ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


リメイクしてほしい昭和アニメ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1649855764/


99ka2.jpg


1 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 22:16:04.10 0.net
まいっちんぐマチコ先生


20 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 22:38:19.83 0.net
>>1で終わってたww


24 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 22:39:48.76 0.net
マチコ先生なんて今放送したらクレーマーがうるさいだろな



    



2 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 22:17:01.16 0.net
ゲームセンターあらし


4 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 22:21:34.69 0.net
再放送で見たいじゃなくてリメイクとなると難しいな
話は好きだが作画がよく崩れてたとかみたいな感じか
あと今だとオリジナルの声優は揃わんかったりするし



5 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 22:21:46.60 0.net
ガンバ


6 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 22:22:44.58 0.net
キン肉マンを今度はマジでもう少し原作に忠実に作り直してほしい


32 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 23:00:25.03 0.net
>>6
なんで?
アニメおもろいやん
色がキモいけど



7 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 22:23:03.63 0.net
さすがの猿飛


9 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 22:25:19.45 0.net
釣りキチ三平


25 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 22:46:04.17 0.net
北斗の拳はちょいちょいリメイクされてるけど昔の作画に勝てないな


19 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 22:38:15.71 0.net
かぼちゃワイン


26 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 22:52:12.81 0.net
うる星やつら


31 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 22:59:37.48 0.net
>>26
今度リメイクがあるって知ってて言ってるだろ


参照-「うる星やつら」36年振りにTVアニメ化決定。ノイタミナにて2022年放送


27 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 22:56:51.78 0.net
タイムボカンシリーズ


33 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 23:02:32.47 0.net
名作をリメイクするのは愚行でしかないから
失敗作を作り直す方向で考えんとな



35 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 23:06:14.68 O.net
声優はオリジナルより確実に衰えるからリメイク不要
オリジナルの音声、絵コンテを使ってリメイクするのなら話は別だけど



48 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 23:36:42.97 0.net
ルパンみたいに全力で声真似てくんないと見れんわ


55 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 23:47:36.88 0.net
>>48
銭形が似せる気ゼロなんだが



60 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 00:06:14 ID:0.net
>>55
次元もね



61 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 00:11:00 ID:0.net
次元も銭形も後期はお年寄りの悲しくて痛々しい声だったので今の新しい声で刷新されて良かったと思ってる


65 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 00:20:48.92 0.net
声優変えるんなら先代のモノマネなんかしなくていいんだよゼロからそのキャラの声を作り直せばいい


66 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 00:22:11.34 0.net
>>65
>>48
というかルパンは厳密にはリメイクじゃないから寄せなきゃダメでしょ



36 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 23:08:01.40 0.net
ふしぎなメルモ


37 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 23:18:30.44 0.net
ドロロンえん魔くん


41 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 23:30:57.81 0.net
らんま観たいけど今じゃ厳しいかなあ


42 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 23:32:14.16 0.net
恐怖新聞


43 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 23:34:15.50 0.net
ガンダムを綺麗なアニメで


49 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 23:38:25.58 0.net
ハクション大魔王


54 :名無し募集中。。。:2022/04/13(水) 23:44:43.26 0.net
無いわ
昭和の風情だからこそ見れた作品だらけだし
リメイクしてもコレジャナイになる



67 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 00:24:15.06 0.net
おまいらじっちゃんだから知らないと思うけどもうすぐのぶ代よりわさびの方が長くなるんだぜ


69 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 00:26:48.95 0.net
武田鉄矢が亡くなった後に金八先生をリメイクすることになったとしてモノマネ芸人にやらせるかっつったらんなわきゃあない
アニメの声優だって先代そっくりに真似なきゃならん理由はない



71 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 00:31:25.28 0.net
>>69
リメイクって誰に向けて作るんだ?って話だろ
寄せないなら新作にしたらいいんだよ



73 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 00:33:51.31 0.net
似せても似せてなくても文句言われるよな
ドラえもんやルパンやクレしんとか



124 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 09:01:23.86 0.net
基本名作やコアなファンがいる作品をリメイクしても叩かれるだけ


82 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 00:43:02.69 0.net
アニメのリメイクはリアタイ世代のために作るんじゃない
知らない世代に広めてコンテンツを延命するために作るんだ



85 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 00:49:22.41 0.net
妖怪人間ベムは画もストーリーも構成の全てが昭和作品で現代でも通用すると思う


87 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 00:53:02 ID:0.net
ドラゴンボールZでナッパがベジータに敬語使ってたのはすげえ違和感あったけど改ではそれがなくなったのはよかった


93 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 01:06:53.31 0.net
ジャンプ作品は成功すると思う
当時適当にアニメ化されすぎた
スラダンと幽遊白書は確実に今作った方がいい



95 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 01:12:39.03 0.net
セーラームーンも原作離れしたお笑いノリが世間に広まってしまって原作準拠で作ってもウケないw


96 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 01:22:49 ID:0.net
巨人の星

大リーグ養成ギプス→虐待だ!
うさぎ跳び→かえって身体に悪影響

この点を踏まえてどうリメイクされるか



97 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 01:37:50.93 0.net
立花兄弟「スカイラブハリケーン!」

※危険ですので良い子は絶対に真似しないでください



122 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 08:05:27.89 0.net
ここまでキュティーハニー無し


138 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 10:36:44 ID:0.net
>>122
90年代後期にリメイクされてたけど変身で裸にならないし大不評だったぞ



127 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 09:07:02.59 0.net
はだしのゲン


130 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 09:13:23.87 0.net
>>127
アニメ化されてんのか



131 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 09:14:37.56 0.net
映画化はされてたと思う
小学校の小さなときにかすかに見せられた記憶があるかな



135 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 09:35:43.74 0.net
ゲンは劇場2本作られてるよ
井上先生も参加してたりする



187 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 20:33:30.81 0.net
>>130
アニメ版はだしのゲンのこのシーンは子供たちの心に大変なトラウマを植え付けた





198 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 22:43:29.58 0.net
>>187
うわわー



141 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 11:21:07 ID:0.net
その当時なら通用した世界設定やストーリー進行が今だと通用しないのが多くて
結局宇宙戦艦ヤマトみたいに理由付けや理屈をうだうだ付けて違うものになりそうなのが多いよね



150 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 12:37:08.48 0.net
00年代に深夜枠でメルモや鉄人28号やバビル2世あたりの手塚横山作品のリメイクが結構やってたっけな


161 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 17:10:57.97 0.net
キャンディ・キャンディみたいな陰湿ないじめの作品も今の時代まったく受けないんだろうな


166 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 17:25:30.96 0.net
伊賀野カバ丸


167 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 17:30:08.88 0.net
打ち切り喰らった作品を本来のプロット準拠でリメイクして欲しいってのはあるがこの作品が観たい!って言うようなのは特にないかな


168 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 17:44:24 ID:0.net
忍者戦士飛影はちゃんとしたエンディングが見たかった


170 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 17:51:53.90 0.net
80年代は打ち切りがザラだったからなぁ


172 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 17:59:27.87 0.net
ダグラムをいい感じに要約して綺麗な作画にしてくれると嬉しいかも知れん


90 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 00:56:36 ID:0.net
平成ばっかじゃん


162 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 17:16:51.28 0.net
考えてみたら89年から平成だったな


181 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 18:59:13.01 0.net
昭和アニメと言ったら俺が厨房の頃までだしさすがに今更リメイク希望なもんはないな
あの頃は今みたいに新作チェックとかしてなかったから昭和アニメだか平成アニメだかわからんもん



251 :名無し募集中。。。:2022/04/15(金) 18:30:43 ID:0.net
魔法使いサリー 1966年・1989年
ひみつのアッコちゃん 1969年・1988年・1998年

今の時代ソロの魔法少女物はもう受けないんだろうか…



183 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 19:25:10.92 0.net
魔女っ子メグちゃんは現代の女子にも通用しそうだけどな


184 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 20:28:47.92 0.net
チキチキマシン猛レース


193 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 20:46:50.65 0.net
あしたのジョー


200 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 23:25:18.67 0.net
アトム
1963→1980→2003

だいたい20年前後の間隔でリメイク作られてるからそろそろまた来るかも



203 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 23:30:47.48 0.net
>>200
2003年は原作のアトム生誕の年だからそれを記念して作ったようなもんだし
言わば鉄腕アトムというのはとっくに過去の話になってるんだよ



235 :名無し募集中。。。:2022/04/15(金) 12:39:33 ID:0.net
ドカベン


240 :名無し募集中。。。:2022/04/15(金) 13:14:52 ID:0.net
作り直さないで良いので巨人の星改やドカベン改をやってくれよ
どちらもやたら時間稼ぎしているシーンが多いのでスッパリ切り落とせば見やすくなる



242 :名無し募集中。。。:2022/04/15(金) 13:28:54.33 0.net
一休さん


243 :名無し募集中。。。:2022/04/15(金) 13:35:45.14 0.net
勇者ライディーン


262 :名無し募集中。。。:2022/04/16(土) 14:50:40 ID:0.net
最近80年代ロボットアニメいろいろ見まくったけど作画崩壊以外はこれはコレで良いんじゃないかと思った
てか作画以外をどうにかしようとすると設定やストーリーに相当変更加えないと厳しい



271 :名無し募集中。。。:2022/04/16(土) 18:12:40.81 0.net
まんがはじめて物語は良い番組なのでリメイクと言わず復活して欲しい


285 :名無し募集中。。。:2022/04/17(日) 18:04:55.90 0.net
>>271
2001年にだんご3兄弟の茂森あゆみでSP番組やってた



125 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 09:02:15.87 0.net
ナウシカを原作をもとに作り直してほしい
かっこいいクワトロ見たい



63 :名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 00:15:23.48 0.net
ジャンプ作品を東映以外で




関連‐「ガンバの冒険」って名作だよな ←オススメ
    宇宙戦艦ヤマト2199は、コアなファンには許せないものらしい
    リメイクってどうして「絵や音を綺麗にする」だけで止まってくれないんだろうな
    地上波で放送してほしい映画


関連記事
管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
414472:名も無き修羅:2022/04/20(水) 16:21
昭和中期のアニメを今再放送しても辛いものがあるけど
リメイクして今風の作品にされても「これじゃない」になるし…
難しいところだな。

414476:名も無き修羅:2022/04/20(水) 17:01
ドラゴンボールを尺稼ぎの引き伸ばし無しで作って欲しい

414477:名も無き修羅:2022/04/20(水) 17:15
>かっこいいクワトロ

クロトワなんだよな。
クワトロはシャア。

414480:名も無き修羅:2022/04/20(水) 17:19
今の作風でリメイクして欲しいのはあるけどお色気や過激なシーンは先ずカットになるしやったら変な団体からクレーム入るしな

414483:名も無き修羅:2022/04/20(水) 17:29
>もうすぐのぶ代よりわさびの方が長くなるんだぜ

まだ9年ぐらい足りてないがこれってもうすぐなのか?
じいちゃんの感覚ならそうか…

414484:名も無き修羅:2022/04/20(水) 17:33
ナディアの島篇のあの作画崩壊しまくってる二回をリメイクして欲しい

414486:名も無き修羅:2022/04/20(水) 18:02
ダンバイン
パチンコから存在を知ったけど、パチンコのCGと同等の出来ならカッコ良さは遜色ないはず
ストーリーはロクに知らないが

414487:名も無き修羅:2022/04/20(水) 18:04
聖戦士ダンバイン

414488:名も無き修羅:2022/04/20(水) 18:11
今こそドリームハンター麗夢

414489:名も無き修羅:2022/04/20(水) 18:23
ダンバインはOVAはあった
あの話の500年後って設定で

414490:名無しさん:2022/04/20(水) 18:28
ドロロンえん魔くんはリメイクされて深夜に流れてた
エロかったよ

414491:名も無き修羅:2022/04/20(水) 18:50
鎧伝サムライトルーパー
基本設定は良かったのに、大人の事情その他諸々のせいでストーリーがグダグダだったんよ…

414492:名も無き修羅:2022/04/20(水) 19:29
バブルガムクライシス

414493:名も無き修羅:2022/04/20(水) 19:30
リメイクじゃなくてR-18化だな。
原作にも描かれてない裏のエログロも含めてリメイクして欲しい。

414495:名も無き修羅:2022/04/20(水) 19:36
マチコ先生今見るとたいして面白くないしもしリメイク出来てもどうなんだろな

414497:名も無き修羅:2022/04/20(水) 19:51
どこぞで局地的に流行ってんのか
それとも既にリメイクが決まってて宣伝用にスレ立てとまとめを依頼してんのか

414498:名も無き修羅:2022/04/20(水) 19:59
マチコ先生はセクハラされても赤くなって怒るふりするだけだから
おまえらみたいに子供はアスペでアニメと現実の区別がつかないしで、当時子供がアニメの真似をして性被害がマジで社会問題になったんだよ

414500:名も無き修羅:2022/04/20(水) 20:08
気まぐれオレンジロードが出ないとは
お前らに失望したぞ

414501:名も無き修羅:2022/04/20(水) 20:12
ダグラムはテロリストな話だし無理だろ。ボトムズは権利関係整理してからじゃないと玩具的に無理だし

414502:名も無き修羅:2022/04/20(水) 20:29
イデオンを発動篇まで含めて是非

414503:名も無き修羅:2022/04/20(水) 20:34
いけないルナ先生をください!

あかんのか?

今だからザンボット3とかどう?

414504: :2022/04/20(水) 20:34
リメイクしないで欲しい
セル画の雰囲気も再現できないし
声優もどうせ違うし
今更リメイクしても価値観が違うから今の子にウケないし
ウケるようにしたら別モンになるし
そんなんになるならやらないでそっとしといてほしい

414505:名も無き修羅:2022/04/20(水) 20:46
※414498
まーたお前か嘘つき糖質ジジイ

414506:名も無き修羅:2022/04/20(水) 20:46
アラミスが男のワンワン三銃士
今だとストップひばりくんは別の意味で叩かれそうだ

414507:名も無き修羅:2022/04/20(水) 20:48
侍ジャイアンツ〜野球地獄で男を磨け

414508:名も無き修羅:2022/04/20(水) 20:57
SPTレイズナー
ほんと勿体ない作品だよ、あれは

414509:名も無き修羅:2022/04/20(水) 21:01
クリカンなんて声優としては言うに及ばず、物真似だって大したモンでもないのに実際にアレを山田氏死後のベスト配役で他の声優は絶対ダメ
ってファンが実際に居るんだな
風魔の時は山田氏らが健在で段取りに問題があったから反発も已む無しだったが、現在でもこんな声がデカいんじゃコンテンツとして枯れてく一方だろうな

414511:名も無き修羅:2022/04/20(水) 21:10
ボトムズはOVAとかで新作が見られるが、同世代作品でも、
巨神ゴーグ
機甲界ガリアン
名作ながら影が薄い。
ガリアンは鉄の紋章があっただけに余計にリメイクが観たい

414512:名も無き修羅:2022/04/20(水) 21:13
マチコ先生を矢吹先生の画風で

414514:名も無き修羅:2022/04/20(水) 21:17
どてらマン?
カブトムシみたいなヘルメットつけたアニメ

414515:名も無き修羅:2022/04/20(水) 21:23
天空戦記シュラトとかハーメルンのバイオリン弾きとか紙芝居になってたのはリメイクして欲しいかなぁ…
シュラトとかセル画泥棒のせいだったんだろ?

414516:名も無き修羅:2022/04/20(水) 21:33
デビルマン
ど根性ガエル
まんが日本昔ばなし
世界名作劇場(リメイクではなくてSPとしてでも継続しててほしい)

414517:名も無き修羅:2022/04/20(水) 21:40
平成だけどテッカマンブレード
作画崩壊してたやつはリメイクしてほしいな

414519:名も無き修羅:2022/04/20(水) 22:20
ガンダムとか序盤でシャアがガルマを裏切るシーンとか観返すと外道極まりないのでそれはそのままに。

414520:名も無き修羅:2022/04/20(水) 22:33
ワイはサイコガンのコブラや。

414521:名も無き修羅:2022/04/20(水) 22:35
超時空要塞マクロス(27話まで)を是非
作画崩壊してないミリアが見たい

414522:名も無き修羅:2022/04/20(水) 23:11
その当時の時代感絵柄技術声あれこれ有りきで語るのがアニメだしなあ

ファフナー無印を今の作画で

414523:名も無き修羅:2022/04/20(水) 23:29
原作愛が深いならリメイクもOKかな。
大御所の褌で相撲をとるなら、オリジナルでやれと思う。

414524:名も無き修羅:2022/04/20(水) 23:34
昭和じゃなくて平成初期になるけど横山三国志をフルで完結まで見てみたいものだな

414526:名も無き修羅:2022/04/21(木) 00:04
ウイングマン
原作通りにラストまでやってほしい

414527:名も無き修羅:2022/04/21(木) 00:54
釣りキチ三平

414528:名も無き修羅:2022/04/21(木) 01:23
スラムダンク一択
映画じゃなくシリーズで

田岡監督の中の人は亡くなってるから声優変更は仕方ないが

池上は絶対緑川で

414530:名も無き修羅:2022/04/21(木) 03:50
キャンディ・キャンディは原作と作画が権利で揉めて漫画の再販も絶望だから再放送どころかリメイクも絶望

414538:名も無き修羅:2022/04/21(木) 06:18
面白かったからリメイクってすると前の方が良かったって絶対言われるから
なんでこうしちゃったんだって奴をしっかり直す方向のリメイクがいいな
ハーメルンのバイオリン弾きとか

414539:名も無き修羅:2022/04/21(木) 06:19
ウインダリア

414540:名も無き修羅:2022/04/21(木) 06:20
R18麗夢

414541:名も無き修羅:2022/04/21(木) 07:00
昔はアノ作画の悪かった名作を今の技術でリメイクしてくれれば
とか思ってたけど、近年のリメイクとか(それこそリメイクでなく昔の漫画がようやくアニメ化とかでも)見てるとやらない方が良かったと思うからやらなくてエエわ
けど旧作見た事無い若い人には好評なのもあるし、やる事自体は意味あるんやろうね

414542:名も無き修羅:2022/04/21(木) 07:07
有る意味真面目かってツッコミそうになる
ギャグ?でくりいむれもんとかそっち系アニメもネタになると思ったのに

414544:名も無き修羅:2022/04/21(木) 07:42
機甲界ガリアン
人馬兵とか好きやったわぁ

414545:名も無き修羅:2022/04/21(木) 08:08
GS美神はマジでどこから切っても美味しいケーキ

414548:名も無き修羅:2022/04/21(木) 08:23
ハーメルンのバイオリン弾きを原先準拠の動画で是非!

414550:名も無き修羅:2022/04/21(木) 08:28
コブラは名作SF、西部劇オマージュ満載なんでリメイクしたら海外にウケそう

414551:名も無き修羅:2022/04/21(木) 08:30
確かにゴーストスイーパーはリメイクしてほしいな平成だけどさ
うしおととらよりキャッチーだと思うんだけどグッズとか売れ無さそうなんだよなぁ

414555:名も無き修羅:2022/04/21(木) 09:22
コブラ大好きだけど故・野沢氏が良すぎて、俺ん中では内田さんをもってしても越えられない

414556:名も無き修羅:2022/04/21(木) 09:40
声優が他界しててジャンプのオールスタータイプのゲームに出られないとんちんかんはリメイクしてほしい

414557:名も無き修羅:2022/04/21(木) 09:43
昭和ライダーを現代風にリメイクして欲しい。
庵野のシンではなく、できればザ・ファーストのクオリティーで。

414561:名も無き修羅:2022/04/21(木) 10:06
宇宙船サジタリウス

414571:名も無き修羅:2022/04/21(木) 12:11
初代トランスフォーマーをあのノリでリメイクして欲しいけど、ある意味オーパーツみたいな存在って聞いてショック

414573:名も無き修羅:2022/04/21(木) 12:35
ベムってまったく面影のないリメイクなかったけ?あれどうなったんだろ

414578:名も無き修羅:2022/04/21(木) 13:25
うる星は押井守のクッッッッせえ古臭いノリが漂白されて面白くなる事を願うわ

414581:名も無き修羅:2022/04/21(木) 13:38
昭和じゃないけど、宇宙のステルヴィア

414587:名も無き修羅:2022/04/21(木) 14:57
モンシェリCoCo

414595:名も無き修羅:2022/04/21(木) 16:18
仮面の忍者赤影が2時間ドラマか何かでリメイクされたときは
スケベで軽いノリの性格に改竄されていたからな…
現代に合わせて、という名目でそういう改悪をするのは止めてほしいよな

414597:名も無き修羅:2022/04/21(木) 16:50
ファーストガンダムを最新のCGで

414606:名も無き修羅:2022/04/21(木) 17:08
長浜ロマンロボ

414649:名も無き修羅:2022/04/21(木) 20:20
くりぃむレ●ン…

414657:        :2022/04/21(木) 21:50
リメイクすると余計なことするからいらない
銀英伝ぐちゃぐちゃにされた
悔しい

414673:名も無き修羅:2022/04/21(木) 23:24
※414649
それはリマスター化とモザイクを今基準で付け直しだけで良い
DVD版は綺麗さぞゃないしモザイクデカくなるし散々だった

414686:名も無き修羅:2022/04/22(金) 03:51
警察が来るぜ警察がよ

414687:名も無き修羅:2022/04/22(金) 04:12
夜勤病棟

414762:名も無き修羅:2022/04/22(金) 19:19
空手バカ一代
嘘だのなんだの言われても
あれに憧れて空手を始めてよかった
マジで人生を変えた漫画だから、今のアニメーション技術でアクションシーンを見たい

414791:名も無き修羅:2022/04/23(土) 01:27
※414762
片眉を剃って山籠りしたという話?

414898:名も無き修羅:2022/04/24(日) 00:13
みゆきとウイングマンは作り直して欲しいな
エロ規制するならいらんけど

415045:名も無き修羅:2022/04/25(月) 15:43
マッハGoGoGo

415146:名も無き修羅:2022/04/26(火) 20:34
空を飛ぶ前のマジンガーZ
空をホイホイ飛び出してからつまらなくなった

417039:名も無き修羅:2022/05/15(日) 07:35
リメイクするとなったら時代背景も現代風に変えるんかな
スマホ持ってるとか

417188:名も無き修羅:2022/05/16(月) 02:51
キン肉マンは変なギャグを入れずに
原作そのまま作ったら良さげだがな。

418217:名も無き修羅:2022/05/24(火) 18:35
イデオン希望
女子供も虐殺だから無理だろうけど

418239:名も無き修羅:2022/05/24(火) 21:12
当時が端折り過ぎというのもあるけど、今風にリメイクしたものは設定だ整合性だ説明だと、どれも滅茶苦茶くどくなってるんだよな。

418241:名も無き修羅:2022/05/24(火) 21:33
J9シリーズを!!!!

418539:名も無き修羅:2022/05/28(土) 00:02
>>417039
時代を今に合わせると作品自体台無しになってしまう場合もある。
「寄生獣」や「バナナフィッシュ」などその時代でないと破綻するような
作品はあえて変えないでほしい。

419297:名も無き修羅:2022/06/04(土) 13:04
ナウシカ(完全版)
お願いしますよマジで

422282:名も無き修羅:2022/06/30(木) 00:51
マチコ先生いいな
最近のお色気アニメと違ってやたらセクハラにあってるからね
恥ずかしがって怒るけど傷付いたり深刻な話にならないのがいいわ

436579:名も無き修羅:2022/11/10(木) 21:06
バイファムを
若手声優が余っいるのなら知らない人をいっぱい使って。
ただしケンツ軍曹は野沢御大で。

445854:名も無き修羅:2023/02/14(火) 18:46
アパッチ野球軍
一話から生徒が女教師を襲ったり
貧民と一般民の差別アリアリだったり
野球道具買う金で豪遊して散財したり
野球始めるまでが凄く面白い

446082:名も無き修羅:2023/02/17(金) 06:33
ダンガードAを完全原作準拠で見てみたい

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top