆が見え見え
419335:名も無き修羅:2022/06/04(土) 23:50
ご当地ネタ拾えると思って読んだらクッソしょうもないゴミ漫画
無料で読めるのが逆に悪質なレベル
作者は北海道に謝れ
無料で読めるのが逆に悪質なレベル
作者は北海道に謝れ
419337:名も無き修羅:2022/06/05(日) 00:44
スーパーの北海道フェアで売ってるからたまに買う、確かにお湯全部入れたら大きめのカップでも溢れるから半分捨てる
419338:774@本舗:2022/06/05(日) 01:28
この漫画ご当地ネタで始まったのに、話が進んでご当地ネタが全く無くなっちゃったからなぁ
419342:名も無き修羅:2022/06/05(日) 03:08
劣化大盛りペヤング、バゴーン風と言うと道民が発狂する
419343:名も無き修羅:2022/06/05(日) 03:17
道民だがUFOのほうが美味いと思うわ
焼き弁はせいぜい3,4番手
焼き弁はせいぜい3,4番手
419351:名も無き修羅:2022/06/05(日) 06:59
お湯捨ててる人はいれすぎじゃないの
麺がかなり吸うからスープ一杯分にちょうどいいくらい残るわ
麺がかなり吸うからスープ一杯分にちょうどいいくらい残るわ
419352:名も無き修羅:2022/06/05(日) 07:00
道民だけど韓国押しが始まってからこの漫画は切ったわ
419357:名も無き修羅:2022/06/05(日) 07:37
マルちゃんだからマズくはないけど
道民の「焼き弁食ったことないヤツは人生の3割損してる」って言うほどではない
道民の「焼き弁食ったことないヤツは人生の3割損してる」って言うほどではない
419372:名も無き修羅:2022/06/05(日) 08:26
ヒロインを無駄に性的に描く必要ある?これお色気漫画?
419373:名も無き修羅:2022/06/05(日) 08:27
ヒロインの顔がキャバ嬢みたいで草
419383:名も無き修羅:2022/06/05(日) 09:02
フライ麺戻した油ギトギトのお湯でスープ…う~んこの
419385:名も無き修羅:2022/06/05(日) 10:01
※419383
あのスープは油ギトギトのお湯で作ることが前提の味だから別にお湯を入れて作ると味が薄いというか足りない
あのスープは油ギトギトのお湯で作ることが前提の味だから別にお湯を入れて作ると味が薄いというか足りない
419387:名無しさん:2022/06/05(日) 10:07
都内のドラッグストアで売ってたのを買って食べたことある
やきそばはサッパリ系で美味かったしスープも美味しかったぜ
やきそばはサッパリ系で美味かったしスープも美味しかったぜ
419391:名も無き修羅:2022/06/05(日) 10:51
弁当要素どこにあんの?
419392:名も無き修羅:2022/06/05(日) 11:21
419391
それを言っちゃうとカップ焼きそば全てに対して”焼きがどこにあんの?” というツッコミが飛んで行っちゃうからやめて差し上げろ
それを言っちゃうとカップ焼きそば全てに対して”焼きがどこにあんの?” というツッコミが飛んで行っちゃうからやめて差し上げろ
419395:名も無き修羅:2022/06/05(日) 11:51
カップ焼きそばなんてどれもソースで味が濃いから差なんてないやろ。
419396:名も無き修羅:2022/06/05(日) 11:54
スープ付き がウリなら
「定食」か「ランチ」でよかったのかもしれない
「定食」か「ランチ」でよかったのかもしれない
419401:名も無き修羅:2022/06/05(日) 12:45
>>お湯全部スープにしたらとんでもない量になるしくっそ薄いぞ半分以上お湯捨てるやろ
ごつもりみたいな大盛りだったらそうだけど普通サイズを規定の3分待つのだったら麺がお湯吸う分を差し引くと捨てるのは半分もないかな
これが残りを学校の手洗い場なりそれこそ窓開けて外にお湯捨てれば実在のDQN高校生らしくてマジっぽさあったんだけどな、それとお湯は保温ポットで持ってくるんじゃなく勝手に学校の電気使ってDQN仲間共用の電動ケトルで沸かして入れれば尚良し
何にしろこの作者は食ったこと無い以前に現物見たことすらなくネット知識だけで描いてんだろうな
ごつもりみたいな大盛りだったらそうだけど普通サイズを規定の3分待つのだったら麺がお湯吸う分を差し引くと捨てるのは半分もないかな
これが残りを学校の手洗い場なりそれこそ窓開けて外にお湯捨てれば実在のDQN高校生らしくてマジっぽさあったんだけどな、それとお湯は保温ポットで持ってくるんじゃなく勝手に学校の電気使ってDQN仲間共用の電動ケトルで沸かして入れれば尚良し
何にしろこの作者は食ったこと無い以前に現物見たことすらなくネット知識だけで描いてんだろうな
419466:名も無き修羅:2022/06/05(日) 20:07
スープのお湯は、よく訓練された道民なら入れるお湯の量と待ち時間で良い塩梅に調節できるぞ。
419472: :2022/06/05(日) 21:13
バゴオオオン!が最高なんだよな~
419499:名も無き修羅:2022/06/06(月) 05:21
インスタント全部不味い
俺は3食100円の蒸し麺炒めて食うよ
手間が面倒?
こんなのお湯沸かすのと大して変わらん
俺は3食100円の蒸し麺炒めて食うよ
手間が面倒?
こんなのお湯沸かすのと大して変わらん
419514:名も無き修羅:2022/06/06(月) 09:07
ここのコメ欄って自分語りする場でしたっけ?
419531:名も無き修羅:2022/06/06(月) 11:57
自分語りはしてもいいと思いますけど誰も聞いてないので控えた方がいいかもしれませんね
419616:名も無き修羅:2022/06/07(火) 09:48
バゴーンのわかめスープは捨てるお湯じゃなく新しいお湯で作るように注意書きされてるけど、焼きそば弁当のスープは捨てるお湯で作るのか
419660:名も無き修羅:2022/06/07(火) 17:13
都民だが近くのスーパーでちょくちょく売ってるのでよく買うのだが
道民に好まれるのもわかる気がするうまさだと思う
道民に好まれるのもわかる気がするうまさだと思う
419671:名も無き修羅:2022/06/07(火) 20:41
これスープのお湯ポットから入れたらもっとうまいんじゃね?ってみんな1回は実行するよな
そんで全員が全員「なんか違う」って言う
そんで全員が全員「なんか違う」って言う
420935:名も無き修羅:2022/06/19(日) 17:01
バゴーンが懐かしい。
ところで近くのまいばすに珍しくやき弁売ってた。都内のみ?
ところで近くのまいばすに珍しくやき弁売ってた。都内のみ?
421010:名も無き修羅:2022/06/19(日) 22:12
別にコレじゃないけどカップ焼きそばで捨てる筈のお湯でスープ作る為のスープの素付いてるのあるよね。
実際んな気色悪いもん飲めるかよ、即席めんの時点で添加物の宝庫だろ。
別に俺極端な陰謀論者でもないしそりゃ大して気にせず食べてるよ、でも乾燥揚げ麺特有の油と一緒にお湯に溶け出した成分を更なる謎の素敵な粉で味付けして飲むって色々気にしないにも程があるでしょ、本物のバカかよw
実際んな気色悪いもん飲めるかよ、即席めんの時点で添加物の宝庫だろ。
別に俺極端な陰謀論者でもないしそりゃ大して気にせず食べてるよ、でも乾燥揚げ麺特有の油と一緒にお湯に溶け出した成分を更なる謎の素敵な粉で味付けして飲むって色々気にしないにも程があるでしょ、本物のバカかよw