![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
ラーメンのスープは高収入の人ほど飲み干すらしい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652482995/
1 :名無し:22/05/14(土) 08:03:15 ID:r0TS1

みんなちゃんと飲んでいるか?
2:名無し:22/05/14(土) 08:03:44 ID:iZbI1
店による
6:名無し:22/05/14(土) 08:06:09 ID:8Aok1
高収入の人ほど半ライスをスープにポチャってかき込むとかなんとか
4:名無し:22/05/14(土) 08:04:00 ID:0QMy1
寿命短そう
20:名無し:22/05/14(土) 08:10:21 ID:r0TS2
>>4
収入で医療費賄えるからな
5:名無し:22/05/14(土) 08:05:33 ID:sWTY1
ラーメンはたまにしか食べないからか最後まで飲んでしまうな
7:名無し:22/05/14(土) 08:06:15 ID:frfs1
豚骨はキツいけど醤油ベースなら飲むわ
11:名無し:22/05/14(土) 08:07:53 ID:r0TS1
そもそも食ってるラーメンの質が違うのかも
30:名無し:22/05/14(土) 08:23:10 ID:hBDv1
そら高収入の人間が食うラーメンは飲み干すくらい美味いだろうよ
32:名無し:22/05/14(土) 08:26:26 ID:r0TS1
>>30
貧困層は油塩分過多なスープのラーメンで
高収入は貝出汁あっさりスープのラーメンとか
38:名無し:22/05/14(土) 08:49:16 ID:xTph
底辺は飲めないようなスープの安いラーメン屋行くからな
25:名無し:22/05/14(土) 08:18:28 ID:8Aok1
煮干しラーメンはスープまで飲んでしまう
というよりスープが本体
13:名無し:22/05/14(土) 08:08:19 ID:VcQm1
この理屈なら年収2500万なら100%飲んでんのか
17:名無し:22/05/14(土) 08:09:20 ID:6Ps41
一年で一回しかラーメン食べないとして
そのラーメンのスープ飲んだら100%やろ
18:名無し:22/05/14(土) 08:09:36 ID:KUw61
わいなんかスープ足していくけどね
19:名無し:22/05/14(土) 08:09:52 ID:AEkq2
塩分がね…
24:名無し:22/05/14(土) 08:17:03 ID:r0TS2
WHOの基準は成人で1日5グラム
日本の基準は成人で1日10グラム
倍違うらしい
まあ日本人は塩分を多めに摂取してもわりと平気な民族的な?部分もあるとかないとか
14:名無し:22/05/14(土) 08:08:41 ID:QUV42
ほなラーメンの汁飲んだら金持ちになれるんやな
12:名無し:22/05/14(土) 08:08:11 ID:Bh6F1
ほんまかこのアンケート
15:名無し:22/05/14(土) 08:08:56 ID:Bh6F1
これラーメンのスープ飲み干す人はアンケートで見栄張って年収を高く書きがちっていう結果ちゃうか
16:名無し:22/05/14(土) 08:09:16 ID:wZjZ2
>>15
ありそうw
26:名無し:22/05/14(土) 08:18:32 ID:PBkz1
「(ラーメンのスープ全部飲み干してるのは貧乏ニートだからやとばれてまう恥ずかしい…せや!)年収一千万ですキリッ」
27:名無し:22/05/14(土) 08:19:49 ID:tYE01
どうやってこのアンケートやったんやw
37:名無し:22/05/14(土) 08:33:27 ID:tYE01
だってこの内容を
収入で統計とるってなんのためやねんっていうw
35:名無し:22/05/14(土) 08:29:19 ID:8Aok2
こんなしょーもないことによく1000人以上も答えてくれたな
関連‐ラーメンのスープは飲むなおじさん「ラーメンのスープは飲むな」 ←オススメ
ラーメン屋「スープ飲む前にコショウなんか入れるなよっ!(怒)」
カップ麺っていつのまにか手間がかかる面倒くさい食べ物になってきたよな
竹岡式ラーメンとかいう評価が真っ二つに分かれる食い物www
ラーメン漫画主人公「典型的な豚骨ラーメンは九州以外では通用しなくなってきてる」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652482995/
1 :名無し:22/05/14(土) 08:03:15 ID:r0TS1

みんなちゃんと飲んでいるか?
2:名無し:22/05/14(土) 08:03:44 ID:iZbI1
店による
6:名無し:22/05/14(土) 08:06:09 ID:8Aok1
高収入の人ほど半ライスをスープにポチャってかき込むとかなんとか
4:名無し:22/05/14(土) 08:04:00 ID:0QMy1
寿命短そう
20:名無し:22/05/14(土) 08:10:21 ID:r0TS2
>>4
収入で医療費賄えるからな
5:名無し:22/05/14(土) 08:05:33 ID:sWTY1
ラーメンはたまにしか食べないからか最後まで飲んでしまうな
7:名無し:22/05/14(土) 08:06:15 ID:frfs1
豚骨はキツいけど醤油ベースなら飲むわ
11:名無し:22/05/14(土) 08:07:53 ID:r0TS1
そもそも食ってるラーメンの質が違うのかも
30:名無し:22/05/14(土) 08:23:10 ID:hBDv1
そら高収入の人間が食うラーメンは飲み干すくらい美味いだろうよ
32:名無し:22/05/14(土) 08:26:26 ID:r0TS1
>>30
貧困層は油塩分過多なスープのラーメンで
高収入は貝出汁あっさりスープのラーメンとか
38:名無し:22/05/14(土) 08:49:16 ID:xTph
底辺は飲めないようなスープの安いラーメン屋行くからな
25:名無し:22/05/14(土) 08:18:28 ID:8Aok1
煮干しラーメンはスープまで飲んでしまう
というよりスープが本体
13:名無し:22/05/14(土) 08:08:19 ID:VcQm1
この理屈なら年収2500万なら100%飲んでんのか
17:名無し:22/05/14(土) 08:09:20 ID:6Ps41
一年で一回しかラーメン食べないとして
そのラーメンのスープ飲んだら100%やろ
18:名無し:22/05/14(土) 08:09:36 ID:KUw61
わいなんかスープ足していくけどね
19:名無し:22/05/14(土) 08:09:52 ID:AEkq2
塩分がね…
24:名無し:22/05/14(土) 08:17:03 ID:r0TS2
WHOの基準は成人で1日5グラム
日本の基準は成人で1日10グラム
倍違うらしい
まあ日本人は塩分を多めに摂取してもわりと平気な民族的な?部分もあるとかないとか
14:名無し:22/05/14(土) 08:08:41 ID:QUV42
ほなラーメンの汁飲んだら金持ちになれるんやな
12:名無し:22/05/14(土) 08:08:11 ID:Bh6F1
ほんまかこのアンケート
15:名無し:22/05/14(土) 08:08:56 ID:Bh6F1
これラーメンのスープ飲み干す人はアンケートで見栄張って年収を高く書きがちっていう結果ちゃうか
16:名無し:22/05/14(土) 08:09:16 ID:wZjZ2
>>15
ありそうw
26:名無し:22/05/14(土) 08:18:32 ID:PBkz1
「(ラーメンのスープ全部飲み干してるのは貧乏ニートだからやとばれてまう恥ずかしい…せや!)年収一千万ですキリッ」
27:名無し:22/05/14(土) 08:19:49 ID:tYE01
どうやってこのアンケートやったんやw
37:名無し:22/05/14(土) 08:33:27 ID:tYE01
だってこの内容を
収入で統計とるってなんのためやねんっていうw
35:名無し:22/05/14(土) 08:29:19 ID:8Aok2
こんなしょーもないことによく1000人以上も答えてくれたな
関連‐ラーメンのスープは飲むなおじさん「ラーメンのスープは飲むな」 ←オススメ
ラーメン屋「スープ飲む前にコショウなんか入れるなよっ!(怒)」
カップ麺っていつのまにか手間がかかる面倒くさい食べ物になってきたよな
竹岡式ラーメンとかいう評価が真っ二つに分かれる食い物www
ラーメン漫画主人公「典型的な豚骨ラーメンは九州以外では通用しなくなってきてる」
- 関連記事
-
-
飲食店で料理に虫が入ってた経験 2021/02/08
-
ここ数日コロナ暴走老人多すぎない? 2020/04/21
-
第5回オタク川柳大賞ノミネート作一覧 2010/03/27
-
アダムとイブの知恵の実ってリンゴだったのか 今までイチジクだと思ってた 2011/08/29
-
スイスが百年近く続いた時計コンクールを辞めた理由 2012/03/23
-
○○ガール、○○女子、○○ジョ ←これ 2015/10/24
-
【悲報】大阪なおみさん、鬱病公表したせいでウィンブルドンまで欠場へ 2021/06/13
-
見ててムカつくCM 2008/11/10
-
小さい子供の寝相が悪すぎるのは元気な証拠ではなかろうか 2021/05/07
-
10年間毎日2箱吸ってたけど、8年前に禁煙した 2012/01/21
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
416980:名も無き修羅:2022/05/14(土) 16:05
高血圧の間違いでは?
416983:名も無き修羅:2022/05/14(土) 16:37
これだけネットが発達してても「ワイこのアンケート答えたでw」って人をなかなか見ない気がするんたが…
416984:名も無き修羅:2022/05/14(土) 16:46
年間で数えるほどしかラーメン食べない人間はたまの機会だから最後まで飲み干すってことじゃない?
416985:名も無き修羅:2022/05/14(土) 16:51
しらべぇの時点ではい解散
416987:名も無き修羅:2022/05/14(土) 16:53
カップラーメンとかフードコートに入ってるようなのとかは流石に残すけど専門店だと飲むな
416988:名無しさん:2022/05/14(土) 16:55
ラーメンなんてめったに食わないから、スープ全部飲んだら健康に良くない、なんて制限に引っかかることはまずないの
416996:名も無き修羅:2022/05/14(土) 18:43
ラーメンを食べる頻度とか食べるラーメンの価格帯とか
あと年齢とかいろいろ同時にアンケート取らないと何とも言えないね
あと年齢とかいろいろ同時にアンケート取らないと何とも言えないね
416997:名も無き修羅:2022/05/14(土) 18:53
ラーメンの種類にもよるわな
塩や佐野ラーメンだったら基本完飲
醤油、豚骨は残すことのほうが多い
味噌、家系、二郎系は100%残すわ
塩や佐野ラーメンだったら基本完飲
醤油、豚骨は残すことのほうが多い
味噌、家系、二郎系は100%残すわ
416998:名も無き修羅:2022/05/14(土) 19:05
元スレにもあるけど、どうやってこのアンケート取ったんだろうか、謎だ。
417000:名も無き修羅:2022/05/14(土) 19:26
すぐに塩分言う奴ウザい
毎日ラーメン食ってんのかと
毎日ラーメン食ってんのかと
417001:名も無き修羅:2022/05/14(土) 19:29
なんか嘘くさい元データだな。私はこれで脂肪肝になりました。
417002:名も無き修羅:2022/05/14(土) 19:34
多い層でも半数以下なのが意外
417003:名も無き修羅:2022/05/14(土) 20:15
オレは全部のんじゃうわ
ソバも飲んじゃうけど、ソーメンは飲まない
ソバも飲んじゃうけど、ソーメンは飲まない
417005:名も無き修羅:2022/05/14(土) 20:38
高収入と直結はしないが
単にちゃんとした育ちで伸びてった人ほど
残さず食べなさいって教えが効いてるんとちゃうの
単にちゃんとした育ちで伸びてった人ほど
残さず食べなさいって教えが効いてるんとちゃうの
417006:名も無き修羅:2022/05/14(土) 21:04
関係ないけどどうやってアンケートって日本人の7割は包茎ってどうやってアンケート取ったんや
417009:名も無き修羅:2022/05/14(土) 21:35
今は禁忌みたいになってるが
20世紀はスープのみ干すのが当たり前だった
高齢者になるにつれ高収入だからこういう結果になったのでは
20世紀はスープのみ干すのが当たり前だった
高齢者になるにつれ高収入だからこういう結果になったのでは
417013:名も無き修羅:2022/05/14(土) 22:24
データは分析しないと意味ないよね。
417014:名も無き修羅:2022/05/14(土) 22:28
ラーメンを食欲を満たすために食べてるか、嗜好品として食してるかの違いか?
417015:名も無き修羅:2022/05/14(土) 22:37
ワイもこれから全部飲み干すようにするわ
来年には年収1億や!
来年には年収1億や!
417016:名も無き修羅:2022/05/14(土) 23:10
各年収帯の人数が同じだったり食べる頻度が同じなら
傾向として考えられるかもしれんが
1000万以上の人間が極端に少ないうえに年1しか食べなかったら何の足しにもならないデータ
傾向として考えられるかもしれんが
1000万以上の人間が極端に少ないうえに年1しか食べなかったら何の足しにもならないデータ
417017:名無しさん:2022/05/14(土) 23:26
高収入=発達だからな
変な所意固地なんだろ
ワク信=高収入、高学歴も同じ理屈
発達だから話も理屈も通じない
変な所意固地なんだろ
ワク信=高収入、高学歴も同じ理屈
発達だから話も理屈も通じない
417019:名も無き修羅:2022/05/14(土) 23:50
梅沢富美男も飲み干してたな
417020:名も無き修羅:2022/05/15(日) 00:57
たぶん高収入は月1とかでしかラーメン食わないから飲み干せるんじゃないかな?
417021:名も無き修羅:2022/05/15(日) 00:59
金持ちって節約意識高いから
金払ったものを残すってのに抵抗があるんじゃないかな
金払ったものを残すってのに抵抗があるんじゃないかな
417022:名も無き修羅:2022/05/15(日) 01:01
何人か書いてるけど
めったに食べないからスープ全部飲んでも関係ないだろ?
1週間にラーメン食べる回数と収入とのアンケートとってみ
めったに食べないからスープ全部飲んでも関係ないだろ?
1週間にラーメン食べる回数と収入とのアンケートとってみ
417024:名も無き修羅:2022/05/15(日) 01:11
なんJの年収並みにあてにならんな
417025:名も無き修羅:2022/05/15(日) 01:13
年取ると肝臓やられるから飲まないようにしてるわ
年収関係ねぇだろこれw
年収関係ねぇだろこれw
417027:名も無き修羅:2022/05/15(日) 01:52
自称一千万のネットのゴミじゃないの?
417029:名も無き修羅:2022/05/15(日) 02:24
高収入者は馬鹿
417030:名も無き修羅:2022/05/15(日) 02:42
高収入が行くラーメン屋は飲み干せるんじゃない?
こういうのは同一店で調べないと意味なし
こういうのは同一店で調べないと意味なし
417032:名も無き修羅:2022/05/15(日) 03:08
塩分気にしなくていい若いうちだけだよ飲み干せるの
ジジイになったら本当に死に直結すっから
ジジイになったら本当に死に直結すっから
417036:名も無き修羅:2022/05/15(日) 05:45
こんなん信じるやついるの
417037:名無しさん:2022/05/15(日) 06:08
冬の寒い日にすするラーメンのスープには感慨深いものはある。
417038:名も無き修羅:2022/05/15(日) 07:00
金を稼げる人って基本的にアクティブだから
ジムに通うなど仕事以外の活動にも精力的だし
たまのラーメンでスープを飲み干すぐらい何の問題もないよ
ジムに通うなど仕事以外の活動にも精力的だし
たまのラーメンでスープを飲み干すぐらい何の問題もないよ
417055:名も無き修羅:2022/05/15(日) 10:08
飲み干すってか、食い終わるまでにほぼ無くなってる
麺や具を食いながら蓮華で啜ってを繰り返すので最後にグイっとは飲まないなあ
麺や具を食いながら蓮華で啜ってを繰り返すので最後にグイっとは飲まないなあ
417060:名も無き修羅:2022/05/15(日) 10:40
しらべぇの記事にマジレスなんてしてる阿呆な奴おらんよなあ
417100:名も無き修羅:2022/05/15(日) 14:05
ラーメン発見伝とか普通に読んで豆知識を知った後の感想が
この漫画の登場人物全員早死にするだろ…
この漫画の登場人物全員早死にするだろ…
417125:名も無き修羅:2022/05/15(日) 16:01
じゃあなぜ毎回飲み干す俺の財布には250円しか入ってないんだ
417128:名も無き修羅:2022/05/15(日) 16:14
たしかにそういう人は割といるけど、聞いてみると、滅多にラーメンを食べない人であることが多い
だから、たまに食べたくなった時は、せっかくだからスープも飲み干したくなるわけ
でも、収入に関連づけされたアンケートの参考にはなりえないんだ
だから、たまに食べたくなった時は、せっかくだからスープも飲み干したくなるわけ
でも、収入に関連づけされたアンケートの参考にはなりえないんだ
417142:名も無き修羅:2022/05/15(日) 18:32
金持ちは意識高い系ラーメンの
変にかっこつけた ちょっぴりスープのやつしか
食わないからじゃないの?
変にかっこつけた ちょっぴりスープのやつしか
食わないからじゃないの?
417171:名も無き修羅:2022/05/15(日) 23:02
たまに貧血で倒れるくらい深刻な低血圧(親もそうだから多分遺伝)だけどラーメンの汁はつい飲んじゃう
健康番組は低血圧とガリの悩みも扱え
健康番組は低血圧とガリの悩みも扱え
417286:名も無き修羅:2022/05/17(火) 07:45
しらべてなぃ
417460:名も無き修羅:2022/05/18(水) 16:42
このアンケートで本当に分かる事は、ラーメンのスープを飲み干す人は高収入って事ではなく、ラーメンのスープを飲み干す人は見栄っ張りということ
418248:名も無き修羅:2022/05/24(火) 22:35
しらべぇの情報を信じるなんて愚かなことはできない