![]() ゴールデンカムイの牛山辰馬ってめちゃくちゃカッコいいキャラだったよな |
山菜の天ぷらって美味しいよね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654147308/
1 : 名無し:22/06/02(木) 14:21:48 ID:a72s1


旬のものを食べたい
2: 名無し:22/06/02(木) 14:22:32 ID:sMvZ1
コシアブラが美味しいね
4: 名無し:22/06/02(木) 14:23:24 ID:HqNq
タラの芽の天ぷら好き
5: 名無し:22/06/02(木) 14:23:44 ID:PB63
処理面倒くさすぎて家でやらないやつ
6: 名無し:22/06/02(木) 14:25:30 ID:y1fh
ぷしゅーがないやん!ぷしゅーが見たくて…
8: 名無し:22/06/02(木) 14:26:29 ID:a72s
>>6
これスピンオフやねん
ワカコさんほとんど出てこない
7: 名無し:22/06/02(木) 14:25:40 ID:HqNq
山菜の天ぷらは天つゆより塩やな
9: 名無し:22/06/02(木) 14:27:11 ID:osvs
わかりゅう❤️
11: 名無し:22/06/02(木) 14:29:40 ID:a72s


13: 名無し:22/06/02(木) 14:30:40 ID:HqNq
>>11
このおばちゃんアイドルだったんか
15: 名無し:22/06/02(木) 14:31:34 ID:a72s
>>13
今はこの店の常連たちのアイドルや
12: 名無し:22/06/02(木) 14:30:02 ID:ODY3
大振りに出てる山菜天ぷらとかやけに美味そうに見えた記憶
21: 名無し:22/06/02(木) 14:38:51 ID:HqNq
ウドやこごみの天ぷらもウマいんだよなぁ
22: 名無し:22/06/02(木) 14:39:19 ID:a72s
>>21
ウドって苦くない?
24: 名無し:22/06/02(木) 14:40:29 ID:HqNq
>>22
そのホロ苦さが醍醐味や
23: 名無し:22/06/02(木) 14:39:28 ID:E8qG
ふきのとうの天ぷらとか言う評価が分かれるやつ
27: 名無し:22/06/03(金) 14:58:59 ID:EoHn
山菜の旬はもう終わり?
28: 名無し:22/06/03(金) 15:00:56 ID:7pJf
春の山菜はほぼ終わりかなぁ
種類によってはまだ採れる
26: 名無し:22/06/03(金) 14:54:36 ID:7pJf
山菜の天ぷら好きだわ
特にタラの芽
関連‐【居酒屋漫画】誰か「鯉の洗い」って食べたことある? ←オススメ
【居酒屋漫画】豚の角煮ってたぶん嫌いな奴いないよな
ワカコさん、大衆酒場ワカオに来てしまう
【ぷしゅ~】ワカコさん、姉と姉妹酒でタコ刺しを堪能
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654147308/
1 : 名無し:22/06/02(木) 14:21:48 ID:a72s1


旬のものを食べたい
2: 名無し:22/06/02(木) 14:22:32 ID:sMvZ1
コシアブラが美味しいね
4: 名無し:22/06/02(木) 14:23:24 ID:HqNq
タラの芽の天ぷら好き
5: 名無し:22/06/02(木) 14:23:44 ID:PB63
処理面倒くさすぎて家でやらないやつ
6: 名無し:22/06/02(木) 14:25:30 ID:y1fh
ぷしゅーがないやん!ぷしゅーが見たくて…
8: 名無し:22/06/02(木) 14:26:29 ID:a72s
>>6
これスピンオフやねん
ワカコさんほとんど出てこない
7: 名無し:22/06/02(木) 14:25:40 ID:HqNq
山菜の天ぷらは天つゆより塩やな
9: 名無し:22/06/02(木) 14:27:11 ID:osvs
わかりゅう❤️
11: 名無し:22/06/02(木) 14:29:40 ID:a72s


13: 名無し:22/06/02(木) 14:30:40 ID:HqNq
>>11
このおばちゃんアイドルだったんか
15: 名無し:22/06/02(木) 14:31:34 ID:a72s
>>13
今はこの店の常連たちのアイドルや
12: 名無し:22/06/02(木) 14:30:02 ID:ODY3
大振りに出てる山菜天ぷらとかやけに美味そうに見えた記憶
21: 名無し:22/06/02(木) 14:38:51 ID:HqNq
ウドやこごみの天ぷらもウマいんだよなぁ
22: 名無し:22/06/02(木) 14:39:19 ID:a72s
>>21
ウドって苦くない?
24: 名無し:22/06/02(木) 14:40:29 ID:HqNq
>>22
そのホロ苦さが醍醐味や
23: 名無し:22/06/02(木) 14:39:28 ID:E8qG
ふきのとうの天ぷらとか言う評価が分かれるやつ
27: 名無し:22/06/03(金) 14:58:59 ID:EoHn
山菜の旬はもう終わり?
28: 名無し:22/06/03(金) 15:00:56 ID:7pJf
春の山菜はほぼ終わりかなぁ
種類によってはまだ採れる
26: 名無し:22/06/03(金) 14:54:36 ID:7pJf
山菜の天ぷら好きだわ
特にタラの芽
関連‐【居酒屋漫画】誰か「鯉の洗い」って食べたことある? ←オススメ
【居酒屋漫画】豚の角煮ってたぶん嫌いな奴いないよな
ワカコさん、大衆酒場ワカオに来てしまう
【ぷしゅ~】ワカコさん、姉と姉妹酒でタコ刺しを堪能
大衆酒場ワカオ ワカコ酒別店 6巻 (ぜにょん)
posted with AmaQuick at 2022.06.03
猫原ねんず(著), 新久千映(著)
コアミックス (2022-02-19T00:00:00.000Z)

コアミックス (2022-02-19T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
【食の軍師】「ちくわぶ」とかいう評価が真っ二つに分かれるおでんの具 2020/12/17
-
ラーメン漫画「ラーメンはアンバランス!それがワクワクの正体」 2020/03/11
-
【グルメ漫画】オムライスってどこから食べてる? 2021/11/01
-
底辺のステーキの食べ方 2018/02/16
-
刃牙メシだと安藤さんとこの熊肉の刺身とわさびポリッ!が美味そう 2018/02/11
-
麺師「背脂花風吹!!これがボクの肉食系パワーラーメンです!!」 2019/11/03
-
【グルメ漫画】これが実写ドラマ化したという事実 2017/08/24
-
寿司屋の客「軽くつまみたいんだがいいかね?」 2019/12/30
-
【グルメ漫画】マナー講師による和食マナーレッスンwww 2022/01/25
-
美少女「トマトラーメンのもう一つの楽しみ方と言えば〆のご飯」 2019/06/27
-
![]() 時代考証を無視した作劇って歴史改ざん、歴史捏造につながるよな ゴルゴのスイス銀行口座にはどんだけ貯金されてるんやろか? 食事してる時必ず「一口ちょうだい」って言ってくる奴www スパイ漫画ってジャンルはあるようで今までなかったな |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 豪華版「描き下ろしB5キャラファイングラフ」付コレクション(オリジナル特典「描き下ろしトートバッグ」+「描き下ろし&場面写 台紙付きポストカード5枚セット」&メーカー特典「描き下ろしミニ色紙」付) posted with AmaQuick at 2022.05.18 緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督) 東宝 (2022-09-21T00:00:01Z) |
★オススメリンク
|
419237:名も無き修羅:2022/06/03(金) 16:23
天野くぅ~ん
419238:名も無き修羅:2022/06/03(金) 16:29
子供の頃初めて聞いた時鱈の目?何それ美味しいの?
としか思えなかった。
としか思えなかった。
419243:名も無き修羅:2022/06/03(金) 19:09
栽培じゃない山菜とかキノコは間違って毒のある奴取ってくることあるから怖いんだよな
419251:名も無き修羅:2022/06/03(金) 21:03
コシアブラの天ぷらも美味い。
419252:名も無き修羅:2022/06/03(金) 21:11
タラの芽の天ぷらとブロッコリーの天ぷらって味が似てると思いました
419254:名も無き修羅:2022/06/03(金) 22:16
昔は何故か西の友さんが春菊の天ぷらをタラの芽の天ぷらと称して売っていて、そういうモノだと勘違いしていたなぁ。
419255:名も無き修羅:2022/06/03(金) 22:46
こういう常連さんの持ち込み食材を店主が調理って
他の客も含めて値段はどういう感じになるのかめっちゃ気になる
他の客も含めて値段はどういう感じになるのかめっちゃ気になる
419259:名も無き修羅:2022/06/04(土) 00:25
タラの木は登山中に見る事あったけど、大体芽は採られてたな
ただの棘の生えた棒になってた
鹿かなんかが食ったのかもしれんけど
ただの棘の生えた棒になってた
鹿かなんかが食ったのかもしれんけど
419261:名も無き修羅:2022/06/04(土) 01:10
個人店と常連でのあるあるだと思うが衛生法とかなんかそういうのに引っかからないんかね
419263:名も無き修羅:2022/06/04(土) 02:42
天ぷら以外の調理法が知られてない食材ナンバーワン。
419265:名も無き修羅:2022/06/04(土) 04:53
春菊は栄誉満点で美味しくて最高だぞ!
今はちょっとシーズンじゃないけど…
今はちょっとシーズンじゃないけど…
419266:名も無き修羅:2022/06/04(土) 06:59
ネマガリタケの季節だな
419268:名も無き修羅:2022/06/04(土) 07:25
ネマガリタケは焼くか煮物にして食ってるな
419269:名も無き修羅:2022/06/04(土) 07:51
おひたしやゴマ和えでも旨いぞ
419280:名も無き修羅:2022/06/04(土) 10:56
こういうハプニング的なメニューの時の値段というか会計はどういう風が普通なのか知りたい
その場で例えば700円みたいに値付けするのかな
みっちゃんのこの日の飲食代はタダになるのかな、とかしょうもない疑問
その場で例えば700円みたいに値付けするのかな
みっちゃんのこの日の飲食代はタダになるのかな、とかしょうもない疑問
419282:名も無き修羅:2022/06/04(土) 11:17
※419268
天ぷらもいいぞ
天ぷらもいいぞ
419327:名も無き修羅:2022/06/04(土) 21:05
コシアブラめっちゃ美味い。たらの芽やウドより好き!
春になるとヨモギとドクダミとカラスノエンドウの若芽摘んできて天ぷらにする、これも美味い!
春になるとヨモギとドクダミとカラスノエンドウの若芽摘んできて天ぷらにする、これも美味い!
419475:名も無き修羅:2022/06/05(日) 22:01
人気の野菜なので挿し木で増やして栽培されてるからな
山野の生えてるものと違って土や日照、ハウス栽培による病害虫のリスクや成長に適した環境で甘やかされて育ってる
摘み取りのタイミングも図られてるんで、そういうタラの芽は癖が少なく食べやすいんで、マニア連中には物足りないんだとよwww
山野の生えてるものと違って土や日照、ハウス栽培による病害虫のリスクや成長に適した環境で甘やかされて育ってる
摘み取りのタイミングも図られてるんで、そういうタラの芽は癖が少なく食べやすいんで、マニア連中には物足りないんだとよwww
419530:名も無き修羅:2022/06/06(月) 11:51
天ぷらに塩はなんか頼りなくて好きじゃない。