ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


最も画力のある漫画家に尾田栄一郎先生が認定へ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649729255/


1 :名無し:22/04/12(火) 11:07:35 ID:j87F1

99kc41.jpg
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/671221/


4:名無し:22/04/12(火) 11:08:52 ID:9kb01
誰が決めたんですか?


5:名無し:22/04/12(火) 11:09:14 ID:j87F1
>>4
30代以下の女性です

第1位:尾田栄一郎
第2位:手塚治虫
第3位:小畑健
第4位:井上雄彦
第6位:矢沢あい
第6位:吾峠呼世晴
第8位:諫山創
第8位:芥見下々
第8位:CLAMP



7:名無し:22/04/12(火) 11:09:48 ID:1Dy31
何人にアンケートとったのか書いてないやん


13:名無し:22/04/12(火) 11:10:33 ID:3aE21
実際尾田はクソ上手い


6:名無し:22/04/12(火) 11:09:21 ID:hTsV1
構図は天才やと思うわ


9:名無し:22/04/12(火) 11:10:20 ID:y0hR1
漫画的な絵はうまい
最近のごちゃごちゃも一枚の絵としてはええと思う




    



15:名無し:22/04/12(火) 11:11:17 ID:oGJP1
手塚2位とか皮肉か?


50:名無し:22/04/12(火) 11:28:31 ID:2TSy2
30代以下の女性が選ぶ これで手塚入るんか


17:名無し:22/04/12(火) 11:12:32 ID:9kb03
若い女性達が手塚治虫の何を知ってると言うんですか


12:名無し:22/04/12(火) 11:10:29 ID:9kb01
>第6位:吾峠呼世晴
>第8位:諫山創
>第8位:芥見下々


異議あり



10:名無し:22/04/12(火) 11:10:22 ID:Fhh02
吾峠呼世晴と諫山と芥見がある時点で人気投票やないか


27:名無し:22/04/12(火) 11:16:35 ID:9kb05
私の知ってる漫画家ランキングだろ


85:名無し:22/04/12(火) 11:53:26 ID:5JkD3
進撃の作者とかお世辞にも上手いとは言えんやろ


90:名無し:22/04/12(火) 11:55:40 ID:9kb04
>>85
原作見たことあんのかなって思う
アニメの作画見て作者上手いと思ってるんちゃうか?



93:名無し:22/04/12(火) 11:57:11 ID:j87F4
>>90

それありうる気がしてきた



55:名無し:22/04/12(火) 11:35:17 ID:urg8
アニメの絵を本人が描いてると思ってる奴らに聞くから鬼滅ランクインすんねん


20:名無し:22/04/12(火) 11:13:59 ID:VrXO4
村田雄介も上手いと思うけどな


21:名無し:22/04/12(火) 11:14:53 ID:hTsV4
>>20
村田上手い上手いけどセンスがないよな



25:名無し:22/04/12(火) 11:15:43 ID:GdCi4
>>21
村田は一枚絵は上手いけどストーリーや構図のセンスは微妙に思う
ヒル魔愛で狂う前の稲垣理一郎との相性は抜群だったわ



28:名無し:22/04/12(火) 11:16:42 ID:hTsV2
>>25
わかる。漫画家というよりイラストレーターみたいなイメージ



23:名無し:22/04/12(火) 11:15:01 ID:GdCi1
画力は知らんけど小畑健はヒカルの碁中期くらいが絵の洗練さと躍動感のバランス取れてて好きやった
それ以降は動きなさすぎる気がする
デスノートにはピッタリだったけど



26:名無し:22/04/12(火) 11:16:20 ID:GdCi5
ちょいちょいデッサン狂うけど迫稔雄すき


22:名無し:22/04/12(火) 11:15:00 ID:9kb02
鳥山明も入らなくなったのか
時代だな



59:名無し:22/04/12(火) 11:40:56 ID:2z0i8
>>5
同率4位 鳥山明忘れるな



80:名無し:22/04/12(火) 11:49:52 ID:j87F
>>59
ほんとだわ
鳥山抜けてた

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/671221/3


29:名無し:22/04/12(火) 11:17:56 ID:Fhh01
大友克洋
桂正和
大暮維人
オニグンソウ
画力だけで言うとここらへんもすき



30:名無し:22/04/12(火) 11:18:05 ID:XDqr5
猿先生は?


31:名無し:22/04/12(火) 11:19:13 ID:GdCi1
>>30
今でも絵だけは上手いなあと思うわ
躍動感ある



32:名無し:22/04/12(火) 11:19:34 ID:mDk32
>>30
オリジナル技なのに何してるか分かりやすい寝技描くのマジで天才やと思うわ



33:名無し:22/04/12(火) 11:20:09 ID:VrXO1
せやな大友克洋や平田弘史も上手いけど漫画向きやないもんな
佐藤秀峰とかが漫画的なのかな



70:名無し:22/04/12(火) 11:44:25 ID:aukg
なんでウラケンがランクインしてないんや


127:名無し:22/04/12(火) 12:08:52 ID:Qzs6
そういやテニプリの作者入ってないんやな


168:名無し:22/04/12(火) 12:23:21 ID:GdCi
こういうスレって劇画風の作品はあんま出ないよな
北斗の拳とか子連れ狼(新子連れ狼含む)とか



196:名無し:22/04/12(火) 12:30:47 ID:9kb0
>>168
原哲夫のあの描き込みは週刊連載のそれじゃないよね



208:名無し:22/04/12(火) 12:42:22 ID:j87F
>>168
まあ今回は30代以下の女性が対象やし



35:名無し:22/04/12(火) 11:20:28 ID:VulH1
マジで調査してこれなんか?


36:名無し:22/04/12(火) 11:20:56 ID:LWS86
知名度で底上げされるから


44:名無し:22/04/12(火) 11:24:33 ID:2TSy2
鳥山明やろ あのデフォルメのメカ描けるやつほかにおらん


45:名無し:22/04/12(火) 11:24:37 ID:PQ5c1
デジタルとアナログで分けて欲しいわ


46:名無し:22/04/12(火) 11:25:18 ID:YR1a1
画力なら尾田っちも上手いがワイは村田に1票


57:名無し:22/04/12(火) 11:38:17 ID:j87F1
ちな11位以下

第11位:堀越耕平
第11位:藤子・F・不二雄
第11位:青山剛昌
第14位:武内直子
第14位:村田雄介
第14位:清水玲子
第14位:荒木飛呂彦
第14位:荒川弘
第14位:久保帯人
第14位:岸本斉史
第14位:タイザン5



61:名無し:22/04/12(火) 11:41:02 ID:9kb01
>>57
14位何人いるねん
つかこれ投票数が少ないからこんなことになるんだな



60:名無し:22/04/12(火) 11:41:01 ID:GdCi6
>>57
全体の票数を察してしまう



67:名無し:22/04/12(火) 11:43:43 ID:9kb01
>第11位:藤子・F・不二雄

若い女が藤子不二雄を分けて答えるかなぁ?



69:名無し:22/04/12(火) 11:43:55 ID:KxPE1
雑だななんか


210:名無し:22/04/12(火) 12:44:06 ID:WaA8
質問ちゃんと聞かねー女が回答してんだろ
好きな漫画家ちゃうんやぞ



214:名無し:22/04/12(火) 12:45:34 ID:9kb0
女「画力とかよく知らないけどワンピースの作者でいいか・・・」


75:名無し:22/04/12(火) 11:48:23 ID:oENv9
こういうランキングほんといつも意味ないよな


47:名無し:22/04/12(火) 11:25:21 ID:W5j94
こんなにしょーもないランキング見たことないってレベルでしょーもないな




関連‐漫画を3作以上ヒットさせた漫画家、存在しない ←オススメ
    水木しげるの戦記物はやっぱ重厚やわ
    俺は描くモノ全部ヒットさせる高橋留美子は化け物だと思ってる
    手塚治虫って漫画家としての素質あるよな


ONE PIECE 102 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎(著)
集英社 (2022-04-04T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8
関連記事
管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
413641:名も無き修羅:2022/04/12(火) 16:04
30代以下の女性に聞いて手塚治虫が入るのか
実際には見てないけどネームバリューだけで入れてるとかじゃないだろうな

413642:名も無き修羅:2022/04/12(火) 16:06
細かく描き込む=画力が高い、じゃないはずなんだけどな
情報の取捨選択が出来てないとも言える訳だし

413643:名も無き修羅:2022/04/12(火) 16:19
尾田の絵の雰囲気は好きだけど
画力は高くないというか、
たぶんその分野の人から見たら低いと思う

413644:名も無き修羅:2022/04/12(火) 16:24
やはりねとらぼじゃねーか
記事があがる度にヤフオクで総叩きに合ってる全く信憑性のないランキング

413645:名も無き修羅:2022/04/12(火) 16:24
多くのランキングが知名度もしくは献金ランキングだからな
昔も今もそれを真に受けるアホの為にあるものだわ

413646:名も無き修羅:2022/04/12(火) 16:36
ワンピースの扉絵見たら、やっぱ才能あるんだなって思う

413647:名も無き修羅:2022/04/12(火) 16:45
森薫が入ってない
やり直し

413648:名も無き修羅:2022/04/12(火) 16:54
「このハンバーガーとコーラは世界で一番売れている だから世界で一番美味いものに決まってるだろ」

413649:名も無き修羅:2022/04/12(火) 16:57
正気を疑う

413650:名も無き修羅:2022/04/12(火) 17:01
最もプラモデル工作力のある漫画家なら
鳥山明先生一択なのに

413651:名も無き修羅:2022/04/12(火) 17:09
ワンピースを読んでて違和感を感じた事はないな

413652:名も無き修羅:2022/04/12(火) 17:21
知ってる漫画家を並べてるだけなのでは

413653:名も無き修羅:2022/04/12(火) 17:23
>若い女が藤子不二雄を分けて答えるかなぁ?

若い人ほどFとAに分かれてからしか知らんのだからあり得るだろ

413654:名も無き修羅:2022/04/12(火) 17:25
画力の高い漫画家って基準もないし見る側の力も不明確よな
芸能力の高い芸能人ってアンケート取るみたいなもんだ

413655:名も無き修羅:2022/04/12(火) 17:26
知ってる漫画家を挙げただけっぽいな
一位の回答はたぶん
「えっとワンピースの人」「ん(尾田栄一郎に一票ね)」

413657:名も無き修羅:2022/04/12(火) 18:00
>413651

登場人物の下半身の貧弱さに違和感を覚えたことがない?

413658:名も無き修羅:2022/04/12(火) 18:10
画力の意味わかってる?笑

413659:  :2022/04/12(火) 18:18
キャバ嬢10人くらいに聞いたんか?

413660:名も無き修羅:2022/04/12(火) 18:49
尾田っちは必殺技のコマとかのパース取りは上手いとは思うけど
「画力」っていうとうーん?ってなる

少なくとも繊細な絵は描けないよねあの人
いつもゴチャゴチャしてる印象

あと女キャラに全く魅力がないのをいい加減どうにかしよう
ワンピの女キャラは原作者が描くのが一番ブサイクってさぁ……

413661: :2022/04/12(火) 18:51
ここまで無意味なランキングもめずらしいって位

413663:名も無き修羅:2022/04/12(火) 18:53
知ってる漫画家ランキング定期

413666:名も無き修羅:2022/04/12(火) 19:18
ただの人気アンケートだな
プロの漫画家さんはみんな上手いと思うよ

413667:名も無き修羅:2022/04/12(火) 19:25
>>413647
だよねえ!
森薫の画力は人間だけでなく、動物にまで及ぶ逸品

413668:名も無き修羅:2022/04/12(火) 19:29
桂正和を入れると、自分の尻に自信を無くすもんな

413669:名も無き修羅:2022/04/12(火) 19:31
聞いた相手を考えるに人気と言うか知名度ランキングだろうな

413670:名も無き修羅:2022/04/12(火) 19:49
30代女性の頭に、普段漫画を見ない
って言葉がつくんだろうな

413671:名も無き修羅:2022/04/12(火) 19:56
確かに猿先生はあの書き込みを格闘漫画で動かせるのはすごい
だけど女性は絶対に票を入れないだろう

413672:名も無き修羅:2022/04/12(火) 20:00
最近のゆでたまごもすごいぞ
特に表情と躍動感が上手い

413673:名も無き修羅:2022/04/12(火) 20:17
>>私の知ってる漫画家ランキングだろ
コレメンス

413674:名も無き修羅:2022/04/12(火) 20:32
30代女性にアンケートとって少女漫画家がほとんどいないっておかしくない?

413675:名も無き修羅:2022/04/12(火) 21:07
村田さんって確か、水の入ったスケッチあげてて、
ビックリされてなかったか?
たぶんワンピースの人に透明な物を純粋に描くのって無理やと思うわ

413676:名も無き修羅:2022/04/12(火) 21:20
ヴィヴィはエッチで良いよね。ナミはあからさま過ぎてちょっと萎える

413678:名も無き修羅:2022/04/12(火) 22:04
ワンピ本編はともかくカラーイラストのワクワク感はいまだ抜きんでてると思う

413680:名も無き修羅:2022/04/12(火) 22:23
>6:名無し:22/04/12(火) 11:09:21 ID:hTsV1
>構図は天才やと思うわ

楳図は天才やと思うわに見えた

413681:名も無き修羅:2022/04/12(火) 22:44
細かく描き込む=鳥山明だよなー。
上条淳士、吉田秋生あたりが好きだけどうまいかといわれると・・・
メカは松本零士、新谷かおる、 藤島康介。
まあ、おっさんですけど。

413682:名も無き修羅:2022/04/12(火) 22:45
第6位:矢沢あい
第6位:吾峠呼世晴
第8位:諫山創
( ,,`・ω・´)ンンン?

413683:名も無き修羅:2022/04/12(火) 22:51
尾田先生はディフォルメが抜群にうまい。明らかにバランスがおかしい所まで見せたい動きを強調して、違和感を感じさせないのは天才の業。
ただ一般的に言う画力とは別の次元の人だと思う。

413686:名も無き修羅:2022/04/13(水) 00:19
デフォルメは尾田より鳥山でしょ
猿先生は女キャラは可愛くないしたまに人物のデッサンくるってる時がある

413692:名も無き修羅:2022/04/13(水) 06:19
ゆらぐ「画力」の定義

413693:名も無き修羅:2022/04/13(水) 07:23
一枚絵がうまいとかどうでもいいんで漫画家ならさっさと漫画を進めてください・・・

413694:名も無き修羅:2022/04/13(水) 07:25
たいして漫画を読まない(好きな漫画だけ読む)やつが投票したのか?鳥山明の画力を理解できない女が投票だろうなw

413701:名も無き修羅:2022/04/13(水) 08:50
くっだらねぇ……

413723:名も無き修羅:2022/04/13(水) 10:52
今はプラモデル製作に夢中だけど
最盛期鳥山先生に勝る人はおらんでしょ。

413732:名も無き修羅:2022/04/13(水) 11:51
30代以下の女性に人気(認知度)がないと、画力あっても下位になるやん

413773:名も無き修羅:2022/04/13(水) 17:41
>>413647
同意
あとは鉄板の鳥山明とか桂正和とか…11位の堀越絵も好き

413776:名も無き修羅:2022/04/13(水) 17:45
地味に悲しいのがグールの作者やな
堀越が来る前は世界一フォロワーの多い漫画家だったのに

413778:名も無き修羅:2022/04/13(水) 17:55
「ワンピースは一番売れてるから一番面白い漫画」←これ論破できるの?

413804:名も無き修羅:2022/04/13(水) 23:23
※413778
「面白さ」が客観的な数値などで表せれば正誤は判断できるかもね
でも表せないからその一文は少なくとも現状では「正しくはない」とは言える
客観的なのは「一番売れてる」かどうかって所だけ
客観的な事実と主観的な評価をイコールでは結べない

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top