![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
平野耕太†628ドリフターズ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1642480862/
285 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 13:52:44.26 ID:qiZdv5K20.net
三大料理漫画とかいうお題が少し流れてるが
ミスター味っ子
鉄鍋のジャン
包丁人味平
スーパーくいしん坊
ここに美味しんぼを入れるかどうかで微妙な紛糾発生してるんだが
美味しんぼは料理漫画じゃないよな
286 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 13:59:45.35 ID:G+HFzUkd0.net
>>285
カリーの思想臭がキツいとはいえ料理とかちゃんとしてるから料理漫画じゃないの?
289 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 14:36:52.72 ID:o6c6ERJf0.net
料理漫画がまるでちゃんと料理してるような言い方は気になりますっ
287 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 14:03:30.81 ID:qiZdv5K20.net
料理蘊蓄漫画(半分はデタラメ
だと思う
288 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 14:35:28.25 ID:tB/GtDMA6.net
>>285
三大のくせにすでにその時点で4つあるじゃねーか!
298 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 19:27:53.74 ID:obtfsRObr.net
>>288
五人揃って龍造寺四天王みたいなもんやろ
299 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 19:31:24.63 ID:gq5beuCN0.net
>>288
1つ多いくらい春秋五覇と比べればヘーキヘーキ
290 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 14:37:28.74 ID:o6c6ERJf0.net
ダンジョン飯が入ってないようだが
306 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 20:50:59.23 ID:mCEKWgCi0.net
>>285
クッキングパパが入ってても良いのでは
304 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 20:27:01.36 ID:QHK60CcF0.net
>>285
>包丁人味平
>スーパーくいしん坊
色々ファンタジー入ってるから料理漫画とするのは、正直どうなの?
料理をする漫画なら大使閣下の料理人入れとけばいいじゃん
311 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 22:02:07.05 ID:l0qWF2cXa.net
>>304
喰いしん坊!と食キングを間違えたかと思ったが間違えてないな
313 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 23:09:51.83 ID:3Mn7BtDdM.net
喰いしん坊は熊本のソープの待合室で読んだ気がする
312 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 23:02:15.06 ID:mCEKWgCi0.net
ブラックカレー出てくるのって何だっけ?
314 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 23:12:39.13 ID:qiZdv5K20.net
ミスター味っ子 うーまーいーぞー
鉄鍋のジャン かーっかっかっかっ
包丁人味平 ブラックカレー
スーパーくいしん坊 できらぁっ!
美味しんぼ しゃっきりぽん
317 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 23:48:07.63 ID:qiZdv5K20.net
実は料理漫画として最も料理に真面目だったのは
鉄鍋のジャンだったりする
演出とストーリーとキャラがアレだが
関連‐料理漫画「中華料理人なら覚えてなきゃいけない三つの基本」 ←オススメ
ワイ、料理漫画「鉄鍋のジャン」でステーキの焼き方を知る
料理漫画を読んで料理するようになったJ民は多いと聞く
先輩料理人「バカかお前?まかないの本質ってもんが分かってねえ」
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1642480862/
285 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 13:52:44.26 ID:qiZdv5K20.net
三大料理漫画とかいうお題が少し流れてるが
ミスター味っ子
鉄鍋のジャン
包丁人味平
スーパーくいしん坊
ここに美味しんぼを入れるかどうかで微妙な紛糾発生してるんだが
美味しんぼは料理漫画じゃないよな
286 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 13:59:45.35 ID:G+HFzUkd0.net
>>285
カリーの思想臭がキツいとはいえ料理とかちゃんとしてるから料理漫画じゃないの?
289 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 14:36:52.72 ID:o6c6ERJf0.net
料理漫画がまるでちゃんと料理してるような言い方は気になりますっ
287 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 14:03:30.81 ID:qiZdv5K20.net
料理蘊蓄漫画(半分はデタラメ
だと思う
288 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 14:35:28.25 ID:tB/GtDMA6.net
>>285
三大のくせにすでにその時点で4つあるじゃねーか!
298 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 19:27:53.74 ID:obtfsRObr.net
>>288
五人揃って龍造寺四天王みたいなもんやろ
299 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 19:31:24.63 ID:gq5beuCN0.net
>>288
1つ多いくらい春秋五覇と比べればヘーキヘーキ
290 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 14:37:28.74 ID:o6c6ERJf0.net
ダンジョン飯が入ってないようだが
306 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 20:50:59.23 ID:mCEKWgCi0.net
>>285
クッキングパパが入ってても良いのでは
304 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 20:27:01.36 ID:QHK60CcF0.net
>>285
>包丁人味平
>スーパーくいしん坊
色々ファンタジー入ってるから料理漫画とするのは、正直どうなの?
料理をする漫画なら大使閣下の料理人入れとけばいいじゃん
311 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 22:02:07.05 ID:l0qWF2cXa.net
>>304
喰いしん坊!と食キングを間違えたかと思ったが間違えてないな
313 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 23:09:51.83 ID:3Mn7BtDdM.net
喰いしん坊は熊本のソープの待合室で読んだ気がする
312 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 23:02:15.06 ID:mCEKWgCi0.net
ブラックカレー出てくるのって何だっけ?
314 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 23:12:39.13 ID:qiZdv5K20.net
ミスター味っ子 うーまーいーぞー
鉄鍋のジャン かーっかっかっかっ
包丁人味平 ブラックカレー
スーパーくいしん坊 できらぁっ!
美味しんぼ しゃっきりぽん
317 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/01/24(月) 23:48:07.63 ID:qiZdv5K20.net
実は料理漫画として最も料理に真面目だったのは
鉄鍋のジャンだったりする
演出とストーリーとキャラがアレだが
関連‐料理漫画「中華料理人なら覚えてなきゃいけない三つの基本」 ←オススメ
ワイ、料理漫画「鉄鍋のジャン」でステーキの焼き方を知る
料理漫画を読んで料理するようになったJ民は多いと聞く
先輩料理人「バカかお前?まかないの本質ってもんが分かってねえ」
鉄鍋のジャン 01 (エムエフコミックス フラッパーシリーズ)
posted with AmaQuick at 2022.01.31
西条 真二(著), おやま けいこ(著)
KADOKAWA (2012-06-23T00:00:00.000Z)

KADOKAWA (2012-06-23T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
グルメ漫画界のレジェンド・オブ・有能のお言葉がこちら 2018/01/12
-
ちゃんと自分の終活を考えてる老J民は少ないと聞く 2021/10/31
-
【酒のほそ道】酒で人生を狂わせた男の末路 2019/05/29
-
めしぬま、熱々の石焼きラーメンを食す 2022/05/21
-
【悲報】めしぬまのアニメ、あまりの気持ち悪さにリテイクを出されてしまう 2018/06/11
-
グルメ漫画「要するに油そばは将来性あるボロいメニューなんだよ」 2019/06/07
-
【目玉焼きの黄身いつつぶす?】トーストに目玉焼きやベーコン乗せて食うと美味いよな 2021/03/16
-
【グルメ漫画】ノドグロとかいうめちゃくちゃ美味い魚wwwwww 2023/01/02
-
漫画で見る手塚治虫アシスタントの飯事情www 2019/09/15
-
ラーメンハゲこと芹沢達也「勝負を決めるのはラーメンの腕だけじゃない」 2019/11/29
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
406544:名も無き修羅:2022/02/01(火) 08:12
ザ・シェフとかいう料理版ブラックジャック
406546:名も無き修羅:2022/02/01(火) 08:22
実際に作ってちゃんと料理として成立するのは鉄鍋のジャンなんだよな
406548:名も無き修羅:2022/02/01(火) 08:28
料理漫画にも
バトル、薀蓄、レシピ、経営といろいろあるから決められなさそう
個人的には鉄鍋のジャンとラーメン発見伝は確定であとの1つは迷うな
バトル、薀蓄、レシピ、経営といろいろあるから決められなさそう
個人的には鉄鍋のジャンとラーメン発見伝は確定であとの1つは迷うな
406549:名も無き修羅:2022/02/01(火) 08:31
>かーっかっかっかっ
これじゃアニメ版のアシュラマンだ。
ジャンならカカカカ、だろ。
これじゃアニメ版のアシュラマンだ。
ジャンならカカカカ、だろ。
406550:名も無き修羅:2022/02/01(火) 08:40
売上で選ぶなら美味しんぼ、クッキングパパ、ミスター味っ子かな
406551:名も無き修羅:2022/02/01(火) 08:55
異世界食堂、異世界居酒屋のぶ、とんでもスキルで異世界放浪飯
時代は異世界よ
時代は異世界よ
406552:名も無き修羅:2022/02/01(火) 09:04
#406548
個人的な選択にケチつけるのもあれだが
ラーメンオンリー物は別な気がするな
個人的な選択にケチつけるのもあれだが
ラーメンオンリー物は別な気がするな
406553:名も無き修羅:2022/02/01(火) 09:09
406549
水戸黄門かもしれないぞ
水戸黄門かもしれないぞ
406554:名も無き修羅:2022/02/01(火) 09:10
やっぱり味平は外せないな
美味しんぼも
するとあと一つが悩みどころなんだが
包丁無宿かザ・シェフか味いちもんめか・・・
美味しんぼも
するとあと一つが悩みどころなんだが
包丁無宿かザ・シェフか味いちもんめか・・・
406556:名も無き修羅:2022/02/01(火) 09:13
ジャンはフードコーディネーターついてたからね、奥さんだけど
そうか…あのジャンの春巻きは実現可能なんだ…食って見たいなあ
そうか…あのジャンの春巻きは実現可能なんだ…食って見たいなあ
406566:名も無き修羅:2022/02/01(火) 10:03
ダン飯はシリアスなwizが本筋なのに飯も同じくらい重要で面白いんだけど料理漫画かというと。
サバイバル飯の部類のほうがしっくりくる
サバイバル飯の部類のほうがしっくりくる
406571:名も無き修羅:2022/02/01(火) 10:41
オーマイコンブが抜けてるぞ
406572:名も無き修羅:2022/02/01(火) 10:47
美味しんぼとクッキングパパが頭二つくらい抜けてるイメージ
個人的には喧嘩ラーメンを推したい
個人的には喧嘩ラーメンを推したい
406580:名も無き修羅:2022/02/01(火) 11:02
マトモな料理漫画がジャンしか出てねえ
406582:名も無き修羅:2022/02/01(火) 11:04
料理人が主人公で自分が出す料理は自分で作るのが料理漫画ってイメージ
美味いもん食って回って他の料理人が作った料理を出してくるのはグルメ漫画ってイメージ
美味いもん食って回って他の料理人が作った料理を出してくるのはグルメ漫画ってイメージ
406584:名も無き修羅:2022/02/01(火) 11:07
ここまでまさかのグルマンくんなし
406585:名も無き修羅:2022/02/01(火) 11:12
料理(調理)漫画としてではなく料理(紹介)漫画としては頭抜けてるとは思うので
入れてもいいんではないなと思う
入れてもいいんではないなと思う
406590:名も無き修羅:2022/02/01(火) 11:47
美味しんぼは取材とか情報とかすごいと思う
406591:名も無き修羅:2022/02/01(火) 11:49
美味しんぼは違うな
グルメ紹介なら入ると思うけど
グルメ紹介なら入ると思うけど
406592:名も無き修羅:2022/02/01(火) 12:06
売上が全てではないが1億部売って入らないはないだろう
料理人の漫画だけで選びたいというなら入らんか
料理人の漫画だけで選びたいというなら入らんか
406594:名も無き修羅:2022/02/01(火) 12:21
美味しんぼ
クッキングパパ
ザ・シェフ
おっさん世代はコレ
クッキングパパ
ザ・シェフ
おっさん世代はコレ
406598:名も無き修羅:2022/02/01(火) 12:35
子どもの頃は美味しんぼの内容鵜呑みにしていたけれど
大人になって実践したら全然ちがうやんけ!ってなるのはあるあるだわな
それでも料理漫画としての影響力はこれが一位やろ
大人になって実践したら全然ちがうやんけ!ってなるのはあるあるだわな
それでも料理漫画としての影響力はこれが一位やろ
406601:名も無き修羅:2022/02/01(火) 13:03
アニメになってる時点で知名度が抜群だからな
そういう意味ではジャンやスーパーくいしん坊は一段落ちる
そういう意味ではジャンやスーパーくいしん坊は一段落ちる
406602:名も無き修羅:2022/02/01(火) 13:07
「桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?」
時代はジビエ
時代はジビエ
406605:名も無き修羅:2022/02/01(火) 13:21
味狩り学園は隠れた名作
406613:名も無き修羅:2022/02/01(火) 14:44
ザ・シェフがガチだ
展開がワンパターンだったり
設定が飛びまくったりという難点はあっても
料理のジャンルはオールラウンドだし
ストーリーに嫌味なく絡めているのも面白い
展開がワンパターンだったり
設定が飛びまくったりという難点はあっても
料理のジャンルはオールラウンドだし
ストーリーに嫌味なく絡めているのも面白い
406615:名も無き修羅:2022/02/01(火) 15:04
味狩り学園もトンデモ料理多くない?
ノリは嫌いじゃないけど美味しそうに思った料理は少なかった記憶はある
特にフルーツ寿司はゲテモノと思った…
ノリは嫌いじゃないけど美味しそうに思った料理は少なかった記憶はある
特にフルーツ寿司はゲテモノと思った…
406616:名も無き修羅:2022/02/01(火) 15:08
最近だとワカオが好きだわ。
406620:名も無き修羅:2022/02/01(火) 15:46
ジャン以外色物過ぎて美味しんぼ入れても良いんじゃないかな
ただ、料理漫画かどうかは
ただ、料理漫画かどうかは
406622:名も無き修羅:2022/02/01(火) 16:14
味平は今では当たり前の料理対決のパイオニアだからなー
406630:名も無き修羅:2022/02/01(火) 16:52
今って飯食う漫画が全盛で料理作ってバトルする漫画は低調なんかね
406633:名も無き修羅:2022/02/01(火) 17:17
バトルは少ないけど料理を作るのがメインな漫画は今でも結構ある
406635:名も無き修羅:2022/02/01(火) 17:25
料理漫画って一口に言っても、主人公が作る側なのか食べる側なのかで変わるよな。
406642:名も無き修羅:2022/02/01(火) 18:11
美味しんぼはグルメ漫画かなあ
料理漫画と言うなら作る過程が重要な気がするわ
美味しんぼはそこがあまり重要じゃない
料理漫画と言うなら作る過程が重要な気がするわ
美味しんぼはそこがあまり重要じゃない
406643:名も無き修羅:2022/02/01(火) 18:12
あ…味いちもんめ
406653:名も無き修羅:2022/02/01(火) 19:59
美味しんぼ 食材紹介漫画
クッキングパパ レシピ本に漫画がついてる
クッキングパパ レシピ本に漫画がついてる
406658:名も無き修羅:2022/02/01(火) 20:40
美味しんぼ
くーねるまるた
食戟のソーマ
くーねるまるた
食戟のソーマ
406659: :2022/02/01(火) 20:45
ブラックカレーは包丁人味平だね
406663:名も無き修羅:2022/02/01(火) 21:08
ジャンは監修の先生がちゃんとしてるからな
ここがしっかりしてないと
クックパッドから料理を引っ張ってくるような間抜けな料理漫画になる
ここがしっかりしてないと
クックパッドから料理を引っ張ってくるような間抜けな料理漫画になる
406667:名も無き修羅:2022/02/01(火) 22:10
美味しんぼ一強のその他木っ端やろ
毒の部分含めても料理漫画の金字塔にふさわしいとは言えると思う
毒の部分含めても料理漫画の金字塔にふさわしいとは言えると思う
406669: :2022/02/01(火) 22:34
面白いつまらないはさておき、さも本当のように大嘘ばらまいたのがタチ悪い、料理漫画扱いしなくていい
406670:名も無き修羅:2022/02/01(火) 23:01
ガキはネットの情報しか知らないから美味しんぼがグルメのブーム作ったの知らないんだろうな。
406679:名も無き修羅:2022/02/02(水) 00:46
だいたい料理漫画って言われて一般の人に通用するのって美味しんぼとクッキングパパだけやろ
406680:名も無き修羅:2022/02/02(水) 00:51
※406663
そのちゃんとした人が居なくなった続編…
そのちゃんとした人が居なくなった続編…
406681:名も無き修羅:2022/02/02(水) 01:01
大使閣下の料理人もまともな料理漫画なのになぜ外れる
嫁がいる主人公に横恋慕する女が叩かれるのはわかるが主人公は一切浮気してねーぞ
先輩の婚約者を寝取ったけどよ
嫁がいる主人公に横恋慕する女が叩かれるのはわかるが主人公は一切浮気してねーぞ
先輩の婚約者を寝取ったけどよ
406688:名も無き修羅:2022/02/02(水) 01:50
>面白いつまらないはさておき、さも本当のように大嘘ばらまいたのがタチ悪い、料理漫画扱いしなくていい
漫画をうのみにする方がタチ悪くないか?
漫画をうのみにする方がタチ悪くないか?
406694:名も無き修羅:2022/02/02(水) 06:34
ジャンは監修のおやまさんがある意味バケモンレベルだったからなぁ…
亡くなられてからはもう見る影もない
亡くなられてからはもう見る影もない
406704:名も無き修羅:2022/02/02(水) 09:28
406681
たぶんその辺が原因だと思うが料理・食い物漫画収集するのが趣味の俺でもコミックス買う気にならなかった
たぶんその辺が原因だと思うが料理・食い物漫画収集するのが趣味の俺でもコミックス買う気にならなかった
406705:名も無き修羅:2022/02/02(水) 09:30
406679
味っ子もアニメ化したりしたからそこそこ知名度あるだろ
味っ子もアニメ化したりしたからそこそこ知名度あるだろ
406721:名も無き修羅:2022/02/02(水) 11:12
このメンツに美味しんぼ入れるって
もはや美味しんぼをそういう漫画として扱うという侮辱やんけ
もはや美味しんぼをそういう漫画として扱うという侮辱やんけ
406785:名も無き修羅:2022/02/02(水) 20:46
>406688
美味しんぼはそれっぽくうんちくが書いてあるからな
つまみ読みした人はテーマごとに言うことがコロコロ変わるとか
ろくに取材せずに思い込みで書いてるとかそもそも気づけ無いのよ
美味しんぼはそれっぽくうんちくが書いてあるからな
つまみ読みした人はテーマごとに言うことがコロコロ変わるとか
ろくに取材せずに思い込みで書いてるとかそもそも気づけ無いのよ
406786:名も無き修羅:2022/02/02(水) 20:48
美味しんぼ
ミスター味っ子
クッキングパパ
はいこれで決まり!
ミスター味っ子
クッキングパパ
はいこれで決まり!
406789:名も無き修羅:2022/02/02(水) 21:23
味平はファンタジーだし、包丁人無宿とザ・シェフは料理人漫画じゃね?
味っ子とか料理漫画としては論外だろ。
ジャンと美味しんぼと、あとなにかなぁ。
中華一番?
味っ子とか料理漫画としては論外だろ。
ジャンと美味しんぼと、あとなにかなぁ。
中華一番?
406818:名も無き修羅:2022/02/03(木) 10:20
そういう理屈ならジャンにしたって料理人漫画だろ
406823:名も無き修羅:2022/02/03(木) 10:50
406605
知名度がなー
おなかはすいた?もいい作品なのに(ご都合主義的なとこはあるけど)
連載期間が比較的短めだったせいか
ほとんど話題に上らない
知名度がなー
おなかはすいた?もいい作品なのに(ご都合主義的なとこはあるけど)
連載期間が比較的短めだったせいか
ほとんど話題に上らない
406912:名も無き修羅:2022/02/03(木) 21:22
作る側と食べる側やな
434894:名も無き修羅:2022/10/24(月) 20:12
「料理漫画」と言わずに「料理人漫画」と言えばいいだろ。
440195:名も無き修羅:2022/12/18(日) 02:47
こんなの本物の三大料理漫画じゃない
一週間後に同じスレに来てください
俺が本物の料理漫画をご用意します
一週間後に同じスレに来てください
俺が本物の料理漫画をご用意します
440221:名も無き修羅:2022/12/18(日) 13:12
おいおい、冗談だろう…
息をつかせない秀逸なストーリー展開
見るものすべてを虜にする麗しいキャラデザ
そして最終回の最終ページで料理漫画界の賛辞を総ざらえした
『焼きたて!! ジャぱん』が入っていないとは万死に値する(白目)
息をつかせない秀逸なストーリー展開
見るものすべてを虜にする麗しいキャラデザ
そして最終回の最終ページで料理漫画界の賛辞を総ざらえした
『焼きたて!! ジャぱん』が入っていないとは万死に値する(白目)
440549:名も無き修羅:2022/12/22(木) 07:16
漫画としてウケるためには意外性が必要だが、しかしほとんどの料理漫画が料理をトンデモにする事で意外性を出そうとしているのに対し、
鉄鍋は中華の技法をそのまま紹介してるだけで日本人には意外、という盲点をついてるうえに料理知識もまとも、という優秀作品。
ここでは挙げられてないが、「大使閣下の料理人」と「マリーアントワネットの料理人」もいいぞ。
え、クッキングパパ?いやまぁ料理はまともだけど、あれどっちかっつーと料理じゃなくて日常系じゃね?
鉄鍋は中華の技法をそのまま紹介してるだけで日本人には意外、という盲点をついてるうえに料理知識もまとも、という優秀作品。
ここでは挙げられてないが、「大使閣下の料理人」と「マリーアントワネットの料理人」もいいぞ。
え、クッキングパパ?いやまぁ料理はまともだけど、あれどっちかっつーと料理じゃなくて日常系じゃね?