fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」


お前らが笑った画像を貼れ in 車板 239笑い目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1651539533/


508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/07(土) 10:43:55.36 ID:kMy0e8l4.net
必ずこういうヤツ、1人はいたよな

99jy23.jpg


517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/07(土) 11:03:49.64 ID:HsKSjO8G.net
>>508
あ、私だわ
グリンピースご飯とみかんの缶詰入りのサラダの日は放課後までこうなってたw



510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/07(土) 10:51:24.61 ID:2ZoWDeyk.net
>>508
これも虐待っちゃ虐待だったな
食べたくても食べられない人がいるなんて言われも食えねえもんは食えないんだから



520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/07(土) 11:13:01.14 ID:BlxYiuUN.net
>>508
俺だわそれ掃除しなくて済むからわざとやってた
最近知ったのは歳の離れてる上の兄弟2人も同じ理由でやっていたと言う衝撃の事実を知った



523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/07(土) 11:20:09.35 ID:tOayQ//H.net
>>520
サイコパス家族かよ




関連‐昔、給食残すと居残りして食わせてたっけか ←オススメ
    【昼メシの流儀】野原ひろしさん、給食が食べられる店に来てしまう
    【この世の終わり】公立小学校さん、『ヴィーガン給食』を始めてしまう
    画像で見る日本の給食の歴史


関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
416326:名も無き修羅:2022/05/08(日) 08:47
>>520
クズ兄弟やんけ

416327:名も無き修羅:2022/05/08(日) 09:12
今思うと「なんで全部1口食べようとするんだ?」
箸を付けていなければ、他人に渡せるのに

416328:名も無き修羅:2022/05/08(日) 09:19
サイコ兄弟草w

416329:名も無き修羅:2022/05/08(日) 09:22
見方によっては「俺が飯食ってる間に愚民共が掃除してれてる」という感じになる、気分は王様

416331:名も無き修羅:2022/05/08(日) 09:31
なんのための仕打ちなんやろか。同調圧力の怖さを知らしめるため?

416332:名も無き修羅:2022/05/08(日) 09:38
いたな
掃除し始めるから余計に可哀想だったわ
なんなんだあの仕打ち
埃が舞う中で食わされるし

416333:名も無き修羅:2022/05/08(日) 09:59
自分のとこもあったな
ただ見回りしてた校長だか教頭に見つかってすぐにやめさせろって担任が怒られたわw

416335: :2022/05/08(日) 10:08
教師のずれた責任感の暴走なんよね

416336:名も無き修羅:2022/05/08(日) 10:19
今これやると虐待として保護者達から猛烈なクレームがくるからむしろ「無理に食べないで残しなさい」という指導に変わったんだそうな
俺の時代もそうあって欲しかったな

416337:名も無き修羅:2022/05/08(日) 10:21
クラスで給食が残ると担任教師の評価が下がるって話もある
だから必死に食わせたと

416341:名も無き修羅:2022/05/08(日) 10:50
知らんが
躾してもらえなかった被ネグレクト偏食児童に対する指導の巻き添えが普通の児童にも行ってただけで
今は無理に食わせないならそういう児童が学校においてすらスルーされちゃってる状況なのでは?

416342:名も無き修羅:2022/05/08(日) 11:08
一方ワイはおかわりまでしてムシャムシャ食べていた

416343:名も無き修羅:2022/05/08(日) 11:12
まぁ可哀想だとは思うが
自分の子どもはこうならないように
ちゃんと食育したよ

416346:名も無き修羅:2022/05/08(日) 11:28
昭和57年生まれだけどこんなこと無かった

416349:名も無き修羅:2022/05/08(日) 11:49
>>416331

戦争体験者が先生だった時代の話だし。
そう言う先生がいなくなったから、お残しも許される様になったわけだし。

416350:名も無き修羅:2022/05/08(日) 11:55
アレルギーなら分かる
好き嫌いはダメです

416358:名も無き修羅:2022/05/08(日) 12:40
これだけ食べるものの種類が多い世の中で、そりゃ食べれるものばかりなわけがないわな

416369:名も無き修羅:2022/05/08(日) 13:39
ところがどっこい、俺の場合はだが、これで納豆、生トマト、椎茸、セロリ、チーズが食えるようになったから、一概に否定できん
匂いや食感で食べられないと決めつけてたが、無理矢理でも食おうとしてる内に食えるようになった
アレルギー食品化を食わせるのは論外だが、保育園から中学くらいまでは食の好みも良く変わるし、たまたま初めて食べた料理が美味しくなくてその食材の印象が悪いだけなこともあるし

416370: :2022/05/08(日) 14:21
色合いを気にしてるのか栄養面なのか、おでんにまでグリーンピースを入れるのは止めてもらいたかった。好き嫌い以前の問題。

416375:名も無き修羅:2022/05/08(日) 14:57
逆になんで食えねーの?

416376:名も無き修羅:2022/05/08(日) 15:25
416369
戸塚ヨットスクールみたいなもんやな
あっちは下手したら命にかかわるけど上手くハマって更正できる奴もいる

416379:名も無き修羅:2022/05/08(日) 16:22
41639
椎茸が食べれるようになるなんてすごいな
あれだけは幼少の頃からずっと無理
椎茸食べるくらいなら美女を抱くほうがいい

416382:名も無き修羅:2022/05/08(日) 17:12
小学校時代を思い出すわい
大人になった今でも食べると吐くくらいダメな食材が給食にあるとこうなった

画像のような状態ならまだマシで、そのうち掃除の邪魔だからと教壇を机に床に正座させられ帰りの会はおろか放課後もその状態
夕方に教室や校舎にひと気が無くなったらこっそり帰ったよ

416383:名も無き修羅:2022/05/08(日) 17:21
子供の胃の大きさなんて千差万別
成人だって食べる量は体格によって違う
だから食べ切れる子供もいれば食べきれない子供もいる
それは好き嫌い関係なく

逆に好き嫌いの話をすると
これで偏食が治るなんてことはないから無意味
結局残るのは単に拷問受けてるって事だけ

416387:名も無き修羅:2022/05/08(日) 17:39
掃除してる中で食事って埃考えたらアカンな

416388:名も無き修羅:2022/05/08(日) 17:42
体も小さかったし小食だったから給食にはいい思い出ないな

416390:名も無き修羅:2022/05/08(日) 18:13
幼稚園から小学生まで経験したわ
時間ギリギリになったら給食室まで運んだ
いまは大概の物食えるけど子供の頃は無理なものは無理だった

416407:名も無き修羅:2022/05/08(日) 22:18
昭和生まれだけどピーマンの日これだったわ。
小学生の息子の参観で食べられないものは無理しない、はじめから申告してよそわないって聞いてほえーだったわ。

416408:名も無き修羅:2022/05/08(日) 22:37
なぜピンクの兎人間…?

416419:名も無き修羅:2022/05/09(月) 02:35
給食を一口も食ってないみたいだけど拒食症なの?ハンガーストライキ中なの?

416452:名も無き修羅:2022/05/09(月) 12:00
パセリを誰も食べてなかったが、教師からして「パセリは蝿除けの効果があるために添えられているだけで食べ物ではない」とか発言していたからさもありなん。

実際そんな効果あるのか?と疑問に思って調べた結果あの苦い野菜ムシャムシャ食う羽目になったらたまらんと誰もがスルーするという…

今思い出すとその教師がパセリ食いたくなかっただけでデタラメ言ってたんじゃねーかな、あるいはその教師自身もそう教育されたか、とも。

416467:名も無き修羅:2022/05/09(月) 16:26
小1の時の俺だわ。
何故か小2からクラスでも早い方になったが

416566:名も無き修羅:2022/05/10(火) 17:54
>>416369
否めないんだよなぁ
自分もこれで「人前で飯を残すのは屈辱的で恥ずかしいこと」と叩き込まれたからある程度嫌いなものも平気なふりして食べられるようにはなった
だからといって肯定は絶対にしたくないけど

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top