fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ311
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1643525426/


670 :水先案名無い人:2022/04/04(月) 21:19:32.83 ID:XNJJ4QVh0.net

99kc11.jpg

これは10週打ち切りやろなあ...


671 :水先案名無い人:2022/04/04(月) 22:38:55.47 ID:Th0U4+AN0.net
Gか何かやろうなぁ


676 :水先案名無い人:2022/04/05(火) 10:07:06.64 ID:Fmz0Q0HF0.net
>>670
予告の時点で、何が出るか
キャラクター決まってなかった
話があるが、本当なんだろうか



677 :水先案名無い人:2022/04/05(火) 15:03:18.92 ID:vjy4vb5A0.net
>>676
当人たちの自伝的漫画にはそう書いてあるけどそれが本当なのかは不明



678 :水先案名無い人:2022/04/05(火) 15:14:44.08 ID:qJLebikF0.net
>>677
えびはら武司によると子供の起き上がりこぼしからヒントを得たというのは嘘で、ハインライン「夏への扉」が元ネタだそうだ



679 :水先案名無い人:2022/04/05(火) 15:32:35.87 ID:vjy4vb5A0.net
え、元ネタは何とかどこから着想を得たとかの話してたのかごめんな


680 :水先案名無い人:2022/04/05(火) 16:06:38.57 ID:tu5PGQ590.net
>>679
その自伝的漫画に起き上がりこぼしからヒントを得たと書いてある



681 :水先案名無い人:2022/04/05(火) 16:32:18.65 ID:+vC4GE/H0.net
形状は起き上がりこぼしで、未来からやってくるってのが夏への扉から着想ってことで良いのではなかろうか。
夏への扉はコールドスリープで未来で目覚めてタイムマシンで元の時代に戻て逆転する話だけど。




関連‐漫画家さん、お金がなくてキャベツばかり食べる ←オススメ
    パーマンは正体がバレたら動物にさせられる
    「ドラえもんは元々青い色ではなかった」というのは有名な話だが
    アホ「ドラえもんの主人公はドラえもん、タイトルにも書いてある」


夏への扉〔新版〕 (ハヤカワ文庫SF)
ロバート A ハインライン(著), 福島 正実(翻訳)
早川書房 (2020-12-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
413016:名も無き修羅:2022/04/06(水) 08:11
なるほど、「夏への扉」から着想を得たからあの外見で「猫型ロボット」なのか。

413017:名も無き修羅:2022/04/06(水) 08:34
>子供の起き上がりこぼしからヒントを得たというのは嘘で
ドラえもんの体型はおきあがりこぼしそっくりなのに「嘘」じゃないわ

413018:名も無き修羅:2022/04/06(水) 08:40
ドラえもんのパクリじゃねーか
訴えられろ

413023:名も無き修羅:2022/04/06(水) 09:25
何十年後も語られる漫画ってのは今は無いね
鬼滅とかもブームが無くなってほぼ語られないし進撃も途中でポシャった。パヤオの後に続く日本アニメを世界レベルにする人材って結局無いまま終わりそう

413024:名も無き修羅:2022/04/06(水) 09:41
自伝にわざわざ嘘は描かないと思うけどな
起き上がり小法師もハイラインも本当なんだろう…もちろんマンガ的に多少は面白可笑しく脚色してる事もあろうけど

413029:名も無き修羅:2022/04/06(水) 10:10
まあ、F氏とA氏は、多量の原稿を落とす寸前なのに富山に帰郷しちゃうお方だから。
ああいう時は帰郷は中止して目の前の仕事をかたずけないと。

413031:名も無き修羅:2022/04/06(水) 10:12
ドラえもんはコロコロコミックで知った。創刊号近辺は本の半分ぐらいがドラえもんで、コロコロコミック=ドラえもんと思ってた。

413034:名も無き修羅:2022/04/06(水) 10:17
そもそも週刊じゃない件について

413036:名も無き修羅:2022/04/06(水) 10:43
梅星デンカ

やっぱり埋もれた作品もあるんやな

413037:名も無き修羅:2022/04/06(水) 10:44
※413031
その認識間違ってない
元々学年誌に連載されてるドラえもんをまとめて読めるようにしたのがコロコロ創刊の理由なので
だから初期のコロコロは月刊ドラえもん

413038:名も無き修羅:2022/04/06(水) 10:52
すごーくおもしろいんだ!(*^○^*)

この口調だとこういう印象

413042:名も無き修羅:2022/04/06(水) 11:15
月刊誌で10週打ち切りは無いだろw

413045:名無しさん:2022/04/06(水) 11:55
正直ジョジョも打ち切りだなと思った
予告絵のジョナサンがすごくダサかったし

413046:名も無き修羅:2022/04/06(水) 12:07
なんかガチ勢によると、えびはらの話もホラが多いって聞いてショックだった

413048:名も無き修羅:2022/04/06(水) 12:08
「連載予告を出さなくちゃいけなかったけどキャラが決まってなかった」な話はよく聞くけど、このイラストを見る限りプロットが決まってないと描けない構図だよね。

413051:名も無き修羅:2022/04/06(水) 12:19
締め切り目前で、家に来る野良猫のノミをひたすら潰して現実逃避して子供の起き上がり小法師に躓いて
猫&起き上がり小法師でドラえもんになった

と自伝で読んだ

413056:名も無き修羅:2022/04/06(水) 12:34
※413048

でも「いきなり現れた妙なヤツとハチャメチャな生活を送る」ってのは藤子不二雄の黄金パターンだから
マジで「机から何か出る」だけ決まってたのかもしれん

413057:名も無き修羅:2022/04/06(水) 12:34
夏への扉ってそんなに昔の作品だったのか…

413058:名も無き修羅:2022/04/06(水) 12:48
万能文化猫娘って変わったタイトルだと思ってたけど
これの文化女中器が元ネタなんだろうな

413061:名も無き修羅:2022/04/06(水) 13:07
猫の元ネタが夏への扉としたら、漫画の読者の多くには伝わらないかもしれないから野良猫に変更した可能性はありそう

413066:名も無き修羅:2022/04/06(水) 13:58
夏への扉とか言ってもメイン読者の子供は分からんから、おきあがりこぼしと言っといた
こういうパターンはあると思うがな。結構そういう気遣いをする人だろ

413067:名も無き修羅:2022/04/06(水) 14:01
一度打ち切られてるんだよなー
原作もアニメも復活からの快進撃

413071:名も無き修羅:2022/04/06(水) 14:34
調べたら漫画は打ち切りじゃないんだな
不人気→さようなら、ドラえもんの流れだと勝手に勘違いしてた
てか作者側が連載の終了および継続の権限もってるってのは珍しい気がする

413072:名も無き修羅:2022/04/06(水) 14:36
プロットは決まってたけどドラえもんの容姿が決まってなかったんじゃないかな

413073:名も無き修羅:2022/04/06(水) 15:31
不意の「夏への扉」のネタバレにshit

413096:名も無き修羅:2022/04/06(水) 18:26
タイムマシン 猫 便利な発明
確かに「夏への扉」要素あるな

413103:名も無き修羅:2022/04/06(水) 19:11
※413023
俺はせっまいせっまい世界のアップロードしてない脳みそでイキってるぞー!
って言ってるだけのガイw

413117:名も無き修羅:2022/04/06(水) 21:31
この漫画の主人公って、ネコと起き上がり小法師ではなく、大橋巨泉がモデルらしいぞ

413118:名も無き修羅:2022/04/06(水) 21:42
>夏への扉
松田聖子(すっとぼけ

413119:名も無き修羅:2022/04/06(水) 21:54
>>413117

大橋巨泉は顔がデカいだけでデブじゃ無かっただろ

413136:名も無き修羅:2022/04/07(木) 01:37
ウメ星デンカ面白いのに。
消えかかっているのが本当に惜しい。

413230:名も無き修羅:2022/04/07(木) 18:14
ワンピとナルトは絶対打ち切りだと思った
お蔭でジャンプ卒業できたよ

413237:名も無き修羅:2022/04/07(木) 18:54
ウメ星デンカ、チンプイでゲスト出演してたな

413302:名も無き修羅:2022/04/08(金) 11:25
※413119
態度もデカかったぞ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top