ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


帝愛の兵藤会長って時々真理をつくよね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640495124/


1 :名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:05:25 ID:KqwQ




6:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:09:46 ID:sWx7
レオタードの女が踊るCMって武富士かw


7:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:10:46 ID:Cra3
暇な時誰でも考えそうなことを漫画にしたらそれっぽく聞こえるだけやろ


8:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:15:54 ID:tWj1
なんだかんだやっぱ有能なんやな


9:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:20:25 ID:QFJG
逆に利根川はそうでもないんやな


11:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:14:17 ID:tFuY
>>9
利根川先生は有能やぞ



12:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:17:57 ID:QGOH
歳の割に世相を読んでてすごい


16:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)16:12:00 ID:YOfL
っぱ帝愛の唯一無二の絶対神は違うわ


15:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)16:08:57 ID:2KNk
や兵神



関連‐帝愛の兵藤会長がハングリー精神を取り戻すために節約生活に挑戦・・! ←オススメ
    【中間管理録トネガワ】帝愛がハラスメント相談室を設置した結果www
    帝愛の兵藤会長が社内のハラスメントにメスを入れる・・・・!
    【中間管理録トネガワ】会長直伝・・・まさやん会長化トレーニング・・・・・!


中間管理録トネガワ(10) (コミックDAYSコミックス)
福本伸行(著), 萩原天晴(著), 三好智樹(著), 橋本智広(著)
講談社 (2020-08-11T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2021/12/30(木) 12:42
    感性が若すぎるんよな
    性格破綻してるし超絶ブラック上司だけど

  2. 名も無き修羅 2021/12/30(木) 13:04
    命は大事にしすぎると腐るからもっと粗末に扱うべきだ、みたいなこと言ってたのも会長だっけ 読んだのがだいぶ前だけどこの台詞だけははっきりと覚えてな

  3. 名も無き修羅 2021/12/30(木) 13:09
    夢と現実の区別が付いてないってのは刺さるわねぇ

  4. 名も無き修羅 2021/12/30(木) 13:16
    日常知ってるの草

  5. 名も無き修羅 2021/12/30(木) 13:25
    利根川は基本有能だけどたまにポカするのが面白い

  6. 名も無き修羅 2021/12/30(木) 13:33
    なお社章を変更する話ではもろパクリのを作ってしまう会長

  7. 名も無き修羅 2021/12/30(木) 14:22
    次のスピンオフはヤング兵頭かな。

  8. 名も無き修羅 2021/12/30(木) 14:40
    そういえば一条のスピンオフどうなった

  9. のらねこ 2021/12/30(木) 14:44
    こうまで言われりゃ普通の感性だとアニオタ=人間のクズって思うから避けるもんだけど、当のアニオタは「俺たちは時代の先を行っていた…?」って思っちゃうから図に当たるんよな。

    ええ肥しです。

  10. 名も無き修羅 2021/12/30(木) 16:54
    ネットやってる人間は「どこかにいる架空の馬鹿」をバカにするのが好き
    そらひろゆき信者が増えるわけですわ

  11. 名も無き修羅 2021/12/30(木) 20:27
    403360
    お前も同類項

  12. 名も無き修羅 2021/12/30(木) 20:38
    なお逆に有りかと思い直してギリギリでレオタード女のダンスに差し替える模様

  13. 名も無き修羅 2021/12/31(金) 01:48
    公平である必要はないが、公平感は客に与えねばならんのだ

    原作でこれ言ってた時は正直なるほどと思ったわ

  14. のらねこ 2021/12/31(金) 02:19
    >>403389

    結果平等と機会平等の差よね。

  15. 名も無き修羅 2021/12/31(金) 05:46
    命は粗末に云々の発言も利根川だよ

  16. 名も無き修羅 2021/12/31(金) 21:35
    >>403360
    「夢と現実の区別がついてない」は、これ読んで「あぁオタクってついてないよねww」って思っちゃう奴にもかかってるかもしれんぞ

  17. 名も無き修羅 2021/12/31(金) 23:27
    >>403374
    お前もって、お前もやっぱりそのタイプなのかwww

  18. 名も無き修羅 2022/01/01(土) 16:55
    この物語の時間軸では過払い金訴訟は起こったんだろうか。
    過払い金訴訟があったとして、それで帝愛がどうなったかのお話も見てみたい。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top