![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
なぜ高速道の路肩駐車は追突されるのか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649331994/
1 :名無し:22/04/07 20:46:34 ID:gbNN1

3:名無し:22/04/07 20:48:19 ID:VF6w1
はえ~、気をつけないとなぁ
7:名無し:22/04/07 21:07:17 ID:gbNN
乗ってたら死ぬでこれ・・・
6:名無し:22/04/07 21:05:21 ID:VF6w
高速で路肩駐車なんてできんなと思いました
8:名無し:22/04/08(金) 10:17:02 ID:hHOW
なるほどこういうことか
なんであんなに追突するんやろって思ってたわ
10:名無し:22/04/08(金) 10:20:45 ID:7NJW
つまり停車中の車を走行中であると誤認して追従しようとして突っ込むわけか
11:名無し:22/04/08(金) 10:26:22 ID:7NJW
やむを得ず止めなきゃならん時は相応の対策が必要やな
三角板、発煙筒でも安全とは言えん
まず同乗者も全員車から出てガードレールの外に移動せなあかん
12:名無し:22/04/08(金) 10:29:30 ID:hHOW
>>11
だな
故障とかでどっかに電話するにしても悠長に車の中でせずに
とりあえず速やかに降りて安全な場所で電話しろってことやね
9:名無し:22/04/08(金) 10:20:31 ID:8yZB
はぇ~ 今日一ためになるスレ
関連‐【図解】高速道路の逆走パターン ←オススメ
サービスエリアとかいう非日常
【画像】車の運転中でもご飯を食べられる便利グッズ
カーナビの到着予想時刻が走っていくうちにどんどん変わっていくのが気に障る
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649331994/
1 :名無し:22/04/07 20:46:34 ID:gbNN1

3:名無し:22/04/07 20:48:19 ID:VF6w1
はえ~、気をつけないとなぁ
7:名無し:22/04/07 21:07:17 ID:gbNN
乗ってたら死ぬでこれ・・・
6:名無し:22/04/07 21:05:21 ID:VF6w
高速で路肩駐車なんてできんなと思いました
8:名無し:22/04/08(金) 10:17:02 ID:hHOW
なるほどこういうことか
なんであんなに追突するんやろって思ってたわ
10:名無し:22/04/08(金) 10:20:45 ID:7NJW
つまり停車中の車を走行中であると誤認して追従しようとして突っ込むわけか
11:名無し:22/04/08(金) 10:26:22 ID:7NJW
やむを得ず止めなきゃならん時は相応の対策が必要やな
三角板、発煙筒でも安全とは言えん
まず同乗者も全員車から出てガードレールの外に移動せなあかん
12:名無し:22/04/08(金) 10:29:30 ID:hHOW
>>11
だな
故障とかでどっかに電話するにしても悠長に車の中でせずに
とりあえず速やかに降りて安全な場所で電話しろってことやね
9:名無し:22/04/08(金) 10:20:31 ID:8yZB
はぇ~ 今日一ためになるスレ
関連‐【図解】高速道路の逆走パターン ←オススメ
サービスエリアとかいう非日常
【画像】車の運転中でもご飯を食べられる便利グッズ
カーナビの到着予想時刻が走っていくうちにどんどん変わっていくのが気に障る
ガタピシ車でコネクト!!1 (マンガコネクト)
posted with AmaQuick at 2022.04.07
山本マサユキ(著)
あまた株式会社 (2020-08-05T01:51:29.440-00:00)

あまた株式会社 (2020-08-05T01:51:29.440-00:00)

- 関連記事
-
-
【死因】家でもトイレ中に逝くこと多いらしいな 2015/12/23
-
お笑い芸人で国民栄誉賞もらえそうなのはこの2人だけ 2020/10/10
-
自動車起終点調査ってのにご協力くださいというハガキが来て、その後でかい封筒が届いた 2021/10/16
-
広島って地下鉄あるのに 広島の人はナイナイっていうよね 2020/12/23
-
【男の下着】ブリーフ復権はもうないのかな 2021/05/22
-
コンビニオーナーにも2種類ある 2011/08/30
-
買って得したな~と思うもの→「珪藻土のバスマット」 2017/10/27
-
【日本の歴史】ねえねえねえこれってどこまで本当? 2012/05/08
-
【いだてん~金栗走法】てかあの走り方どうにかならないの? 2019/02/07
-
海外の人が日本に来るとウォッシュレットに感動するよね 2012/05/02
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2022/04/08(金) 13:43為になった
気を付けよ - 名も無き修羅 2022/04/08(金) 14:06ボーッとすんな
- 名も無き修羅 2022/04/08(金) 14:29教習所でも「高速道路の路肩に停めているときは車に乗ってたらあかん」って教わった
- 名も無き修羅 2022/04/08(金) 14:42夜間故障等で路肩に駐車した場合 無灯火とハザード点灯では後者の方が追突される確率が高いという記事読んだことある 右車線に移る車と左車線に移る車が走ってると錯覚して真ん中に突っ込んだそうな
@40年前のNAVI ハザードの対する認識が今とは違うから参考にならん - 名も無き修羅 2022/04/08(金) 15:18高速の方がぼーっと運転するしな。
信号のない生活道路は歩行者や飛び出しに気をつけながらだから続けて1時間運転出来ないけど、高速なら3-4時間ぐらいは楽に運転出来る。
幹線道路は信号で脳みそ休憩させてる。 - 名も無き修羅 2022/04/08(金) 15:19夜間故障等で路肩に駐車した場合 無灯火とハザード点灯では後者の方が追突される確率が高いという記事読んだことある 右車線に移る車と左車線に移る車が走ってると錯覚して真ん中に突っ込んだそうな
@40年前のNAVI ハザードの対する認識が今とは違うから参考にならん - 名も無き修羅 2022/04/08(金) 15:26高速道路の路肩に駐車なんかしねーよ、とか思ってるんだろ?
オレオレ詐欺同様、自分は大丈夫と思っちゃいけない - 名も無き修羅 2022/04/08(金) 15:29スマホにエロ動画入れてそれを流しておけばいい
高速なら動スマホ程度の画面なら他の車からは見えないし
声が響いてるだけでもチンコに来て眠気防止に効くぞ - 名も無き修羅 2022/04/08(金) 15:58今はやむを得ず路肩に停める時は三角標示板設置しないと違法だからな。
違反すると減点1、罰金6000円だからお守り代わりに積んでおけ。 - 名も無き修羅 2022/04/08(金) 16:47再掲載?
- 名も無き修羅 2022/04/08(金) 19:18中国道ってあるから桜坂やっくんの事かな?
- 名も無き修羅 2022/04/09(土) 13:47昔高速でタイヤがパンクした時JAFに絶対に外で待つように言われたのはこういう理由なんだな。
- 名も無き修羅 2022/04/09(土) 19:50路肩を走っちゃいけないのは常識だが
路肩に止めた車の中にいちゃいけないのも常識では? - 名も無き修羅 2022/04/10(日) 08:44道路じゃなくて前走車のテールランプを見て運転してる人は突っ込みやすい。
そういう人が意外と多いことの証左。
伊勢エビじゃないんだからきちんと道路見ようぜ。 - 名も無き修羅 2022/04/11(月) 08:51高速道路で聞くBGMは自身のプレーヤーよりラジオがいい
何の曲が入ってるか判ってるとどうしても飽きが来る
ラジオのトーク番組だと興味を引かれる話には脳が反応して無意識状態を防ぐ確率が僅かだが高くなる
大して差はないけど何もしないよりはマシ