![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
ワカコさん、松茸の土瓶蒸しで熱燗をキュ~ッ!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640929081/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:38:01 ID:8Q5Y1


ええなあ
2:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:39:14 ID:wAQv1
ぷしゅ〜
4:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:40:11 ID:Jc5s2
パツキンのチャンネーが松茸の香りわかるわけ無か!😠
5:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:40:28 ID:Ok9m1
>>4
卑しか
14:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:57:55 ID:wAQv
>>4
すごい偏見
6:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:41:02 ID:Y6D82
汁物で酒飲めるってなかなか業の者やな
10:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:48:25 ID:8Q5Y3


7:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:43:53 ID:wAQv1
松茸の土瓶蒸しって何が入ってるんや
松茸だけ?
9:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:47:41 ID:8Q5Y2
>>7
ワイが食べたのはほぼ松茸だけのやつだったな
三つ葉とかまぼこみたいなのもちょこっと入ってたと思う
11:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:49:30 ID:wAQv4
>>9
なるほどサンクス
12:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:52:38 ID:wAQv5
食べものと言うより出汁を味わうものと言う感じか
13:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:53:37 ID:wAQv
今度機会があれば食べてみよう
関連‐【ワカコ酒】馬刺しって食べたことないんだけど美味いの? ←オススメ
【ワカコ酒】サムギョプサルって韓国料理食ったことある?うまいんかあれ
ワカコさん、屋台のおでん屋に突撃してしまう
【ぷしゅ~】ワカコさん、うなぎの天ぷらを食べて精をつける
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640929081/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:38:01 ID:8Q5Y1


ええなあ
2:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:39:14 ID:wAQv1
ぷしゅ〜
4:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:40:11 ID:Jc5s2
パツキンのチャンネーが松茸の香りわかるわけ無か!😠
5:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:40:28 ID:Ok9m1
>>4
卑しか
14:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:57:55 ID:wAQv
>>4
すごい偏見
6:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:41:02 ID:Y6D82
汁物で酒飲めるってなかなか業の者やな
10:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:48:25 ID:8Q5Y3


7:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:43:53 ID:wAQv1
松茸の土瓶蒸しって何が入ってるんや
松茸だけ?
9:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:47:41 ID:8Q5Y2
>>7
ワイが食べたのはほぼ松茸だけのやつだったな
三つ葉とかまぼこみたいなのもちょこっと入ってたと思う
11:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:49:30 ID:wAQv4
>>9
なるほどサンクス
12:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:52:38 ID:wAQv5
食べものと言うより出汁を味わうものと言う感じか
13:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:53:37 ID:wAQv
今度機会があれば食べてみよう
関連‐【ワカコ酒】馬刺しって食べたことないんだけど美味いの? ←オススメ
【ワカコ酒】サムギョプサルって韓国料理食ったことある?うまいんかあれ
ワカコさん、屋台のおでん屋に突撃してしまう
【ぷしゅ~】ワカコさん、うなぎの天ぷらを食べて精をつける
新久千映(著)
コアミックス (2021-08-20T00:00:00.000Z)

コアミックス (2021-08-20T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
ラーメン屋「お代は結構ですのでお帰りください」 2018/01/28
-
グルメ漫画「酒のほそ道」は主人公がたまにうざい事以外はいい漫画 2018/08/03
-
「ごほうびごはん」とかいうメガネっ子OLが主人公のグルメ漫画 2017/03/26
-
漫画主人公「お取り寄せの山うにとうふで焼きおにぎりキタコレ!」 2019/09/10
-
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 2023/04/02
-
カップ麺っていつのまにか手間がかかる面倒くさい食べ物になってきたよな 2021/06/04
-
迷惑客「何と言われようと俺は自然食にこだわる!さっさと無農薬野菜の料理を持ってこい!」 2019/06/30
-
【グルメ漫画】目玉焼きを上手く焼けない奴はこれを見て練習しろ 2022/09/11
-
【酒のほそ道】唐揚げに勝手にレモンかけるやつwww 2018/09/16
-
【包丁人味平】味平ライスの作り方www 2020/01/05
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
403433:名も無き修羅:2021/12/31(金) 16:08
土瓶蒸しは酒の肴になるわよ
403434:名も無き修羅:2021/12/31(金) 16:09
香り松茸味しめじだし、栽培が出来るようになるまでは椎茸の方が高級品だった
松茸ってせいぜい匂いだけの代物で、希少性がありがたがられて勿体つけられる典型例だよなあ
松茸ってせいぜい匂いだけの代物で、希少性がありがたがられて勿体つけられる典型例だよなあ
403435:名も無き修羅:2021/12/31(金) 16:19
彼氏もちがこんなことするか?
403438:名も無き修羅:2021/12/31(金) 16:53
ワカコに欲情するモブ男がいないやん!
403439:名も無き修羅:2021/12/31(金) 17:03
コイツは酒飲めない人間を見下してるから嫌い。
403440:名も無き修羅:2021/12/31(金) 17:46
松茸は香りだけっていう人はトリフと一緒で、ほんの少ししか入ってない料理しか食べてないからだと思う。 松茸のバターソテーとか、クリーム煮なんかも凄く美味しいし、トリフの然り。 土瓶蒸しも、小ぶりの松茸を裂いて一本丸ごと押し込んで作ると,すごく濃い出汁になるよ。 ちょっと贅沢だけどね。
我が家の土瓶蒸し、茶碗蒸し、雑煮はほぼ同じ具材で、銀杏、鶏肉、海老、蒲鉾ぐらいで火から下してから三つ葉を散らす。 勿論、土瓶蒸しには松茸が入るし、雑煮には三つ葉の代わりに湯がいた菜花。 出汁は鰹と昆布。
我が家の土瓶蒸し、茶碗蒸し、雑煮はほぼ同じ具材で、銀杏、鶏肉、海老、蒲鉾ぐらいで火から下してから三つ葉を散らす。 勿論、土瓶蒸しには松茸が入るし、雑煮には三つ葉の代わりに湯がいた菜花。 出汁は鰹と昆布。
403441:名も無き修羅:2021/12/31(金) 18:29
「殺人的な優しい味」ってなんだよ
DVした後に優しくなる彼氏とかか?
DVした後に優しくなる彼氏とかか?
403442:名も無き修羅:2021/12/31(金) 18:31
入ってる入ってる松茸
と
さあ
のコマでなんで冷めた目すんの
と
さあ
のコマでなんで冷めた目すんの
403446:774@本舗:2021/12/31(金) 19:44
熱燗と土瓶蒸しは喧嘩しないか?
自分は焼酎と合わせるのが好き
自分は焼酎と合わせるのが好き
403449:名も無き修羅:2021/12/31(金) 20:31
※ 403442
(グヒヒ、跡も残らん程に貪り尽くしたるでえ)って事やないんか
知らんけど
(グヒヒ、跡も残らん程に貪り尽くしたるでえ)って事やないんか
知らんけど
403456:名も無き修羅:2021/12/31(金) 22:15
※403441
カイジのキンキンに冷えたビールみたいなものかと
カイジのキンキンに冷えたビールみたいなものかと
403469:名も無き修羅:2022/01/01(土) 01:53
おとりよせの作者ととずいぶん水をあけられたなって印象
403470:名も無き修羅:2022/01/01(土) 02:39
松茸ってそんなにダシが出てくるんか
403475:名も無き修羅:2022/01/01(土) 06:27
マツタケの香りは人工合成できるからな
永谷園のお吸い物を飲んどけ
永谷園のお吸い物を飲んどけ
403476:名も無き修羅:2022/01/01(土) 07:17
部長?誰それ顔も思い出せん
403489:名も無き修羅:2022/01/01(土) 09:38
※403438
俺でよければ
俺でよければ
403490:名も無き修羅:2022/01/01(土) 09:41
「荒野のグルメ」のおっさんもつい二つ目注文しちゃうようなメニューだよな
403512:774@本舗:2022/01/01(土) 12:06
気取って有難がっているだけ、缶のコーンスープのほうが旨い
403518:名も無き修羅:2022/01/01(土) 13:13
語る内容が、ない漫画なんだよね
403531:名も無き修羅:2022/01/01(土) 15:47
松茸の香りをいい匂いって感じられるのって
生まれたときから鰹と昆布の出汁で舌と鼻を慣らしてる日本人だけなんやで
生まれたときから鰹と昆布の出汁で舌と鼻を慣らしてる日本人だけなんやで
403538:774@本舗:2022/01/01(土) 16:30
京都ではハモも入ってる
403549:名も無き修羅:2022/01/01(土) 18:07
なにげに結婚をお互いに考えてる彼氏がいるから
結婚前の貯金しなくて結婚生活は彼氏の給料にぶらさがるかんがえだから
あまり好感が持たれていないんだろうな
結婚前の貯金しなくて結婚生活は彼氏の給料にぶらさがるかんがえだから
あまり好感が持たれていないんだろうな
403657:名も無き修羅:2022/01/02(日) 23:15
理解ある彼氏君の存在意義が分からん漫画
403664:名も無き修羅:2022/01/03(月) 03:44
外食費すげー高いな
403727:名も無き修羅:2022/01/03(月) 15:30
>>403470
椎茸はダシの王様じゃん
そりゃ松茸もそれなりに出るでしょうよ
最高の椎茸vs松茸なら普通に椎茸に軍配上がるんじゃね
コスパ考えたら比較にもならん
椎茸はダシの王様じゃん
そりゃ松茸もそれなりに出るでしょうよ
最高の椎茸vs松茸なら普通に椎茸に軍配上がるんじゃね
コスパ考えたら比較にもならん