![]() ゴールデンカムイの牛山辰馬ってめちゃくちゃカッコいいキャラだったよな |
金曜ロードショー「クール・ランニング」★5
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1644588382/
3 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:07:45.31 ID:CfW+oDOY0.net
そり競技3種 ちがい

286 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:16:51.34 ID:oZ+aXbKU0.net
>>3
前向きとか、スケルトン恐ろしいな……
46 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:10:25.58 ID:Yz4AnIfyd.net
>>3
スケルトンとリュージュこんなんに乗れとか怖すぎる
244 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:14:47.33 ID:cfLMmGgS0.net
>>3
リュージュのスピードがヤバイ
42 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:10:20.50 ID:L9YlAVSC0.net
>>3
スケルトンって少し間違ったら死なない?顔面から肩からつぶれて死ぬと思うんだけど
341 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:18:18.92 ID:CoMSCMaH0.net
>>42
前回か前々回の五輪で、開会式前にコースアウトで亡くなった選手居たな・・・ スケルトンかリュージュで
118 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:12:08.42 ID:d7yZkFfc0.net
>>3
どれに乗っても死ねる
143 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:12:42.98 ID:s1RhzBR20.net
これって単純に重さだけで進むの?
駆動力とか推進力とかは無し?
重力を体重移動で操作する感じ?
47 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:10:26.45 ID:CfW+oDOY0.net
ボブスレーとは、前方にハンドル、後方にブレーキを備えた
鋼鉄製の「ソリ」のことです。
ソリの名称そのものが競技名になっています。
この競技は、18才以上が出場資格で、2人乗りと4人乗りとの団体競技です。
前方に乗る選手をパイロットまたはドライバーと言い、
後方に乗る選手(2人乗りは1人、4人乗りは3人)をブレーカーと言います。
67 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:11:01.43 ID:CfW+oDOY0.net
スタートでソリを一気に押し出し加速を与え、すばやくソリに乗り込みます。
自分の力で加速できるのは、ここだけです。
その後は、どんどん加速していくソリをパイロットがハンドルでコントロールをし、
ブレーカーはひたすら小さくなって空気抵抗を少なくし「おもり」の役目を果たします。
http://jblsf.or.jp/attractive/bobsleigh/
82 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:11:21.30 ID:DB7kHvXs0.net
>>67
ふむふむ
130 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:12:21.96 ID:+c67+UWK0.net
加速はスタート時だけであとは位置エネ車でライン取りだけが差を生むのか
213 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:13:54.65 ID:vD9M8/oK0.net
ボブスレーのソリの重さって200キロとかあるんでしょ
乗り込む前にまずそんなの何十メートルも押すだけで辛そう
462 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:19:56.47 ID:oZ+aXbKU0.net
自分で運転する線路無しのジェットコースターだからな…
ボブスレーって怖いな
関連‐下町ボブスレーとかいう今の日本のダメっぷりが凝縮された出来事www ←オススメ
五輪日本代表になりたくて、全くの素人だった人が努力を重ね、ついに代表になった話
【悲報】下町ボブスレースレ、完走する
【悲報】下町ボブスレーのスポンサーの変遷が悲しい
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1644588382/
3 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:07:45.31 ID:CfW+oDOY0.net
そり競技3種 ちがい

286 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:16:51.34 ID:oZ+aXbKU0.net
>>3
前向きとか、スケルトン恐ろしいな……
46 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:10:25.58 ID:Yz4AnIfyd.net
>>3
スケルトンとリュージュこんなんに乗れとか怖すぎる
244 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:14:47.33 ID:cfLMmGgS0.net
>>3
リュージュのスピードがヤバイ
42 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:10:20.50 ID:L9YlAVSC0.net
>>3
スケルトンって少し間違ったら死なない?顔面から肩からつぶれて死ぬと思うんだけど
341 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:18:18.92 ID:CoMSCMaH0.net
>>42
前回か前々回の五輪で、開会式前にコースアウトで亡くなった選手居たな・・・ スケルトンかリュージュで
118 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:12:08.42 ID:d7yZkFfc0.net
>>3
どれに乗っても死ねる
143 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:12:42.98 ID:s1RhzBR20.net
これって単純に重さだけで進むの?
駆動力とか推進力とかは無し?
重力を体重移動で操作する感じ?
47 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:10:26.45 ID:CfW+oDOY0.net
ボブスレーとは、前方にハンドル、後方にブレーキを備えた
鋼鉄製の「ソリ」のことです。
ソリの名称そのものが競技名になっています。
この競技は、18才以上が出場資格で、2人乗りと4人乗りとの団体競技です。
前方に乗る選手をパイロットまたはドライバーと言い、
後方に乗る選手(2人乗りは1人、4人乗りは3人)をブレーカーと言います。
67 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:11:01.43 ID:CfW+oDOY0.net
スタートでソリを一気に押し出し加速を与え、すばやくソリに乗り込みます。
自分の力で加速できるのは、ここだけです。
その後は、どんどん加速していくソリをパイロットがハンドルでコントロールをし、
ブレーカーはひたすら小さくなって空気抵抗を少なくし「おもり」の役目を果たします。
http://jblsf.or.jp/attractive/bobsleigh/
82 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:11:21.30 ID:DB7kHvXs0.net
>>67
ふむふむ
130 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:12:21.96 ID:+c67+UWK0.net
加速はスタート時だけであとは位置エネ車でライン取りだけが差を生むのか
213 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:13:54.65 ID:vD9M8/oK0.net
ボブスレーのソリの重さって200キロとかあるんでしょ
乗り込む前にまずそんなの何十メートルも押すだけで辛そう
462 :名無しさんにズームイン!:2022/02/11(金) 23:19:56.47 ID:oZ+aXbKU0.net
自分で運転する線路無しのジェットコースターだからな…
ボブスレーって怖いな
関連‐下町ボブスレーとかいう今の日本のダメっぷりが凝縮された出来事www ←オススメ
五輪日本代表になりたくて、全くの素人だった人が努力を重ね、ついに代表になった話
【悲報】下町ボブスレースレ、完走する
【悲報】下町ボブスレーのスポンサーの変遷が悲しい
クール・ランニング [DVD]
posted with AmaQuick at 2022.02.12
ジョン・キャンディ(出演), リオン(出演), ジョン・タートルトーブ(監督), ジョン・キャンディ(Unknown)
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント (2006-01-25T00:00:01Z)

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント (2006-01-25T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
他の組の構成員が自分の地元で好き勝手してたら地元の893が出てきてボコるわけよ 2016/09/06
-
自分がやる分にはどうでもいいけど子供にヴィーガンさせるのは虐待だよ 2019/06/14
-
そもそも目出し帽って何の目的で売ってるん? 2017/01/08
-
男子100m走年代別日本記録←女子の日本記録はどこに食い込めるか 2021/01/26
-
骨髄移植を受けると提供したドナー側の体質に変わっていくらしいね 2020/10/12
-
江戸時代の遊女の1か月の食生活ヤバすぎwww 2021/12/21
-
お相撲さんの体脂肪率は見た目より低い 2012/01/11
-
本気で禁煙するならニコレットだな 2017/09/06
-
作家等のペンネーム・芸名の由来を調べてみると面白い 2014/07/22
-
いい腕時計つけろよって言われたけどそもそも【良い腕時計】の定義って何? 2013/05/13
-
![]() 時代考証を無視した作劇って歴史改ざん、歴史捏造につながるよな ゴルゴのスイス銀行口座にはどんだけ貯金されてるんやろか? 食事してる時必ず「一口ちょうだい」って言ってくる奴www スパイ漫画ってジャンルはあるようで今までなかったな |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 豪華版「描き下ろしB5キャラファイングラフ」付コレクション(オリジナル特典「描き下ろしトートバッグ」+「描き下ろし&場面写 台紙付きポストカード5枚セット」&メーカー特典「描き下ろしミニ色紙」付) posted with AmaQuick at 2022.05.18 緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督) 東宝 (2022-09-21T00:00:01Z) |
★オススメリンク
|
407963:名も無き修羅:2022/02/13(日) 12:32
オリンピックでしか見る機会のない競技筆頭
普段じゃ名前を聞く機会すらない
普段じゃ名前を聞く機会すらない
407964:名も無き修羅:2022/02/13(日) 12:33
怖い(小並感)
407965:名も無き修羅:2022/02/13(日) 13:33
やっぱクール・ランニングは良作だったわ。
407966:名も無き修羅:2022/02/13(日) 14:21
重量制限があるのか
407967:名も無き修羅:2022/02/13(日) 14:23
ドライバー以外がバランス担当って所はレーシングニーラーみたいだな
命知らずしか挑めないのも共通点か
命知らずしか挑めないのも共通点か
407968:名も無き修羅:2022/02/13(日) 14:44
下ボブは北京五輪でも使ってもらえなかったん?
407970:名も無き修羅:2022/02/13(日) 15:06
ラトビアの工場が本物の下町ボブスレーだったというキレイなオチ
407986:名も無き修羅:2022/02/13(日) 17:02
やってみたらスリルにドハマリする人とかいるんだろうな
スキーすらスピードが怖くて出来ない俺には不可能だ
スキーすらスピードが怖くて出来ない俺には不可能だ
408001:名も無き修羅:2022/02/13(日) 18:10
これより怖いのはパルクールとかウイングスーツくらいだ
408033:名も無き修羅:2022/02/14(月) 01:03
スキーのジャンプもだが、走り出したが最後終わりまで止まれないとか恐ろしい。
408040:名も無き修羅:2022/02/14(月) 06:30
そのうち頭を下にして仰向けに乗る新競技が出てきそう。
408053: :2022/02/14(月) 11:07
こういうマイナー競技って何がきっかけで選手になるんだろうな 普通に生きてたらまず競技に出会うきっかけないし どこで練習しているかも謎
408114:名も無き修羅:2022/02/14(月) 23:56
信じられないかもね♪
ジャマイカ♪生まれの♪ボブスレーチーム♪
ジャマイカ♪生まれの♪ボブスレーチーム♪