![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
母親「え??息子が勇者として異世界に召喚!?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647487376/
1 :名無し:22/03/17 12:22:56 ID:Bp4x1

2:名無し:22/03/17 12:25:50 ID:IkQJ2
なんやこれ
11:名無し:22/03/17 12:36:33 ID:47aI1
何も書いてませんじゃなくて質問の意図読み取って答えろよな
3:名無し:22/03/17 12:27:04 ID:IkQJ1
なんでママ同伴で勇者召喚されてんの・・・?
4:名無し:22/03/17 12:28:22 ID:Bp4x3
>>3
巻き込まれ召喚ってやつ

5:名無し:22/03/17 12:32:05 ID:IkQJ1
はえ~
8:名無し:22/03/17 12:34:10 ID:yQQf4
流行ったジャンルってそれを逆手に取った作品が絶対出てくるよな
14:名無し:22/03/17 12:38:10 ID:Bp4x2
正論

16:名無し:22/03/17 12:41:57 ID:IkQJ3
無理矢理召喚
魔王倒してと自分達の事情の押し付け
なんでこういう連中って自分達に敵意がないって大前提で行動するんやろな
18:名無し:22/03/17 12:43:07 ID:Bp4x1
>>16
これまでは上手く行った
これからも上手くいくだろう
勇者様!!
21:名無し:22/03/17 12:46:49 ID:IkQJ1
まあなぁ
文献に記されてることが全てなんやろな
9:名無し:22/03/17 12:34:26 ID:IkQJ3
なんて漫画?
10:名無し:22/03/17 12:35:28 ID:Bp4x1
>>9

22:名無し:22/03/17 12:49:56 ID:jM8X8
やたらタイトル長いな
12:名無し:22/03/17 12:36:48 ID:LU1J1
魔王側について勇者の冒険を終わらせないってことかな?
26:名無し:22/03/17 13:01:12 ID:gVLB1
最近のクリエイターは転生や召喚ネタないと話作れんのかってレベルでこの手の話作られまくってるな
27:名無し:22/03/17 13:06:23 ID:2piI
何かに似てないと興味を持たれないのも悪いやな
23:名無し:22/03/17 12:52:40 ID:IkQJ6
ちょっと読みたくなってきた
24:名無し:22/03/17 12:57:42 ID:Bp4x9主
>>23
マンガBANGで無料配信してるよ
25:名無し:22/03/17 12:58:42 ID:IkQJ1
>>24
サンガツ
早速行ってみる
関連‐この異世界漫画を見てマッチの凄さが分かってきた ←オススメ
異世界を自由に往復して安全に稼ぎたい
現代の最新兵器で異世界無双するという妄想
逆に異世界から現実世界にやってくるという発想
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647487376/
1 :名無し:22/03/17 12:22:56 ID:Bp4x1

2:名無し:22/03/17 12:25:50 ID:IkQJ2
なんやこれ
11:名無し:22/03/17 12:36:33 ID:47aI1
何も書いてませんじゃなくて質問の意図読み取って答えろよな
3:名無し:22/03/17 12:27:04 ID:IkQJ1
なんでママ同伴で勇者召喚されてんの・・・?
4:名無し:22/03/17 12:28:22 ID:Bp4x3
>>3
巻き込まれ召喚ってやつ

5:名無し:22/03/17 12:32:05 ID:IkQJ1
はえ~
8:名無し:22/03/17 12:34:10 ID:yQQf4
流行ったジャンルってそれを逆手に取った作品が絶対出てくるよな
14:名無し:22/03/17 12:38:10 ID:Bp4x2
正論

16:名無し:22/03/17 12:41:57 ID:IkQJ3
無理矢理召喚
魔王倒してと自分達の事情の押し付け
なんでこういう連中って自分達に敵意がないって大前提で行動するんやろな
18:名無し:22/03/17 12:43:07 ID:Bp4x1
>>16
これまでは上手く行った
これからも上手くいくだろう
勇者様!!
21:名無し:22/03/17 12:46:49 ID:IkQJ1
まあなぁ
文献に記されてることが全てなんやろな
9:名無し:22/03/17 12:34:26 ID:IkQJ3
なんて漫画?
10:名無し:22/03/17 12:35:28 ID:Bp4x1
>>9

22:名無し:22/03/17 12:49:56 ID:jM8X8
やたらタイトル長いな
12:名無し:22/03/17 12:36:48 ID:LU1J1
魔王側について勇者の冒険を終わらせないってことかな?
26:名無し:22/03/17 13:01:12 ID:gVLB1
最近のクリエイターは転生や召喚ネタないと話作れんのかってレベルでこの手の話作られまくってるな
27:名無し:22/03/17 13:06:23 ID:2piI
何かに似てないと興味を持たれないのも悪いやな
23:名無し:22/03/17 12:52:40 ID:IkQJ6
ちょっと読みたくなってきた
24:名無し:22/03/17 12:57:42 ID:Bp4x9主
>>23
マンガBANGで無料配信してるよ
25:名無し:22/03/17 12:58:42 ID:IkQJ1
>>24
サンガツ
早速行ってみる
関連‐この異世界漫画を見てマッチの凄さが分かってきた ←オススメ
異世界を自由に往復して安全に稼ぎたい
現代の最新兵器で異世界無双するという妄想
逆に異世界から現実世界にやってくるという発想
- 関連記事
-
-
【漫画・アニメ】あのキャラクターの年齢 2010/11/05
-
「TIGER & BUNNY in ナムコ・ナンジャタウン」のフードメニュー多すぎワロタ 2012/01/31
-
有名漫画「処女厨は女の子を人間として見てない」 反論できる? 2019/03/28
-
麻雀の超神技・轟盲牌(ごうもうぱい)とは 2012/12/18
-
漫画って画力もそうだけどコマ割りのセンスも重要だよな 2019/12/18
-
【レストラン漫画】これはさすがに店員が悪いよな・・・ 2022/07/31
-
山岳ベース事件 内ゲバの末路www 2022/08/04
-
漫画「うんめぇぇぇ!!牡蠣ってこんなにウマいのか!!」 2020/03/10
-
ゴルゴ13の単行本は連載雑誌の小学館からではなくリイド社から出ている 2022/09/26
-
【ヤマジュン】「ウホッ!いい男・・・」のページの六ヶ国語バージョン 2015/12/10
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
410963:名も無き修羅:2022/03/17(木) 16:14
急にウクライナに転生させられてロシアと戦わされるようなもんか
410964:名も無き修羅:2022/03/17(木) 16:17
実は息子ではなくママが勇者でしたオチ
410966:名も無き修羅:2022/03/17(木) 16:38
クリエイターが転生・召喚させたいんじゃなくて
読者がしたいから需要があるんだろ
何言ってんだ
読者がしたいから需要があるんだろ
何言ってんだ
410967:名も無き修羅:2022/03/17(木) 16:42
読んでみたいかも
410969:名も無き修羅:2022/03/17(木) 16:49
魔王倒した後の生活が保障されてないとかクソ過ぎだろ
410970:名も無き修羅:2022/03/17(木) 16:59
なるほど魔王が生きてる間は勇者として安泰だと
410973:名も無き修羅:2022/03/17(木) 17:31
ええやん、なんぼなん?
息子がどう考えて活躍するかも見てみたいわ
息子がどう考えて活躍するかも見てみたいわ
410974:名も無き修羅:2022/03/17(木) 17:39
※410966
小説を書きたいじゃなくてプロの小説家になろうと思ったら
自分が書きたいものより世の需要を優先するのが当然よな
小説を書きたいじゃなくてプロの小説家になろうと思ったら
自分が書きたいものより世の需要を優先するのが当然よな
410975:名も無き修羅:2022/03/17(木) 17:40
こういうの斬新なスタートからどんどんありきたりな尻すぼみなストーリーに落ち着いちゃうんだよな
410979:名も無き修羅:2022/03/17(木) 19:30
>>410975
魔王の秘書も立ち消えになったしね。
オチがそれなのについたのはあるのかな。
魔王の秘書も立ち消えになったしね。
オチがそれなのについたのはあるのかな。
410980:名も無き修羅:2022/03/17(木) 19:33
そもそも斬新か?
410983:名も無き修羅:2022/03/17(木) 19:55
変化球って結局最初しか面白くないんだよな
410986:名も無き修羅:2022/03/17(木) 20:15
ママが息子の目の前でオークの子種を植え付けられる展開を希望
410987:名も無き修羅:2022/03/17(木) 20:29
>410975
スレ画だけみると、設定のために、異世界人が無理やり無能になっている感じなので、斬新でも何でもないと思う
というか、召喚物で勇者以外を呼ぶとかってのは、スレイヤーズの作者の日帰りクエストの時代からあるから
スレ画だけみると、設定のために、異世界人が無理やり無能になっている感じなので、斬新でも何でもないと思う
というか、召喚物で勇者以外を呼ぶとかってのは、スレイヤーズの作者の日帰りクエストの時代からあるから
410988:名も無き修羅:2022/03/17(木) 20:59
まぁ、面白い。宣伝だろうが
410991:名も無き修羅:2022/03/17(木) 22:52
スピリッツでやってる奴かと思ったが違った
410993:名も無き修羅:2022/03/17(木) 23:46
※410966
読者が求めてると思うものを書いてる人と売れたものを追いかけてる人がおるやろな
ただ読者も「もうそのジャンルも飽きたな」とも思ってるだろうから本当に読者が求めてるのはもっと新しいものじゃね
読者が求めていて作者もアイデア出しやすいものが今は転生なんやろね
読者が求めてると思うものを書いてる人と売れたものを追いかけてる人がおるやろな
ただ読者も「もうそのジャンルも飽きたな」とも思ってるだろうから本当に読者が求めてるのはもっと新しいものじゃね
読者が求めていて作者もアイデア出しやすいものが今は転生なんやろね
410994:名も無き修羅:2022/03/17(木) 23:48
お前らだったら喜んで差し出すのにな
410995: :2022/03/18(金) 00:12
おもろそうやんけ
410997:名も無き修羅:2022/03/18(金) 00:32
『異世界に行ったのにママが干渉してくる』←これにタイトル変えたら売れそう
410998:名も無き修羅:2022/03/18(金) 04:00
なろう系作者はひきこもりで情報が少ないので、誰かがヒットすると同じものを真似するしかない説
411001:名も無き修羅:2022/03/18(金) 05:27
もりやまつるのオヤジとおかんを召喚したら大体の魔王は倒せる
411023:名も無き修羅:2022/03/18(金) 12:02
※411001
それはガチで読んでみたいw
それはガチで読んでみたいw
411027:名も無き修羅:2022/03/18(金) 12:39
貼られてる部分だけだとママが超正論
411049:名も無き修羅:2022/03/18(金) 15:38
金が無くなった田中芳樹が、ヤンウェンリー古代中国に転生とか書かないかな
411055:名も無き修羅:2022/03/18(金) 16:31
仕事中泣かせるなよ
411080:名も無き修羅:2022/03/18(金) 20:50
>411027
正論とは言えないなぁ
だって、異世界の住人を召喚すれば、自分たちの世界の人らが誰も被害を受けなくて済むんだから、わざわざ苦労して対策するより、そっちのほうが得でしょ
正論とは言えないなぁ
だって、異世界の住人を召喚すれば、自分たちの世界の人らが誰も被害を受けなくて済むんだから、わざわざ苦労して対策するより、そっちのほうが得でしょ
411081:名も無き修羅:2022/03/18(金) 20:59
※411080
いや召喚された方からしたら至極真っ当な言い分だと思うけど
何でもいいなりになるんじゃなく現実的な考えで意見を述べてる
いや召喚された方からしたら至極真っ当な言い分だと思うけど
何でもいいなりになるんじゃなく現実的な考えで意見を述べてる
411084:名も無き修羅:2022/03/18(金) 21:45
※411080
犠牲に召還師が死んでますが
犠牲に召還師が死んでますが
411126:名も無き修羅:2022/03/19(土) 13:13
※411081
いや、現実的でもなければ意見にもなっていない
問答無用で拉致ってくるような相手に対して、何の後ろ盾も無しに感情ぶちまけてるだけだ
いや、現実的でもなければ意見にもなっていない
問答無用で拉致ってくるような相手に対して、何の後ろ盾も無しに感情ぶちまけてるだけだ
411133:名も無き修羅:2022/03/19(土) 14:29
※411126
いや、当然な意見だろ
これを感情的ってちょっと普通じゃない
いや、当然な意見だろ
これを感情的ってちょっと普通じゃない
411140:名も無き修羅:2022/03/19(土) 16:38
作品名見る限り、この後で
「この世界の人間絶対許さねぇ!敵対勢力の魔王軍に入って人間皆殺しだ!」
になるわけ?
「この世界の人間絶対許さねぇ!敵対勢力の魔王軍に入って人間皆殺しだ!」
になるわけ?
411147:名も無き修羅:2022/03/19(土) 17:57
※411084
それは、今回のイレギュラーって感じじゃないの?
死亡したことに驚いているわけだし
それは、今回のイレギュラーって感じじゃないの?
死亡したことに驚いているわけだし
411153:名も無き修羅:2022/03/19(土) 19:06
※411126
なんかこの人には話通じないみたいね
相手にする時間もったいない
なんかこの人には話通じないみたいね
相手にする時間もったいない
411249:名も無き修羅:2022/03/20(日) 19:29
用済みになったら、お前らに始末される可能性があるので用を済ましません。は正論だよ。
正論をぶち撒けて始末されない保障がないのに、何言ってるの?という疑問を、
これは正論なの?という疑問に読み間違えて、最後まで理解せずに相手を頭のオカシイ奴あつかいするのは草
正論をぶち撒けて始末されない保障がないのに、何言ってるの?という疑問を、
これは正論なの?という疑問に読み間違えて、最後まで理解せずに相手を頭のオカシイ奴あつかいするのは草