![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
【ドラゴンボール】魔族ってピッコロ関係以外に存在しない種族なんかな…?
2021年12月28日12:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:18
Tweet



Tweet
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百九十三
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1639888991/

105 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 11:30:49.03 ID:tiHI7Y19d.net
魔族ってピッコロ関係以外に存在しない種族なんかな…?
ファンタジーだし魔族ってポピュラーな種族なら他にもいっぱい居ると思ってたけど
109 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 17:06:17.45 ID:7mUfzETe0.net
>>105
魔族=不完全なナメック星人の奇形と解釈してるけど
106 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 11:31:59.45 ID:VyVyyHegd.net
アックマン、ダーブラ、ピッコロが魔族
107 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 11:58:06.07 ID:0y02h9NU0.net
>>105
ピラフやガーリックjrも魔族じゃない?
魔族には、ピッコロみたいに後天的に魔族化するものと
生まれつきの魔族がいるっぽいね アックマンやダーブラみたいな
108 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 12:06:23.14 ID:VyVyyHegd.net
俺は昔ピラフとガーリックJr.が同じだと思ってた

110 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 17:14:07.65 ID:HLfYhJsV0.net
>>108
確かに似てるな、声も一緒じゃなかったっけ?
150 :愛蔵版名無しさん :2021/12/26(日) 22:30:21.49 ID:IpUYMa3lp.net
>>110
ピラフは千葉繁
ガーリックは神谷明だった気がする
111 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 17:58:10.49 ID:9TprZW0C0.net
ピラフがナメック人に似てるのは特に理由がないんだろうか
300年前にピッコロが生んだ魔族だったらピッコロが覚えてないのは変だし
もしかすると異常気象の時逃れてきた他のナメック人だった説(戦闘タイプじゃないので戦闘力は無い)
186 :愛蔵版名無しさん :2021/12/27(月) 21:58:45.63 ID:uB2hv+fb0.net
もしかしてニコチャン大王も魔族・・・・・?
関連‐【ドラゴンボール】そもそもナメック星人の「龍族」ってなんぞ? ←オススメ
ドラゴンボールでピッコロが魔族という設定
【ドラゴンボール】「魔人ブウ」って絶対鳥山のミスで、本当は「魔神ブウ」だろ
【悲報】孫悟空さん、ヤジロベーの評価が高すぎる
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1639888991/

105 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 11:30:49.03 ID:tiHI7Y19d.net
魔族ってピッコロ関係以外に存在しない種族なんかな…?
ファンタジーだし魔族ってポピュラーな種族なら他にもいっぱい居ると思ってたけど
109 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 17:06:17.45 ID:7mUfzETe0.net
>>105
魔族=不完全なナメック星人の奇形と解釈してるけど
106 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 11:31:59.45 ID:VyVyyHegd.net
アックマン、ダーブラ、ピッコロが魔族
107 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 11:58:06.07 ID:0y02h9NU0.net
>>105
ピラフやガーリックjrも魔族じゃない?
魔族には、ピッコロみたいに後天的に魔族化するものと
生まれつきの魔族がいるっぽいね アックマンやダーブラみたいな
108 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 12:06:23.14 ID:VyVyyHegd.net
俺は昔ピラフとガーリックJr.が同じだと思ってた

110 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 17:14:07.65 ID:HLfYhJsV0.net
>>108
確かに似てるな、声も一緒じゃなかったっけ?
150 :愛蔵版名無しさん :2021/12/26(日) 22:30:21.49 ID:IpUYMa3lp.net
>>110
ピラフは千葉繁
ガーリックは神谷明だった気がする
111 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 17:58:10.49 ID:9TprZW0C0.net
ピラフがナメック人に似てるのは特に理由がないんだろうか
300年前にピッコロが生んだ魔族だったらピッコロが覚えてないのは変だし
もしかすると異常気象の時逃れてきた他のナメック人だった説(戦闘タイプじゃないので戦闘力は無い)
186 :愛蔵版名無しさん :2021/12/27(月) 21:58:45.63 ID:uB2hv+fb0.net
もしかしてニコチャン大王も魔族・・・・・?
関連‐【ドラゴンボール】そもそもナメック星人の「龍族」ってなんぞ? ←オススメ
ドラゴンボールでピッコロが魔族という設定
【ドラゴンボール】「魔人ブウ」って絶対鳥山のミスで、本当は「魔神ブウ」だろ
【悲報】孫悟空さん、ヤジロベーの評価が高すぎる
ドラゴンボール超 17 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2021.12.27
とよたろう(著), 鳥山明(著)
集英社 (2021-12-03T00:00:00.000Z)

集英社 (2021-12-03T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
悟空ってなんでべジータと戦うの露骨に拒否ってんの? 2014/04/19
-
悟天の作り方 2011/11/03
-
ドラゴンボールはブルマが主人公の冒険漫画です 2011/11/27
-
【ドラゴンボール】悟空たちサイヤ人の食いっぷり見てるとこっちも腹が減ってくる 2015/12/04
-
界王神「次に吸収されたのは太っていたけど優しく温和な大界王神様でした」←これ 2018/12/02
-
【ドラゴンボール】フリーザ一族はどのくらいいるんでしょうか? 2014/10/02
-
悟空「オラ赤んぼのころに山にすてられててよ。へへへへー」 2019/05/13
-
二代目ピッコロと初代ピッコロの違い 2012/01/22
-
【ドラゴンボール】第23回天下一武道会の匿名希望時代のチチは作中でも屈指の可愛さだと思う 2017/01/27
-
もし初代ピッコロが孫悟空を殺して政界征服した時にラディッツが来たらどうなってた? 2015/08/18
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
403108:名も無き修羅:2021/12/28(火) 12:21
ガーリックJrは映画は神谷明、TVは千葉繁
これ豆な
これ豆な
403109:名も無き修羅:2021/12/28(火) 12:21
この神様とピッコロ大魔王はトロッコ問題出されたらどうするんだろう?
403110:名も無き修羅:2021/12/28(火) 12:39
アックマンは悪魔で魔族とは別と明言されてた
ピラフとかもそれっぽい外見の種族というだけで魔族はピッコロ系譜のみっぽい
少なくともコミック基準では
ピラフとかもそれっぽい外見の種族というだけで魔族はピッコロ系譜のみっぽい
少なくともコミック基準では
403111:名も無き修羅:2021/12/28(火) 13:28
鳥山明「その時の思いつきで考えてない」
403112:名も無き修羅:2021/12/28(火) 13:51
ピッコロさんが悟飯の母親代わりになってから魔族どうこう言わなくなったから謎だ
403121: :2021/12/28(火) 16:39
まあ、自分の事を魔族って言うのも、神様に対する当て付けみたいなもんだろうしなぁ。
403130:名も無き修羅:2021/12/28(火) 17:50
本当は魔族と言う区分はなくて差別的蔑称なのかもしれない
403139:名も無き修羅:2021/12/28(火) 19:15
でも魔族に殺された奴はあの世にも行けないで苦しむんだろ。ラディッツの時にピッコロが悟空やラディッツを殺したのに閻魔様の所に来てることを神様が驚いてるし。
403141:名無しさん:2021/12/28(火) 19:25
ダーブラいるから魔界と魔族はあるだろ
ただピッコロがそっち系かは分からない
ただピッコロがそっち系かは分からない
403146:名も無き修羅:2021/12/28(火) 21:03
アックマンは地獄出身なだけ
403149:名も無き修羅:2021/12/28(火) 23:03
ダーブラも魔界出身なだけで魔族じゃないよ
403153:名も無き修羅:2021/12/29(水) 01:12
ぐるぐるガムの奴も魔族っぽくて仲間っぽいのに普通にタンバリンか誰かにぶち殺されてたな
肉でも悪魔とか魔界とか非常に微妙な扱いやし、元々の設定がざっくりなら検証のしようがないしざっくりと把握するしかない。
肉でも悪魔とか魔界とか非常に微妙な扱いやし、元々の設定がざっくりなら検証のしようがないしざっくりと把握するしかない。
403223:名も無き修羅:2021/12/29(水) 19:59
ガーリックの部下はアニオリもムービーも魔族だな
アニオリでは魔族四天王
映画では魔族三人衆
アニオリでは魔族四天王
映画では魔族三人衆
403250:名も無き修羅:2021/12/30(木) 01:15
あいつら口笛苦手な繊細さんだし
403252:名も無き修羅:2021/12/30(木) 01:31
※403121
論理的に考えるとそうだろうな
あいつが神なら俺(と部下)は魔族だみたいな
だから種族的なものじゃなくてただの呼称だろうね
とは言えそこまで鳥山明は考えていないだろうが
論理的に考えるとそうだろうな
あいつが神なら俺(と部下)は魔族だみたいな
だから種族的なものじゃなくてただの呼称だろうね
とは言えそこまで鳥山明は考えていないだろうが
403253:名も無き修羅:2021/12/30(木) 02:19
別にナメック星人じゃなくても地球の神にはなれるみたいだから、ピッコロのいう魔族も種族に直結するものではないと思う
口から卵産んだりドラゴンボール運用したりするには適正の壁はありそうだが
個人の素質によっては遠い種族にも教えられることはあるのかもしれない
悟空が瞬間移動学んだみたいに
口から卵産んだりドラゴンボール運用したりするには適正の壁はありそうだが
個人の素質によっては遠い種族にも教えられることはあるのかもしれない
悟空が瞬間移動学んだみたいに
403263:名も無き修羅:2021/12/30(木) 08:48
アニメだけならガーリック以外にもいただろ
どこかの姫様を助ける為に魔界の門をひらいてどうのこうのって
シュラとかメラとか名前忘れたけど他にも大量に
アニメ専用だからノーカウント?
どこかの姫様を助ける為に魔界の門をひらいてどうのこうのって
シュラとかメラとか名前忘れたけど他にも大量に
アニメ専用だからノーカウント?
403381:名も無き修羅:2021/12/30(木) 21:55
シンバルを倒したヤジロベーによると、魔族の肉は非常に美味であり、腕に覚えのある者は珍味を求めて戦いを挑んだという