![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
無駄な知識を教えてください
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1648432586/
73 :名無しさん@涙目です。:2022/03/28(月) 11:32:53.15 ID:my9Ct+/p0.net

202 :名無しさん@涙目です。:2022/03/28(月) 13:28:38.06 ID:Mn03MtAU0.net
>>73
勉強になったわ
209 :名無しさん@涙目です。:2022/03/28(月) 13:45:13.21 ID:6xZLtkCu0.net
>>73
ありがとう
141 :名無しさん@涙目です。:2022/03/28(月) 12:18:54.19 ID:qHAEdKWl0.net
>>73
静岡はその頃に分け損ねたんだな
84 :名無しさん@涙目です。:2022/03/28(月) 11:41:34.30 ID:UqTqU0yn0.net
>>73
愛媛県民だけど四国にこんなルーツあんの知らなかった
自分の無教養を痛感させられたわ
関連‐高知へ来たけど食い物うますぎだろ・・・ ←オススメ
香川県の食べ物で打線組んでみた
愛媛県とかいう四国で一番住みやすい県
徳島県について知っていること
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1648432586/
73 :名無しさん@涙目です。:2022/03/28(月) 11:32:53.15 ID:my9Ct+/p0.net

202 :名無しさん@涙目です。:2022/03/28(月) 13:28:38.06 ID:Mn03MtAU0.net
>>73
勉強になったわ
209 :名無しさん@涙目です。:2022/03/28(月) 13:45:13.21 ID:6xZLtkCu0.net
>>73
ありがとう
141 :名無しさん@涙目です。:2022/03/28(月) 12:18:54.19 ID:qHAEdKWl0.net
>>73
静岡はその頃に分け損ねたんだな
84 :名無しさん@涙目です。:2022/03/28(月) 11:41:34.30 ID:UqTqU0yn0.net
>>73
愛媛県民だけど四国にこんなルーツあんの知らなかった
自分の無教養を痛感させられたわ
関連‐高知へ来たけど食い物うますぎだろ・・・ ←オススメ
香川県の食べ物で打線組んでみた
愛媛県とかいう四国で一番住みやすい県
徳島県について知っていること
交通新聞社(著)
交通新聞社 (2021-08-27T00:00:00.000Z)

交通新聞社 (2021-08-27T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
本当にあった日本の怖い性文化 2010/08/02
-
シビックってそんな画期的な車なのか? 2019/03/03
-
人類歴代最高齢のフランス人女性、ジャンヌ・カルマン(喫煙者) 2018/02/13
-
トカゲのしっぽの真実 2010/05/15
-
今後、法律上は婚外子への遺産相続は平等になるのかもしれんが 2013/07/16
-
ふぐ調理師は地方の資格で国家資格ではありません 2012/07/23
-
「強姦罪」と「強制わいせつ罪」の線引き 2013/05/23
-
【広島カープ】レプリカユニとハイクオリティユニって一目でわかるくらい違う? 2014/07/23
-
暑い季節に電車の中を自分の思い通りに涼しくする方法 2018/07/14
-
【実質逃げ場なし】軍用ヘリの体温感知エグいよな 2018/05/21
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
412336:名も無き修羅:2022/03/30(水) 12:10
お偉方は統合されると役職がなくなるからね
412340:名も無き修羅:2022/03/30(水) 12:30
五国だったり三国だったり二国だったりしたのか
412342:名も無き修羅:2022/03/30(水) 12:33
文化も違うから分けたのに東京の詭弁屋どもが詐欺師もびっくりのインチキ屁理屈で選挙区を一緒にするという暴挙の被害に…
412348:名も無き修羅:2022/03/30(水) 13:35
左上から一気に右下になった訳じゃなかったんだな
412349:名も無き修羅:2022/03/30(水) 13:43
わっかりやすw
412350:名も無き修羅:2022/03/30(水) 14:10
廃藩置県の変遷の迷走とでもいうのか、他の地域でもあるね。地元の市(とその周辺)も、県だった時期が一瞬あるわ。
412351:名も無き修羅:2022/03/30(水) 14:58
高知・土佐の安定感は地勢的な影響なんかなあ
412355:名も無き修羅:2022/03/30(水) 15:54
明治維新の時は朝令暮改で県の名前も区分けもコロコロ変わったから。四国だけやなくてどこもそう。名前も薩長の嫌がらせで愛媛県じゃなくて最初は石鉄県にされてたし。金沢が石川県って蔑称にされたのと同じ。
412361:名も無き修羅:2022/03/30(水) 17:45
九州は筑前、筑後、肥前、肥後、豊前、豊後、
日向、大隅、薩摩で9つだったのが
7つの県プラス沖縄で8つの県だけど九州、
というややこしいことになったんだっけ。
日向、大隅、薩摩で9つだったのが
7つの県プラス沖縄で8つの県だけど九州、
というややこしいことになったんだっけ。
412376:名も無き修羅:2022/03/30(水) 20:04
カツオ県とミカン県は安定してるけどうどん県と阿波踊り県はあったりなかったりと…
徳島は食べ物の名産がすだちくらいしか思い浮かばないのがちょっと弱いな
徳島は食べ物の名産がすだちくらいしか思い浮かばないのがちょっと弱いな
412379:名も無き修羅:2022/03/30(水) 20:49
香川と徳島はそんな時代から喧嘩してたんだなw
412382:名無しさん:2022/03/30(水) 22:39
名東県の頃は淡路も編入されてたらしい
412396:名も無き修羅:2022/03/31(木) 07:44
香川って四国代表ですみたいなツラしてるけど、実際浮いては消えての泡沫県だったんだな。
ちな徳
ちな徳
412408:名も無き修羅:2022/03/31(木) 10:33
山地で隔てられてるから四国同士は交流がないんよ昔から。徳島は関西。香川は岡山。愛媛は広島。
東京の人って有名大学出てる人でも四国は小さい島と思ってるけど四国内で隣の県に移動するの大変やし。
省庁や大企業の支店は高松に集中してるから四国代表やね悔しいけど。
東京の人って有名大学出てる人でも四国は小さい島と思ってるけど四国内で隣の県に移動するの大変やし。
省庁や大企業の支店は高松に集中してるから四国代表やね悔しいけど。
412610:名無しの探偵:2022/04/02(土) 12:51
明治時代の前半の大勢としては県の数は漸減している。三潴県だの置賜県だの聞いたことのない県がいくつもあり現在の郡に相当していることが多い。四国の場合も廃藩置県時は宇和島県、松山県、丸亀県など多数あった。
412626:名も無き修羅:2022/04/02(土) 16:39
そもそも『廃藩置県』だからね
藩が県に置き換えられたのが最初だから、例えば今の愛媛だけで8つの県があったよ
藩が県に置き換えられたのが最初だから、例えば今の愛媛だけで8つの県があったよ