![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
BS11 34849
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebs2/1639835335/
562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:35:11.74 ID:9bip44B0.net
日本のアニメの背景画って海外ではコレクターがいるくらい評価されてるんだよな
アートみたいな感じで





734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:37:33.06 ID:0Xjcn8Cf.net
>>562
今回は遊郭だから和風で煌びやかで
さらに評価が高まりそうだよね
770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:38:11.89 ID:IkRiAyX2.net
>>734
エキゾチックジャパンの極みやな
関連‐「鬼滅の刃」の連載前のタイトル候補www
鬼滅の刃の炭治郎の父親は貧しいのに五人も子供を作った無計画さが理不尽です ←オススメ
音柱・宇髄天元「てめェの鼻くそみたいな頭突きを喰らうと思うか」
【画像】1800年代末~1907年頃の吉原
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebs2/1639835335/
562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:35:11.74 ID:9bip44B0.net
日本のアニメの背景画って海外ではコレクターがいるくらい評価されてるんだよな
アートみたいな感じで





734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:37:33.06 ID:0Xjcn8Cf.net
>>562
今回は遊郭だから和風で煌びやかで
さらに評価が高まりそうだよね
770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:38:11.89 ID:IkRiAyX2.net
>>734
エキゾチックジャパンの極みやな
関連‐「鬼滅の刃」の連載前のタイトル候補www
鬼滅の刃の炭治郎の父親は貧しいのに五人も子供を作った無計画さが理不尽です ←オススメ
音柱・宇髄天元「てめェの鼻くそみたいな頭突きを喰らうと思うか」
【画像】1800年代末~1907年頃の吉原
【Amazon.co.jp限定】鬼滅の刃 遊郭編 1(1巻購入メーカー特典:「キャラクターデザイン・松島 晃描き下ろし色紙」付)(全巻購入メーカー特典:「キャラクターデザイン・松島 晃描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(全巻購入オリジナル特典:「描き下ろしイラストA4キャラファイングラフ」「A4クリアファイル」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
posted with AmaQuick at 2021.12.19
アニプレックス (2022-02-23T00:00:01Z)
- 関連記事
-
-
「侍ジャイアンツ」のアニメに宮崎駿が関わっていたこと 2013/11/16
-
二刀流だと両手の打ち込みを捌けないから弱い←これ 2023/03/11
-
大友克洋って預言者だったんだな・・・ 2013/09/09
-
ご飯食べたら眠気がきてヤバい人におすすめの運動 2023/07/04
-
野口英世とかいう偉人wwwwwwwwwwww 2014/03/05
-
妹が欲しくなる漫画www 2020/02/14
-
社畜OLの絶望を描いた漫画 2018/12/15
-
ニンジャアニメって名作ばっかりだよな 2023/10/19
-
幼女「おじさんだいじょーぶ!?」 おじさん「なんて優しい子だ」 2013/05/20
-
京都人の皮肉・嫌味が通じない人種www 2020/02/22
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2021/12/20(月) 09:16JAPAN BIJYUTU san
- 名も無き修羅 2021/12/20(月) 10:43遊郭編の背景画いいよね
- 名も無き修羅 2021/12/20(月) 10:48遊郭を「煌びやかで~」と褒めると炎上するらしい
- 名も無き修羅 2021/12/20(月) 10:50なおこの背景を描いてるやつらの給料
- 名も無き修羅 2021/12/20(月) 11:02日本アニメって括りが雑過ぎない?
- 名も無き修羅 2021/12/20(月) 11:08ここまで描く?ってくらい緻密だよな
- 名も無き修羅 2021/12/20(月) 11:09402215
なぜに?誰が怒るん? - 名も無き修羅 2021/12/20(月) 11:09北斎の娘が描いた浮世絵みたいやな
- 名も無き修羅 2021/12/20(月) 11:56>>402221
別に炎上するほどのことではないとは思うが
これに怒る人がいる理由がわからないのは鈍感だとしか - 名も無き修羅 2021/12/20(月) 13:58この前のタモリ倶楽部で
背景画職人特集やってたな - 名も無き修羅 2021/12/20(月) 14:00女が男を養うようになれば
女が男を買うようになる
いつまでも男に養ってもらってるから
男に買われるしかないんだよアホが - あ 2021/12/20(月) 14:06中華の下請けに丸投げしてんじゃないの
- 名も無き修羅 2021/12/20(月) 14:10事実アートだからなぁ
CGとかになるといくらでも本物が複製できるし職人感が薄れて認めづらくなるんだろうけど - 名も無き修羅 2021/12/20(月) 19:10わかる。
いくら人物絵がよくても背景が薄っぺら買ったら作品にのめり込めない。
背景だけ見ても見入ってしまう。 - 名も無き修羅 2021/12/20(月) 19:25印刷して売ったらええやん
ていうかアマゾンで中華業者が勝手に売ってそう - 名も無き修羅 2021/12/21(火) 14:58ここも外人ばっかしやな
日本アニメが海外で評価されてるのは知ってるけど、絵描いてる人の給料が低いのはもちろんアニメ敵視政策でアニメ自体が目の敵にされて叩かれてるやん - 名も無き修羅 2021/12/21(火) 20:07手描きの一点ものならともかく今はCGで複製出来るからそうでもないだろ