ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


ドラゴンボール超の新キャラがめっちゃ強そう
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1650674396/


99ka24.jpg


24 :名無しさん@涙目です。:2022/04/23(土) 09:49:51.76 ID:SXspnW+t0.net
永遠の噛ませのベジータは負けても
最後は悟空が勝つだろ



235 :名無しさん@涙目です。:2022/04/23(土) 12:25:18 ID:gCAqo7QK0.net
>>24
ピッコロのほうが永遠のかませ犬だろ
なんだかんだ一度も勝ったことないし



163 :名無しさん@涙目です。:2022/04/23(土) 11:29:46.53 ID:J+CxdA4l0.net
>>24
超ではベジータは悟空とほぼ互角の扱い



63 :名無しさん@涙目です。:2022/04/23(土) 10:07:39 ID:gH0LEpcJ0.net
>>24
なお超では悟空も負けまくってる模様
神と神→惨敗ビルス様に見逃して貰える
復活のF→舐めプして雑魚にやられてウィスさんがなんとかしてくれる
破壊神選抜格闘試合→限界来たから降参するヒットのお情けで勝たせてもらう
未来→合体してザマスに勝てなくて全ちゃんに全てを無にしてもらう
力の大会→最後は3対1で挑んでジレン道連れにして17号が優勝
ブロリー→2人して舐めプしたら(悟空は界王拳、ベジータはブルー2未使用)ボコられて合体で倒すことに



122 :名無しさん@涙目です。:2022/04/23(土) 10:53:24.15 ID:pSA0GTpK0.net
身勝手の極意を早く出せや。
ブロリーの戦闘くそやったぞ



261 :名無しさん@涙目です。:2022/04/23(土) 12:58:28.43 ID:Lml+2AjU0.net
>>63
>未来→合体してザマスに勝てなくて全ちゃんに全てを無にしてもらう

ザマスにとどめをさす直前に合体解除
その後トランクスがザマスを真っ二つにしているが
不死身で打つ手が無くて全ちゃん呼んで宇宙ごと消滅

悟空もベジータも未来の住人じゃないから
ザマスを倒すと宇宙が二つに割れていたから
合体解除は当然

後にウィスが第七宇宙の破壊神のビルスが第11宇宙のザマスを破壊した事により
宇宙が二つに割れたと指摘してビルスが真っ青になっていた



256 :名無しさん@涙目です。:2022/04/23(土) 12:49:31.43 ID:MiKvwnHj0.net
>>63
そもそも初期から悟空は負けまくってる
天下一武道会で亀仙人や天津飯に負けたし
桃白白やピッコロ大魔王にも初戦では負けてる



98 :名無しさん@涙目です。:2022/04/23(土) 10:28:31 ID:3SJeXByW0.net
先週の映画の放送以来
25年ぶりのドラゴンボールブームが
このオレに訪れている

アマプラでやっとナメック星に行くとこまで来た



304 :名無しさん@涙目です。:2022/04/23(土) 14:21:18.00 ID:ByVIKKBX0.net
ドラゴボってまだやってたんだ


342 :名無しさん@涙目です。:2022/04/23(土) 15:53:24.28 ID:mYtaPj8s0.net
もうちょっとだけ続くんじゃ!



関連‐悟空「ベジータ!修行すっぞ!」サイヤ人の王ベジータ「ここじゃ近所迷惑だ 重力室に行くぞ」
    【悲報】孫悟空さん、ヤジロベーの評価が高すぎる ←オススメ
    ドラゴンボール最大の謎→セルの核の位置
    【ドラゴンボール】考えてみたらナッパがベジータに殺されたのって当然の報いだよな


ドラゴンボール超 18 (ジャンプコミックスDIGITAL)
とよたろう(著), 鳥山明(著)
集英社 (2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
414922:名も無き修羅:2022/04/24(日) 12:10
そもそも悟空は、みんなのパワーを課金してフィニッシュ決めるパターンだからな
単体で勝ったのは、魚とヤムチャにだけだぞ

414929:名も無き修羅:2022/04/24(日) 13:17
まあ悪意ある箇条書きマジックなんだろうが無印世代で追っかけてるやついるのか?
フリーザが出るってことで何十年ぶりかに復活のFだけ見たら酷すぎるストーリーで逆に感心したわ

414931:名も無き修羅:2022/04/24(日) 13:50
日本の漫画がアメリカのDCコミック以下な件
①日本の漫画は無駄が多い
アメリカのDCコミックと言えば、誰もが知っているスーパーマンにバットマンが有名です
この2作品の共通点は日本の漫画みたいに無駄が一切なく読みやすい感じで描いているからです
つまり1巻で終わらせています
日本の漫画みたいにダラダラと何十巻も出していないからです
②日本の漫画はストーリーからして幼稚で陳腐
アメリカのDC漫画は一貫してそのばで物語はオリジナルとして描いています
日本の漫画はそこら辺の設定がされておらずに、キャラクターの題材を中国やアメリカから拝借しています
つまりこの時点でもはや何の作品なのか意味不明になっており破綻をしています
面白ければ、中国の西遊記や三国志からそしてアメリカのインディアンやドイツの旧ナチスの軍服を着せているだけの人物やロシアのゴルバルスキーに至って登場しています
こんなのスーパーマンの漫画やバットマンの作品には一切登場していませんし、そんなことをしたら世界観まで崩壊するからです
日本の漫画はそこら辺を無視してもはやなんでもありみたいな感じにして描いているだけだからです
著作権も肖像権も無視しているのはいかがなものなのでしょうか?
脇が甘いだけの出版会社にただけ面白く描けばいいという作家が多いからダメだと言いたいのです。

414935:名も無き修羅:2022/04/24(日) 14:47
ゴルバルスキーってなんなんや
男塾?

414940:名も無き修羅:2022/04/24(日) 15:17
いい加減、インフレどうなってんだよ
もう呼吸しただけで地球壊れるだろ

414941:名も無き修羅:2022/04/24(日) 15:24
桃白白もピッコロ大魔王(若)も単体で勝ったやろ
むしろヤムチャはブルマ見てなければ負けてたやろ

414942:名も無き修羅:2022/04/24(日) 16:02
Z以降の悟空はフリーザにしか勝ったことない定期

414945:名も無き修羅:2022/04/24(日) 16:35
どうしてもドラゴボと言いたがる奴気持ち悪すぎる

414960:名も無き修羅:2022/04/24(日) 19:07
もうちょっとだけ続くんじゃよ

414963:名も無き修羅:2022/04/24(日) 19:16
414922
プテラノドン、ウーロン、ドラクエ1のリカントみたいの、クリリン、ランチ(凶暴時)、天下一武道会の予選の人たち、ナム、ギラン、シルバー大尉、タコ……………


初期の方から思い出してみたら数え切れないほどいるじゃないの

414964:名も無き修羅:2022/04/24(日) 19:21
414931
ダラダラ書いてるから読む気なくて、一行も読んでないけど、結局君は何を言いたい?

414976:名無しさん:2022/04/24(日) 21:31
破壊神も天使もいるし、最終的には全ちゃんがいるから緊張感ないね

414984:名も無き修羅:2022/04/24(日) 22:45
原作ブウ編までは悟空たちが神様連中を超えてたけど
超では破壊神や天使を超えられてないのがロマンに欠けると思う
極めつけに全王とかいう力じゃどうしようもない存在がいるし

414992: :2022/04/25(月) 02:56
単なる同人漫画のことを話題にすんな
ベジータが家庭人になるとかまじで吐き気する

414993:名も無き修羅:2022/04/25(月) 03:16
桃白もピッコロもたまたま殺さないでおいてくれたからリベンジ出来ただけで、実質温情勝利やろ。
ケンシロウがシンやサウザーに温情受けたのと一緒や。
基本殺し切るはずの奴がトドメ刺ささないでおいてくれただけ。
本来は殺されてジエンドや。

415016::2022/04/25(月) 10:38
この前ブロリーの映画見たけど新キャラが師匠ポジにいるから緊張感なさすぎてつまらんかったわ

415019:名も無き修羅:2022/04/25(月) 11:02
ようやくアニメの超をアマプラで見てる
悟空より強いキャラが最低でも25人居るって無いわー

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top