fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


【画像】 共産党がデモ中 「戦争反対の声をあげよう」「この危機に乗じた改憲も許さない」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1645933248/


479 :名無しさん@涙目です。:2022/02/27(日) 18:00:24.52 ID:0xcReSGA0.net
あいつらが当時作ろうとしていた日本人民共和国憲法を読めば
連中が今馬鹿の一つ覚えで連呼している立憲主義がいかに言葉だけの偽物かよく分かる
こんな似非立憲主義掲げてよくもまあ偉そうに自民党改憲案を叩けたもんだ


https://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/02/119/119tx.html


410 :名無しさん@涙目です。:2022/02/27(日) 15:47:40.55 ID:R0/Wdytm0.net
日本国憲法発布を反対したのは「共産党だけ」なんだよね。


446 :名無しさん@涙目です。:2022/02/27(日) 16:36:32.71 ID:0xcReSGA0.net
今の共産党は自滅まっしぐらの状況が止まらず必死にあがいてるだけな
既に反日プロパガンダを仕掛けて安穏としていられる余裕すら失ってるわ

>>410
共産党は当時てめえでソ連型の「日本人民共和国憲法」を作ったんだよ
米製の日本国憲法だと日本の赤化に都合が悪いから反対しただけ
てか日本国憲法を作ったGHQ民政局はアメリカのアカが集まったところだから
それでも共産党にとっちゃまだマシでだから今護憲を言ってる



490 :名無しさん@涙目です。:2022/02/27(日) 18:24:26.22 ID:iNDE1Ty90.net
まるで憲法改正が悪いことかのように言うキチガイ連中

憲法にきちんと改正の手続きが書いてあるんだから
それに則った法整備をして、国民投票にかけたら
我々国民が判断する

改憲反対とか勝手に決めつけるな



492 :名無しさん@涙目です。:2022/02/27(日) 18:28:51.54 ID:0xcReSGA0.net
>>490
常に国民が自ら作った憲法を見直し改善する機会が保障されてこそ
国民は有効に「権力の恣意的行使を制約する」ことが出来る(「権力を縛る」ではない)
それこそが立憲主義なのに似非立憲主義のアカ共はそれすら理解できない

まあ>>479の共産党の草案見ても「改憲は国民投票が要らず国会の採択で可能」だし
基本的に国民を愚民と見下してるんだよ自称知的エリートの共産党は
実際は基本的学識も無いバカだから今時アカにはまる



498 :名無しさん@涙目です。:2022/02/27(日) 18:48:25.11 ID:7QyePjtS0.net
9条叫びながらキエフで肉壁つくれよ脳無ども



関連‐素朴な疑問なんだけど、左翼って日本の平和を脅かす中国に対しては抗議活動しないの? ←オススメ
    【子供に迷彩服着せるな!】共産党要請で自衛隊イベント中止
    日本共産党の志位委員長は民主的に選ばれてるの?
    【画像】日本の政党党首の変遷www


こんなに怖い日本共産党の野望
梅澤 昇平(著)
展転社 (2020-04-28T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
409501:名も無き修羅:2022/03/01(火) 08:07
日本は憲法典は変えてないだけで、それなりに憲法を変えてるよ

409502:名も無き修羅:2022/03/01(火) 08:12
> 「この危機に乗じた改憲も許さない」

この期に及んで何を言ってるんだ?核兵器保有国が非保有国に対し、外交手段で言うことを聞かなかったという理由で武力侵攻したんだぞ。お前ら九条言うとき”話し合いで解決”って枕詞のように言ってたよな?その前提が崩壊してるのをいま目の当たりにしたんだ。もはや九条だ護憲だと言ってる場合じゃない。

409504:  :2022/03/01(火) 08:45
とりあえず、天皇制が嫌いなことだけはわかった

409509:名も無き修羅:2022/03/01(火) 09:25
むしろ敗戦と米軍進駐のドサクサで作られた憲法を頑なに一字一句変えないとか、何の宗教だよと思う。
イスラム原理主義よりタチ悪いんじゃないの。

409512:名も無き修羅:2022/03/01(火) 10:03
議論すら許さないという姿勢はどう考えても民主的じゃないからな

409513:名も無き修羅:2022/03/01(火) 10:44
>>409501
いつどこをどう変えたの?

409514:打倒立憲共産党:2022/03/01(火) 10:56
ソ連の秘密警察長官プーチンとともに煉獄に落ちろ

409515:名も無き修羅:2022/03/01(火) 11:09
ドイツですら戦後50回以上改憲してる
回数がすべてではないけれどその時代に沿って法も変化していくべきなのに改憲の議論すらできないのは異常だよ
現状憲法を絶対視しているのと戦時中に日本軍を絶対視してしまった時とどう違うのか誰か教えて欲しい

409516:名も無き修羅:2022/03/01(火) 11:26
政党が改憲反対を謳うこと自体が、国民の権利を奪って居る。

409517:名も無き修羅:2022/03/01(火) 11:27
国民の自由意志を認めない完全な支配思想。

409518:名も無き修羅:2022/03/01(火) 11:31
>>409502
全くその通りだと思う
軍事力を否定して、戦争を防ぐことは外交や話し合いで可能と豪語する(していた)人間には重い責任がある

ロシアが今まさにやってる力による現状変更に対抗するには、
日本は改憲して侵略戦争に対して合法的に同盟国と協力して戦えるようにする必要がある

409519:名も無き修羅:2022/03/01(火) 11:35
>第百条 日本人民共和国の共和政体の破棄および特権的身分制度の復活は憲法改正の対象となりえない。

自分たちの特権維持に汲々w

409520:名も無き修羅:2022/03/01(火) 11:40
歴史と諸国を見る限り共産党は
共産党幹部とその他すべての搾取対象ってシステムだから無理。

409521:名も無き修羅:2022/03/01(火) 11:48
>>409515
「憲法を守る」って一般的な意味ではなにがなんでも憲法を変えさせないってことにはならないよね
むしろそのほうが憲法の意義が失われるし

社会は時代を経て必ず変化するんだから、法律も必要に応じて変えようというのが国のあるべき姿で
日本の自称護憲派は憲法の固定化を国民の幸福以上に重視する異様な主張をしている

409523:名も無き修羅:2022/03/01(火) 11:51
>>409501

まあ、解釈改憲で設立時とはベツモノになってるのが今の現状だし。
コレって立憲主義の骨抜き化で、本当はここが一番ヤバイんだけどね。

409529:名も無き修羅:2022/03/01(火) 12:33
憲法改正はどこの国でも行っている。
制定当初から時代は移り変わり、補足事項ごときでは太刀打ちできないからだ。
日本の周辺環境も様変わりをし、特亜3カ国などという反日国家がある以上、憲法改正するのは必至、というより必要事項である。

409538:名も無き修羅:2022/03/01(火) 13:41
本当なら、再軍備の様な重要事項は国民投票による審査をしないといけない。それが立憲主義。
それを内閣の解釈変更で行われたのが一番恐ろしいんだけどね。

409540:名も無き修羅:2022/03/01(火) 14:06
409523
別にそれで重大な人権侵害が起こってる訳じゃないし常態化もしてないからヤバくもなんともない
現実の状況に合わせるためにそういう妙手を取らざるを得なかったのは9条信者ねサヨクのせいなんだよなあ

409541:名も無き修羅:2022/03/01(火) 14:09
>>409538
そりゃちゃんと改正できてた方がよかったけど
解釈すら通らなかったら今もっと恐ろしい事態になってるな

409542:名も無き修羅:2022/03/01(火) 14:09
9条ができた時反対したのが共産党
それを今は守れとか言ってるw

戦後に特亜と共産党が結託して暴れまわったのを抑えるために警察予備隊が作られた
自衛隊の前身ね
奴らが自衛隊が嫌いなのは当然なんだよなw

409547:名も無き修羅:2022/03/01(火) 16:09
立憲主義の形骸化ガーとか言ってる連中に付き合ってると、それこそ身の破滅になりかねない。
手術は成功したけど患者は亡くなりました、では何にもならない。

409555:名も無き修羅:2022/03/01(火) 17:04
まあチャンとした改憲をという手術をさけてズルズルと来たのが今の日本だしね。
今の日本の腐敗と堕落の根源はそこで、今の日本を肯定するならそれもアリだとは思うよ。

409561:一日本人:2022/03/01(火) 18:02
無知蒙昧な愚民に憲法のなんたるかは理解できません。
崇高な理智を備えた党員に任せておきましょう。

409568:名も無き修羅:2022/03/01(火) 20:19
戦後すぐの日共は9条に反対していたことを、今では無かったことにしている。「日本が共産圏に入るなら」という前提で軍事力保持を肯定していた。

409570:  :2022/03/01(火) 20:48
最初の方しか見てないけど、資本主義の否定以外はそこまでやばい内容じゃないように見える。
ただ、選挙がそこまでちゃんと機能するのか...

409583:名も無き修羅:2022/03/01(火) 23:18
#409561 お前日本人じゃねえ癖になにいってんの?あっ!日本人になりすますのが得意なあの国の人ですか?

409595::2022/03/02(水) 07:44
日本人民共和国か、中国と同じ方向性じゃん

409658:名も無き修羅:2022/03/02(水) 17:26
人民共和国と名の付く国に主権在民の在った試しなし‼

409671:名も無き修羅:2022/03/02(水) 18:51
興味深いのはドイツの憲法改正って日本とやり方がそっくりで、別に簡単に改正出来るようには作られてないんだよな。

409688:名も無き修羅:2022/03/02(水) 21:21
ホンマこの手の連中って、いついかなる時も自分たちが支配者階級でいられる、ってことに
1mmたりとも疑念を抱かないのな。

432154:名も無き修羅:2022/09/30(金) 12:23
日本の立憲主義は立憲主義ではなく護憲。
立憲主義と護憲は全く異なる概念。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top