fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


鬼滅の刃遊郭編の前評判←内容もあれやし絶対にコケるやろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644110566/


99kj34.jpg


1 :名無しさん@おーぷん:22/02/06(日)10:22:46 ID:kNzT
ギャグきれっきれやん。まあどうせ吉原規制シーンだらけやろ

ちゃんとエロいやん。まあどうせセリフシーンだらけやろ

声優ドンピシャやん。まあどうせ低予算で戦闘はしょぼいやろ

神作画やん。ただの歴代アニメ最高傑作なだけやん



4:名無しさん@おーぷん:22/02/06(日)10:24:39 ID:UG3N
遊郭編の主題歌が音楽番組で流れるのが楽しみや


5:名無しさん@おーぷん:22/02/06(日)10:25:09 ID:1the
鬼滅て電通絡みなん?


6:名無しさん@おーぷん:22/02/06(日)10:26:37 ID:kNzT
>>5
電通じゃないからちゃんと神作画しても制作陣にお金がまわるんやろな

電通は日本の癌



7:名無しさん@おーぷん:22/02/06(日)10:29:06 ID:zOVz
海外では禰󠄀豆子が鬼化して性的だなどうこうなんてニュース流れたけど
あれで騒いでる外国人見たことないわ
逆にYouTubeとかで喜んで自分との身長比較の動画とか出してる人なら見るけど



10:名無しさん@おーぷん:22/02/06(日)10:30:59 ID:kNzT
>>7
海外は国によって規制がマチマチやからな
静香ちゃんのパンチラすら全面モザイクの国もある



12:名無しさん@おーぷん:22/02/06(日)10:32:32 ID:zOVz
>>10
モザイクかけたら逆にエロい定期



11:名無しさん@おーぷん:22/02/06(日)10:31:29 ID:T3Py
作画やばすぎて毎週楽しみ
ただ回想多すぎる



27:名無しさん@おーぷん:22/02/06(日)10:38:40 ID:zOVz
鬼滅ってどうしても闘いながらのキャラの心の声みたいな描写が多いから
それを再現するために戦闘中一旦スローテンポになって心の声挟むみたいな展開が多い気がする



29:名無しさん@おーぷん:22/02/06(日)10:40:45 ID:WO34
>>27
あれないと禁書みたいなわけわからんアニメに近づくぞ



36:名無しさん@おーぷん:22/02/06(日)10:43:54 ID:T3Py
心の声多すぎは否めん


19:名無しさん@おーぷん:22/02/06(日)10:35:14 ID:D6G1
誰が好きとか無いけど作画凄すぎて毎回見てしまうわ


30:名無しさん@おーぷん:22/02/06(日)10:41:22 ID:wt5J
吉原に固定して上弦おって柱22人食われてるのにこの時代に未だに把握してないのが意味わからん
鬼殺隊の情報網がばがばすぎ



37:名無しさん@おーぷん:22/02/06(日)10:45:56 ID:zOVz
>>30
くっそ長い期間潜んでるらしいし
1人柱殺してから次の柱殺すまでスパンが長いのかもしれん



46:名無しさん@おーぷん:22/02/06(日)10:48:10 ID:wt5J
>>37
上弦の陸やし童磨より後やし多分上弦では一番新参ぽいから115年で22人なら大体5~6年で1人食ってるんやがな



47:名無しさん@おーぷん:22/02/06(日)10:48:29 ID:72Q6
戦闘シーンの作画ヤバいよな


55:名無しさん@おーぷん:22/02/06(日)10:55:19 ID:xMhK
>>47
原画の人数多すぎて草


99kj35.jpg

99kj36.jpg


78:名無しさん@おーぷん:22/02/07(月)19:57:45 ID:oxpi
10話もヤバかった
戦闘シーンからラストにかけて震えたわ



79:名無しさん@おーぷん:22/02/07(月)19:59:53 ID:qJ0k
次回で遊郭編も終わりか
あっという間だったな




関連‐音柱・宇髄天元「てめェの鼻くそみたいな頭突きを喰らうと思うか」 ←オススメ
    【鬼滅の刃】痣の者は25歳までに死ぬっていうけど
    「鬼滅の刃 遊郭編」の主題歌担当に決まったAimer(エイマー)って何者?
    鬼舞辻󠄀無惨とかいう超ブラック上司www


鬼滅の刃 11 (ジャンプコミックスDIGITAL)
吾峠呼世晴(著)
集英社 (2018-06-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
407402:名も無き修羅:2022/02/08(火) 12:09
さすがにギャグは寒かった

407403:名も無き修羅:2022/02/08(火) 12:14
客観的な視点で見てただのエログロにしか見えなかったね
結局これで大衆が喜ぶというのが今の日本の文化レベルだと思う
エログロ的単純刺激で喜ぶのは文化的に未熟な国家だけだよ
これで喜べる人はまともな純文学を読んだり知的な行為には興味無いのかなと心配になる

407404:名も無き修羅:2022/02/08(火) 12:22
※407403
今回のコメントは欧米出なかったねゼロさん

407405:名無し@生駒ちゃんねる:2022/02/08(火) 12:23
悲観的な予測してたの負け犬アンチだけだからね。
映画も失敗すると喚いてたがこのザマだよw

407406:名も無き修羅:2022/02/08(火) 12:23
鬼滅どうしても認めたくない勢が来るゾ~~!!!

407408:名も無き修羅:2022/02/08(火) 12:58
鬼滅は那田蜘蛛山編までたどり着けるかだからな

407413:名も無き修羅:2022/02/08(火) 13:40
作画はほんとに最高だった
でも善逸が霹靂一閃神速やってる最中に会話しすぎなのは萎えた
あと原作もそうだけど伊之助が心臓の位置をずらせるとかいうご都合主義はさすがに萎える

407414:名も無き修羅:2022/02/08(火) 13:44
※407403
ウリも同感ニダ
やっぱりマンガよりマンファが面白いニダ

407416:名も無き修羅:2022/02/08(火) 14:17
宇随の譜面については戦闘中に解説入らなくて良かったなと思う。
あの神作画の息を詰めて見入っちゃうような高速戦闘中に「譜面とは……」なんてナレーション入れられたら醒めるしな。
敵の動きを読めるんだなってことが明確に分かる演出だったからOKですわ。

407419:名も無き修羅:2022/02/08(火) 14:56
#407403
支那にも同じこと言ってやれよゼロハゲ

407420:名も無き修羅:2022/02/08(火) 15:03
これだけの人使ってこれだけのクオリティ作ってりゃそら赤字にもなるわな

407422:名も無き修羅:2022/02/08(火) 15:26
アニメから入ったやつがあの原作見たら
「またシナがパクったのかwクォリティ低っw」って笑いそう

407424:名も無き修羅:2022/02/08(火) 15:33
無限列車焼き直しからスタートしてなけりゃもっと評価高い
ファッキューフッジ

407432:名も無き修羅:2022/02/08(火) 16:42
いうて文句いってたのフェミ界隈くらいだろ

407439:名も無き修羅:2022/02/08(火) 17:38
見るからに怪しい奴がそのまま黒幕で
あとはずっとバトルって漫画で読んでもキツかった
潜入パートもうちょっと捻りが欲しかった

407440:名も無き修羅:2022/02/08(火) 17:43
407424
そうだねぇ、実質的になんで2回も無限列車を放送したのか謎でたまらん。どちらか一回やめときゃよかったのに。

煉獄さんが蕎麦食べる話→無限列車→遊郭の順に素直に放送しておけば、水もさされなかったのにな。流石に短期間に2回も3回も見せられりゃ、少し冷めるよ。

407450:名も無き修羅:2022/02/08(火) 19:02
生首持って走ってくノリノリの猪ほんま草

407455:坂田類:2022/02/08(火) 19:30
ギャグは面白くないやろ。精子をかけた戦いで何故ここをギャグシーンにするのか?しかない。ベルセルクを見習え

407463:名も無き修羅:2022/02/08(火) 20:41
そんな前評判聞いた事ないんだけど

407480:名も無き修羅:2022/02/09(水) 00:04
407450
しかも刺し貫かれてるのに、ギリギリで心臓をどかしましたって、漫画かよっ!

407505:名も無き修羅:2022/02/09(水) 10:50
もう終わるんだろ?そんでまた映画なんでしょ?そのあとまたTV→無惨編また映画で終了という流れなんだろうなあ

407507:名も無き修羅:2022/02/09(水) 11:53
今思うと、無限列車編はしょぼかったな
当時はまあまあ良いと思ったけど

407509:名も無き修羅:2022/02/09(水) 12:33
作画すごいのは確かだけどもう子供人気は消えたで
玩具占有率が9%→5%にダウン

結局超えるって言ってたすみっこぐらしはおろか
全盛期18%のワンピにすらダブルスコアのまま終わったな

407518:名も無き修羅:2022/02/09(水) 14:20
欠点はモノローグのセリフ長すぎなとこくらいだよな

407534:名も無き修羅:2022/02/09(水) 18:46
敵が倒されてから死ぬまで
炭次郎たちを一人ずつ延々褒めるの笑う

407573:名も無き修羅:2022/02/10(木) 00:57
テンポが悪いのだけは庇えない
毎回前半「テンポ悪…」
後半「すげええええええ」
ってなる

407659:名も無き修羅:2022/02/10(木) 21:20
>>407509
確かに子供の人気は落ちたね
うちの子も去年は原作もアニメも見たことない(親である私が見せたくないから見せなかった)癖に鬼滅鬼滅騒いでたけど、今じゃすっかり某人気Youtuberに心奪われてるわ

407684:名も無き修羅:2022/02/11(金) 04:39
なかなか期待以上の解釈だったぜ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top