![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
全国ご当地カツ丼マップwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650537436/
1 :名無し:22/04/21(木) 19:37:16 ID:Tqxq1

全部美味いんか?
4:名無し:22/04/21(木) 19:39:05 ID:XWlL1
カツ丼は普通の卵とじのやつがいいな
5:名無し:22/04/21(木) 19:39:08 ID:uRkX1
わらじカツ丼が入ってないとかエアプか?
6:名無し:22/04/21(木) 19:39:18 ID:ARNg2
わらじカツが入ってないやん!
7:名無し:22/04/21(木) 19:39:42 ID:Tqxq
>>5
>>6
なにそれ初めて聞いた
10:名無し:22/04/21(木) 19:41:51 ID:XWlL
わらじカツ丼ググったら丼からはみ出すぐらいでっかいカツが二つ乗ったやつだった
あまりタイプじゃない

13:名無し:22/04/21(木) 19:43:34 ID:ARNg
>>10
あれ実はめっちゃ薄っぺらいんやで
表面積増えて衣が多いから食べててデカい感じするけど肉の量は普通のカツ丼と変わらん
8:名無し:22/04/21(木) 19:40:37 ID:E8JQ
名古屋のパセリのカツ丼すこ
9:名無し:22/04/21(木) 19:41:16 ID:UVtZ
福井がソースカツで名古屋が味噌カツか
なんか逆で覚えてたわ
11:名無し:22/04/21(木) 19:42:15 ID:w2sO
洋風ってなんや
普通のカツ丼か?
24:名無し:22/04/21(木) 19:47:42 ID:Tqxq
>>11
洋風カツ丼ググったら皿に乗ったのが出たぞ
もう丼でもないやん・・・

27:名無し:22/04/21(木) 19:49:19 ID:SOyZ
>>24
こんなおしゃれなの丼使っててもかつ丼と認めたらあかんわワシワシ食えるからこその丼や
26:名無し:22/04/21(木) 19:49:12 ID:MKqx
横浜民やけどタレカツ丼にハマりすぎて卵とじのカツ丼とかもう食われへんわ
15:名無し:22/04/21(木) 19:44:16 ID:SOyZ
タレカツは普段普通のかつ丼しか食った事なかったからうめ〜!思いながら食ってたけど食ってる途中からこれ別に丼じゃなくても食えるよなぁ…って思ってから普通の味になってしもたわ
17:名無し:22/04/21(木) 19:44:43 ID:jJDr
かつやに勝てない敗北者ばかり
18:名無し:22/04/21(木) 19:45:33 ID:iG2x
あんかけカツ丼とかないんか?
20:名無し:22/04/21(木) 19:46:07 ID:w2sO
>>18
マップにあるやん
23:名無し:22/04/21(木) 19:47:22 ID:iG2x
>>20
ほんまや!ソースばっかりかと思ってた
28:名無し:22/04/21(木) 19:49:40 ID:XWlL
あんかけカツ丼の画像見たらうまそうだった
すごく熱そうだけど
12:名無し:22/04/21(木) 19:43:24 ID:iG2x
カツ丼でまだまだ可能性ありそうやな
21:名無し:22/04/21(木) 19:47:07 ID:SOyZ
結局普通の卵とじのかつ丼が一番美味いわ
29:名無し:22/04/21(木) 19:57:37 ID:XWlL
今度全国カツ丼巡りしてみようかしらね
関連‐普通のカツ丼 vs 卵でとじたカツ丼 ←オススメ
グルメ漫画「そば屋のカツ丼は美味い。しかもボリュームもすごい」
「中間管理録トネガワ」のカツ丼回がおもしろすぎるwww
ソースカツ丼食ったことない奴はイメージだけでマズいと決めつけるな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650537436/
1 :名無し:22/04/21(木) 19:37:16 ID:Tqxq1

全部美味いんか?
4:名無し:22/04/21(木) 19:39:05 ID:XWlL1
カツ丼は普通の卵とじのやつがいいな
5:名無し:22/04/21(木) 19:39:08 ID:uRkX1
わらじカツ丼が入ってないとかエアプか?
6:名無し:22/04/21(木) 19:39:18 ID:ARNg2
わらじカツが入ってないやん!
7:名無し:22/04/21(木) 19:39:42 ID:Tqxq
>>5
>>6
なにそれ初めて聞いた
10:名無し:22/04/21(木) 19:41:51 ID:XWlL
わらじカツ丼ググったら丼からはみ出すぐらいでっかいカツが二つ乗ったやつだった
あまりタイプじゃない

13:名無し:22/04/21(木) 19:43:34 ID:ARNg
>>10
あれ実はめっちゃ薄っぺらいんやで
表面積増えて衣が多いから食べててデカい感じするけど肉の量は普通のカツ丼と変わらん
8:名無し:22/04/21(木) 19:40:37 ID:E8JQ
名古屋のパセリのカツ丼すこ
9:名無し:22/04/21(木) 19:41:16 ID:UVtZ
福井がソースカツで名古屋が味噌カツか
なんか逆で覚えてたわ
11:名無し:22/04/21(木) 19:42:15 ID:w2sO
洋風ってなんや
普通のカツ丼か?
24:名無し:22/04/21(木) 19:47:42 ID:Tqxq
>>11
洋風カツ丼ググったら皿に乗ったのが出たぞ
もう丼でもないやん・・・

27:名無し:22/04/21(木) 19:49:19 ID:SOyZ
>>24
こんなおしゃれなの丼使っててもかつ丼と認めたらあかんわワシワシ食えるからこその丼や
26:名無し:22/04/21(木) 19:49:12 ID:MKqx
横浜民やけどタレカツ丼にハマりすぎて卵とじのカツ丼とかもう食われへんわ
15:名無し:22/04/21(木) 19:44:16 ID:SOyZ
タレカツは普段普通のかつ丼しか食った事なかったからうめ〜!思いながら食ってたけど食ってる途中からこれ別に丼じゃなくても食えるよなぁ…って思ってから普通の味になってしもたわ
17:名無し:22/04/21(木) 19:44:43 ID:jJDr
かつやに勝てない敗北者ばかり
18:名無し:22/04/21(木) 19:45:33 ID:iG2x
あんかけカツ丼とかないんか?
20:名無し:22/04/21(木) 19:46:07 ID:w2sO
>>18
マップにあるやん
23:名無し:22/04/21(木) 19:47:22 ID:iG2x
>>20
ほんまや!ソースばっかりかと思ってた
28:名無し:22/04/21(木) 19:49:40 ID:XWlL
あんかけカツ丼の画像見たらうまそうだった
すごく熱そうだけど
12:名無し:22/04/21(木) 19:43:24 ID:iG2x
カツ丼でまだまだ可能性ありそうやな
21:名無し:22/04/21(木) 19:47:07 ID:SOyZ
結局普通の卵とじのかつ丼が一番美味いわ
29:名無し:22/04/21(木) 19:57:37 ID:XWlL
今度全国カツ丼巡りしてみようかしらね
関連‐普通のカツ丼 vs 卵でとじたカツ丼 ←オススメ
グルメ漫画「そば屋のカツ丼は美味い。しかもボリュームもすごい」
「中間管理録トネガワ」のカツ丼回がおもしろすぎるwww
ソースカツ丼食ったことない奴はイメージだけでマズいと決めつけるな
- 関連記事
-
-
【画像】ティファニーのブタの貯金箱www 2019/11/16
-
NHKコールサイン一覧 2021/10/19
-
【画像】熊と狼の体格差 2019/03/11
-
衝撃のストレス発散グッズ【画像】 2010/05/07
-
【画像】今のデリバリー配達員は先人の技を学べ 2017/11/04
-
矢口真里が語るワンピースの魅力 2009/12/10
-
人見知りとコミュ障の違いwww 2021/10/18
-
こんなことマイケル以外の誰にも出来ないよ 2009/07/01
-
キャラクターで見る各サイトのイメージ【画像】 2012/04/23
-
北海道のマイナス27℃の世界 やばい 2023/01/24
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
414714:名も無き修羅:2022/04/22(金) 12:14
新潟の、Wたれカツ丼とかこんなだぞ
↓
たれカツ
ご飯
たれカツ
ご飯
どんぶり
↓
たれカツ
ご飯
たれカツ
ご飯
どんぶり
414717:名も無き修羅:2022/04/22(金) 12:33
長岡駅を結構な回数利用してるけど、
洋風カツ丼なんて初めて聞いたな。
洋風カツ丼なんて初めて聞いたな。
414720:名も無き修羅:2022/04/22(金) 13:03
洋風カツ丼は駅近くのレストランナカタへ行けば食える。
駅からなら大手通り側へ行けばすぐだよ。
駅からなら大手通り側へ行けばすぐだよ。
414722:名も無き修羅:2022/04/22(金) 13:15
#414714
下のカツの衣の減衰激しそうだがいいね
下のカツの衣の減衰激しそうだがいいね
414723:名も無き修羅:2022/04/22(金) 13:27
オーバーライスなら全部丼にするつもりかw
414724:名も無き修羅:2022/04/22(金) 13:39
洋風美味しそうだけど皿に乗ってるなら丼じゃないだろw
414726:名も無き修羅:2022/04/22(金) 14:08
たれカツ丼って手をかけてないわらじカツに見えるなぁ
中仙道沿いに伝播したんじゃねーか?
中仙道沿いに伝播したんじゃねーか?
414733:名も無き修羅:2022/04/22(金) 15:39
あんかけカツ丼って2種類出てくるな
岐阜の方のは溶き卵のあんかけをかけたやつ
岩手の方のはソースのあんかけかけたやつだった
岐阜の方のは溶き卵のあんかけをかけたやつ
岩手の方のはソースのあんかけかけたやつだった
414735:名も無き修羅:2022/04/22(金) 15:53
駒ヶ根ソースカツ丼はその隣にある宮田村が実は発祥という話もありどちらも自分の所が起源だと主張していてめんどくさい。
414736:名も無き修羅:2022/04/22(金) 15:53
Bグルが流行りまくった時に、企画で出てきたものとか混ざってますか?
福井のソースカツとか味噌カツとかは昔からありましたけど
福井のソースカツとか味噌カツとかは昔からありましたけど
414737:名も無き修羅:2022/04/22(金) 16:04
コロナ収まったら全国カツ丼食べ比べの旅に出たい
414738:名も無き修羅:2022/04/22(金) 16:09
北海道はセイコーマートのカツ丼にしといて
414749:名も無き修羅:2022/04/22(金) 17:32
てりかつとたれかつは気になるな
414750:名も無き修羅:2022/04/22(金) 17:35
タレだろうがソースだろうが味噌だろうがあんだろうが卵とじだろうが、共通して言えることは、全てまあまあ強めの甘味があるってこと
カツと白飯の組み合わせの場合は、繋ぎとしての甘味が必須
カツと白飯の組み合わせの場合は、繋ぎとしての甘味が必須
414755: :2022/04/22(金) 18:00
岡山のマズイ、米からしてマズイ
414756:名も無き修羅:2022/04/22(金) 18:32
デミかつ丼とかいう話題性のなさそうな子
414759:名も無き修羅:2022/04/22(金) 18:53
※414738
セコマが本州の人たちに評判いいのは嬉しいんだけど、
ホットシェフの有無をもっとPRすべきだと思った
ホットシェフ無い店舗で弁当買って「こんなもんか」とがっかりされるのが悲しい
セコマが本州の人たちに評判いいのは嬉しいんだけど、
ホットシェフの有無をもっとPRすべきだと思った
ホットシェフ無い店舗で弁当買って「こんなもんか」とがっかりされるのが悲しい
414773:名も無き修羅:2022/04/22(金) 20:37
かつやに勝てない敗北者と言うてるけど、かつやは元を辿ると新潟の企業なんだけど
つまり、タレかつ丼美味い
つまり、タレかつ丼美味い
414784:名も無き修羅:2022/04/22(金) 22:01
※414733
岩手のやつはケンミンショー見るまで知らんかったわ
提供してる飯屋が実家の隣町にあるのに(更にいうと平成の大合併で同じ市内になった)
俺が生まれる前の何十年も昔から存在してたらしいが結局卵とじのカツ丼と比べたら地元ですら大して人気無いんやろなとしか思わん
岩手のやつはケンミンショー見るまで知らんかったわ
提供してる飯屋が実家の隣町にあるのに(更にいうと平成の大合併で同じ市内になった)
俺が生まれる前の何十年も昔から存在してたらしいが結局卵とじのカツ丼と比べたら地元ですら大して人気無いんやろなとしか思わん
414786:名も無き修羅:2022/04/22(金) 23:14
新潟も
少し前までだったらコシヒカリだけで
お釣りがくるレベルだったんだがなぁ
少し前までだったらコシヒカリだけで
お釣りがくるレベルだったんだがなぁ
414797:名も無き修羅:2022/04/23(土) 07:38
わらじカツはドイツ圏のシュニッツェルとだいたい同じか。
414845:名も無き修羅:2022/04/23(土) 17:08
肉厚系と肉薄系がある。会津と駒ヶ根、名古屋が厚く、新潟、福井、秩父は薄い。自分は肉厚が好きだ。その他は知らん。
414883:名も無き修羅:2022/04/23(土) 22:09
※414735
さらに北の伊那市も発祥の地と主張しているんだなこれが
さらに北の伊那市も発祥の地と主張しているんだなこれが
414884:名も無き修羅:2022/04/23(土) 22:11
※414755
デミカツ丼はラーメンとセットで食うもんや
デミカツ丼はラーメンとセットで食うもんや
414886:名も無き修羅:2022/04/23(土) 22:28
タレカツ丼は美味い。
佐渡島に行くとタレカツ丼のカツがブリになってるブリカツ丼ってご当地グルメがあって、それも美味かった。
佐渡島に行くとタレカツ丼のカツがブリになってるブリカツ丼ってご当地グルメがあって、それも美味かった。
414890:名も無き修羅:2022/04/23(土) 23:47
焼きカツ丼ってカツの上にタマネギ入りの半熟卵焼き乗せたのもある
衣が染みたの嫌いな客に言われて作ったとか
衣が染みたの嫌いな客に言われて作ったとか
414903:名も無き修羅:2022/04/24(日) 03:54
どうせ全部そんなに美味しくないんでしょ
だって美味しいご当地グルメって全国に広まって定着するもん
すき焼きとかたこ焼きとか西京焼きとか
だって美味しいご当地グルメって全国に広まって定着するもん
すき焼きとかたこ焼きとか西京焼きとか
414916:名も無き修羅:2022/04/24(日) 10:35
>>414903
ひねくれてるなぁw
ひねくれてるなぁw
414920:名も無き修羅:2022/04/24(日) 12:07
×全国ご当地かつ丼マップ
○本州ご当地かつ丼マップ
○本州ご当地かつ丼マップ
414938:名も無き修羅:2022/04/24(日) 15:14
>>414903
マクドナルドだけ食ってろ
マクドナルドだけ食ってろ
415387:名も無き修羅:2022/04/29(金) 01:25
新潟市だと何かの行事にタレカツ丼良く出るから卵閉じカツ丼とか食った事ないヤツが大勢いる
自分も大学入って東京出て初めて食った
まぁ地元の定食屋にも卵閉じカツ丼だすところも有るんだけど、外食でくうカツ丼はタレカツ丼と刷り込まれてる
自分も大学入って東京出て初めて食った
まぁ地元の定食屋にも卵閉じカツ丼だすところも有るんだけど、外食でくうカツ丼はタレカツ丼と刷り込まれてる