ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【こち亀】もし鬼ヶ島を攻めるとしたらどうする?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640142836/


1 :名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)12:13:56 ID:GI0W1



敵を攪乱させる


2:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)12:14:14 ID:i4w11
空爆
はい終わり



14:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:10:59 ID:54OK
海上から火矢で城を燃やしたらいかんのか


18:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:20:50 ID:ZqDd
まず大量の酒を送りつけて酔わせます


3:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)12:14:44 ID:LMMp2
ゴリラとか戦力になるんか?


5:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:39:35 ID:GI0W
>>3
人は守れ。鬼は敵だと暗示をかけるんや



4:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)12:16:00 ID:LMMp1
鬼の戦闘力は?
まずは敵を知ることが重要やぞ



7:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:42:37 ID:GI0W
>>4
桃太郎の刀で斬られたら死ぬしそんな強くない
一般男性よりちょっと強いくらい



9:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:57:41 ID:LMMp
鬼ヶ島ショボすぎない?
この城の大きさだといても2〜30人やろ



10:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:58:52 ID:GI0W
>>9
お前が思う5倍は大きい



11:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:00:24 ID:spJw
とりあえず海上封鎖して補給絶つ


12:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:07:28 ID:GI0W
>>11
地下に十分な兵糧(人肉)を備蓄してる



13:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:09:54 ID:LMMp
鷹は手榴弾のピン抜けるのか?


15:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:11:15 ID:GI0W
>>13
鷹匠に訓練させてる



16:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:11:42 ID:spFv
まず戦闘機を鬼ヶ島上空に飛ばし制空権を得る

爆撃機による敵拠点を空爆

軍艦による海岸線砲撃

それに伴い上陸用強襲艦による陸兵の上陸及び戦車の揚陸

海岸線に橋頭堡を確保

犬、猿、雉をつれた桃太郎さん鬼ヶ島上陸



17:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:14:59 ID:LMMp
>>16
それ桃太郎一味いる?



6:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:41:32 ID:Fv7Y
こういう時に動物だけリアルに描いてるのが強者感あっておもろいわ


8:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:44:37 ID:LMMp
昔話を真面目に考察して攻略法考えるの楽しそう



関連‐桃太郎のキジとかいう偵察任務のスペシャリスト ←オススメ
    こち亀で両さんが酒を密造・販売した回www
    こち亀のスナック菓子通選手権の話おもしろいよな
    【こち亀】なぜ昔の戦車は丸くて現代のは四角いのか?


関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 12:15
    ボルボ部長にタメ口かよ初登場時は両津にも敬語つかってたのに

  2. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 12:44
    ただし鬼は無惨基準
    桃太郎は縁壱基準とする

  3. 名無しさん 2021/12/23(木) 12:46
    西洋ファンタジーだとオークの群れが住み着いてる砦
    正面からは戦いたくないなぁ

  4. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 12:46
    この絵柄の頃のこち亀が面白い

  5. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 12:51
    桃太郎卿は参戦しないの?

  6. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 12:54
    『暴太郎(あばたろう)戦隊ドンブラザーズ』

  7. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 13:08
    これを作戦と申すかw

  8. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 13:09
    >402649
    桃太郎(縁壱)一人だけで勝てるんじゃあ・・・

  9. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 13:29
    水源に毒を入れて船を潰せばいけるんじゃね?

  10. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 13:56
    刺客として送り込まれた鬼の娘が桃太郎を好きになって…って続編と
    鬼ヶ島生まれのダーク桃太郎が三匹の魔物を連れてリベンジに出立するって続編があるってきいたけどどっちも少年漫画みたいな設定で軽く驚く

  11. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 14:03
    手榴弾だの地雷だのナチュラルに登場しているが
    文明レベルの想定は?

  12. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 15:01
    これとバカ→トモダチが一番好き

  13. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 15:10
    >>402657
    鬼に人間の毒が通用するかわからん

  14. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 15:12
    鬼100人と戦う桃太郎って見たことない。
    そこの設定が妙ですな。ていうか鬼は匹じゃないの?

  15. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 15:22
    地雷原と月を背に立つ桃太郎で毎度笑う

  16. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 15:43
    裏は地雷原で草

  17. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 16:17
    お侍さまの戦い方じゃない・・・

  18.   2021/12/23(木) 16:31
    鬼が100人住んでる割には、庭が狭すぎない?

  19. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 16:32
    ドーベルマンとゴリラは同時に城に入れたほうが良くない?

  20. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 16:56
    >>402677
    ダメだ。犬の機動力が死んでしまう
    スピードの違うユニットは別途運用したほうがいい

  21. 名無しさん 2021/12/23(木) 19:14
    ジクルイの作者に桃太郎書いて欲しいw

  22. 名無しさん 2021/12/23(木) 19:17
    書き込んだ後にサイバー桃太郎ってのあんじゃねぇかと思ったけど
    コレジャナイ…

  23. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 20:27
    地雷原のくだりで毎回笑うわ

  24. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 20:29
    桃の力で生まれた桃太郎と、人語を介する犬猿雉が、なんで通常の生物と同程度の戦闘力しかないって考えているんだろ
    鬼を倒したことからも、鬼を超える戦闘能力がある生物って考えるべきだろ

  25. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 21:57
    たった2ページなのに濃いな

  26. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 23:03
    ※402710
    単なる犬猿雉と思ってたのがフェンリル、ハヌマーン、八咫烏だったら確かに鬼程度は楽勝やな

  27. 名も無き修羅 2021/12/23(木) 23:59
    >>402699
    衛府の七人の桃太郎卿で我慢せい

  28. 名も無き修羅 2021/12/24(金) 00:06
    >>402699
    衛府の七人の桃太郎卿で我慢せい

  29. 名も無き修羅 2021/12/24(金) 09:22
    >>402650
    日本の鬼は使用のオーガの方が近いな
    ・・・余計にタチ悪いな

  30. 名も無き修羅 2021/12/24(金) 10:14
    キジ(ラプラス)
    サル(ポセイドン)
    イヌ(ロデム)
    桃太郎(二世)

    だめだ。鬼側が勝てる気がしない。

  31. 名も無き修羅 2021/12/24(金) 10:45
    ロデム(松本)
    二世(浜田)
    だめだ。二世側が勝てる気がしない

  32. 名も無き修羅 2021/12/24(金) 11:31
    16の現代武器攻略はこれの数ページ後に載ってるんだよな

  33. 名も無き修羅 2021/12/24(金) 12:09
    地雷原は想定するのに対空兵器は想定しないのか

  34. 名も無き修羅 2021/12/24(金) 15:23
    飛行機じゃなくて生き物のだから対空兵器なんてたいして役に立たんだろ

  35. 名も無き修羅 2021/12/24(金) 20:50
    鬼が空を飛べないなんて決まってないぞ?
    ほかにも鬼が神通力とか使う逸話とかだってあったりするし

  36. 名も無き修羅 2021/12/25(土) 09:04
    バトルロワイヤル2だったか、前作主人公達が無人島を占拠してレジスタンスやってるという筋立てだったが、空爆しろよというのが気になってしょうがなかったわ

  37. 名も無き修羅 2021/12/26(日) 03:08
    こういう仮想はダメなこち亀だな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top