ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


最近保存した画像を晒すスレ Part.59
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1650714545/


91 :既にその名前は使われています:2022/04/24(日) 14:08:26.87 ID:jdGeKRi50.net

99ka31.jpg


94 :既にその名前は使われています:2022/04/24(日) 14:34:09.19ID:0+j0mEUmd
>>91
これブロック積んでるだけだからなあ
強度は知らんが、この工程なら28時間で終わる



95 :既にその名前は使われています:2022/04/24(日) 14:36:51.68ID:R9VkrMR10
なお耐震性


92 :既にその名前は使われています:2022/04/24(日) 14:20:28.34ID:m4T22ofW0
>>91
すげーな中国日本のレベルじゃとてもじゃないけど真似できないスピードだ
ロックダウン下の行政もスピーディーだしさすが大国だわ
日本は真似できない


(※クリックで再生)
99ka32.jpg
https://video.twimg.com/amplify_video/1516138422003539977/vid/480x852/rlu6nzIInLaSzZ6-.mp4


93 :既にその名前は使われています:2022/04/24(日) 14:33:02.90ID:60IjFNfFM
ゼロコロナ政策とかクソすぎて真似する気にもならんわね


97 :既にその名前は使われています:2022/04/24(日) 14:52:27.12ID:E1xGOgO20
絶対に笑ってはいけないロックダウン


98 :既にその名前は使われています:2022/04/24(日) 14:55:40.81ID:quuPU6bk0
壁とかスッゲー薄いんだが大丈夫なんだろうか?




96 :既にその名前は使われています:2022/04/24(日) 14:39:21.38ID:Vj0E3KRu0
人の命が重い国ではできんわな



関連‐中国はこの無人住宅地どうすんのよ【画像】 ←オススメ
    中国人の「アイヤー」は、言い方や言う速さによって意味合いが異なる
    【中国発】新築の建物が崩壊した理由がわかった瞬間
    中国のアスファルトは暑いとはがれてタイヤに巻きつく【画像】


中国の行動原理 国内潮流が決める国際関係 (中公新書)
益尾知佐子(著)
中央公論新社 (2019-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
414998:名も無き修羅:2022/04/25(月) 08:34
住む人いるんか?

415000:名も無き修羅:2022/04/25(月) 08:55
地震の少ない所ならいいだろうけど・・・震度4でも崩れそう

415001:名も無き修羅:2022/04/25(月) 09:09
高層建築はマネしたくないけどコロナの仮設収容所の建設速度はすごかったと思う
あの後どうなったのかは知らんけど

415002:名も無き修羅:2022/04/25(月) 09:09
あらかじめ下で組んでそれを載せるだけか…
でもクレーンで吊れる程度の重量しかないのか…ホントにただのパネルだよ

415003:名も無き修羅:2022/04/25(月) 09:11
豊臣秀吉もビックリだわ

415004:名も無き修羅:2022/04/25(月) 09:16
これを頭から馬鹿にしてる奴らが日本をダメにするんだよなあ。

415005:名も無き修羅:2022/04/25(月) 09:31
耐震強度?何それ美味しいの?ってレベルのハリボテだな
こんなのを建てまくってバブルが弾けたのか…

415006:名も無き修羅:2022/04/25(月) 09:32
うわあああああああああ!
日本はもうダメだああああああ!

415007:名も無き修羅:2022/04/25(月) 09:33
プレハブで10階は怖いな

415008:名も無き修羅:2022/04/25(月) 09:44
1日8時間労働として3日と5時間
下が決まれば後は積み上げるだけ
専門業者なら組みあがるでしょ
別に凄くもないと思うけど

415009:名も無き修羅:2022/04/25(月) 09:54
インフラ設備のない箱の積み重ねだけなら日本の技術でも可能だろうけど、やっちゃダメだからやらないだけで

415010:名も無き修羅:2022/04/25(月) 09:59
つーか必要なのは箱じゃなくて食料・医療品・人員
そしてそれらをスムーズに必要な場所へ送るインフラと
インフラ従事者なんだけど一番重要なのがよりによってない

415015:  :2022/04/25(月) 10:29
地震あったら秒で崩れそう

415017:名も無き修羅:2022/04/25(月) 10:54
中国のどこだか知らないけど日本と違って年中地震が無いのなら耐震思想が軽度になってもいいんじゃない?
あとこういう建築は技術力のアピールも兼ねているから全部の建築が同じなわけじゃないよ

415022:名も無き修羅:2022/04/25(月) 11:08
>>415004

日本もこれに近いコンテナハウスを東北で建設した。
技術問題と言うより法律の問題なんだよな。

415025:名も無き修羅:2022/04/25(月) 11:40
新築物件って名前の資産で人が住んだら価値がなくなるからインフラや出入り口はありませんってやつじゃないっけ

415027:名も無き修羅:2022/04/25(月) 11:56
作りました!と大きく報道される割に
その後まったく話題になることのないいつものやつ

415031:名無し:2022/04/25(月) 12:16
壊埋無問題

415033:名も無き修羅:2022/04/25(月) 12:31
>さすが大国だわ
>日本は真似できない

「でも絶対帰国したくないアル」まで書けよチューカ人

415035:名も無き修羅:2022/04/25(月) 12:38
災害時の緊急用にとか言ってるやついるけど
その場合は日本の作る段ボールハウスのほうが早いで

415051:通りすがりのペテン師:2022/04/25(月) 16:22
物作り大国中国 さすがです ウクライナ難民に使っていただきたい

415052:名も無き修羅:2022/04/25(月) 16:24
広いのに縦に積む意味がわからない

415059:名も無き修羅:2022/04/25(月) 17:09
いかん、動画で声上げて笑った。
蛮族と言うより狂人だろこれ。
黄色い椅子で不意打ちしてるのは何なんだよw

415064:名も無き修羅:2022/04/25(月) 17:47
風吹いて外壁がボロボロ崩れていくビルなんて真似できる国はそうそうないわw

415066:名も無き修羅:2022/04/25(月) 18:04
立件民主党はゼロコロナ政策を推進します!!

415075:名も無き修羅:2022/04/25(月) 21:50
日本から新幹線技術譲渡された途端、
安全のためのストッパー全部外して
『日本より速くなった!!』
をやった国。

415078:名も無き修羅:2022/04/25(月) 22:39
まあ時間がかかっていれば安全って訳でもないしな

415089:名も無き修羅:2022/04/26(火) 09:21
バカ「クレーンで吊れる程度の重量!パネルだけ!!軽量で危険!!!」
200t吊りクレーン「ほーん」
木造2階建(40t)「」

415094:名も無き修羅:2022/04/26(火) 10:10
92くんは随分ちうごくだいすきみたいだけど、こんな建物を地震大国の日本で建てたら一発で倒壊するだろ。
日本sageも大概にせんとな。

415097:名も無き修羅:2022/04/26(火) 10:34
中国基準でも安全性に難ありだとかで人が住む許可が下りなかったから、今は魚の養殖場になってるらしいなこのマンション

415104:名も無き修羅:2022/04/26(火) 11:50
>>415078

組み立て式の即席住宅はアリだけど
コレはそれを上に高く積み上げようとするのが問題なんだよ。

415117:名も無き修羅:2022/04/26(火) 15:24
倒壊しても中の人ごと穴ほって埋めればいから気楽だね

415136:名も無き修羅:2022/04/26(火) 18:56
ちょい風吹いたら瓦解するまでがワンセットじゃろ

415159:名も無き修羅:2022/04/26(火) 23:57
ぁーこれ、最終的に住居として安全基準を満たしていないって事で、入居不可ってなった奴だよ
耐震性も安全性も無いただのハリボテだから、実は一定の技術を持ってる国なら、どの国でも製作可能
ただ、使い道がなくて、ただの金を捨てるようなもんだから、どの国も作らないだけ

415160:名も無き修羅:2022/04/26(火) 23:59
耐震性よりも配管の接続大丈夫か?水駄々漏れとかしそうで嫌だな

415172:名も無き修羅:2022/04/27(水) 08:32
Wiki見たら、1556年の華県地震は少なく見積もっても死者83万人と言われてる(実際はこんなもんでないはず)。

日本ほどではないが中国も大昔から被害の大きい地震は起こっている。
それなのに手抜きとしか思えん建築をするわけで呆れるしかない。

415244:名も無き修羅:2022/04/27(水) 22:00
命を軽く見てるだけで大事にはしてるでしょ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top