![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
ゴールデンカムイ見てるとアイヌ文化も学べて面白いよね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640840909/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:08:29 ID:YfMN1


勉強になる
2:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:09:33 ID:YfMN1


4:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:10:31 ID:WHtR2
聞き役の杉元好き
5:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:13:25 ID:WHtR2
最後のクマ送りの儀式って何だっけ?
6:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:13:52 ID:YfMN3
>>5
イオマンテ
7:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:14:24 ID:WHtR4
>>6
あーそれやサンクス
8:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:15:28 ID:WHtR1
実際ゴールデンカムイ見てアイヌ文化に興味持った人も多いだろうな
9:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:16:27 ID:ySRP3
カント オㇿワ ヤク サㇰ ノ アランケㇷ゚ シネㇷ゚ カ イサㇺ
10:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:17:36 ID:YfMN1
狩りの手法とか料理方法とか興味そそられる情報が多い
11:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:19:23 ID:RdgE1
日露戦争のPTSD描写漫画としても有能
12:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:19:23 ID:3Nfo5
アイヌの村とか網走監獄行ったことあるけどゴールデンカムイ読んでから行きたかった
14:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:22:55 ID:YfMN2
>>12
聖地巡礼ツアーで北海道周りたいけど1週間あっても厳しいかな
16:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:29:28 ID:3Nfo6
>>14
ほぼ移動でいいならいけそう
千歳〜新冠〜阿寒湖〜網走監獄〜女満別で3日やった
なお自由な時間
17:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:30:21 ID:WHtR1
>>14
函館五稜郭から小樽札幌旭川夕張平取網走釧路
全部見て周るとなると厳しいし疲れる
21:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:35:50 ID:Rjxx1
チタタプは食べたい
13:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:20:06 ID:WHtR4
春になったらウポポイ行ってくるわ
23:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:41:32 ID:WHtR
函館決戦もいよいよ佳境やね
どんな決着になるのか楽しみだわ
24:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:44:11 ID:YfMN
熱いよね
メインキャラがどんどん死んでいくからハラハラするわ
関連‐「ゴールデンカムイ」はオマージュを探していく楽しみもある良作 ←オススメ
【ゴールデンカムイ】五稜郭はどうして星の形をしているのか?
【画像】もちろんゴールデンカムイファンなら回ったよな?
ゴールデンカムイで鶴見中尉達が食べてた団子www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640840909/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:08:29 ID:YfMN1


勉強になる
2:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:09:33 ID:YfMN1


4:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:10:31 ID:WHtR2
聞き役の杉元好き
5:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:13:25 ID:WHtR2
最後のクマ送りの儀式って何だっけ?
6:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:13:52 ID:YfMN3
>>5
イオマンテ
7:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:14:24 ID:WHtR4
>>6
あーそれやサンクス
8:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:15:28 ID:WHtR1
実際ゴールデンカムイ見てアイヌ文化に興味持った人も多いだろうな
9:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:16:27 ID:ySRP3
カント オㇿワ ヤク サㇰ ノ アランケㇷ゚ シネㇷ゚ カ イサㇺ
10:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:17:36 ID:YfMN1
狩りの手法とか料理方法とか興味そそられる情報が多い
11:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:19:23 ID:RdgE1
日露戦争のPTSD描写漫画としても有能
12:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:19:23 ID:3Nfo5
アイヌの村とか網走監獄行ったことあるけどゴールデンカムイ読んでから行きたかった
14:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:22:55 ID:YfMN2
>>12
聖地巡礼ツアーで北海道周りたいけど1週間あっても厳しいかな
16:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:29:28 ID:3Nfo6
>>14
ほぼ移動でいいならいけそう
千歳〜新冠〜阿寒湖〜網走監獄〜女満別で3日やった
なお自由な時間
17:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:30:21 ID:WHtR1
>>14
函館五稜郭から小樽札幌旭川夕張平取網走釧路
全部見て周るとなると厳しいし疲れる
21:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:35:50 ID:Rjxx1
チタタプは食べたい
13:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:20:06 ID:WHtR4
春になったらウポポイ行ってくるわ
23:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:41:32 ID:WHtR
函館決戦もいよいよ佳境やね
どんな決着になるのか楽しみだわ
24:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:44:11 ID:YfMN
熱いよね
メインキャラがどんどん死んでいくからハラハラするわ
関連‐「ゴールデンカムイ」はオマージュを探していく楽しみもある良作 ←オススメ
【ゴールデンカムイ】五稜郭はどうして星の形をしているのか?
【画像】もちろんゴールデンカムイファンなら回ったよな?
ゴールデンカムイで鶴見中尉達が食べてた団子www
ゴールデンカムイ 28 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2021.12.30
野田サトル(著)
集英社 (2021-12-17T00:00:00.000Z)

集英社 (2021-12-17T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
【画像】さっぽろ雪まつりに「ゴールデンカムイ」の雪像www 2018/02/09
-
「ゴールデンカムイ」はオマージュを探していく楽しみもある良作 2017/06/27
-
【ゴールデンカムイ】入れ墨の脱獄囚一覧www 2022/04/13
-
ゴールデンカムイとかいう旅漫画 2018/04/27
-
【ゴールデンカムイ】このシーンほんと意味不明すぎて草生えた 2018/11/08
-
【画像】もちろんゴールデンカムイファンなら回ったよな? 2021/08/26
-
【ゴールデンカムイ】この頃から谷垣があれ?ゆるキャラ寄りに?と感じ始めた 2019/04/15
-
【ゴールデンカムイ】キラウシニシパってこの漫画の数少ない常識人だよな 2018/10/05
-
【ゴールデンカムイ】五稜郭はどうして星の形をしているのか? 2021/06/18
-
「ゴールデンカムイ」に出てくるソフィアとかいうクッソ強い猫耳デカ乳女www 2019/07/02
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
403358:名も無き修羅:2021/12/30(木) 16:28
エゾヤマザクラって何? と思ったらオオヤマザクラやん長野でも群馬でも咲いてるだろ
403365:名も無き修羅:2021/12/30(木) 17:43
杉本の相づちの打ち方で、
自称ひろしを思い出したw
自称ひろしを思い出したw
403366:名も無き修羅:2021/12/30(木) 18:01
アイヌ料理を食べられる店が北海道以外都内に1軒しかないのが不憫すぎる
もっと増えればいいのに
もっと増えればいいのに
403368:名も無き修羅:2021/12/30(木) 19:40
>>403358
長野でも群馬でも咲いてるから何だって言いたいんだ?
植物や動物の名前に地名や国名が含まれていてもその場所以外に生息しているのなんてよくあることじゃないか
長野でも群馬でも咲いてるから何だって言いたいんだ?
植物や動物の名前に地名や国名が含まれていてもその場所以外に生息しているのなんてよくあることじゃないか
403379:名も無き修羅:2021/12/30(木) 21:02
お花畑やなw
403387:名も無き修羅:2021/12/31(金) 01:26
なお実際の北海道では認定ガバガバのインチキアイヌが税金を貪っている模様
403397:名も無き修羅:2021/12/31(金) 04:36
↑
ほんとそれ税金で召しっ食ってるようなもん
ほんとそれ税金で召しっ食ってるようなもん
403407:名も無き修羅:2021/12/31(金) 10:00
「ウポポイ」は胡散臭いから参考にならんよ?
403421:名も無き修羅:2021/12/31(金) 13:33
アイヌ文化を知るにはいいマンガだけど
これも学習マンガだ!で「小学生でもOK!」になってるの
アタマおかしい……
これも学習マンガだ!で「小学生でもOK!」になってるの
アタマおかしい……
403425:名も無き修羅:2021/12/31(金) 14:13
>>403358
長野も群馬も北海道以上に行く機会ない僻地やん
桜見にそんなド田舎行くくらいなら北海道行くわ
長野も群馬も北海道以上に行く機会ない僻地やん
桜見にそんなド田舎行くくらいなら北海道行くわ
403474:名も無き修羅:2022/01/01(土) 06:21
ウポポイのCMみろよ
下品なネオンとかまるでパチンコ屋だぜ
下品なネオンとかまるでパチンコ屋だぜ