![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
今日保存した最高の画像を転載するスレin孤男板 Part.10
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/alone/1639235262/
524 :名前は誰も知らない:2021/12/28(火) 21:00:44.10 ID:veOsA3N+.net

534 :名前は誰も知らない:2021/12/29(水) 12:14:58.42 ID:qBOnUmkU.net
>>524
理屈はわかるけど、どうやって掘るんだ?
539 :名前は誰も知らない:2021/12/29(水) 17:13:02.50 ID:SqZ0GyUP.net
>>534
この図で見ると難しそうだけど
大きい穴と小さい穴を掘って横穴でつなぐだけ
540 :名前は誰も知らない:2021/12/29(水) 17:17:03.57 ID:WTNKUtOu.net
焚き火にあたって温まるには全く向いてないやり方だね
日本だと石で周りを囲って簡易かまどを作ったほうがすべての面で都合がいい
603 :名前は誰も知らない:2021/12/30(木) 15:36:33.36 ID:egm13+1I.net
>>540
用途が違うからでしょ
効率的な燃焼、高い隠密性を要する時は
このやり方が合ってるってこと
関連‐お前らいざという時、こんな風に火を起こしたりできるの? ←オススメ
【サバイバル漫画】サバイバル術を学び、有事に備えよう
お前らが非常時に対応するために備えてるもの
サバイバルグッズとかいうロマンの塊wwwwwww
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/alone/1639235262/
524 :名前は誰も知らない:2021/12/28(火) 21:00:44.10 ID:veOsA3N+.net

534 :名前は誰も知らない:2021/12/29(水) 12:14:58.42 ID:qBOnUmkU.net
>>524
理屈はわかるけど、どうやって掘るんだ?
539 :名前は誰も知らない:2021/12/29(水) 17:13:02.50 ID:SqZ0GyUP.net
>>534
この図で見ると難しそうだけど
大きい穴と小さい穴を掘って横穴でつなぐだけ
540 :名前は誰も知らない:2021/12/29(水) 17:17:03.57 ID:WTNKUtOu.net
焚き火にあたって温まるには全く向いてないやり方だね
日本だと石で周りを囲って簡易かまどを作ったほうがすべての面で都合がいい
603 :名前は誰も知らない:2021/12/30(木) 15:36:33.36 ID:egm13+1I.net
>>540
用途が違うからでしょ
効率的な燃焼、高い隠密性を要する時は
このやり方が合ってるってこと
関連‐お前らいざという時、こんな風に火を起こしたりできるの? ←オススメ
【サバイバル漫画】サバイバル術を学び、有事に備えよう
お前らが非常時に対応するために備えてるもの
サバイバルグッズとかいうロマンの塊wwwwwww
米陸軍サバイバル全書 [新版]
posted with AmaQuick at 2021.12.30
米国陸軍省編(著), 鄭仁和(翻訳)
並木書房 (2011-11-02T00:00:01Z)

並木書房 (2011-11-02T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
本土最南端、佐多岬の廃れっぷり【画像】 2013/04/24
-
天皇陛下のかっこいいエピソード(躾編) 2010/05/15
-
両性具有の子供が産まれたら、戸籍での性別はどう表記されますか? 2013/12/23
-
高校野球の春と夏では試合形式が違うということ 2013/09/01
-
日本初のボウリング場ができたのが江戸時代だったこと 2018/01/16
-
じゃあ流れに沿ってアルカイダの話を。うろ覚えだけど 2012/10/28
-
公議お試し御用「首斬り浅右衛門」は、肩書きとしては浪人 2015/08/28
-
佐々淳行「秋篠宮家を摂政に」 2011/08/22
-
【重要臓器】キミは胆のうを知っているか 2022/07/05
-
模倣とパクリの違い 2010/06/30
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
403419:名も無き修羅:2021/12/31(金) 13:10
ロケットストーブで良い
403420:憂国の名無士:2021/12/31(金) 13:19
やかんでよくね?
403422:名も無き修羅:2021/12/31(金) 13:39
こんな風に掘るのが大変
日本の土じゃ厳しい?
日本の土じゃ厳しい?
403423:名も無き修羅:2021/12/31(金) 13:39
土掘るのたいへんだから雪で実験してみようかな
403424:名も無き修羅:2021/12/31(金) 13:41
男なのか女なのか?
403428:名も無き修羅:2021/12/31(金) 14:44
ダコタファニングかとおもた
403430:名も無き修羅:2021/12/31(金) 15:52
※403424
ポリティカルコレクトパーソンだぞ
ポリティカルコレクトパーソンだぞ
403431:名も無き修羅:2021/12/31(金) 15:57
原理はロケットストーブと同じ
田舎じゃよくやる
田舎じゃよくやる
403436:名も無き修羅:2021/12/31(金) 16:20
小学校のキャンプでやった
403453:名も無き修羅:2021/12/31(金) 21:09
※6
天才子役って聞いたら最初に思い出す名前
天才子役って聞いたら最初に思い出す名前
403460:名も無き修羅:2021/12/31(金) 23:29
ハトのおよめさんで、火は横はそれほど暖かくなく、
上に向かうほど暖かいと知った。
上に向かうほど暖かいと知った。
403510:名も無き修羅:2022/01/01(土) 12:00
石でかまど作れるのは川原だけだな。
403536:名も無き修羅:2022/01/01(土) 16:26
シャベル無いと無理だなこれは
あっても山の中でこの形の穴掘るのは、かなり大変だと思うけど
あっても山の中でこの形の穴掘るのは、かなり大変だと思うけど
403628:名も無き修羅:2022/01/02(日) 15:16
何故穴を掘ったトンネル形状を作ろうと思うんだい?
両サイドから穴を掘って、出た土を盛っていけばすぐできるだろ?
両サイドから穴を掘って、出た土を盛っていけばすぐできるだろ?
403665:名も無き修羅:2022/01/03(月) 03:45
風強いなか火を起こしな