![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
カレーに入れる肉の分布図www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650193881/
1 :名無し:22/04/17(日) 20:11:21 ID:GYDu

カレーに鶏肉は入れたことないな
2: 名無し:22/04/17(日) 20:11:41 ID:q0Xi
羊がないやん
3: 名無し:22/04/17(日) 20:11:55 ID:62aF
白いところはなんやねん
カレー食わねえのか
14: 名無し:22/04/17(日) 20:18:06 ID:Ufno
>>1
栃木包囲されてて草
6: 名無し:22/04/17(日) 20:12:17 ID:9mLx
鶏豚牛全部違和感ないってしゅごい
7: 名無し:22/04/17(日) 20:12:45 ID:k89O
普通全部入れるよね
8: 名無し:22/04/17(日) 20:13:25 ID:MGLN
白いところは肉なし?
9: 名無し:22/04/17(日) 20:15:50 ID:sMcT
山形って芋煮の最後にカレールー入れる言うし牛肉多そうやけどそんなことないんやね
10: 名無し:22/04/17(日) 20:16:07 ID:qtz9
脂身多めの豚バラ
溶け込んだカレー最高なんじゃ
11: 名無し:22/04/17(日) 20:16:45 ID:j5Nv
やっぱ牛やろなぁ
13: 名無し:22/04/17(日) 20:17:50 ID:4OXF
愛知県民ワイ、カレーに肉を入れない
17: 名無し:22/04/17(日) 20:21:23 ID:GYDu
>>13
シーフード?
19: 名無し:22/04/17(日) 20:26:05 ID:MGLN
牛肉は主に関西か
やっぱり主流は豚肉なんやね
20: 名無し:22/04/17(日) 20:29:56 ID:5Yjj
東日本勢やけどポークカレーよりビーフカレーのが多くね?
普通に飲食店でカレーの食券買った時ビーフカレーは「カレーライス」としか書いてないけどポークカレーだと「ポークカレー」ってわざわざ豚明記してるような気がする
21: 名無し:22/04/17(日) 20:31:03 ID:pFq9
豚バラカレー美味いけど地元じゃマイナーやわ
22: 名無し:22/04/17(日) 20:31:16 ID:GYDu
ココイチだってポークがデフォじゃない
16: 名無し:22/04/17(日) 20:20:36 ID:MGLN
ウチは貧乏だったから肉なんて入ってなくて
魚肉ソーセージかちくわ入りのカレーだったな
関連‐日本でインド人がやってるインド料理屋は無い ←オススメ
スープカレーとかいうカレー業界の恥晒しwwww
【包丁人味平】味平カレーの作り方www
いなばのグリーンカレー缶詰www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650193881/
1 :名無し:22/04/17(日) 20:11:21 ID:GYDu

カレーに鶏肉は入れたことないな
2: 名無し:22/04/17(日) 20:11:41 ID:q0Xi
羊がないやん
3: 名無し:22/04/17(日) 20:11:55 ID:62aF
白いところはなんやねん
カレー食わねえのか
14: 名無し:22/04/17(日) 20:18:06 ID:Ufno
>>1
栃木包囲されてて草
6: 名無し:22/04/17(日) 20:12:17 ID:9mLx
鶏豚牛全部違和感ないってしゅごい
7: 名無し:22/04/17(日) 20:12:45 ID:k89O
普通全部入れるよね
8: 名無し:22/04/17(日) 20:13:25 ID:MGLN
白いところは肉なし?
9: 名無し:22/04/17(日) 20:15:50 ID:sMcT
山形って芋煮の最後にカレールー入れる言うし牛肉多そうやけどそんなことないんやね
10: 名無し:22/04/17(日) 20:16:07 ID:qtz9
脂身多めの豚バラ
溶け込んだカレー最高なんじゃ
11: 名無し:22/04/17(日) 20:16:45 ID:j5Nv
やっぱ牛やろなぁ
13: 名無し:22/04/17(日) 20:17:50 ID:4OXF
愛知県民ワイ、カレーに肉を入れない
17: 名無し:22/04/17(日) 20:21:23 ID:GYDu
>>13
シーフード?
19: 名無し:22/04/17(日) 20:26:05 ID:MGLN
牛肉は主に関西か
やっぱり主流は豚肉なんやね
20: 名無し:22/04/17(日) 20:29:56 ID:5Yjj
東日本勢やけどポークカレーよりビーフカレーのが多くね?
普通に飲食店でカレーの食券買った時ビーフカレーは「カレーライス」としか書いてないけどポークカレーだと「ポークカレー」ってわざわざ豚明記してるような気がする
21: 名無し:22/04/17(日) 20:31:03 ID:pFq9
豚バラカレー美味いけど地元じゃマイナーやわ
22: 名無し:22/04/17(日) 20:31:16 ID:GYDu
ココイチだってポークがデフォじゃない
16: 名無し:22/04/17(日) 20:20:36 ID:MGLN
ウチは貧乏だったから肉なんて入ってなくて
魚肉ソーセージかちくわ入りのカレーだったな
関連‐日本でインド人がやってるインド料理屋は無い ←オススメ
スープカレーとかいうカレー業界の恥晒しwwww
【包丁人味平】味平カレーの作り方www
いなばのグリーンカレー缶詰www
W12 世界のカレー図鑑-101の国と地域のカレー&スパイス料理を食の雑学とともに解説 (地球の歩き方W)
posted with AmaQuick at 2022.04.18
地球の歩き方編集室(編集)
学研プラス (2022-03-17T00:00:01Z)

学研プラス (2022-03-17T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
ハーレー乗ってる人ってみんな同じファッションなんだよな 2017/10/11
-
埼玉県(笑) 2014/07/08
-
その後パッとしないにもほどがあるNHK朝ドラヒロイン女優たち 2014/04/28
-
女性「男性と2人きりでエレベーター乗るの嫌なんで後1人来るまで待ってください」 2022/07/30
-
おっさんと若者 2009/03/19
-
歯医者でやってもらえること全般が好き 2017/05/24
-
自分は軽い食品アレルギー持ちなんだけど過剰な配慮されるのが困る 2016/03/14
-
スシロー迷惑行為について迷惑かけた側の擁護してる人達がよくわからない 2023/02/09
-
パソコン使ってる時の細かいあるある 2008/11/10
-
チャーハンに入ってるとバチギレてまうもの 2022/12/10
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
414213:名も無き修羅:2022/04/18(月) 12:54
関東民なんで基本豚だが、鶏も捨てがたいんよな
414214:名も無き修羅:2022/04/18(月) 13:04
白い県は何も入れないんか?
414215:名も無き修羅:2022/04/18(月) 13:06
何入れてもカレーは美味い
ただ、脂身が多いのだけは溶けた油でルーの飲み物感損なうので避けたい
肉だけでなくフィッシュカレーもいけるぞ
ただ、脂身が多いのだけは溶けた油でルーの飲み物感損なうので避けたい
肉だけでなくフィッシュカレーもいけるぞ
414216:名も無き修羅:2022/04/18(月) 13:12
毎回、同じ肉なの?
ちょっと変過ぎない
その時、その時で食べたいもの変わるだろ
ちょっと変過ぎない
その時、その時で食べたいもの変わるだろ
414217:名も無き修羅:2022/04/18(月) 13:28
サバ
414218:名も無き修羅:2022/04/18(月) 13:46
※414216
○肉が多いってだけで
まったく使わないとは書いてないだろ
○肉が多いってだけで
まったく使わないとは書いてないだろ
414220:名も無き修羅:2022/04/18(月) 14:04
以外に牛肉派少ないんだな
414223:名も無き修羅:2022/04/18(月) 14:27
宮崎県民だけどカレーには豚+鶏混ぜて作るな
414224:名も無き修羅:2022/04/18(月) 14:29
チキンカレー意外にもいける
414225:名も無き修羅:2022/04/18(月) 14:33
肉じゃがに使う肉と似たような傾向だな
414227:名も無き修羅:2022/04/18(月) 15:17
鶏ムネ茹でて茹で汁と割いた肉で作ったカレーが好き
あと豆入れるのも好き
あと豆入れるのも好き
414229:名も無き修羅:2022/04/18(月) 15:21
ちくわ?ソーセージ?
何だ旨そうじゃん、やってみるわ
何だ旨そうじゃん、やってみるわ
414231:名も無き修羅:2022/04/18(月) 15:39
角ばった牛肉が美味いと思った事が一度も無い
414232:名も無き修羅:2022/04/18(月) 15:48
地鶏が有名なところも鶏を選ばないのか
414233:名も無き修羅:2022/04/18(月) 16:06
山形県は芋煮カレー
昔食ったレトルトの完熟トマトとシーフードのカレー食いたいな。
昔食ったレトルトの完熟トマトとシーフードのカレー食いたいな。
414234:名も無き修羅:2022/04/18(月) 16:07
神奈川住まいだが豚肉カレーなんて給食でたまに出てきたくらいでしか食べたことないわ
414251:名も無き修羅:2022/04/18(月) 17:43
いろいろ試したけど
結局は豚バラ(薄切り)になった
結局は豚バラ(薄切り)になった
414262:名も無き修羅:2022/04/18(月) 19:09
こればっかりは何使っても美味いから迷いどころや
414263:名も無き修羅:2022/04/18(月) 19:14
サンプル少なすぎて黄色=1票の地域が多かったアンケやな
関東以外は牛肉メインやで
関東以外は牛肉メインやで
414266:名も無き修羅:2022/04/18(月) 19:41
※ 414263
そんなに卑屈にならなくてええんやで
そんなに卑屈にならなくてええんやで
414270:名も無き修羅:2022/04/18(月) 20:18
こういうのこそ その日の気分とか好みで同一地域でも分かれるだろうに
414277:名も無き修羅:2022/04/18(月) 21:30
煮込んで美味いのはやっぱ鶏よ
414298:名も無き修羅:2022/04/19(火) 03:00
東京は新宿の名物、中村屋のインドカリーはチキンだぞ
414300:名も無き修羅:2022/04/19(火) 03:05
カレーに限らず北に行くほど食事における豚肉の使用率は上がる
414301:名も無き修羅:2022/04/19(火) 03:08
関西って牛が他地域より安くて豚鶏高いから、なんも安い肉ないのよね。
414306: :2022/04/19(火) 07:23
山口だけど、実家は豚肉だったな。
俺自身は、鶏肉の方が好き。
俺自身は、鶏肉の方が好き。
414321:名も無き修羅:2022/04/19(火) 09:47
東日本だけど確かに豚肉の時が多いかなあ
でもどの肉も美味しいよね、シーフードも好きよ
なんなら野菜カレーも好きよ
でもどの肉も美味しいよね、シーフードも好きよ
なんなら野菜カレーも好きよ
414393:名も無き修羅:2022/04/19(火) 16:53
「何でビーフカレーってわざわざ言うんだろう、カレーに入れる肉はみんなビーフなのに」
って子供心に思ってた関西在住
って子供心に思ってた関西在住
414418:名も無き修羅:2022/04/19(火) 20:54
カレーに豚肉とか貧乏臭いな…可哀想
414580:名も無き修羅:2022/04/21(木) 13:30
ビーフカレーってメニューがあるんだから普通のカレーにはビーフ入れないだろ
414865:名も無き修羅:2022/04/23(土) 19:46
※414580
確かに…!!
確かに…!!