![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
全国のトンデモ校則www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648374779/
1 :名無し:22/03/27 18:52:59 ID:IXMi

これがブラック校則か
2:名無し:22/03/27 18:53:48 ID:RqAs1
街でとか
3:名無し:22/03/27 18:54:10 ID:nfM0
校長の銅像に挨拶とか馬鹿すぎる
4:名無し:22/03/27 18:58:23 ID:nask1
服や髪型はあまり自由にさせると
おしゃれの張り合いが出てきて荒れるので
禁止にしたっていうのはあったな
まあなんとなく納得
5:名無し:22/03/27 18:59:24 ID:IXMi2
合理性があるかどうか
6:名無し:22/03/27 19:00:17 ID:nask
DQN率が高い地域ほど厳しい印象
12:名無し:22/03/27 19:22:39 ID:nask
校則に縛られたくなかったら偏差値の高い学校に行くのが手っ取り早い
7:名無し:22/03/27 19:01:11 ID:rZlx2
飲み物持参禁止で学校で飲めるのはみんな使う水道の水か給食の牛乳って狂ってるよな
夏だけ水筒OKやったが
10:名無し:22/03/27 19:13:23 ID:nask
ポニーテール禁止の理由が女子のうなじに男子が興奮するからってテレビでやってたな
8:名無し:22/03/27 19:02:45 ID:IXMi
校則は撤廃されることはあまりないので数十年前にはそれなりに合理性があったけど
現在は時代にそぐわない合理性皆無な校則がそのまま残っていたりするんだよな
11:名無し:22/03/27 19:16:56 ID:IXMi
当時校則を考えた人は深く考えてなかったと思う
むしろ数十年もそこからまったく変えない方が驚きだわ
関連‐新選組の誤解 ←オススメ
ヤンキー女に巨乳がいない理由がまさにこれ
旭川刑務所とかいう受刑者が快適に暮らせる完全個室空間www
スキンヘッドに口髭生やした英語の教師が学校来るのに下駄だった
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648374779/
1 :名無し:22/03/27 18:52:59 ID:IXMi

これがブラック校則か
2:名無し:22/03/27 18:53:48 ID:RqAs1
街でとか
3:名無し:22/03/27 18:54:10 ID:nfM0
校長の銅像に挨拶とか馬鹿すぎる
4:名無し:22/03/27 18:58:23 ID:nask1
服や髪型はあまり自由にさせると
おしゃれの張り合いが出てきて荒れるので
禁止にしたっていうのはあったな
まあなんとなく納得
5:名無し:22/03/27 18:59:24 ID:IXMi2
合理性があるかどうか
6:名無し:22/03/27 19:00:17 ID:nask
DQN率が高い地域ほど厳しい印象
12:名無し:22/03/27 19:22:39 ID:nask
校則に縛られたくなかったら偏差値の高い学校に行くのが手っ取り早い
7:名無し:22/03/27 19:01:11 ID:rZlx2
飲み物持参禁止で学校で飲めるのはみんな使う水道の水か給食の牛乳って狂ってるよな
夏だけ水筒OKやったが
10:名無し:22/03/27 19:13:23 ID:nask
ポニーテール禁止の理由が女子のうなじに男子が興奮するからってテレビでやってたな
8:名無し:22/03/27 19:02:45 ID:IXMi
校則は撤廃されることはあまりないので数十年前にはそれなりに合理性があったけど
現在は時代にそぐわない合理性皆無な校則がそのまま残っていたりするんだよな
11:名無し:22/03/27 19:16:56 ID:IXMi
当時校則を考えた人は深く考えてなかったと思う
むしろ数十年もそこからまったく変えない方が驚きだわ
関連‐新選組の誤解 ←オススメ
ヤンキー女に巨乳がいない理由がまさにこれ
旭川刑務所とかいう受刑者が快適に暮らせる完全個室空間www
スキンヘッドに口髭生やした英語の教師が学校来るのに下駄だった
荻上チキ(著), 内田良(著)
東洋館出版社 (2018-08-20T00:00:00.000Z)

東洋館出版社 (2018-08-20T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
景観に配慮したコンビニ店舗の画像 2013/08/02
-
【画像】ちなみにこれが世界最大(182m)の像になる予定 2018/11/12
-
【画像】悪役プロレスラー vs 森元首相 2015/07/18
-
【画像】世界の湖の大きさTOP10(日本の面積との比較) 2022/04/11
-
拾ってきたネコのいま(6ヶ月ぐらい)【画像】 2013/05/06
-
【昼ドラ】さくら心中 相関図で見てもやっぱりわけわからん 2011/04/08
-
韓国の最新の髪形【画像】 2010/04/29
-
【画像】フジテレビ最近のあり得ないやらかし 2021/09/25
-
新撰組のイケメンって誰だっけ?【画像】 2010/06/19
-
平井理央アナがフ●ラしたらこんな感じ【画像】 2011/05/15
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
412081:名も無き修羅:2022/03/28(月) 12:25
もっと酷いモノなんて昭和の頃から一杯あるよ
昭和の頃からあるけど、殆どは「形骸化」だけはしてて
取り締まる事もしてなかったから問題になる事はあんまりなかった
昭和の頃からあるけど、殆どは「形骸化」だけはしてて
取り締まる事もしてなかったから問題になる事はあんまりなかった
412083:名も無き修羅:2022/03/28(月) 12:35
うなじで興奮するのは認めるが別にいいじゃないか
412084:名も無き修羅:2022/03/28(月) 12:43
電車の中で制服で抱き合ってるやつらを見ると怒鳴り付けたくなる
412086:名も無き修羅:2022/03/28(月) 12:52
底辺校が獣を人間にするための校則だったりすることがあるから一般化してどうこう言うのは危険
412089:名も無き修羅:2022/03/28(月) 13:15
実際はアホらしくて運用してないよ。なんらかの処分を下すときに都合のいいように使われるだけ。
412092:名も無き修羅:2022/03/28(月) 13:56
マフラーだけ納得
412095:名も無き修羅:2022/03/28(月) 14:11
アホが多い学校が校則で学校指定の靴じゃないとダメで
進学校だと比較的自由に靴を選べる、なんてのもあったな
進学校だと比較的自由に靴を選べる、なんてのもあったな
412097:名も無き修羅:2022/03/28(月) 14:24
コレってそもそも本当?
大体面白おかしくネタで言ってホントかどうか追究された途端に
言われた気がする。って誤魔化しだすだけだろ
大体面白おかしくネタで言ってホントかどうか追究された途端に
言われた気がする。って誤魔化しだすだけだろ
412101:名も無き修羅:2022/03/28(月) 15:00
カラオケ禁止とかもよくわからんな、学割してる店舗は当たり前のように存在してるし、今どきは幼少期から家族で行くのなんてのも普通の事だろうに
412103:名も無き修羅:2022/03/28(月) 15:22
マフラーは過去に実際に巻き込まれた人がいそう
412104:名も無き修羅:2022/03/28(月) 15:29
子供に規則を守らせるってのが主眼とはいえ
もうちょっとこう
このまま社会に出ても通用するよ
みたいなマナーとかそういうのに沿った内容にすりゃいいのにな
特にプライベートな部分まで踏み込んだような校則とか本末転倒じゃないの?
プライベートとパブリックをちゃんとTPOわきまえて行動できるのが大人なんだからさ
もうちょっとこう
このまま社会に出ても通用するよ
みたいなマナーとかそういうのに沿った内容にすりゃいいのにな
特にプライベートな部分まで踏み込んだような校則とか本末転倒じゃないの?
プライベートとパブリックをちゃんとTPOわきまえて行動できるのが大人なんだからさ
412105:名も無き修羅:2022/03/28(月) 15:33
世論を誘導して炎上させて学校側の謝罪・校則撤廃に持っていくのがよいのではないかな。なぜかそんな事例聞かないけど。
412107: :2022/03/28(月) 15:42
大人の未熟さが校則に反映される
412112:名も無き修羅:2022/03/28(月) 16:09
※412097
令和の時代にこれらが本当なのかどうかは知らんけど、
昭和だと今の常識では考えられないような校則は全国いたるところにあったし守らないと教師から普通に折檻もされてた
野球部とか関係無しに男子全員は坊主頭が校則の決まりだがそれでもイキッて髪伸ばしてる&伸ばそうとするヤツは、
体育教師に顔面腫れ上がるくらい殴られて強制的に坊主に刈られるとか日常だった(と、親父が昔に語ってた)
教育水準が低い昔だと子供は家畜と同じレベルで矯正しないとアカンかったんだろうよ、全員ではないにしろ
令和の時代にこれらが本当なのかどうかは知らんけど、
昭和だと今の常識では考えられないような校則は全国いたるところにあったし守らないと教師から普通に折檻もされてた
野球部とか関係無しに男子全員は坊主頭が校則の決まりだがそれでもイキッて髪伸ばしてる&伸ばそうとするヤツは、
体育教師に顔面腫れ上がるくらい殴られて強制的に坊主に刈られるとか日常だった(と、親父が昔に語ってた)
教育水準が低い昔だと子供は家畜と同じレベルで矯正しないとアカンかったんだろうよ、全員ではないにしろ
412114:名も無き修羅:2022/03/28(月) 16:17
高校は選べるけど、
中学校は選べないからどんな理不尽でも
従わなければならないのがある。
中学校は選べないからどんな理不尽でも
従わなければならないのがある。
412125:名も無き修羅:2022/03/28(月) 16:55
今はマトモな学校になってるけど俺が通ってた時は割と有名な底辺高校で校則?そんなモンあったか?レベルで標準学生服着てる奴1割ぐらいしかおらんかったぞ
412137:名も無き修羅:2022/03/28(月) 18:13
染髪禁止のくせに地毛が黒以外だと文句言う
412153:名も無き修羅:2022/03/28(月) 19:32
近所の中学校は女子のみ陰毛チェックがあるぞ
412154:名も無き修羅:2022/03/28(月) 19:57
鉄下駄禁止は仕方ない
公共施設の床を傷つけるから
公共施設の床を傷つけるから
412156:名も無き修羅:2022/03/28(月) 20:19
この手の校則は全国的に大量にあるのだが、大抵死文化していて存在自体忘れられてる。
412164:名も無き修羅:2022/03/28(月) 21:44
マフラーはしゃーない
ネッグウォーマーしてチャリ漕げ
ネッグウォーマーしてチャリ漕げ
412167:名も無き修羅:2022/03/28(月) 22:02
マフラーは仕方ない
下手すると命が危ない
下手すると命が危ない
412172:名も無き修羅:2022/03/28(月) 22:46
私立はそこに行ったやつが悪いとしか
例えば、カトリック系の学校ならミサは大体あるわけでさ
私立に行くなら、その学校の校風には従うべきでしょ
例えば、カトリック系の学校ならミサは大体あるわけでさ
私立に行くなら、その学校の校風には従うべきでしょ
412173: :2022/03/28(月) 22:52
選択がないところでの校則は時代に合わせて変える必要あるしな
それが変わることが自分の青春時代の否定でもないわけだし
それが変わることが自分の青春時代の否定でもないわけだし
412211:名も無き修羅:2022/03/29(火) 09:45
一つ下の学年でマフラーで巻き込み事故起こして半身不随にになったやつがいたな
翌年通学中はマフラー禁止になったけどあれはしゃあない
翌年通学中はマフラー禁止になったけどあれはしゃあない
412244:名も無き修羅:2022/03/29(火) 12:59
※412112
>>と、親父が昔に語ってた
結局伝聞で真偽は定かじゃないんだろ?
類友間で駄弁ってればいいレベルのネタをマスコミやメディアは取り上げるなよって思うわ
>>と、親父が昔に語ってた
結局伝聞で真偽は定かじゃないんだろ?
類友間で駄弁ってればいいレベルのネタをマスコミやメディアは取り上げるなよって思うわ
412277: :2022/03/29(火) 18:53
母校は年一アンケートで改正要望を出せる制度があったな
踏み込んだ改正も実際あったし、上位案でも通らない場合は学校側の見解も発表されてた
踏み込んだ改正も実際あったし、上位案でも通らない場合は学校側の見解も発表されてた
412299:名も無き修羅:2022/03/29(火) 21:53
悪しき風習ってやつよ