![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
電車の撮影っていいよね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642580964/
1 :名無しさん@おーぷん:22/01/19(水)17:29:24 ID:EjLd

7:名無しさん@おーぷん:22/01/19(水)17:54:02 ID:lznv
かわいそう
2:名無しさん@おーぷん:22/01/19(水)17:30:10 ID:wSw7
スマホ?
6:名無しさん@おーぷん:22/01/19(水)17:37:38 ID:SMD6
ガラケーやん
4:名無しさん@おーぷん:22/01/19(水)17:31:30 ID:EjLd
カメラはデカい方が偉いらしい
5:名無しさん@おーぷん:22/01/19(水)17:36:04 ID:SMD6
人の迷惑にならんように撮るならええけどな
8:名無しさん@おーぷん:22/01/20(木)13:36:09 ID:h3qt
なんかこの構図だとわざと女のレンズの前にケータイ出して撮った感じがするな
11:名無しさん@おーぷん:22/01/20(木)14:45:11 ID:bDo9
なんか草
9:名無しさん@おーぷん:22/01/20(木)13:37:19 ID:Uox3
すぐトラブルになるやん
やっぱり撮り鉄ってクソだわ
関連‐お前らに俺たち「撮り鉄」の気持ちを理解してほしい本当に ←オススメ
撮り鉄「マナー悪いのは一部だけ、ほとんどは善良」←これ
良い撮り鉄もいる
何で撮り鉄だけ飛びぬけてマナー悪いの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642580964/
1 :名無しさん@おーぷん:22/01/19(水)17:29:24 ID:EjLd

7:名無しさん@おーぷん:22/01/19(水)17:54:02 ID:lznv
かわいそう
2:名無しさん@おーぷん:22/01/19(水)17:30:10 ID:wSw7
スマホ?
6:名無しさん@おーぷん:22/01/19(水)17:37:38 ID:SMD6
ガラケーやん
4:名無しさん@おーぷん:22/01/19(水)17:31:30 ID:EjLd
カメラはデカい方が偉いらしい
5:名無しさん@おーぷん:22/01/19(水)17:36:04 ID:SMD6
人の迷惑にならんように撮るならええけどな
8:名無しさん@おーぷん:22/01/20(木)13:36:09 ID:h3qt
なんかこの構図だとわざと女のレンズの前にケータイ出して撮った感じがするな
11:名無しさん@おーぷん:22/01/20(木)14:45:11 ID:bDo9
なんか草
9:名無しさん@おーぷん:22/01/20(木)13:37:19 ID:Uox3
すぐトラブルになるやん
やっぱり撮り鉄ってクソだわ
関連‐お前らに俺たち「撮り鉄」の気持ちを理解してほしい本当に ←オススメ
撮り鉄「マナー悪いのは一部だけ、ほとんどは善良」←これ
良い撮り鉄もいる
何で撮り鉄だけ飛びぬけてマナー悪いの?
新・駅弁ひとり旅~撮り鉄・菜々編~ : 1 (アクションコミックス)
posted with AmaQuick at 2022.01.20
はやせ淳(著), 櫻井寛(著)
双葉社 (2019-03-12T00:00:00.000Z)

双葉社 (2019-03-12T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
マグロとかいう日本人には欠かせない魚www 2022/10/15
-
事前に描く分野の勉強をしてない漫画家の例 2013/04/09
-
【最後の晩餐】漫画「忘れられないあの店のワンタンスープの味」 2019/12/24
-
「レース鳩0777(アラシ)」とかいう鳩レース漫画 2020/11/21
-
居酒屋のお通しって断れないの? 2020/03/12
-
漫画に関するこれらのことは横山光輝先生が源流だと思う 2020/05/20
-
クマ好きのJ民ならクマの習性知ってるからこういうことはしないよな 2021/09/22
-
親が犯人に復讐しても殺された子供は喜ばないし、それを望まない 2018/05/23
-
この麻雀漫画ワロタwwwwww 2011/03/23
-
ブラック・エンジェルズ松田鏡二伝説 2011/10/28
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
405457:名も無き修羅:2022/01/21(金) 12:58
ほとんどは善良な撮り鉄
一部の迷惑な撮り鉄を見ただけで撮り鉄全てを悪いと言うのはやめてほしい
一部の迷惑な撮り鉄を見ただけで撮り鉄全てを悪いと言うのはやめてほしい
405458:名も無き修羅:2022/01/21(金) 13:02
善良な撮り鉄とかいう都市伝説。害悪しかいないのに
405459:名も無き修羅:2022/01/21(金) 13:05
無許可で同じ場所に固まって撮影してる時点で迷惑なのが撮り鉄は理解できないらしい
駅に許可取って他の客の邪魔にならない撮影場所を借りてそこで撮るのが善良な撮り鉄だと思うがそんな奴いるのか?
駅に許可取って他の客の邪魔にならない撮影場所を借りてそこで撮るのが善良な撮り鉄だと思うがそんな奴いるのか?
405460:名も無き修羅:2022/01/21(金) 13:06
善い撮り鉄は死んだ撮り鉄だけだ
405464:名も無き修羅:2022/01/21(金) 14:02
一部の迷惑な撮り鉄は氷山の一角なんだよな
海面より下も全部氷山、つまりすべてが迷惑な撮り鉄
海面より下も全部氷山、つまりすべてが迷惑な撮り鉄
405467:名も無き修羅:2022/01/21(金) 14:20
え、ちょっとまって?善良な撮り鉄なんている?実際
405468:名も無き修羅:2022/01/21(金) 14:38
非常に害悪な撮鉄と大して害悪じゃない撮鉄しかいない
405470:名も無き修羅:2022/01/21(金) 15:11
#405457
臭
臭
405473:名も無き修羅:2022/01/21(金) 15:24
俺はこの話が嫌いだ 俺は取り鉄が嫌いだ
405474:名も無き修羅:2022/01/21(金) 15:30
横入りって分かりにくいコマだな
405475:名も無き修羅:2022/01/21(金) 15:33
#405457
善良な政治家とか正義の弁護士みたいなもんやん
善良な政治家とか正義の弁護士みたいなもんやん
405487:名も無き修羅:2022/01/21(金) 17:37
というかこういうの連写した方がいいんじゃないの?
何でその一瞬に固執するのさ
ズームで撮ってトリミングでもいいじゃない
何でその一瞬に固執するのさ
ズームで撮ってトリミングでもいいじゃない
405489:名も無き修羅:2022/01/21(金) 17:57
※405487
宗教みたいなもんだからダメなものはダメなんだろう
宗教みたいなもんだからダメなものはダメなんだろう
405493:名も無き修羅:2022/01/21(金) 18:14
カメラと鉄道っていう二大精神がおかしくなる趣味の複合だからな
害悪にならない方が難しいんだぞ
害悪にならない方が難しいんだぞ
405504:軍事速報の六等兵:2022/01/21(金) 21:07
この切り抜きだけだと、はっきりは判らないけど この漫画の作者は、カメラも鉄道趣味も何一つ理解してないと思う。
405513:名も無き修羅:2022/01/22(土) 02:29
405467
乗り鉄だったけどスマホ買ったら撮り鉄にジョブチェンジして
スマホの中電車だらけなうちのかーちゃん(62歳)は善良なBBAだぞ
乗り鉄だったけどスマホ買ったら撮り鉄にジョブチェンジして
スマホの中電車だらけなうちのかーちゃん(62歳)は善良なBBAだぞ
405515:名も無き修羅:2022/01/22(土) 02:56
カメラが趣味だが、他人の迷惑になるような撮影など絶対にしないように
心がけているわ
趣味の撮影行為が公共の場より優先されるなんて考えている撮り鉄ってのは
全く思考回路が理解出来ないししようとも思わないな
趣味に没頭すると他人に迷惑をかける可能性もあるだろうが
普通はそれを可能な限り少なくするように自分から気を付けるもの
撮り鉄の特権階級意識はどこから来るのだろうと思う
心がけているわ
趣味の撮影行為が公共の場より優先されるなんて考えている撮り鉄ってのは
全く思考回路が理解出来ないししようとも思わないな
趣味に没頭すると他人に迷惑をかける可能性もあるだろうが
普通はそれを可能な限り少なくするように自分から気を付けるもの
撮り鉄の特権階級意識はどこから来るのだろうと思う
405517:名も無き修羅:2022/01/22(土) 03:14
このオッサンどこから生えてきたんや
405526:名も無き修羅:2022/01/22(土) 08:19
オッサンも撮影が目的だから薄れてるけど
公共の交通機関でカメラ構えてるやつの目の前に入るのをマナー違反とするのは狂ってる気が…
公共の交通機関でカメラ構えてるやつの目の前に入るのをマナー違反とするのは狂ってる気が…
405616:名も無き修羅:2022/01/23(日) 04:42
どうでもいいけど観光地の人通りの多い場所で長々と撮影する奴らきらい
昔は気を遣って避けてたが今では邪魔してやるとばかりに普通に横切ってる
昔は気を遣って避けてたが今では邪魔してやるとばかりに普通に横切ってる