fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


マツコの知らない世界★2
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1644927828/


307 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/15(火) 21:30:36.24 ID:WqmzlG0P.net
黄色いカレー出す店減って来てるよな


396 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/15(火) 21:33:13.99 ID:fKnWQiJp.net
>>307
新潟バスセンターのカレー食いたい


99kh8.jpg


398 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/15(火) 21:33:17.65 ID:1gB7IDrp.net
>>307
新潟のバスターミナルカレーとかしか思い浮かばないなぁ



552 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/15(火) 21:37:04.31 ID:WqmzlG0P.net
>>396
>>398
そんな有名なのかw
新潟は流石に遠いな



519 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/15(火) 21:36:24.91 ID:UwIpnUyD.net
>>307
>黄色いカレー

沖縄の八重山あたりでは今尚スタンダードだよ



659 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/15(火) 21:39:01.77 ID:WqmzlG0P.net
>>519
またえらい遠いとこの情報やなw



371 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/15(火) 21:32:22.32 ID:/HBnd0Uo.net
>>307
黄色いカレーってなんかマズそうじゃね



473 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/15(火) 21:35:09.98 ID:WqmzlG0P.net
>>371
昔ながらで安心するんよね
取引先工場の食堂カレーとかつい食べちゃう




関連‐二日目のカレーは美味いという日本人の共通認識www ←オススメ
    カレーの食べ方に驚くべきこだわりを持つ女www
    グルメ漫画「レトルトカレーをちょっとした工夫で店にも負けない味に!」
    【画像】台湾人「名古屋カレー作ったろ」


関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
408794:名も無き修羅:2022/02/22(火) 08:33
もったり黄色カレーを馬鹿にするものは永遠にカレー味のうんこをそれと気づかずに食ってろ

408796:名も無き修羅:2022/02/22(火) 09:03
黄色いバターチキンカレーは美味い

408798:名も無き修羅:2022/02/22(火) 09:28
昨日ワイが出した下痢便にそっくり

408801:名も無き修羅:2022/02/22(火) 09:47
住宅街にある昔からやってる地元密着型の蕎麦屋だと結構この黄色いカレー出てくるよ
代替わりした時にレシピを変えてさえいなければ続く

408802:名も無き修羅:2022/02/22(火) 09:56
この手のシンプルなカレーは醤油やソースをちょっとかけるとなお美味い

408810:名も無き修羅:2022/02/22(火) 10:41
母が居ない家庭で祖母が食事を作っていた 祖母は田舎の村から一歩も出た事のない人で 外食もしない 一升瓶にイナゴをゴマンと入れて後に佃煮にする そんな料理だった
よって洋食の何たるか、原型を知らずに作る 特にカレーはヤバかった
幼少期は蛍光イエローのカレーライスを吐きながら食べていた 生きる為に!

408813:名も無き修羅:2022/02/22(火) 10:50
キレンジャーの食べてるやつだ!

408815:ななし:2022/02/22(火) 11:28
洋食屋巡りをすればちょいちょい出くわす
メニューにある揚げ物は何でもトッピングさせてくれるところが多い

408816:名も無き修羅:2022/02/22(火) 11:32
食べたら美味しいんだろうけど見た目の下痢感が強くて…ね

408817:名も無き修羅:2022/02/22(火) 11:48
ウコンそんな好き?
見た目悪いな。

408819:名も無き修羅:2022/02/22(火) 11:59
見た目も字面も悪い、稀有な食物やで。

408856:名も無き修羅:2022/02/22(火) 17:44
昔風の黄色カレーはウコンもあるだろうが
小麦粉炒って黄色ともったり感出してるやで

408874:名も無き修羅:2022/02/22(火) 21:44
黄色いカレーってオリエンタルのカレー使ってるんかな

408878:名も無き修羅:2022/02/22(火) 23:00
黄色でも赤でも黒でも緑でもカレーはカレー

408881:名も無き修羅:2022/02/22(火) 23:24
白いの混ぜると黄色くなる
牛乳とか

408883:名も無き修羅:2022/02/22(火) 23:31
黄色い黄色いって子供の頃から聞いてたけど、茶色くない?とは思っていた。周りの子供たちも黄色いとは言っていなかった。大人は嘘つきだ。

408888:名も無き修羅:2022/02/23(水) 01:12
黄色の発色が足りない、ということは
カレー粉にウコン(鬱金)を使わなくなった、と言うことでしょ

高級なお料理では、ターメリック(鬱金)はサフランの代用でしかなかった、という事らしいが・・・・

408897:名も無き修羅:2022/02/23(水) 06:19
バスセンターのカレー見た目に反して意外とスパイシーだったな

409824:名も無き修羅:2022/03/04(金) 08:41
はなまるうどんのカレーライスがいい感じに黄色い

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top