![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
悟空「ベジータ!修行すっぞ!」サイヤ人の王ベジータ「ここじゃ近所迷惑だ 重力室に行くぞ」
2022年03月16日16:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:26
Tweet



Tweet
悟空「ベジータ!修行すっぞ!」サイヤ人の王ベジータ「ここじゃ近所迷惑だ 重力室に行くぞ」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647411354/
1 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:15:54.19 ID:TY+srHgL0.net
偉い

2 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:16:08.90 ID:Dcf9156aM.net
常識人やん
3 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:16:10.23 ID:TY+srHgL0.net
サイヤ人の鑑だわ
4 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:16:20.02 ID:lob70jBg0.net
草
7 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:16:40.83 ID:yLN7I2YFr.net
カカロットとは出来が違うわ
9 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:16:41.90 ID:HSiN1SVS0.net
なのこの人格者
10 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:16:49.41 ID:2a3oAGHL0.net
地球に染まってて草
19 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:17:28.73 ID:PSuepp440.net
王子の品格よ
41 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:19:32.44 ID:Hj82hv7ya.net
育ちの良さがでとるやん
22 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:17:42.92 ID:YE/yflfsd.net
カカロットは下級戦士やししやーない
36 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:19:05.39 ID:YawfFJ390.net
近所付き合いしてて草
52 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:20:38.91 ID:ERuVSk9N0.net
これが一般的サイヤ人

115 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:25:23.38 ID:R+IQ0QwxM.net
>>52
😅
68 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:22:06.26 ID:1+mFZiDed.net
>>52
左下はガイジやけど原作でも悟空こんな感じやろ
69 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:22:12.89 ID:8f7Sqv7p0.net
>>52
なんで悟飯が生まれたの知らなかったんや
97 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:24:06.31 ID:+ft8e8iL0.net
>>52
悟飯が生まれたこと知らないのはあかんやろ
123 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:25:51.82 ID:TKmlGoX+0.net
>>97
立ち会ってないってことやろ
138 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:27:31.90 ID:+ft8e8iL0.net
>>123
パオズ山で二人で暮らしてて立ち会ってないとかもっとヤバい奴やん
184 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:32:10.90 ID:FQN6IVBZ0.net
>>52
下級戦士の子供は悟空みたいに赤ちゃんのときに他の星に送られるしな
王族とは感覚が違うのはしょうがないで
58 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:21:20.16 ID:LaLLGUv70.net
ベジータ
夫婦間のモラルがある
子育てへのモラルがある
近隣住民への配慮がある
カカカスさぁ…お前も見習えよ
71 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:22:24.26 ID:kE1AO81wM.net
無職やしな
せめてご近所付き合いくらいは良くしとらんと立場危ういんやろ
101 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:24:15.89 ID:pU7dR+eN0.net
ベジータは自宅警備員を堂々と名乗っていいからな
関連‐【ドラゴンボール】コルド大王の変身を待たずして殺したトランクスの空気の読めなさは異常 ←オススメ
【ドラゴンボール】このシーンって最後の別れって言ってるのに悟空も悟飯もあまり悲しそうじゃないな
【悲報】孫悟空さん、ヤジロベーの評価が高すぎる
ドラゴンボール最大の謎→セルの核の位置
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647411354/
1 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:15:54.19 ID:TY+srHgL0.net
偉い

2 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:16:08.90 ID:Dcf9156aM.net
常識人やん
3 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:16:10.23 ID:TY+srHgL0.net
サイヤ人の鑑だわ
4 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:16:20.02 ID:lob70jBg0.net
草
7 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:16:40.83 ID:yLN7I2YFr.net
カカロットとは出来が違うわ
9 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:16:41.90 ID:HSiN1SVS0.net
なのこの人格者
10 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:16:49.41 ID:2a3oAGHL0.net
地球に染まってて草
19 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:17:28.73 ID:PSuepp440.net
王子の品格よ
41 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:19:32.44 ID:Hj82hv7ya.net
育ちの良さがでとるやん
22 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:17:42.92 ID:YE/yflfsd.net
カカロットは下級戦士やししやーない
36 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:19:05.39 ID:YawfFJ390.net
近所付き合いしてて草
52 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:20:38.91 ID:ERuVSk9N0.net
これが一般的サイヤ人

115 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:25:23.38 ID:R+IQ0QwxM.net
>>52
😅
68 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:22:06.26 ID:1+mFZiDed.net
>>52
左下はガイジやけど原作でも悟空こんな感じやろ
69 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:22:12.89 ID:8f7Sqv7p0.net
>>52
なんで悟飯が生まれたの知らなかったんや
97 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:24:06.31 ID:+ft8e8iL0.net
>>52
悟飯が生まれたこと知らないのはあかんやろ
123 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:25:51.82 ID:TKmlGoX+0.net
>>97
立ち会ってないってことやろ
138 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:27:31.90 ID:+ft8e8iL0.net
>>123
パオズ山で二人で暮らしてて立ち会ってないとかもっとヤバい奴やん
184 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:32:10.90 ID:FQN6IVBZ0.net
>>52
下級戦士の子供は悟空みたいに赤ちゃんのときに他の星に送られるしな
王族とは感覚が違うのはしょうがないで
58 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:21:20.16 ID:LaLLGUv70.net
ベジータ
夫婦間のモラルがある
子育てへのモラルがある
近隣住民への配慮がある
カカカスさぁ…お前も見習えよ
71 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:22:24.26 ID:kE1AO81wM.net
無職やしな
せめてご近所付き合いくらいは良くしとらんと立場危ういんやろ
101 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 15:24:15.89 ID:pU7dR+eN0.net
ベジータは自宅警備員を堂々と名乗っていいからな
関連‐【ドラゴンボール】コルド大王の変身を待たずして殺したトランクスの空気の読めなさは異常 ←オススメ
【ドラゴンボール】このシーンって最後の別れって言ってるのに悟空も悟飯もあまり悲しそうじゃないな
【悲報】孫悟空さん、ヤジロベーの評価が高すぎる
ドラゴンボール最大の謎→セルの核の位置
ドラゴンボール超 18 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2022.03.16
とよたろう(著), 鳥山明(著)
集英社 (2022-04-04T00:00:00.000Z)
集英社 (2022-04-04T00:00:00.000Z)
- 関連記事
-
-
これ見るとピッコロと悟飯はやっぱ師弟やね 2015/06/03
-
【ドラゴンボール】下級サイヤ人は生まれてすぐに他の星に送られますがどうやって戻ってくるのですか 2017/04/10
-
【ドラゴンボール】考えてみたらナッパがベジータに殺されたのって当然の報いだよな 2020/11/20
-
悟天の作り方 2011/11/03
-
ドラゴボってワンピースに比べて名言少なすぎね? 2014/04/11
-
連載中18回も髪型が変わったヒロインなんて間違いなく少年漫画史上初だろ・・・ 2020/06/28
-
DBのブウ編でブルマたちが神殿に避難してたけど 2012/07/25
-
ドラゴンボール×クロスハンター 2011/10/16
-
界王神は人間のクズ 2012/02/29
-
【ドラゴンボール】フリーザ第三形態は3話しかないんだよね 2020/09/27
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
410887:名も無き修羅:2022/03/16(水) 16:26
まあこれがカカカスに勝てない理由であるとも言える
410888:名も無き修羅:2022/03/16(水) 16:47
これデジタル同人誌か?
線が死んでる
線が死んでる
410889:名も無き修羅:2022/03/16(水) 16:48
ブルマの見る目は確かだったか。
410892:名も無き修羅:2022/03/16(水) 17:06
悟空の家は山奥の田舎でちょっとのことで近所迷惑にはならないからな
410894:名も無き修羅:2022/03/16(水) 17:14
とよたろうとわさドラは永久に認められないのが美しい日本の様式美
410895:名も無き修羅:2022/03/16(水) 17:23
ベジータを良い人にしたり、雄山を人格者にする風潮ファックだね
410896:名も無き修羅:2022/03/16(水) 17:29
カカカスぶりもここまでではないだろと思うけど
ベジータは時間が経てばこんな感じになる気もするわ
ベジータは時間が経てばこんな感じになる気もするわ
410897:名も無き修羅:2022/03/16(水) 17:37
カプセルコーポレーション社長宅の警備員と考えれば…
410898:名も無き修羅:2022/03/16(水) 17:38
※410888
>>52はドラゴンボール超という作品ですね
>>52はドラゴンボール超という作品ですね
410905:名も無き修羅:2022/03/16(水) 19:44
悟空は自分が強くなるだけでいい下級戦士脳だけど
ベジータは王族が強くなければならない思考だから家族気にして当然
ベジータは王族が強くなければならない思考だから家族気にして当然
410906:名も無き修羅:2022/03/16(水) 19:46
鳥山ととよたろうで、若干悟空像が違うんだよ、きっと。
410908:名も無き修羅:2022/03/16(水) 20:10
悟飯が生まれたことさえ知らないって、いくらなんでもひどすぎるな
410912:名も無き修羅:2022/03/16(水) 21:00
界王様経由で見ようと思えば見れるだろうけど現世に未練たらたらなのは悟空らしくはないから悟天のこと知らないのはわかる
410913:名も無き修羅:2022/03/16(水) 21:07
よっ一星一城の主っ!
410914:名も無き修羅:2022/03/16(水) 21:09
いつの間にか悟空の方が生粋のサイヤ人になってしまったな
410916: :2022/03/16(水) 22:13
結婚して子供が生まれると
鳥山明が同じ経験をすでにしていて
漫画とかの作品などに微妙に落とし込んでいることに気付けるんだよなあ
鳥山明が同じ経験をすでにしていて
漫画とかの作品などに微妙に落とし込んでいることに気付けるんだよなあ
410918:名も無き修羅:2022/03/16(水) 22:28
宇宙人を生で食ってたベジータさんはもういない
410923:名も無き修羅:2022/03/17(木) 05:10
言葉遣いがおかしいよな
いいじゃん→いいじゃねーか
若しくは
おめえが~いいじゃん→なんでだ?
かまうもんか→そうか?
とかだな
いいじゃん→いいじゃねーか
若しくは
おめえが~いいじゃん→なんでだ?
かまうもんか→そうか?
とかだな
410924:名も無き修羅:2022/03/17(木) 08:52
ベジータ星の王子で
地球では大富豪に転がり込んだマスオさん
地球では大富豪に転がり込んだマスオさん
410937:名も無き修羅:2022/03/17(木) 10:52
少年時代から頭のネジ外れてる場面を沢山見せてくれていた悟空。
大好きだ
大好きだ
410939:名も無き修羅:2022/03/17(木) 11:41
所詮は同人誌よ
410940:名も無き修羅:2022/03/17(木) 12:17
もしかすると觔斗雲に乗れる能力は
天然であることが要求されるのかも。
天然であることが要求されるのかも。
410961:名も無き修羅:2022/03/17(木) 15:25
悟飯が産まれたときお前なにしてたんだよ
410992:名も無き修羅:2022/03/17(木) 23:41
穢れなき純粋な心の持ち主。
なお穢れには、世渡りのためのテクや知識も含む。
なお穢れには、世渡りのためのテクや知識も含む。
411002:名も無き修羅:2022/03/18(金) 08:23
王は民の為に気を遣えるからな
411011:名も無き修羅:2022/03/18(金) 09:38
鍛えた男が重力室で2人きり
何もおきないはずもなく・・・
何もおきないはずもなく・・・