![]() ゴールデンカムイの牛山辰馬ってめちゃくちゃカッコいいキャラだったよな |
めしぬま、熱々の石焼きラーメンを食す
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653102667/
1 :名無し:22/05/21(土) 12:11:07 ID:DlSh1

めっちゃ熱そう
2:名無し:22/05/21(土) 12:12:49 ID:dTHC1
久々に見たな
まだやってたんかこの漫画
3:名無し:22/05/21(土) 12:14:23 ID:DlSh1
>>2
もう10巻出てるで
4:名無し:22/05/21(土) 12:14:56 ID:2R2F1
あっっっっ……つ………
5:名無し:22/05/21(土) 12:15:23 ID:VDQ42
まだ頬赤らめて指咥えてよだれたらしてるんか?
6:名無し:22/05/21(土) 12:16:16 ID:dTHC2
石焼きラーメンは北海道で食ったな
汗かきながら食った記憶
7:名無し:22/05/21(土) 12:17:08 ID:DlSh1
>>6
ウマかった?
9:名無し:22/05/21(土) 12:19:02 ID:dTHC3
>>7
ちょい辛の味噌味だったけど普通に美味かった
ただ汗ダラダラで食ったの覚えてる
10:名無し:22/05/21(土) 12:19:50 ID:DlSh4
>>9
はえ~、やっぱり味噌なんやな
11:名無し:22/05/21(土) 12:20:42 ID:DlSh4


12:名無し:22/05/21(土) 12:24:25 ID:dTHC5
>>11
美味そうやな
ワイ食った時ご飯ついてなかったな確か
13:名無し:22/05/21(土) 12:25:05 ID:DlSh5
>>12
雑炊にしなかったってこと?
14:名無し:22/05/21(土) 12:27:10 ID:dTHC1
>>13
ラーメンだけ食ったと思う
10年以上前だから記憶が曖昧だが
16:名無し:22/05/21(土) 12:29:23 ID:dTHC1
この漫画当初は食う描写がキモかったけど今はソフトになってるのな
17:名無し:22/05/21(土) 12:29:54 ID:w7nV1
>>16
これなら読みたい
18:名無し:22/05/21(土) 12:30:41 ID:936d7
昔はアヘ顔+店員が惚れてたからな
20:名無し:22/05/21(土) 12:32:36 ID:lKod1
なんか絵柄がマイルドになってるな
ラーメンも普通にうまそう
19:名無し:22/05/21(土) 12:31:19 ID:dTHC1
石焼きラーメンまた食いたくなった
今度はご飯もらって雑炊して食べたいわ
関連‐【悲報】グルメ漫画、しいたけを洗わず食ってしまうwww ←オススメ
グルメ漫画「ひつまぶしには3つの食べ方がある」
めしぬま、ウーバーイーツ利用で自宅中華を楽しむ
めしぬまこと飯沼、初めてジンギスカンを食らう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653102667/
1 :名無し:22/05/21(土) 12:11:07 ID:DlSh1

めっちゃ熱そう
2:名無し:22/05/21(土) 12:12:49 ID:dTHC1
久々に見たな
まだやってたんかこの漫画
3:名無し:22/05/21(土) 12:14:23 ID:DlSh1
>>2
もう10巻出てるで
4:名無し:22/05/21(土) 12:14:56 ID:2R2F1
あっっっっ……つ………
5:名無し:22/05/21(土) 12:15:23 ID:VDQ42
まだ頬赤らめて指咥えてよだれたらしてるんか?
6:名無し:22/05/21(土) 12:16:16 ID:dTHC2
石焼きラーメンは北海道で食ったな
汗かきながら食った記憶
7:名無し:22/05/21(土) 12:17:08 ID:DlSh1
>>6
ウマかった?
9:名無し:22/05/21(土) 12:19:02 ID:dTHC3
>>7
ちょい辛の味噌味だったけど普通に美味かった
ただ汗ダラダラで食ったの覚えてる
10:名無し:22/05/21(土) 12:19:50 ID:DlSh4
>>9
はえ~、やっぱり味噌なんやな
11:名無し:22/05/21(土) 12:20:42 ID:DlSh4


12:名無し:22/05/21(土) 12:24:25 ID:dTHC5
>>11
美味そうやな
ワイ食った時ご飯ついてなかったな確か
13:名無し:22/05/21(土) 12:25:05 ID:DlSh5
>>12
雑炊にしなかったってこと?
14:名無し:22/05/21(土) 12:27:10 ID:dTHC1
>>13
ラーメンだけ食ったと思う
10年以上前だから記憶が曖昧だが
16:名無し:22/05/21(土) 12:29:23 ID:dTHC1
この漫画当初は食う描写がキモかったけど今はソフトになってるのな
17:名無し:22/05/21(土) 12:29:54 ID:w7nV1
>>16
これなら読みたい
18:名無し:22/05/21(土) 12:30:41 ID:936d7
昔はアヘ顔+店員が惚れてたからな
20:名無し:22/05/21(土) 12:32:36 ID:lKod1
なんか絵柄がマイルドになってるな
ラーメンも普通にうまそう
19:名無し:22/05/21(土) 12:31:19 ID:dTHC1
石焼きラーメンまた食いたくなった
今度はご飯もらって雑炊して食べたいわ
関連‐【悲報】グルメ漫画、しいたけを洗わず食ってしまうwww ←オススメ
グルメ漫画「ひつまぶしには3つの食べ方がある」
めしぬま、ウーバーイーツ利用で自宅中華を楽しむ
めしぬまこと飯沼、初めてジンギスカンを食らう
めしぬま。 10 (ゼノンコミックス)
posted with AmaQuick at 2022.05.21
あみだむく(著)
コアミックス (2022-02-19T00:00:00.000Z)

コアミックス (2022-02-19T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
グルメ漫画「すべてのラーメン職人が越えられなかった壁・・・それは1000円の壁」 2019/09/09
-
【グルメ漫画】ご飯の上に何かのってるのが嫌いな人っているよね 2020/10/26
-
ラーメン屋「ウチの店・・・とにかくおかしなお客さんが多いんです。」 2018/10/03
-
福岡県民が東京都民にもつ鍋をすすめるとこうなる 2021/05/12
-
【料理漫画】えっ!!家庭用コンロで簡単にパラパラチャーハンを!? 2021/02/05
-
逃亡中の美少女「そういえば・・・三日前から何も食べていませんね」 2019/03/30
-
ラーメン店側としてはやっぱ胡椒等で味変えられたくないのかな? 2022/06/30
-
ラーメン屋「この前まで俺は自分が孤高の職人だと自惚れていた」 2019/06/18
-
「ヒメの惰飯」とかいう激カワ眼鏡っ子が主人公のグルメ漫画 2018/01/03
-
【グルメ漫画】これが実写ドラマ化したという事実 2017/08/24
-
![]() 時代考証を無視した作劇って歴史改ざん、歴史捏造につながるよな ゴルゴのスイス銀行口座にはどんだけ貯金されてるんやろか? 食事してる時必ず「一口ちょうだい」って言ってくる奴www スパイ漫画ってジャンルはあるようで今までなかったな |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 豪華版「描き下ろしB5キャラファイングラフ」付コレクション(オリジナル特典「描き下ろしトートバッグ」+「描き下ろし&場面写 台紙付きポストカード5枚セット」&メーカー特典「描き下ろしミニ色紙」付) posted with AmaQuick at 2022.05.18 緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督) 東宝 (2022-09-21T00:00:01Z) |
★オススメリンク
|
417896:名も無き修羅:2022/05/21(土) 16:18
あれ、こいつ眼鏡外しても物見えるんだ?実は標準視力で伊達眼鏡なの?
眼鏡外してもの食っているのは初めて見た希ガス
眼鏡外してもの食っているのは初めて見た希ガス
417898:名も無き修羅:2022/05/21(土) 16:25
相当目が悪いとしても、飯くらい裸眼でたべられるでしょ
417900:名も無き修羅:2022/05/21(土) 16:34
よだれが出てるシーンがないといk…めしぬま感ないなぁ
417901:名も無き修羅:2022/05/21(土) 16:36
こいつ偽物だろ
417902:名も無き修羅:2022/05/21(土) 16:39
あれ?なんかすごいアヘ顔して飯食ってなかった?この人。
417904:名も無き修羅:2022/05/21(土) 16:46
全年齢版なのかこれ?
417905:名も無き修羅:2022/05/21(土) 16:57
最後男の店員がホレるんだろどうせ
417906:名も無き修羅:2022/05/21(土) 17:20
この人もおとりよせ王子の人みたく
メディアミクスありきの原作マンガ
描かせたらそこそこ実績出すと思う
メディアミクスありきの原作マンガ
描かせたらそこそこ実績出すと思う
417908:名も無き修羅:2022/05/21(土) 17:35
他の人も言ってるが所謂瓶底眼鏡レベルの超低視力じゃなきゃ
小豆を丸箸で持ち上げるレベルの精密動作が必要なわけでなし
多少見える像がぼやけたところで飯は食えるだろ
小豆を丸箸で持ち上げるレベルの精密動作が必要なわけでなし
多少見える像がぼやけたところで飯は食えるだろ
417911:名も無き修羅:2022/05/21(土) 17:43
なんかマイルドになって無個性になったな
前より良くなったのかも知らんが今度は凡すぎる
メシは悪くないのに反応がイマイチ
微妙にきしょい構図に以前の名残もあるんだよな
前より良くなったのかも知らんが今度は凡すぎる
メシは悪くないのに反応がイマイチ
微妙にきしょい構図に以前の名残もあるんだよな
417915:名も無き修羅:2022/05/21(土) 18:21
い
け
ぬ
ま
き
も
ち
わ
る
い
け
ぬ
ま
き
も
ち
わ
る
い
417916:名も無き修羅:2022/05/21(土) 18:24
もっと気色悪いのが持ち味だろ
キモいものが見たくて開いてるんだからちゃんとキモくしろよ
キモいものが見たくて開いてるんだからちゃんとキモくしろよ
417922:名も無き修羅:2022/05/21(土) 19:37
雑炊にしなかった・・・ってコト!?
417928:名も無き修羅:2022/05/21(土) 19:54
逆に眼鏡かけてたら曇って全く見えなくなるだろ。
曇りにくいレンズやコーティングなんて万能じゃない。
曇りにくいレンズやコーティングなんて万能じゃない。
417932:名も無き修羅:2022/05/21(土) 20:35
これ昔食べたことあるけど、めちゃくちゃ熱い上になかなか冷めないから食べるのにとても時間がかかる、
そのため回転率が悪くなるからもうからないと思うよ。
そのため回転率が悪くなるからもうからないと思うよ。
417933:名も無き修羅:2022/05/21(土) 20:54
ちゃんとよだれ垂らすのは別作品だったか
謎のめしぬまX
謎のめしぬまX
417935:名も無き修羅:2022/05/21(土) 21:00
だからちゃんとモザイク入れてクリックで表示させるか【グロ注意】ってつけて画像全部「続きを見る」に格納しろって
クッション無しでグロ画像載せるな
クッション無しでグロ画像載せるな
417939:名も無き修羅:2022/05/21(土) 21:34
ここの※欄ってめしぬまに親でも殺されたのかって奴が湧くよな
417941:名も無き修羅:2022/05/21(土) 22:02
結局キモくてもキモくなくても文句言われるってのは
なかなか示唆に富む話だと思う
なかなか示唆に富む話だと思う
417943:名も無き修羅:2022/05/21(土) 22:05
※417939
漫画でクチャラーを表現しているようなもんだし
正直クチャラーのほうがましなレベルで食事が汚く見えるというある意味奇跡的な変態的描写
漫画でクチャラーを表現しているようなもんだし
正直クチャラーのほうがましなレベルで食事が汚く見えるというある意味奇跡的な変態的描写
417944:名も無き修羅:2022/05/21(土) 22:08
ケツにバイブ入れながら食ってる定期
417945:名も無き修羅:2022/05/21(土) 22:09
キモ顔で飯食うのは作者の性癖だから…
417950:名も無き修羅:2022/05/22(日) 00:00
あれ、アヘ顔Wピースばりのやばい顔芸が弱くなっとらん?
もっとアヘアヘしてよだれだらっだらたらして目が逝ってなかったっけ
もっとアヘアヘしてよだれだらっだらたらして目が逝ってなかったっけ
417951:名も無き修羅:2022/05/22(日) 00:34
飯沼の食べ顔に萌える女子の表情を楽しむ漫画
417953:名も無き修羅:2022/05/22(日) 01:39
めしぬまの食事風景に発情している変態どもの描写が無いんだけど?どうせ載せるならそこまでやれよ
417956:名も無き修羅:2022/05/22(日) 03:12
虫がウジャウジャいるであろう大きめの石をひっくり返したらなにもいなかった
そんな気分だ
そんな気分だ
417960:名も無き修羅:2022/05/22(日) 08:05
> 昔はアヘ顔+店員が惚れてたからな
体液大量放出が抜けてる
体液大量放出が抜けてる
417965:名無しさん:2022/05/22(日) 09:14
出されてすぐ飲み干さないと麺がのびまくりそう
417970:名も無き修羅:2022/05/22(日) 09:30
いつ見ても気持ち悪い
なんで顔赤らめるんだよ
なんで顔赤らめるんだよ
417992:名も無き修羅:2022/05/22(日) 11:43
久々に見たけど表情が普通になってる
アヘ顔のキモさって他との差別化じゃなかったんか
もしかしてアニメ化を視野に入れてんのかと邪推するわ
アヘ顔のキモさって他との差別化じゃなかったんか
もしかしてアニメ化を視野に入れてんのかと邪推するわ
418019:名も無き修羅:2022/05/22(日) 16:23
※417992
いやゼノンの宣伝広告費つぎ込んだ販促アニメ作って既に失敗した後なんで
いやゼノンの宣伝広告費つぎ込んだ販促アニメ作って既に失敗した後なんで
418061:名も無き修羅:2022/05/23(月) 07:53
昔あったなぁ、石焼きラーメン出す店
数年ぶりに行ったら影も形もなかった
多分コロナ前に閉店したんだと思うが
数年ぶりに行ったら影も形もなかった
多分コロナ前に閉店したんだと思うが
418071:名も無き修羅:2022/05/23(月) 11:23
「めしぬま」が合わない人には、「作りたい女と食べたい女」をオススメしたい
世間一般的には美人ではないであろうガタイのいい女性が、大盛料理をほぼ無言でバクバク食べる
それだけで見てる方は笑顔になってしまうのだ
世間一般的には美人ではないであろうガタイのいい女性が、大盛料理をほぼ無言でバクバク食べる
それだけで見てる方は笑顔になってしまうのだ
418201:名も無き修羅:2022/05/24(火) 16:54
猫舌だから食べられる温度になる頃には麺のびきってそう